ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1425961
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 残雪の馬蹄1day

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:29
距離
27.4km
登り
2,923m
下り
2,267m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:18
休憩
1:11
合計
13:29
距離 27.4km 登り 2,923m 下り 2,281m
2:39
5
スタート地点
2:49
2:52
95
4:27
4:31
38
5:09
5:21
29
5:50
5:57
60
6:57
7:12
14
9:04
9:06
68
10:14
10:21
41
11:02
47
11:49
11:50
24
12:14
87
13:41
13:42
19
14:01
11
14:12
14:15
26
14:41
14:46
5
14:51
14:54
7
15:01
15:04
3
15:13
15:15
7
15:22
15:23
16
15:39
16
16:08
天候 雪時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
白毛門への急登は注意。この時期はクラック多数なので落ちないように。
今回のようにホワイトアウトの場合は適切なルートファインディングが必要。
忙しくて山に登れない日々が続き、たまにはがっつり雪山と思い二年ぶりに雪の谷川岳にやってきました。
暗いうちからスタートして段々と明るく。白毛門までの急登は要注意。
2018年04月08日 05:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/8 5:09
忙しくて山に登れない日々が続き、たまにはがっつり雪山と思い二年ぶりに雪の谷川岳にやってきました。
暗いうちからスタートして段々と明るく。白毛門までの急登は要注意。
天候は回復していく予定の予報ですが。。。
2018年04月08日 05:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/8 5:38
天候は回復していく予定の予報ですが。。。
これは晴れるのかな、、二年前は終始ホワイトアウトでしたが。
2018年04月08日 05:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/8 5:40
これは晴れるのかな、、二年前は終始ホワイトアウトでしたが。
風雪が強く気温も―9度と低い
2018年04月08日 05:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/8 5:58
風雪が強く気温も―9度と低い
おまけに雪が降っている
2018年04月08日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/8 6:47
おまけに雪が降っている
視界も悪くどちらに進めばよいやら。
朝日岳までで二人の方とすれ違う。一名の方は昨日馬蹄を諦めて帰るところだとか。
2018年04月08日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/8 6:47
視界も悪くどちらに進めばよいやら。
朝日岳までで二人の方とすれ違う。一名の方は昨日馬蹄を諦めて帰るところだとか。
そんななかでも朝日岳に到着。
ここで撤退の判断をする予定だったのでしばらく思案。
天候は回復傾向のはずなので先に進むことに。
2018年04月08日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/8 7:22
そんななかでも朝日岳に到着。
ここで撤退の判断をする予定だったのでしばらく思案。
天候は回復傾向のはずなので先に進むことに。
しかしホワイトアウトでどこに進めばいいか分からず時間がかかる。
GPSが頼り。見えないのは本当に疲れます。
2018年04月08日 07:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/8 7:42
しかしホワイトアウトでどこに進めばいいか分からず時間がかかる。
GPSが頼り。見えないのは本当に疲れます。
人工物を見ると安心します。清水峠までもう少し。
2018年04月08日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/8 9:10
人工物を見ると安心します。清水峠までもう少し。
清水峠を超えた辺りから天候が少し良くなってきました
2018年04月08日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/8 9:51
清水峠を超えた辺りから天候が少し良くなってきました
おぉ
2018年04月08日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/8 9:51
おぉ
おぉ!
2018年04月08日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/8 9:51
おぉ!
もう少し頑張っておくれ
2018年04月08日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/8 9:51
もう少し頑張っておくれ
晴れてきました。景色が見えるとこんなクラックばかりなところをホワイトアウトで歩いていたのかと思うと怖い。
2018年04月08日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/8 9:53
晴れてきました。景色が見えるとこんなクラックばかりなところをホワイトアウトで歩いていたのかと思うと怖い。
視界が見えればペースも上げられます
2018年04月08日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/8 10:37
視界が見えればペースも上げられます
いつもの稜線の笹道。夏道がクッキリわかります。
2018年04月08日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/8 10:38
いつもの稜線の笹道。夏道がクッキリわかります。
朝日岳方面ももう少しで雲が取れそう
2018年04月08日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/8 10:43
朝日岳方面ももう少しで雲が取れそう
気持ちい〜
2018年04月08日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/8 10:48
気持ちい〜
誰も歩いていない最高の稜線を独り占め
2018年04月08日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/8 10:48
誰も歩いていない最高の稜線を独り占め
赤城山もくっきり
2018年04月08日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/8 10:48
赤城山もくっきり
最高です
2018年04月08日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/8 10:48
最高です
ここまで辛かったけれどこの景色が見えれば満足
2018年04月08日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/8 10:50
ここまで辛かったけれどこの景色が見えれば満足
でもまだまだ先は長い、、というかここからが本番です。
2018年04月08日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/8 10:55
でもまだまだ先は長い、、というかここからが本番です。
今頃あちらの稜線に登っている人もシアワセだろう
2018年04月08日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/8 10:56
今頃あちらの稜線に登っている人もシアワセだろう
視界があればスピードも上がる
2018年04月08日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/8 10:56
視界があればスピードも上がる
いつ来ても最高の稜線。
二年前に来た時は終始何も見えなかったから今回は恵まれている
2018年04月08日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/8 10:56
いつ来ても最高の稜線。
二年前に来た時は終始何も見えなかったから今回は恵まれている
なんど見ても飽きない
2018年04月08日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/8 10:56
なんど見ても飽きない
誰もいない稜線。当然かもしれませんが、朝日岳の手前で二人にあった以降は誰とも会いませんでした。。
2018年04月08日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/8 11:01
誰もいない稜線。当然かもしれませんが、朝日岳の手前で二人にあった以降は誰とも会いませんでした。。
上越のマッターホルンと巻機山
2018年04月08日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/8 11:11
上越のマッターホルンと巻機山
ここからの登りがキツイ
2018年04月08日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/8 11:11
ここからの登りがキツイ
さらにその先は地獄。厳冬期装備なので装備も重い!
2018年04月08日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/8 11:12
さらにその先は地獄。厳冬期装備なので装備も重い!
よく歩いてきた。
2018年04月08日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/8 11:47
よく歩いてきた。
そしてまた段々と天候が悪くなってきました
2018年04月08日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/8 12:11
そしてまた段々と天候が悪くなってきました
武能岳、茂倉岳の登りが本当にキツイです。
2018年04月08日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/8 13:48
武能岳、茂倉岳の登りが本当にキツイです。
茂倉岳を過ぎて一ノ倉岳から先はそれほど急な登りは無い
2018年04月08日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/8 14:10
茂倉岳を過ぎて一ノ倉岳から先はそれほど急な登りは無い
肩の小屋まであとすこしに見えるけれど意外と時間がかかりました。。
2018年04月08日 14:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/8 14:12
肩の小屋まであとすこしに見えるけれど意外と時間がかかりました。。
主脈方面も雲の中
2018年04月08日 14:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/8 14:12
主脈方面も雲の中
ようやく谷川岳に到着!疲れたー
しかしゆっくりはしてられません。17時のロープウェイに間に合わせないと。
2018年04月08日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/8 15:13
ようやく谷川岳に到着!疲れたー
しかしゆっくりはしてられません。17時のロープウェイに間に合わせないと。
小屋付近にも誰もいません。少しさびしくなってきます。
でも後は下るだけ!
2018年04月08日 15:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/8 15:28
小屋付近にも誰もいません。少しさびしくなってきます。
でも後は下るだけ!
時間的に西黒尾根を下るのは厳しいのでロープウェイを使わせてもらいます。
天神尾根は初心者向け、ということですが注意して下ります。
2018年04月08日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/8 15:38
時間的に西黒尾根を下るのは厳しいのでロープウェイを使わせてもらいます。
天神尾根は初心者向け、ということですが注意して下ります。
人も少ないスキー場に無事到着。
ロープウェイは17時までなのでまだ余裕あり。
結局14時間ぐらいかかっちゃいましたが無事に下山できてよかったです。もう少し気楽な登山もしたいところです。
2018年04月08日 16:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/8 16:27
人も少ないスキー場に無事到着。
ロープウェイは17時までなのでまだ余裕あり。
結局14時間ぐらいかかっちゃいましたが無事に下山できてよかったです。もう少し気楽な登山もしたいところです。
撮影機器:

感想

二年前の三月、まだ山に登り初めのころに無謀にも挑戦した雪の馬蹄。
はじめて歩く谷川岳がホワイトアウトの馬蹄、それも日帰りだったのだから、知らないって恐ろしいことだなと今更ながらに思います。

今回、天候は回復傾向だからと挑みましたが、晴れたのは一瞬で、結局ホワイトアウトに風雪で前回とあまり変わらない山行に。

それでも4回目の馬蹄ということで、気持ち的に落ち着いて踏破できたのは成長した証と言えるかも。
前回と違い清水峠を越えたあたりの自分が一番好きな稜線で晴れてくれたのでそれだけで満足です。

白毛門への登りと視界不良時の広い尾根、雪庇には注意が必要ですが、極端に難易度の高い箇所もないので、晴れていれば雪の馬蹄もオススメです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1586人

コメント

ゲスト
きれいですねー(^-^)
夏の谷川岳や大源太山は好きで一人で登りましたが、憧れの冬景色の谷川岳は自分では絶対行けないんで、素晴らしい景色見せていただきました。今年は蓬小屋泊まってみたいなあ(^-^)と思っています。
2018/4/12 7:33
素晴らしいですね!
素晴らしい景色と体力に感心しました!
いつかチャレンジしたいです。
お疲れ様でしたー
2018/4/21 15:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら