ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1403021
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

黒姫山【愛する北信の山々に囲まれて】

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
12.8km
登り
964m
下り
959m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:56
合計
6:50
距離 12.8km 登り 964m 下り 962m
6:11
36
6:47
6:56
34
7:30
7:31
37
8:08
8:12
43
8:55
8:58
25
9:23
9:26
30
9:56
15
10:11
10:43
11
10:54
10:57
17
11:14
16
11:30
11:31
16
11:47
16
12:03
30
12:33
28
新道分岐、しなの木、姫見分、しらたま平、峰ノ大池分岐はどこだかよく分かりませんでしたので、時間が合っているか不明です
天候 ガスのち快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス、駐車場
▽黒姫山登山口 大橋駐車場
・上信越道 信濃町ICから13km。夜明け前5時過ぎ、黒姫野尻湖PAで雪が舞っており、駐車場までの県道36号線はほぼ凍結・積雪していました。GW頃まではスタッドレス必須と聞きます
・6時前到着時点で先行2台。13時帰着時で13台停まっており、車道にまであふれていました
・ここが満車の場合は、東に200mほどの大橋登山口に1〜2台。徒歩で20分ほどかかりますが、戸隠キャンプ場入口(除雪確認済)に結構な台数が停められます
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況(2018年3月17日現在)
※まだまだ状況は一日で一変します。以下は参考程度でお願いします
▽駐車場⇆新道分岐
・林道をしばらく進むとY字分岐があり、ここは右へ
・すぐに左手の樹林帯に「登山道」という標識があり、その辺を登っていきます
・新道分岐の標識等はまだ出ておらず、よく分かりませんでした
▽新道分岐⇆しなの木・しらたま平⇆黒姫山
・急登が続きます。朝方は12爪アイゼンが有効でした。昼過ぎはかなり緩んでおり、ワカンをはきました
・1900mまで登り詰めると、快適な尾根歩きとなりますが、南側の雪庇には要注意。雪が緩むとかなり踏み抜く箇所もあります。終わりの見えないホールもあり恐ろしかった
・山頂直下は急登です。岩の露出も増えてきますので、今後雪解けが進むと、ルートどりに注意が必要です

☆登山ポスト
見当たりませんでした
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
♨裾花峡温泉 うるおい館
・ナトリウム–塩化物泉の掛け流し
・良泉ですが混み過ぎだったのが難点でしたが、この時期はまだそれほどでもない
http://www.uruoikan.com/sp/bath/

☆飲食店等
▽うずら家
・言わずと知れた戸隠中社の名店。久々食したがやはり美味い
・これほどの人気店、少しは調子に乗ってもいいと思われますが、店員の方々の接客姿勢がとても素晴らしく、気持ち良く食べられます
https://uzuraya.nagano.jp
▽高橋助作酒造店
・北信に来たら是非とも立ち寄りたい日本酒醸造元
・中社付近の土産物屋でも置いてあることもありますが、是非ここで購入されたい
http://www.matsuwo.co.jp
▽シロッコ ピザ&ワイン酒場
・長野市に宿泊したので、付近を徘徊中、気になったので入ったイタリアン
・長野県の食材を中心にした、素材の味を活かした料理が楽しめます
https://www.google.co.jp/amp/s/www.hotpepper.jp/strJ000988971/amp/

☆その他の観光地
▽野尻湖
・湖越しの黒姫山を撮りたくて周回しましたが、湖の北と東側は道幅も狭く対向車が来ると嫌な道路です
・黒姫山の東に位置するため、午後は逆光になります。午前中がオススメ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/野尻湖
大橋駐車場よりスタート
まずは林道歩きです
2018年03月17日 06:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 6:10
大橋駐車場よりスタート
まずは林道歩きです
美しい森にしか生息しないサルオガセ
2018年03月17日 06:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 6:19
美しい森にしか生息しないサルオガセ
シェルター?
2018年03月17日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 6:24
シェルター?
小雪がちらついています
霧氷がとても綺麗
2018年03月17日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 6:31
小雪がちらついています
霧氷がとても綺麗
林道から登山道へ
2018年03月17日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 6:55
林道から登山道へ
オオカメノキの寄生樹?
2018年03月17日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 6:58
オオカメノキの寄生樹?
根開きが進んでいます
2018年03月17日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 7:05
根開きが進んでいます
ひしゃげた木
何が起きたのでしょうか?
2018年03月17日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 7:10
ひしゃげた木
何が起きたのでしょうか?
2018年03月17日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 7:30
登るにつれ青空が
2018年03月17日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 7:38
登るにつれ青空が
2018年03月17日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/17 7:42
アーチツリー
2018年03月17日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/17 7:42
アーチツリー
白樺と霧氷
2018年03月17日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 7:43
白樺と霧氷
ブナの巨樹と霧氷
2018年03月17日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 7:49
ブナの巨樹と霧氷
罰金とかではなく、「没収」とのこと
2018年03月17日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 7:50
罰金とかではなく、「没収」とのこと
ブナの枝の伸ばし方が好きです
2018年03月17日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/17 7:54
ブナの枝の伸ばし方が好きです
やはり霧氷には青空ですね
2018年03月17日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/17 7:55
やはり霧氷には青空ですね
2018年03月17日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 7:56
ますます青が濃くなってきた
2018年03月17日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/17 7:58
ますます青が濃くなってきた
振り返ると、あれはもしや、、、
2018年03月17日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 7:59
振り返ると、あれはもしや、、、
高妻山!
2018年03月17日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/17 8:08
高妻山!
雪庇を眺めながらの急登
2018年03月17日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 8:07
雪庇を眺めながらの急登
2018年03月17日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 8:11
もう少し標高を上げれば、雲海に浮かぶ高妻山を見ることができそうです
2018年03月17日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 8:12
もう少し標高を上げれば、雲海に浮かぶ高妻山を見ることができそうです
ふと右手を見ると、、、飯縄山!
2018年03月17日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/17 8:15
ふと右手を見ると、、、飯縄山!
2018年03月17日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 8:16
2018年03月17日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 8:18
2018年03月17日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/17 8:26
2018年03月17日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/17 8:27
雲海に浮かぶ飯縄山に暫し見惚れる
2018年03月17日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 8:36
雲海に浮かぶ飯縄山に暫し見惚れる
急登が続きます
2018年03月17日 08:40撮影 by  SO-02H, Sony
2
3/17 8:40
急登が続きます
ダケカンバが青空に映える
2018年03月17日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 8:40
ダケカンバが青空に映える
振り返り、北アルプスの峰々を仰ぎ見る
2018年03月17日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/17 8:46
振り返り、北アルプスの峰々を仰ぎ見る
戸隠山と北アルプス
2018年03月17日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/17 8:46
戸隠山と北アルプス
振り返ってばかり
急登なので良い休憩になる
2018年03月17日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 8:51
振り返ってばかり
急登なので良い休憩になる
こんな感じの斜度です
ウサギトラックと飯縄山
2018年03月17日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 8:54
こんな感じの斜度です
ウサギトラックと飯縄山
1900mピークに登り詰めると、頸城三山が!
2018年03月17日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 8:55
1900mピークに登り詰めると、頸城三山が!
妙高山と小黒姫山
2018年03月17日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 8:57
妙高山と小黒姫山
本日の行動食は、お彼岸なのでおはぎ
2018年03月17日 09:10撮影 by  SO-02H, Sony
3
3/17 9:10
本日の行動食は、お彼岸なのでおはぎ
戸隠山・五地蔵山と北アルプス
2018年03月17日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 9:21
戸隠山・五地蔵山と北アルプス
金山・焼山・火打山
2018年03月17日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/17 9:24
金山・焼山・火打山
山頂までの最高の稜線
2018年03月17日 09:27撮影 by  SO-02H, Sony
3
3/17 9:27
山頂までの最高の稜線
けどご覧の通り踏み抜きの恐怖がつきまといます
2018年03月17日 09:27撮影 by  SO-02H, Sony
2
3/17 9:27
けどご覧の通り踏み抜きの恐怖がつきまといます
2018年03月17日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 9:28
黒姫山と小黒姫山の鞍部にある湿原
2018年03月17日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 9:28
黒姫山と小黒姫山の鞍部にある湿原
雲海も徐々に晴れていき、戸隠牧場が見えています
2018年03月17日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 9:30
雲海も徐々に晴れていき、戸隠牧場が見えています
右は小黒姫山
黒姫山より7m低いが、そのようには見えない
2018年03月17日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 9:30
右は小黒姫山
黒姫山より7m低いが、そのようには見えない
大好きな飯縄山に見惚れる
2018年03月17日 09:35撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/17 9:35
大好きな飯縄山に見惚れる
中央が飯縄山
左のピークは霊仙寺山、右は瑪瑙山
2018年03月17日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/17 9:35
中央が飯縄山
左のピークは霊仙寺山、右は瑪瑙山
奥には富士山
この時期でこれほどクリアーに見られるのは貴重では?
2018年03月17日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 9:34
奥には富士山
この時期でこれほどクリアーに見られるのは貴重では?
南側斜面にはクラック見えます
2018年03月17日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 9:39
南側斜面にはクラック見えます
山頂が見えてきました
2018年03月17日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 9:42
山頂が見えてきました
途中の小ピーク
2018年03月17日 09:42撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/17 9:42
途中の小ピーク
戸隠山と西岳
中央奥が鹿島槍ヶ岳
そこから右へ、立山・五竜岳・剱岳・唐松岳
五竜の武田菱もよく分かります
2018年03月17日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 9:47
戸隠山と西岳
中央奥が鹿島槍ヶ岳
そこから右へ、立山・五竜岳・剱岳・唐松岳
五竜の武田菱もよく分かります
古池と種池ですね
霧氷が素晴らしい
2018年03月17日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 9:48
古池と種池ですね
霧氷が素晴らしい
山頂へ
2018年03月17日 09:55撮影 by  SO-02H, Sony
2
3/17 9:55
山頂へ
小ピークにmoricocoが見えます
2018年03月17日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 9:56
小ピークにmoricocoが見えます
下りてきた
2018年03月17日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 9:57
下りてきた
飯縄山と
この日の飯縄山は過去最高にカッコよかった
2018年03月17日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 9:58
飯縄山と
この日の飯縄山は過去最高にカッコよかった
山頂への最後の登り
急登&岩や木が中途半端に出ているため注意が必要です
2018年03月17日 10:08撮影 by  SO-02H, Sony
2
3/17 10:08
山頂への最後の登り
急登&岩や木が中途半端に出ているため注意が必要です
ふと、氷の花が咲いていた
2018年03月17日 10:10撮影 by  SO-02H, Sony
3
3/17 10:10
ふと、氷の花が咲いていた
この稜線は時間がかかります
良い意味で
2018年03月17日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 10:12
この稜線は時間がかかります
良い意味で
そして念願の冬季黒姫山!
2018年03月17日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 10:15
そして念願の冬季黒姫山!
山頂も雪庇が発達しているので注意です
2018年03月17日 10:27撮影 by  SO-02H, Sony
4
3/17 10:27
山頂も雪庇が発達しているので注意です
雪庇越しの越後・尾瀬方面
2018年03月17日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 10:32
雪庇越しの越後・尾瀬方面
越後駒ヶ岳・中ノ岳
アイコマ・平ヶ岳・燧ヶ岳
2018年03月17日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 10:34
越後駒ヶ岳・中ノ岳
アイコマ・平ヶ岳・燧ヶ岳
燧ヶ岳・至仏山・苗場山
最右は岩菅山かな
2018年03月17日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 10:35
燧ヶ岳・至仏山・苗場山
最右は岩菅山かな
四阿山と浅間山を中心に
2018年03月17日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 10:28
四阿山と浅間山を中心に
飯縄山
奥左より、富士山・八ヶ岳・鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳・北岳・仙丈ヶ岳
右は中央アルプス
2018年03月17日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 10:28
飯縄山
奥左より、富士山・八ヶ岳・鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳・北岳・仙丈ヶ岳
右は中央アルプス
槍ヶ岳を中心に、北アルプスの峰々
2018年03月17日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 10:42
槍ヶ岳を中心に、北アルプスの峰々
鹿島槍ヶ岳を中心に、北アルプスの峰々
2018年03月17日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 10:42
鹿島槍ヶ岳を中心に、北アルプスの峰々
暫し絶景を独占
2018年03月17日 10:43撮影 by  SO-02H, Sony
2
3/17 10:43
暫し絶景を独占
頸城三山と金山・天狗原山
金山に登ってみたい
2018年03月17日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 10:46
頸城三山と金山・天狗原山
金山に登ってみたい
さて下ります
山頂直下は急なので要注意です
2018年03月17日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 10:49
さて下ります
山頂直下は急なので要注意です
2018年03月17日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/17 10:53
飛行機雲もすぐ消える
明日も良い天気なのでしょう
2018年03月17日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 11:01
飛行機雲もすぐ消える
明日も良い天気なのでしょう
ダケカンバの巨樹まで下ってきました
2018年03月17日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 11:37
ダケカンバの巨樹まで下ってきました
見納めの北アルプスと戸隠山
2018年03月17日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 11:45
見納めの北アルプスと戸隠山
見納めの高妻山
2018年03月17日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 11:46
見納めの高妻山
moricoco初ワカン
昨年のクリスマスプレゼントにあげたものです
2018年03月17日 12:22撮影 by  SO-02H, Sony
2
3/17 12:22
moricoco初ワカン
昨年のクリスマスプレゼントにあげたものです
午後はワカン等推奨
2018年03月17日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 12:24
午後はワカン等推奨
駐車場に帰着
車道まで溢れていますが、途中出会ったのは5組10名のみ
最高の山行だった!
2018年03月17日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 13:02
駐車場に帰着
車道まで溢れていますが、途中出会ったのは5組10名のみ
最高の山行だった!
戸隠中社へ参拝
2018年03月17日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 13:43
戸隠中社へ参拝
久しぶりにうずら家へ
10分程で入れました
山の幸の盛り合わせ(850円)
2018年03月17日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/17 14:10
久しぶりにうずら家へ
10分程で入れました
山の幸の盛り合わせ(850円)
大盛りざるそば(1050円)
流石の美味さ
2018年03月17日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/17 14:11
大盛りざるそば(1050円)
流石の美味さ
深山おろし(1750円)
そして店員全員感じが良すぎる
これほどの人気店なのに、それに驕らずやっているのは素晴らしいことです
2018年03月17日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/17 14:13
深山おろし(1750円)
そして店員全員感じが良すぎる
これほどの人気店なのに、それに驕らずやっているのは素晴らしいことです
奥社駐車場より戸隠山
2018年03月17日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 15:00
奥社駐車場より戸隠山
野尻湖越しの黒姫山を見たくてやってきました
午後は逆光となります
2018年03月17日 15:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 15:46
野尻湖越しの黒姫山を見たくてやってきました
午後は逆光となります
この辺に来たらほぼ立ち寄っている高橋助作酒造店
新作?の純米吟醸斑尾を購入(一升瓶2980円)
2018年03月17日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 16:06
この辺に来たらほぼ立ち寄っている高橋助作酒造店
新作?の純米吟醸斑尾を購入(一升瓶2980円)
今日は長野市内泊なのでのんびり
シロッコというイタリアンに入りました
2018年03月17日 19:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 19:26
今日は長野市内泊なのでのんびり
シロッコというイタリアンに入りました
前菜盛り合わせ
2018年03月17日 19:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 19:43
前菜盛り合わせ
つぶ貝のエスカルゴ風
2018年03月17日 19:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 19:51
つぶ貝のエスカルゴ風
地元アスパラのピザ
これは美味かった
2018年03月17日 19:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 19:56
地元アスパラのピザ
これは美味かった
スペシャルマルゲリータ
2018年03月17日 20:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 20:22
スペシャルマルゲリータ
この店も気になった
2018年03月17日 20:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 20:46
この店も気になった
バッジは中社向かいの土産物屋「宝泉」で購入
2018年03月18日 06:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 6:19
バッジは中社向かいの土産物屋「宝泉」で購入
中社で頂いた御朱印
2018年03月18日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 6:21
中社で頂いた御朱印
姨捨SAより善光寺平
北信五岳全て見えます
左より、戸隠山・(北信五岳じゃないけど)高妻山・妙高山・黒姫山・飯縄山・少し離れて斑尾山
2018年03月18日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 8:27
姨捨SAより善光寺平
北信五岳全て見えます
左より、戸隠山・(北信五岳じゃないけど)高妻山・妙高山・黒姫山・飯縄山・少し離れて斑尾山
moricoco実家のソシンロウバイがやっと開花
信州にも春がやって来ました
2018年03月18日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/18 10:53
moricoco実家のソシンロウバイがやっと開花
信州にも春がやって来ました
帰宅前にセツブンソウを観察に行って来ました
別レコで上げるので、よろしければそちらもご覧下さい
6
帰宅前にセツブンソウを観察に行って来ました
別レコで上げるので、よろしければそちらもご覧下さい

感想

もし、今後ひとつの山域の山にしか登ることができないとしたら、皆さんはどこの山域を選びますか?
全国全ての山域を歩いたわけではないので偉そうなことは言えませんが、私は「会津」と「北信」で迷うでしょう。

北信の山々は、一つひとつがとても個性的で、迫力があり、花も豊富で森も深い。
歴史に語り継がれる山も多く、山を下りてからの麓での楽しみも多い。
冬は豪雪に閉ざされ近寄りがたく、冬以外も、他の山域と比べて訪れる人が少ないのもまたよし。
今回は、そんな愛する北信の山々のうち、北信五岳のひとつでもある黒姫山へ。
秋の紅葉が素晴らしい時期に一度だけ歩いたことはあるものの、積雪期は初めて。

予想外に小雪のちらつく中でのスタート。
期待していなかった霧氷も薄っすらと着いており、素晴らしい山行が期待されます。

夏道の新道分岐と思われる箇所を過ぎると、カラマツやブナが林立する急登を登っていきます。
と、一面のガスから薄っすらと青空が見え始める。
そして、ふと振り返ると真っ白に壁のように聳える高妻山と戸隠山が!
その向こうには北アルプスも。
登るにつれて、青の濃さもどんどん強くなり、白い山々の姿が際立っていきます。
1900m付近で稜線歩きとなり、左手には頸城三山の大迫力の山容が。
右手には、これまた大好きな飯縄山が、雲海の上に島のように浮かんでいる。
左右を見たり、振り返ってばかりで、なかなか足の進まない絶景稜線なのであります。

雪庇の張り出した狭い山頂で大休止。
この愛する山域がますます好きになった山行となりました。

北信五岳の斑尾山・妙高山・黒姫山・戸隠山・飯縄山のうち、斑尾山は未踏なので次回、積雪期に狙いたい山です。日本酒も買ったことだし。

恒例の戸隠神社参拝に合わせて、未踏の黒姫山へ。
雪のちらつく中を出発し、ガスが切れたと思ったら雲海が広がっていました。
久々の樹氷も、巨大な雪庇も、粉砂糖を振りかけたような山々も、のんびりと楽しみながら、良い記念日山行になりました。
それにしても、野尻湖から見上げる黒姫山の山容からは想像できないほど、山頂が狭いのには驚きました。笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら