ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1425282
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

蝶ヶ森山ー鑪山(たたらやま)ー殿ヶ武士山ー天狗森

2018年04月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
458m
下り
443m

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:36
合計
4:27
10:44
10:58
21
11:19
35
11:54
11:58
9
12:07
12:25
25
12:50
12:25
34
手代森(川目)
12:59
20
手代森入口
13:19
8
天狗森取り付き
13:27
10
手代森入口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は登山口の公民館まで車で行きました。
すぐ近くにバス停:たたら山があります。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
標識はありますが、枝道もいくつかあるので、注意が必要。地理院地図に無い道がいくつもあります。多少のルートファインディングは必要です。

特に殿ヶ武士山から天狗森方面は踏み跡薄く、判り難いです。赤・青のリボンが付いていますので、それを忠実に辿って下さい。

今回のルートでは天狗森に登れませんでした。「立入禁止」の看板がありました。調べると春の山菜(ワラビ)を採取されないためのようです。
誤解されない積雪期に違うルートを試してみようと思います。
盛岡市内から岩手山。今日は天気が良さそう。いざ、鑪山へ。
2018年04月10日 09:33撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
4/10 9:33
盛岡市内から岩手山。今日は天気が良さそう。いざ、鑪山へ。
鑪山公民館。ここに車を置いて出発。背景は鑪山。
2018年04月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:02
鑪山公民館。ここに車を置いて出発。背景は鑪山。
公民館の鑪山への登山道案内図。一本道で表示されているが、実際はT字路が2ヶ所ある。今回は蝶ヶ森山経由なので、使用せず。
2018年04月10日 10:00撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:00
公民館の鑪山への登山道案内図。一本道で表示されているが、実際はT字路が2ヶ所ある。今回は蝶ヶ森山経由なので、使用せず。
公民館向かいにコース案内図。これに従って蝶ヶ森へ。
2018年04月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:03
公民館向かいにコース案内図。これに従って蝶ヶ森へ。
鑪山への入口はこちら。
2018年04月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:02
鑪山への入口はこちら。
今回は、右の蝶ヶ森山へ向かうこちらの道路を進む。
2018年04月10日 10:04撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:04
今回は、右の蝶ヶ森山へ向かうこちらの道路を進む。
標識は随所にあるので判り易い。
2018年04月10日 10:07撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:07
標識は随所にあるので判り易い。
林道へ入って行く。
2018年04月10日 10:09撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:09
林道へ入って行く。
そして杉林へ。この辺りは作業道もあるのでルートに注意。
2018年04月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:14
そして杉林へ。この辺りは作業道もあるのでルートに注意。
東北電力の鉄塔巡視路の標識。標識の下についているピンクリボンには・・・・
2018年04月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:17
東北電力の鉄塔巡視路の標識。標識の下についているピンクリボンには・・・・
はい、注意しましょう。この辺りは、確かに迷い易い。
2018年04月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
4/10 10:17
はい、注意しましょう。この辺りは、確かに迷い易い。
スイセンが咲いていました。
2018年04月10日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:21
スイセンが咲いていました。
やがて、舗装した農道へ。
2018年04月10日 10:28撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:28
やがて、舗装した農道へ。
周辺にはヒメオドリコソウ(姫踊子草)。
2018年04月10日 10:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:30
周辺にはヒメオドリコソウ(姫踊子草)。
リンゴ園の向こうに岩手山。
2018年04月10日 10:33撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
4/10 10:33
リンゴ園の向こうに岩手山。
オオイヌノフグリがあちこちに咲いていました。
2018年04月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
4/10 10:35
オオイヌノフグリがあちこちに咲いていました。
道標に従って、蝶ヶ森山入口へ。
2018年04月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:41
道標に従って、蝶ヶ森山入口へ。
すぐに蝶ヶ森山の山頂。休憩所があります。岩手山方向に展望あり。桜の木が多数あるが、つぼみ膨らむ程度。開花が楽しみ。
2018年04月10日 10:44撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:44
すぐに蝶ヶ森山の山頂。休憩所があります。岩手山方向に展望あり。桜の木が多数あるが、つぼみ膨らむ程度。開花が楽しみ。
三角点と山頂標識。
2018年04月10日 10:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
4/10 10:55
三角点と山頂標識。
三角点タッチ。
2018年04月10日 10:45撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
4/10 10:45
三角点タッチ。
標識。
2018年04月10日 10:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
4/10 10:55
標識。
木々の間から秋田駒ヶ岳が見えます。
2018年04月10日 10:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 10:56
木々の間から秋田駒ヶ岳が見えます。
入口に戻って、南側の斜面を下ります。
2018年04月10日 11:04撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 11:04
入口に戻って、南側の斜面を下ります。
途中に見える志和三山。1000m弱ですが、まだ雪が残っています。
2018年04月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
4/10 11:06
途中に見える志和三山。1000m弱ですが、まだ雪が残っています。
リンゴ園の農道を、下って登って周回路に出ます。標識有り。ここから向かい側の鑪山登山道に入ります。
2018年04月10日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 11:18
リンゴ園の農道を、下って登って周回路に出ます。標識有り。ここから向かい側の鑪山登山道に入ります。
傍にこの標識もあります。
2018年04月10日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 11:18
傍にこの標識もあります。
鑪山への入口にはピンクリボン有り。表示は無いので注意。
2018年04月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 11:19
鑪山への入口にはピンクリボン有り。表示は無いので注意。
途中で十字路に出ます。正面は高圧鉄塔へ。右はう回路(近道)です。
2018年04月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 11:27
途中で十字路に出ます。正面は高圧鉄塔へ。右はう回路(近道)です。
少し登りますが、鉄塔への道がお勧め。開けていて展望が良いです。こちらは東側の景色。
2018年04月10日 11:31撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 11:31
少し登りますが、鉄塔への道がお勧め。開けていて展望が良いです。こちらは東側の景色。
北側の雫石スキー場から秋田駒ヶ岳方向。
2018年04月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
4/10 11:32
北側の雫石スキー場から秋田駒ヶ岳方向。
さて鉄塔(25番)から鑪山に向かいます。道はしっかり付いてます。
2018年04月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 11:32
さて鉄塔(25番)から鑪山に向かいます。道はしっかり付いてます。
登山道中央には、無名の石柱が続く。
2018年04月10日 11:36撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 11:36
登山道中央には、無名の石柱が続く。
T字路。左から鑪山公民館(北側)の道と合流。標識あり。
2018年04月10日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 11:37
T字路。左から鑪山公民館(北側)の道と合流。標識あり。
アブラチャンの花。
2018年04月10日 11:50撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
4/10 11:50
アブラチャンの花。
鑪山山頂に到着。
2018年04月10日 11:54撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 11:54
鑪山山頂に到着。
三角点タッチ。
2018年04月10日 11:54撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
4/10 11:54
三角点タッチ。
山頂の祠と銘板。
2018年04月10日 11:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 11:55
山頂の祠と銘板。
山頂銘板。
2018年04月10日 11:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
4/10 11:56
山頂銘板。
展望は木々に遮られて、はっきりとは見えない。こちらは姫神山(200名山)。
2018年04月10日 11:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
4/10 11:56
展望は木々に遮られて、はっきりとは見えない。こちらは姫神山(200名山)。
次に殿ヶ武士山へ向かいます。道ははっきりしていますが、この石の向こうで右へ折れるのを見逃さないように。
2018年04月10日 12:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 12:02
次に殿ヶ武士山へ向かいます。道ははっきりしていますが、この石の向こうで右へ折れるのを見逃さないように。
数分で殿ヶ武士山の山頂が見えて来ます。途中のピークみたいで見逃しそうです。
2018年04月10日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 12:06
数分で殿ヶ武士山の山頂が見えて来ます。途中のピークみたいで見逃しそうです。
銘板は木の上にあるので、周囲をよく見て下さい。
2018年04月10日 12:07撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 12:07
銘板は木の上にあるので、周囲をよく見て下さい。
その訳は、長い鉄棒に付いているため。
2018年04月10日 12:07撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 12:07
その訳は、長い鉄棒に付いているため。
「新山大権現」の社あり。後方は殿ヶ武士山山頂。ここで昼食休憩。
2018年04月10日 12:23撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 12:23
「新山大権現」の社あり。後方は殿ヶ武士山山頂。ここで昼食休憩。
山頂で日向ぼっこしていました。ヒオドシチョウのようです。
2018年04月10日 12:23撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
4/10 12:23
山頂で日向ぼっこしていました。ヒオドシチョウのようです。
殿ヶ武士山を後にして、東側の天狗森へ向かいます。
2018年04月10日 12:25撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 12:25
殿ヶ武士山を後にして、東側の天狗森へ向かいます。
下って直ぐの三叉路。右は殿ヶ武士山の南側へ続く道。真っ直ぐ行きます。
2018年04月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 12:28
下って直ぐの三叉路。右は殿ヶ武士山の南側へ続く道。真っ直ぐ行きます。
足元にタヌキのフン溜り。
2018年04月10日 12:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
4/10 12:30
足元にタヌキのフン溜り。
何となく人工的な土盛りが続く。ピンクリボンを辿る。
2018年04月10日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 12:49
何となく人工的な土盛りが続く。ピンクリボンを辿る。
右側に簡単なフェンスが現われ、それに沿って進む。この辺りはどこでも歩けそうなので、踏み跡見逃さないよう注意。
2018年04月10日 12:52撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 12:52
右側に簡単なフェンスが現われ、それに沿って進む。この辺りはどこでも歩けそうなので、踏み跡見逃さないよう注意。
キブシ。やっと春が。
2018年04月10日 12:58撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
4/10 12:58
キブシ。やっと春が。
やがて、車道が見えてきます。
2018年04月10日 12:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 12:59
やがて、車道が見えてきます。
道路に出て、来た道を振り返ったところ。ピンクリボン一つなので、知らないとここから登るのは難しい。
2018年04月10日 12:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 12:59
道路に出て、来た道を振り返ったところ。ピンクリボン一つなので、知らないとここから登るのは難しい。
道路を南に20mほどで、この分岐に出る。
2018年04月10日 13:00撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:00
道路を南に20mほどで、この分岐に出る。
この壊れた看板を目印に、天狗森を目指して東へ向かう。
2018年04月10日 13:01撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:01
この壊れた看板を目印に、天狗森を目指して東へ向かう。
周辺に幾つか建物や農場あり。このプレハブの向こうが天狗森のようだ。
2018年04月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:13
周辺に幾つか建物や農場あり。このプレハブの向こうが天狗森のようだ。
少し戻った所から、農場の電気柵にそって天狗森に向かう。
2018年04月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:15
少し戻った所から、農場の電気柵にそって天狗森に向かう。
どうやら、あの木立の中が三角点のある山頂のよう。こちらは北面。
2018年04月10日 13:16撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:16
どうやら、あの木立の中が三角点のある山頂のよう。こちらは北面。
その前にこの看板。文字は霞んで見えにくいが「私有地につき立入禁止」と書いているようだ。
禁を破って入ることはできないので、ここで引き返す。後で調べると山菜(ワラビ)の採取防止のためのよう。
誤解されないよう、積雪期にでも別ルートを探ってみよう。
2018年04月10日 13:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:18
その前にこの看板。文字は霞んで見えにくいが「私有地につき立入禁止」と書いているようだ。
禁を破って入ることはできないので、ここで引き返す。後で調べると山菜(ワラビ)の採取防止のためのよう。
誤解されないよう、積雪期にでも別ルートを探ってみよう。
帰路に作業場入口から見た天狗森の北西面。
2018年04月10日 13:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:30
帰路に作業場入口から見た天狗森の北西面。
福寿草が咲いています。
2018年04月10日 13:35撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
4/10 13:35
福寿草が咲いています。
川目御中神社。この裏に冷泉(福名湯)が湧いている。温泉場として利用されたのは大正時代まで。
2018年04月10日 13:37撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:37
川目御中神社。この裏に冷泉(福名湯)が湧いている。温泉場として利用されたのは大正時代まで。
簗川(やながわ)に出ました。後ろは鑪山。
2018年04月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:40
簗川(やながわ)に出ました。後ろは鑪山。
国道106号の福名湯(ぶなと)看板。冷泉と天狗の伝説。
2018年04月10日 13:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:41
国道106号の福名湯(ぶなと)看板。冷泉と天狗の伝説。
国道を出発点に向けて歩く。振り返ると天狗森の西面。
2018年04月10日 13:43撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:43
国道を出発点に向けて歩く。振り返ると天狗森の西面。
岩手県最初の水力発電所(明治38年稼働)の跡が史跡として残っている。後ろは鑪山。
2018年04月10日 13:51撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 13:51
岩手県最初の水力発電所(明治38年稼働)の跡が史跡として残っている。後ろは鑪山。
桜顔酒造の隣が。
2018年04月10日 14:03撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
4/10 14:03
桜顔酒造の隣が。
鑪山公民館。無事帰着。
2018年04月10日 14:05撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4/10 14:05
鑪山公民館。無事帰着。
盛岡市内から鑪山(中央左)。右端の丘が蝶ヶ森山。
2018年04月10日 16:29撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
4/10 16:29
盛岡市内から鑪山(中央左)。右端の丘が蝶ヶ森山。
鑪山アップ。左端の奥が朝島山(607m)。
2018年04月10日 16:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
4/10 16:30
鑪山アップ。左端の奥が朝島山(607m)。

感想

 奈良県から盛岡へ。スキーと春休み中の孫のお守りで子供の家に1ヶ月間の滞在。スキーは大半が営業終了となって、今シーズンは終わり。

 今日は手近な里山として、盛岡近郊の3山を巡った。いずれも300m程の低山だが、10Kmを4時間歩いたので満足。最後の天狗森は立入禁止の看板があって断念したが、状況が判ったので季節を変えて別ルートを探索する予定。
 盛岡は岩手山はじめ、いくつもの山があちこちで望めるので、低山歩きでも展望が楽しめる。これからもあちこち巡ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら