ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1408453
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床

斜里岳(48/100座)東尾根からリベンジ達成!

2018年03月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,223m
下り
1,209m

コースタイム

★行程
駐車場(2:00)→東尾根途中でスキー残置→(3:00)馬の背→斜里岳
斜里岳(2:00)→馬の背→東斜里岳→東尾根(※山滑走)(0:30)駐車場
計:登高5:00、下降2:30
天候 晴天微風
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※根北峠の広場に駐車、15台ぐらいの広さだが除雪車の作業場が必用かな
コース状況/
危険箇所等
※東斜里岳を南壁トラバース(左側を迂回)するのも東壁上部の直登、または下降は注意

※馬の背のナイフリッジ強風時は注意
3/17 15:46
帯広を出発して進むと雌阿寒岳がきれいだ♪
2018年03月17日 15:46撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/17 15:46
3/17 15:46
帯広を出発して進むと雌阿寒岳がきれいだ♪
17:26
開陽台に寄り道
視界330度の地平線からの夕焼けは、また次回
2018年03月17日 17:26撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/17 17:26
17:26
開陽台に寄り道
視界330度の地平線からの夕焼けは、また次回
開陽台より
開陽台・・・
こんな標識はじめてみた笑
2
開陽台・・・
こんな標識はじめてみた笑
3/18 03:57
根北峠に到着し、準備中
車は、我々の1両のみだ
2018年03月18日 03:57撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/18 3:57
3/18 03:57
根北峠に到着し、準備中
車は、我々の1両のみだ
04:05
ヘッドライト点灯、出陣!
2018年03月18日 04:05撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/18 4:05
04:05
ヘッドライト点灯、出陣!
05:22
朝焼けタイムだ
2018年03月18日 05:22撮影 by  SHV39, SHARP
3/18 5:22
05:22
朝焼けタイムだ
05:28日の出
2018年03月18日 05:28撮影 by  SHV39, SHARP
3/18 5:28
05:28日の出
05:37
どこを見ても景色がいい
2018年03月18日 05:37撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/18 5:37
05:37
どこを見ても景色がいい
05:53
東斜里岳が見えてきた
2018年03月18日 05:53撮影 by  SHV39, SHARP
3/18 5:53
05:53
東斜里岳が見えてきた
06:29
東尾根の途中で装備変換
スキー残地 ⇒ アイゼンに変更
2018年03月18日 06:29撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/18 6:29
06:29
東尾根の途中で装備変換
スキー残地 ⇒ アイゼンに変更
07:11
東尾根上の雪面は硬いがアイゼンはよく効いて歩きやすい
2018年03月18日 07:11撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/18 7:11
07:11
東尾根上の雪面は硬いがアイゼンはよく効いて歩きやすい
07:11
東尾根から東斜里岳
2018年03月18日 07:11撮影 by  SHV39, SHARP
4
3/18 7:11
07:11
東尾根から東斜里岳
07:47
往路は赤線で南壁をトラバース
復路は黄線で東壁を下降
※上部の下降は慎重に
※下部はハイマツ帯の歩き
2018年03月18日 07:47撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/18 7:47
07:47
往路は赤線で南壁をトラバース
復路は黄線で東壁を下降
※上部の下降は慎重に
※下部はハイマツ帯の歩き
08:30
東斜里岳南壁トラバース
2018年03月18日 08:30撮影 by  SHV39, SHARP
3/18 8:30
08:30
東斜里岳南壁トラバース
08:43
雪も硬く安定してたので通過は容易
2018年03月18日 08:43撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/18 8:43
08:43
雪も硬く安定してたので通過は容易
08:47
トラバースを終えると斜里岳たる本峰が見えた
手前の登り返しが想像以上だ
2018年03月18日 08:47撮影 by  SHV39, SHARP
3
3/18 8:47
08:47
トラバースを終えると斜里岳たる本峰が見えた
手前の登り返しが想像以上だ
08:47
オホーツク海には流氷が帯状になって漂っている♪
2018年03月18日 08:47撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/18 8:47
08:47
オホーツク海には流氷が帯状になって漂っている♪
08:48
雪面はエビの尻尾の群れだ
2018年03月18日 08:48撮影 by  SHV39, SHARP
3/18 8:48
08:48
雪面はエビの尻尾の群れだ
09:05
登る・・・頑張る・・・
2018年03月18日 09:05撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/18 9:05
09:05
登る・・・頑張る・・・
09:06
東斜里岳方向
海別岳と羅臼岳が見える
2018年03月18日 09:06撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/18 9:06
09:06
東斜里岳方向
海別岳と羅臼岳が見える
09:09
馬の背から斜里岳方向
2018年03月18日 09:09撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/18 9:09
09:09
馬の背から斜里岳方向
09:14
がんばーーーー!
2018年03月18日 09:14撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/18 9:14
09:14
がんばーーーー!
09:15
馬の背から下ってもう一度、登り返しがある
とほほほ・・・
2018年03月18日 09:15撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/18 9:15
09:15
馬の背から下ってもう一度、登り返しがある
とほほほ・・・
09:20
シュカブラ
2018年03月18日 09:20撮影 by  SHV39, SHARP
3
3/18 9:20
09:20
シュカブラ
09:48
斜里岳リベンジ達成なり!!
2018年03月18日 09:48撮影 by  SHV39, SHARP
4
3/18 9:48
09:48
斜里岳リベンジ達成なり!!
09:48
道標を掘り出そうとしたが、雪が硬くて・・・
途中でやめた笑
4
09:48
道標を掘り出そうとしたが、雪が硬くて・・・
途中でやめた笑
09:48
1月の敗退した斜里岳とは雲泥のさのこの天候!
絶景!眺望!感動です!
5
09:48
1月の敗退した斜里岳とは雲泥のさのこの天候!
絶景!眺望!感動です!
10:21
山頂を空けて休憩し、なんやかやで下山開始
アルパインクライマー2名が、かっこいい!
2018年03月18日 10:21撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/18 10:21
10:21
山頂を空けて休憩し、なんやかやで下山開始
アルパインクライマー2名が、かっこいい!
10:35
2018年03月18日 10:35撮影 by  SHV39, SHARP
3/18 10:35
10:35
11:16
東斜里岳、登頂なり!
2018年03月18日 11:16撮影 by  SHV39, SHARP
5
3/18 11:16
11:16
東斜里岳、登頂なり!
11:18
我も東斜里岳、登頂なり!
後ろは、南斜里岳
6
11:18
我も東斜里岳、登頂なり!
後ろは、南斜里岳
11:17
東斜里岳を下ればこの景色ともしばしの別れ・・・
2018年03月18日 11:17撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/18 11:17
11:17
東斜里岳を下ればこの景色ともしばしの別れ・・・
11:46
東斜里岳の東壁を下降して東尾根に戻ってきた
やけにトレースが多いと思ったら沢周辺をBCスキー&ボーダーが滑っているようだ
2018年03月18日 11:46撮影 by  SHV39, SHARP
3/18 11:46
11:46
東斜里岳の東壁を下降して東尾根に戻ってきた
やけにトレースが多いと思ったら沢周辺をBCスキー&ボーダーが滑っているようだ
12:22
東尾根を下山し、残地したスキー&スノボをゲット!
2018年03月18日 12:22撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/18 12:22
12:22
東尾根を下山し、残地したスキー&スノボをゲット!
12:43
装備変換と休憩を終えて滑降開始
2018年03月18日 12:43撮影 by  SHV39, SHARP
3/18 12:43
12:43
装備変換と休憩を終えて滑降開始
13:12
30分ほどの滑りだったが楽しかった♪
2018年03月18日 13:12撮影 by  SHV39, SHARP
3/18 13:12
13:12
30分ほどの滑りだったが楽しかった♪
13:27
根北峠駐車場から撮影
斜里岳見えてんだな〜
2018年03月18日 13:27撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/18 13:27
13:27
根北峠駐車場から撮影
斜里岳見えてんだな〜
16:15
帰宅途中にもまたまた雌阿寒がきれいだ
2018年03月18日 16:15撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/18 16:15
16:15
帰宅途中にもまたまた雌阿寒がきれいだ
海別岳や羅臼岳とかも綺麗に見えた
2
海別岳や羅臼岳とかも綺麗に見えた
参考
03:56
参考
04:13
参考
04:52
参考
05:21
参考
05:49
参考
06:47
ここでスキー残地しアイゼンに装備変換
参考
06:47
ここでスキー残地しアイゼンに装備変換
参考
07:30
参考
07:58
参考
09:07
参考
09:51
参考
11:20

装備

個人装備
山スキー スプリットボード アイゼン ピッケル ヘッドランプ 予備電池 ヘルメット
共同装備
ツェルト

感想

2018_0318
斜里岳(48/100座)

★概要
1月に敗退した斜里岳のリベンジ達成だ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1358771.html

前回の装備はスノーシューだったが、今回は自分は山スキー(7回目)で
相棒がスプリットボード(3回目)であり、その機動力の高さは絶賛だ
このスタイルでの積雪期登山は癖になりそうだ

自分が、48座登頂
相棒は、40座の登頂
(相棒の未登頂山:1剱岳、2白馬岳、3雨飾山、4高妻山、5赤石岳、6悪沢岳、7瑞牆山、8十勝岳)

11月に雌阿寒岳を登頂して以来、12月、1月、2月と天候と休日と体調のタイミングが合わず、やきもきした3ヶ月間だったが、久々の百名山登頂の更新ができて嬉しい
しかも、このような晴天に恵まれての登頂にただただ感謝だ
ありがとう!
次回は無雪期に別ルートから!



★行動
【前日】
14:00帯広、出発
17:20開陽台、到着
視界330度の夕焼け鑑賞を狙ったが、雲が入りこんでいて、また次回(ToT)
標津で、夕食、温泉

20:30近くに道の駅がなく、コンビニで車泊


【当日】
02:30起床、コンビニで食糧を調達
03:00コンビニ発
03:29根北峠駐車場、着
04:05駐車場、発
自分は山スキー、相棒はスプリットボードで歩く
歩き始めて10分で相棒がピッケルを車内に忘れたため取りに戻る
その間、ヘッドライトを消して天体観測♪
流星は見れなかったが、人工衛星らしき光の点が
スーーーーーーーーッと動いていた

04:30相棒が戻ってきて、再び歩き始める
05:28日出が美しい♪
05:49樹林帯を抜けると遠くに東斜里岳が確認できた
1月来た時にはガスってて、この景色は見れなかったが今日は格別だ

東尾根を登り始める
急登で堅い斜面となり途中でスキークランポンを装着して登る

06:29東尾根、標高950m付近で装備変換
ここでスキーを残置、アイゼン装着
※この辺りから氷結した斜面だったこと→自分達のレベルでは不安
※この上部は這い松があちこちあったこと→下山時の滑降も不安

途中で前回の敗退ポイント付近を通過した
前回は4:50
今回は3:00
雪面状態や装備が違うが、この約2時間の差は大きい


08:00東斜里岳、東壁
ここは下部の登りと上部の登りとあるようだ
下部は這い松帯を難なく登り、ここから直登せずショートカットとした
直登は木登りだろう・・・
雪が安定している時間帯なので、南壁をトラバースして東斜里岳を迂回した

08:43東斜里岳を迂回して稜線に戻る
馬の背と斜里岳がドドンと現れた!
1月に敗退しているだけに、この景色に感動!

馬の背の細いナイフリッジを通過
はやる気持ちを抑えながら山頂を目指す
もう少しだ!
あともう少しだ!

09:48斜里岳、登頂(標高1547m)
これで日本百名山49座目の登頂だ
記念撮影を済ませて、山頂をあけ風下で休憩♪
休憩を終えて出発しようとしたころアルパインクライミングで北壁?を
登ってきた二人組がきた
ザイルにWアックス、ガチャ一式装備していた
かっこいい〜〜〜♪

10:21下山開始
開始直後のくだりで、後続のソロ男性とすれ違った
スキーはどこかにデポしたようだった

11:15東斜里岳(標高1452m)
往路は迂回したが復路では、登って記念撮影
雪が緩み始めているので、往路での南壁トラバースは不安なのでやめた
東壁を下降する
ピッケルを刺し、木をつかんで徐々に高度を下げて東壁上部を
ゆっくり下降
東壁下部は、ハイマツ帯を難なく下降

11:46東尾根に戻った
直下の沢筋はバックカントリースキー&スノーボーダーが奇麗なシュプールを
描いてるのが見える

12:22スキー残置場所に戻ってきた
休憩と装備変換を済ませた

12:43滑降開始
木々の間をすり抜けながら駐車場を目指す
程良い速度と障害物の木々をよけるのが、なんか楽しい♪

13:12駐車場、着
あっちゅ〜まに車に到着し、相棒と恒例のハイタッチ!
お疲れ様でした!
駐車場は、自分たち以外に5台ほど駐車してあり
山スキーヤー達でプチ賑わいだった



★参考
中標津での温泉
「ホテルマルエー温泉俵橋」
http://www.aurens.or.jp/~maruei2/onsen.html

「札内ガーデン温泉」
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら