ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1394728
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

快晴微風の谷川岳・西黒尾根から

2018年03月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:34
距離
8.6km
登り
1,372m
下り
842m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
1:24
合計
8:36
距離 8.6km 登り 1,394m 下り 844m
6:41
7:01
172
9:56
10:01
89
11:30
11:32
19
11:51
11:52
6
11:58
12:33
14
12:47
12:59
13
13:22
15
13:37
19
13:56
14:03
21
14:24
14:25
24
14:49
累積標高
 登り 1,350m
 下り  750m
天候 快晴・微風・高温!
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳RW駐車場から。土日祝1,000円、平日無料。
http://www.tanigawadake-rw.com/

登山届・下山届は6階のチケット売り場隣にあります。(登山指導センターでも出せるっぽかった・未確認)

コンビニは水上IC後にセブン、ファミマ有。
コース状況/
危険箇所等
ここ数日の降雪が無く、トレース明瞭。
降雪直後は、過去に経験が無いとルートファインディングが難しい印象。
一部痩せ尾根や雪庇が多く、またかなり急傾斜の直登もあるので、視界不良や降雪直後は著しく難易度アップ。自分じゃ無理。
ロープウェイの土合口駐車場から。6階から外に出られます。
5時半には駐車場に着いたのですが、すでに係りの人がいて駐車料金を支払いました。土日祝千円、平日無料。

RWの運行時間に合わせて駐車場も営業のようなので、事前にHPで要チェック。
2018年03月04日 06:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/4 6:10
ロープウェイの土合口駐車場から。6階から外に出られます。
5時半には駐車場に着いたのですが、すでに係りの人がいて駐車料金を支払いました。土日祝千円、平日無料。

RWの運行時間に合わせて駐車場も営業のようなので、事前にHPで要チェック。
まずは道路を行きます。
2018年03月04日 06:11撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
3/4 6:11
まずは道路を行きます。
登山指導センターのすぐ先から取り付きます。
2018年03月04日 06:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/4 6:39
登山指導センターのすぐ先から取り付きます。
ここで本日の失敗。気温が高かったので踏み抜きを警戒して輪かんでスタート。歩きにくいったらありゃしない。
ここで15分の時間と1時間分の体力を消耗。ツボ足か、アイゼンのみで行けばよかった。
2018年03月04日 06:42撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/4 6:42
ここで本日の失敗。気温が高かったので踏み抜きを警戒して輪かんでスタート。歩きにくいったらありゃしない。
ここで15分の時間と1時間分の体力を消耗。ツボ足か、アイゼンのみで行けばよかった。
送電線の鳥居みたいな鉄塔までは急登です。
2018年03月04日 07:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/4 7:03
送電線の鳥居みたいな鉄塔までは急登です。
その先は樹林帯をひたすら登る。
気温が高くて暑い!
2018年03月04日 07:06撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
5
3/4 7:06
その先は樹林帯をひたすら登る。
気温が高くて暑い!
朝日がまぶしい!
2018年03月04日 07:22撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
3/4 7:22
朝日がまぶしい!
送電鉄塔の下で。ここからの傾斜は多少緩やかなので、楽しくいけそう。
2018年03月04日 07:25撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
3/4 7:25
送電鉄塔の下で。ここからの傾斜は多少緩やかなので、楽しくいけそう。
白毛門がきれいに見えます。
2018年03月04日 07:31撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
3/4 7:31
白毛門がきれいに見えます。
ブナの美しい大木多数。
2018年03月04日 07:50撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
10
3/4 7:50
ブナの美しい大木多数。
雪、腐ってるし、暑すぎるし・・
2018年03月04日 07:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/4 7:58
雪、腐ってるし、暑すぎるし・・
太陽と風紋
2018年03月04日 08:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/4 8:03
太陽と風紋
雪が腐りかけていて微妙に歩きづらい。
2018年03月04日 08:04撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
3/4 8:04
雪が腐りかけていて微妙に歩きづらい。
雪庇に近づかないよう、林の際にトレースがつけられてます。
2018年03月04日 08:10撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
3/4 8:10
雪庇に近づかないよう、林の際にトレースがつけられてます。
なかなか森林限界を超えない・・
2018年03月04日 08:15撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
3/4 8:15
なかなか森林限界を超えない・・
こんな二人です。
2018年03月04日 08:16撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
3/4 8:16
こんな二人です。
2018年03月04日 08:26撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
3/4 8:26
写真撮ってると足が進まない。
2018年03月04日 08:39撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
9
3/4 8:39
写真撮ってると足が進まない。
朝日岳も見えてきたぞ〜
2018年03月04日 08:43撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
8
3/4 8:43
朝日岳も見えてきたぞ〜
2018年03月04日 08:48撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
3/4 8:48
2018年03月04日 09:07撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
3/4 9:07
森林限界を超えます。ここでストックをしまってピッケルに。
2018年03月04日 09:24撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
3/4 9:24
森林限界を超えます。ここでストックをしまってピッケルに。
2018年03月04日 09:37撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
3/4 9:37
埋もれていた鎖を出しておきました。使わないと思うけど・・
2018年03月04日 09:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/4 9:37
埋もれていた鎖を出しておきました。使わないと思うけど・・
2018年03月04日 09:38撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
3/4 9:38
急登と平坦の繰り返し。
2018年03月04日 09:41撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
3/4 9:41
急登と平坦の繰り返し。
2018年03月04日 09:42撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
8
3/4 9:42
2018年03月04日 09:43撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
3/4 9:43
2018年03月04日 09:44撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
3/4 9:44
雪庇に近づかないよう、微妙なコース取りです。
2018年03月04日 09:46撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
10
3/4 9:46
雪庇に近づかないよう、微妙なコース取りです。
2018年03月04日 09:47撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
23
3/4 9:47
風紋がきれい。
2018年03月04日 09:50撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
8
3/4 9:50
風紋がきれい。
結構登ってきたけど、まだまだ先は長そう。
2018年03月04日 09:52撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
3/4 9:52
結構登ってきたけど、まだまだ先は長そう。
2018年03月04日 09:53撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
3/4 9:53
2018年03月04日 09:57撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
5
3/4 9:57
2018年03月04日 10:00撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
10
3/4 10:00
2018年03月04日 10:00撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
8
3/4 10:00
2018年03月04日 10:02撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3/4 10:02
壁のように見える急登です。
2018年03月04日 10:11撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
3/4 10:11
壁のように見える急登です。
2018年03月04日 10:28撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
3/4 10:28
2018年03月04日 10:29撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
3/4 10:29
2018年03月04日 10:34撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
3/4 10:34
この辺で大休止。
2018年03月04日 10:39撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
3/4 10:39
この辺で大休止。
エネルギーチャージはセブンのマメ大福。
2018年03月04日 10:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
3/4 10:55
エネルギーチャージはセブンのマメ大福。
2018年03月04日 11:19撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
3
3/4 11:19
オキノ耳。小さくてわかりませんが、東尾根を登っているパーティーが見えました。すごすぎる!
2018年03月04日 11:22撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
9
3/4 11:22
オキノ耳。小さくてわかりませんが、東尾根を登っているパーティーが見えました。すごすぎる!
サンゲ岩まであと少し!
ここを超えればあとはらくちん!
2018年03月04日 11:23撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
3/4 11:23
サンゲ岩まであと少し!
ここを超えればあとはらくちん!
2018年03月04日 11:31撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
3/4 11:31
トマノ耳、待ってろよ〜
2018年03月04日 11:32撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
3/4 11:32
トマノ耳、待ってろよ〜
2018年03月04日 11:33撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
3/4 11:33
天神尾根からの人が見えます。
2018年03月04日 11:50撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
3/4 11:50
天神尾根からの人が見えます。
肩の広場。ここからは大賑わい。
2018年03月04日 11:52撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
3/4 11:52
肩の広場。ここからは大賑わい。
2018年03月04日 12:00撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
3/4 12:00
トマノ耳到着。
2018年03月04日 12:01撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
25
3/4 12:01
トマノ耳到着。
素晴らしい展望!
2018年03月04日 12:02撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
3/4 12:02
素晴らしい展望!
オキノ耳から帰ってくる人。
2018年03月04日 12:02撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
3/4 12:02
オキノ耳から帰ってくる人。
お腹が空いたので、ここで腹ごしらえ。
微風なので、お湯沸かして毎度のカレーメシ。
2018年03月04日 12:28撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
11
3/4 12:28
お腹が空いたので、ここで腹ごしらえ。
微風なので、お湯沸かして毎度のカレーメシ。
平標への稜線。いつか歩いてみたい。
2018年03月04日 12:49撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
12
3/4 12:49
平標への稜線。いつか歩いてみたい。
東尾根からのトレース。ここを歩いてきてオキノ耳に直登とはすごすぎる。
2018年03月04日 12:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
3/4 12:55
東尾根からのトレース。ここを歩いてきてオキノ耳に直登とはすごすぎる。
至仏山方面の展望。奥に燧ケ岳も見えてます。
2018年03月04日 12:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
3/4 12:55
至仏山方面の展望。奥に燧ケ岳も見えてます。
オキノ耳からトマノ耳。
2018年03月04日 12:58撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
12
3/4 12:58
オキノ耳からトマノ耳。
2018年03月04日 12:58撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
3/4 12:58
2018年03月04日 13:05撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
3/4 13:05
肩の小屋。
2018年03月04日 13:14撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
3/4 13:14
肩の小屋。
あとはガシガシ降りるだけです。
2018年03月04日 13:19撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
3/4 13:19
あとはガシガシ降りるだけです。
シリセ〜ドでお遊びも。
2018年03月04日 13:19撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
3/4 13:19
シリセ〜ドでお遊びも。
こちらは相当歩かれている。
雪が腐れで歩きづらい。
2018年03月04日 13:25撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
3/4 13:25
こちらは相当歩かれている。
雪が腐れで歩きづらい。
2018年03月04日 13:30撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
3
3/4 13:30
ボーダーさん。
2018年03月04日 13:31撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
3/4 13:31
ボーダーさん。
2018年03月04日 13:39撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
3/4 13:39
2018年03月04日 13:58撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
3/4 13:58
避難小屋は雪の中。
2018年03月04日 14:03撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
3/4 14:03
避難小屋は雪の中。
2018年03月04日 14:25撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
3/4 14:25
最高の一日をありがと〜!
2018年03月04日 14:35撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
12
3/4 14:35
最高の一日をありがと〜!
RW乗り場に来ました。
2018年03月04日 14:47撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
3/4 14:47
RW乗り場に来ました。
お疲れ様でした。
2018年03月04日 14:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/4 14:59
お疲れ様でした。

感想

 日曜日はどこも天気がよさそうなので唐松岳にでも行こうかと思ったのですが、20超の強風の予報。なので、唐松岳は別の機会とし、前から気になっていた谷川岳の西黒尾根を登ってきました。

 今日は山頂でも風速5〜6m、気温4℃の予報。実際には強い日差しもあり、体感的には10℃以上で、アウターも手袋もほとんど使いませんでした。そのせいで、とにかく汗をかき、顔は塩の結晶だらけ。水は2人で2リットル消費。雪山にしては多すぎです。
 雪は腐りかけて、アイゼンがカチッと効きません。GWの春山のようでした。そのため、久しぶりにガッツリ登った感のある山行でした。

 日差しが強かったので日焼け止めも2回塗りなおしました。サングラスを外すと目を開けていられないくらいの絶好の好天で、最高の眺望を楽しめました。お腹いっぱい、当分谷川岳には行かなくてもよさそうです(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

西黒尾根は快晴でとても暑かったですね。
kazucchi42さん、初めまして!
西黒尾根の緩々雪で奥さんと休憩中に通りがかったsansetです。
思わずとても暑いですね!と声を掛けさせて頂きました!

途中でアイゼンの爪は利かない場所もありましたね。
しかしながら最後まで稀に見るド快晴だったので、
思う存分谷川岳を楽しめました!おつかれさまでした
2018/3/5 19:21
いいねいいね
1
Re: 西黒尾根は快晴でとても暑かったですね。
Sunset33さん、こんばんは

kazucchi42妻の方です。時々nanacoちゃんこレコは拝見していました。
しかし、暑い日でしたね。汗かきまくりで大変でした。
またどこかの山でお会いしたらよろしくお願いします。nanacoちゃん同行希望!笑
2018/3/5 20:47
快晴!
お二人様 こんばんは(^-^)
久しぶりの山行は素晴らしい天気に恵まれ、最高の景色で良かったですね😊
写真で見ていても快晴のお日様の中の急登はこちらまで汗かきそうなくらい伝わってきました!
でも、汗たくさんかいても気持ち良さそう。
私も登ってみたいなぁ(*^_^*)
東尾根からの直登も覗いてみたいです。
2018/3/5 21:32
いいねいいね
1
Re: 快晴!
topazさん、こんばんは

 暑さは信じられないぐらいの暑さでした。登っているときには半そで短パンにしたいぐらい。ピッケルを素手で握っても全く冷たくないし。暑いから帽子を脱いでいたら、頭が日差しでチリチリするし・・日焼け止めを塗りなおすとき、まるで砂を塗り込んでいるような感覚。汗による塩でした。

 東尾根のルート写真、かなりビビりながら撮影しました。世の中にはすごい人たちがいるものです。
2018/3/5 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら