ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 141014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【5歳児連れて】天狗岳・硫黄岳〜オーレン小屋

2011年10月09日(日) ~ 2011年10月10日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
14.9km
登り
1,535m
下り
1,487m

コースタイム

1日目
6:30 桜平
7:40 夏沢鉱泉
9:00-10:00 オーレン小屋
11:00 箕冠山
11:30 根石岳
12:30 東天狗岳 着
(昼ごはん・昼寝)
13:55 東天狗岳 発
14:20 西天狗岳
14:50 東天狗岳
15:30 根石山荘
15:45 箕冠山
16:30 オーレン小屋

2日目
6:20 オーレン小屋
7:00 夏沢峠
8:30 硫黄岳
8:50 赤岩の頭 着
(休憩)
9:30 赤岩の頭 発
10:15 峰の松目分岐
10:45 峰の松目山頂
11:50 オーレン小屋 着
(昼ごはん・テント撤収)
12:50 オーレン小屋 発
13:30 夏沢鉱泉
14:00 桜平
天候 1日目:晴れ
2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車で中央道諏訪ICから1時間くらい?
途中から林道になるのですが、道がデコボコしているので車高の低い車は下をこすります。わが家のプリウスも何回かやりました。

以下、オーレン小屋のHPより

桜平からのオススメポイント
1.稜線に近い。(横岳・硫黄岳・天狗岳の最短ルート)
2.登山道が整備されている。
3.駐車場が無料。(管理人はいませんが約70台駐車できます)
4.高山植物の宝庫。(森から稜線まで垂直分布がよくわかります)
5.ルート上に水源地がある。(オーレン小屋前には湧き水があります)
※オーレン小屋を登山基地(ベースキャンプ型)にすることにより小屋で荷物を軽くしての、ラクラク登山が可能になります。初心者やファミリーは特におすすめです。
コース状況/
危険箇所等
これもオーレン小屋HPから
今回は、このオススメコース通りに歩きました。
■人気コース 硫黄岳・天狗岳コース
入山口:桜平 (初心者★ステップ1〜上級者にもおすすめ)
オーレン小屋を基点としたバリエーションルート
※おすすめポイント
桜平からの硫黄岳・天狗岳は登山道が整備され安心登山ができます。
その山頂からは360度の大パノラマが楽しめます。
オーレン小屋に荷物を置いて1日目2日目ともにラクラク登山が可能になります。
八ヶ岳の名峰天狗岳・硫黄岳の他に根石岳や峰の松目に行ける人気のコースです。
赤岩の頭から直接オーレン小屋まで行くコースも人気です。(約50分短縮)
2日目は硫黄岳を越えて横岳・赤岳へも行く事が可能です。バリエーションルートが幾通りにも楽しめます。
天候やコースタイム、レベルに応じて逆のコース1日目硫黄岳2日目天狗岳に変更できるのもこのコースの魅力の一つです。

桜平-0:30-夏沢鉱泉-0:50-オーレン小屋-0:30-箕冠岳-0:20-根石岳-0:20-天狗岳-0:15-根石岳-0:15-箕冠岳-0:20-オーレン小屋(泊)
オーレン小屋-0:15-夏沢峠-1:00-硫黄岳-0:15-赤岩の頭-0:45-峰の松目-0:40-オーレン小屋-0:30-夏沢鉱泉-0:20-桜平

※入山口情報 桜平
茅野駅(中央線)から桜平まではタクシーで約50分位約7,000円。
中央道諏訪ICから約50分、諏訪南から約60分
桜平無料駐車場約70台有 簡易水洗トイレ有(桜平ゲート下)

【オーレン小屋】
大人1泊2食:8500円
幼児1泊2食:4300円
テント泊:1000円
とても親切な山小屋です。お風呂があるのもありがたい。
朝6:40
桜平駐車場
前日の夜入りです
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5
10/11 20:16
朝6:40
桜平駐車場
前日の夜入りです
ほとんどが路肩に駐車です
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
ほとんどが路肩に駐車です
登山口ゲート
2011年10月11日 21:20撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 21:20
登山口ゲート
紅葉が始まっていてきれいです
2011年10月11日 21:20撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 21:20
紅葉が始まっていてきれいです
少し歩くとトイレがあります
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
少し歩くとトイレがあります
目指せオーレン小屋!!
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
目指せオーレン小屋!!
7:40
夏沢鉱泉
登山届けを出します
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
7:40
夏沢鉱泉
登山届けを出します
さて、オーレン小屋へ!!
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:16
さて、オーレン小屋へ!!
橋を6個ほど過ぎると
もうすぐです
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
橋を6個ほど過ぎると
もうすぐです
9:00
オーレン小屋到着
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:16
9:00
オーレン小屋到着
テン場はこんな感じ
スノコが敷いてあります
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
テン場はこんな感じ
スノコが敷いてあります
テント設営
父はテント泊です♪
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:16
テント設営
父はテント泊です♪
母と娘は小屋泊です♪
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
母と娘は小屋泊です♪
トイレを借りに入ったら
とってもキレイ
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
トイレを借りに入ったら
とってもキレイ
わ〜い!!
楽しい!!
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
わ〜い!!
楽しい!!
お風呂まで!!
旅館並みですね
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
お風呂まで!!
旅館並みですね
9:50
テントの中に荷物を置いて
天狗岳に出発
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:16
9:50
テントの中に荷物を置いて
天狗岳に出発
最初は樹林帯
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
最初は樹林帯
箕冠山 11:00
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
箕冠山 11:00
少し歩くと開けてきました
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
少し歩くと開けてきました
手前が根石岳、奥が西天狗
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
手前が根石岳、奥が西天狗
根石山荘を通り過ぎ…
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
根石山荘を通り過ぎ…
ガレ場も登って…
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:16
ガレ場も登って…
11:30
根石岳に到着
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
11:30
根石岳に到着
天狗岳を目指します
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
天狗岳を目指します
天気が良くてよかったです
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
天気が良くてよかったです
白い砂がまぶしい〜
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
10/11 20:16
白い砂がまぶしい〜
岩場もがんばって登って
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
10/11 20:16
岩場もがんばって登って
東天狗山頂はもうすぐ
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
東天狗山頂はもうすぐ
ニュウ
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
ニュウ
がんばれ5歳児
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
がんばれ5歳児
12:25
東天狗岳山頂
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
12:25
東天狗岳山頂
西天狗方面の稜線
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
西天狗方面の稜線
12:30
ここでランチです
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
12:30
ここでランチです
お、ギネスビール?
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
お、ギネスビール?
どて煮野菜炒め、おいしい?
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:16
どて煮野菜炒め、おいしい?
13:00
恒例のお昼寝タイム
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:16
13:00
恒例のお昼寝タイム
その間に母は一人で西天狗へ
荷物は東天狗にデポ
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
その間に母は一人で西天狗へ
荷物は東天狗にデポ
硫黄岳と赤岳
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
硫黄岳と赤岳
13:20
西天狗岳山頂
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
13:20
西天狗岳山頂
14:20
起きた娘も父と西天狗へ
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:16
14:20
起きた娘も父と西天狗へ
牛乳タイム
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
10/11 20:16
牛乳タイム
岩場は慎重に降りましょう
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:16
岩場は慎重に降りましょう
本沢温泉への分岐
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
本沢温泉への分岐
この石にぶつかって
泣いた
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
この石にぶつかって
泣いた
16:25
オーレン小屋到着
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
16:25
オーレン小屋到着
テントに荷物を取りに行って
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
テントに荷物を取りに行って
17:30
お待ちかねの夕食
馬肉のすき焼きです
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:16
17:30
お待ちかねの夕食
馬肉のすき焼きです
翌朝5:15
子供の朝食
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
翌朝5:15
子供の朝食
大人の朝食
2011年10月11日 20:16撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:16
大人の朝食
テントに父を迎えに行きます
今朝の気温は-1℃だそうです
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:18
テントに父を迎えに行きます
今朝の気温は-1℃だそうです
6:20
今日は硫黄岳に登ります
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:18
6:20
今日は硫黄岳に登ります
準備運動
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
準備運動
夏沢峠までは森の中
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
夏沢峠までは森の中
7:00
すぐに夏沢峠に着きました
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
7:00
すぐに夏沢峠に着きました
山びこ荘
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
山びこ荘
一部、通れないところもあります
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
一部、通れないところもあります
山びこ荘が小さく
見えます
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
山びこ荘が小さく
見えます
樹林帯を抜けると風が
強くなってきます
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
樹林帯を抜けると風が
強くなってきます
8:00
ケルンがいっぱい見えます
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
8:00
ケルンがいっぱい見えます
8:20
爆裂火口が見えたら山頂は
もうすぐです
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
8:20
爆裂火口が見えたら山頂は
もうすぐです
8:28
もうすぐだけど…
寒いのでケルンの陰で
風をしのぎます
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:18
8:28
もうすぐだけど…
寒いのでケルンの陰で
風をしのぎます
8:30
山頂でハート型の石を
見つけて喜ぶ娘
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
8:30
山頂でハート型の石を
見つけて喜ぶ娘
硫黄岳山頂
強風の中、記念写真♪
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
硫黄岳山頂
強風の中、記念写真♪
火口近くでパチリ
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:18
火口近くでパチリ
赤岳をバックにパチリ
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
赤岳をバックにパチリ
8:40
赤岩の頭方面に降ります
こちら側は風がないです
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
8:40
赤岩の頭方面に降ります
こちら側は風がないです
展望良いですね〜
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
展望良いですね〜
岩場は慎重に…
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
岩場は慎重に…
8:50
白い砂の分岐点
ぽかぽか陽気の秋です
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
8:50
白い砂の分岐点
ぽかぽか陽気の秋です
ちょっと休憩、
和歌山ラーメン食べました
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
ちょっと休憩、
和歌山ラーメン食べました
後ろに峰の松目が見えます
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
後ろに峰の松目が見えます
白い砂がスキー場みたい
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
10/11 20:18
白い砂がスキー場みたい
硫黄岳山頂方面
2011年10月11日 20:18撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:18
硫黄岳山頂方面
9:40
赤岩の頭に登っている父、娘
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:19
9:40
赤岩の頭に登っている父、娘
10:15
しばらく歩いて分岐点
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:19
10:15
しばらく歩いて分岐点
峰の松目を目指します
けっこう急坂
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:19
峰の松目を目指します
けっこう急坂
10:45
峰の松目山頂
展望はないです
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:19
10:45
峰の松目山頂
展望はないです
オーレン小屋までの降りで
何か木の上にのってます
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:19
オーレン小屋までの降りで
何か木の上にのってます
何これ?キノコ?
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:19
何これ?キノコ?
11:50
テン場方向からオーレン小屋
に到着
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:19
11:50
テン場方向からオーレン小屋
に到着
テント撤収のお手伝い
ポールをたたむのが大好き
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:19
テント撤収のお手伝い
ポールをたたむのが大好き
湧水です
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:19
湧水です
12:30
名物のボルシチ\1000
おいしいです
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:19
12:30
名物のボルシチ\1000
おいしいです
12:50
さようならオーレン小屋
お世話になりました
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:19
12:50
さようならオーレン小屋
お世話になりました
橋を渡っていると…
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:19
橋を渡っていると…
トンボが腕にとまりました
秋ですね〜
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:19
トンボが腕にとまりました
秋ですね〜
13:30
夏沢鉱泉
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:19
13:30
夏沢鉱泉
桜平の駐車場を出てすぐに
鹿に会いました
2011年10月11日 20:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/11 20:19
桜平の駐車場を出てすぐに
鹿に会いました
今回のバッジ
硫黄岳はオーレン小屋で
天狗岳は山びこ荘で買いました
2011年10月11日 20:59撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/11 20:59
今回のバッジ
硫黄岳はオーレン小屋で
天狗岳は山びこ荘で買いました
撮影機器:

感想

前回の唐松岳では雪に降られて大変でしたが、今回は2日とも良い天気。
秋の北八ヶ岳を満喫しました。

オーレン小屋は料理がおいしいと噂の山小屋。
馬肉のすき焼きは、とても美味しくすごいボリューム!!
鉱泉が沸いているのでお風呂も楽しめます。
夕飯前と後、2回も入りました。(石鹸、シャンプー、歯磨き粉は禁止だそうです)

このオーレン小屋をベースキャンプに天狗岳、硫黄岳をめぐった今回。
娘も自分の足でしっかりと歩いて行けました。

北アルプスの縦走とは違って、隣りの山までが40分とか、1時間で行けます。
その上展望も開けてとても気持ちいいです。
子連れや初心者にはとても良いのではないでしょうか?


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8424人

コメント

参考になります!
jindoさん、こんにちは。

子連れ登山としてとっても参考になります。
同じルートを歩いたことはありますが、子供のペースを加味するとかなり違ってくるので、子連れレコがあると助かります^^
我が家はもうすぐ家族が増えるので、2年後ぐらいに全く同じコースを考えていました。
(ちょっと気が早いですけど。。。)
下の子は担いで、上の子は歩かせて登りたいと思ってます。
天気も良くって、お子さんもまた一段と山好きになったのではないでしょうか?

これからも参考にさせていただきます^^
2011/10/12 12:37
fukusukeさん、はじめまして
こんにちは!!
fukusukeさんも子連れ登山をがんばってらっしゃいますね
わが家では子供が4歳の時から始めたのですが、最初は近所の低山で少しずつ練習して、やっと最近長時間歩けるようになりました。
と、言っても私も山一年目なので子供とほぼ同じレベルです

今回の天狗・硫黄岳コースいいですよね!
とてもオススメです。オーレン小屋には小さい子供もたくさんいました。
5歳で自力で歩かせると、だいたい登り:大人の2倍、降り:大人の1.2倍くらい時間がかかるでしょうか?
私もかなり遅いので子供のペースでちょうど良いかも?

2年後、お子様と一緒に歩くのが楽しみですね
2011/10/12 16:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら