ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 142628
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬

一日登山教室 安全で楽しいハイキングのために

2011年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:57
距離
5.9km
登り
524m
下り
517m

コースタイム

◇集 合 阪急芦屋川北側広場 8:50am
◇コース 阪急芦屋川→公園(講習・準備体操)→鷹尾山→高座の滝→ロックガーデン(講習・実技・昼食)→風吹岩→保久良神社(整理体操)
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
◇地 図 1/25000「西宮」
※雨天中止
※ビジターの参加 大歓迎です。 (会員21名、ビジター21名)
※一日登山教室パート尭豹:10月30日(日)会事務所で行います。
芦屋川横の公園で「一日登山教室」開始
2011年10月16日 09:23撮影 by  IS04, TOSHIBA
10/16 9:23
芦屋川横の公園で「一日登山教室」開始
「山登りの心得」熱の入った講義
2011年10月16日 09:24撮影 by  IS04, TOSHIBA
10/16 9:24
「山登りの心得」熱の入った講義
「歩行技術・休憩の取り方等」ユニークな講義と実演
2011年10月16日 09:51撮影 by  IS04, TOSHIBA
10/16 9:51
「歩行技術・休憩の取り方等」ユニークな講義と実演
「地図の見方」紙芝居形式
2011年10月16日 09:52撮影 by  IS04, TOSHIBA
10/16 9:52
「地図の見方」紙芝居形式
鷹尾山にて衣服調整
2011年10月16日 10:59撮影 by  IS04, TOSHIBA
10/16 10:59
鷹尾山にて衣服調整
高座の滝めざして移動
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
高座の滝めざして移動
途中の滑りやすい下り坂
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
途中の滑りやすい下り坂
高座の滝近くの標識
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
高座の滝近くの標識
高座の滝の滝道
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
高座の滝の滝道
滝の前で小休止
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
滝の前で小休止
「山の用具・靴の履き方他」の講義
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
「山の用具・靴の履き方他」の講義
堰堤広場で「登山のときの装備」の説明
2011年10月16日 12:37撮影 by  IS04, TOSHIBA
10/16 12:37
堰堤広場で「登山のときの装備」の説明
熱の入った実演
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
熱の入った実演
「救急用品等」
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
「救急用品等」
「行動食・非常食等」について
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
「行動食・非常食等」について
木の上に誰か寝ています
2011年10月16日 13:05撮影 by  IS04, TOSHIBA
10/16 13:05
木の上に誰か寝ています
「リュックの選び方・装着のし方等」実演
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
「リュックの選び方・装着のし方等」実演
「三点支持の練習」ロックガーデン岩場で
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
「三点支持の練習」ロックガーデン岩場で
真剣に説明を聞く受講生
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
真剣に説明を聞く受講生
講師の実技に見入る
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
講師の実技に見入る
鉄塔まで登り、ちょっと一服
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
鉄塔まで登り、ちょっと一服
休憩もそこそこに出発
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
休憩もそこそこに出発
風吹岩に向けて歩く
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
風吹岩に向けて歩く
風吹岩に到着、みんな元気元気
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
風吹岩に到着、みんな元気元気
風吹岩で5分休憩、出発です
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
風吹岩で5分休憩、出発です
神戸の街が見えてきた
2011年10月16日 15:09撮影 by  IS04, TOSHIBA
1
10/16 15:09
神戸の街が見えてきた
「クールダウン」
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
「クールダウン」
会長挨拶
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
会長挨拶
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
保久良梅林で質疑応答
2011年10月16日 15:42撮影 by  IS04, TOSHIBA
10/16 15:42
保久良梅林で質疑応答
教室修了後のコーヒータイム
2011年10月16日 15:44撮影 by  IS04, TOSHIBA
10/16 15:44
教室修了後のコーヒータイム
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
ビジターさんによる「本日の感想」
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
ビジターさんによる「本日の感想」
ビジターさんによる「本日の感想」
2011年10月17日 09:24撮影 by  F882iES, DoCoMo
10/17 9:24
ビジターさんによる「本日の感想」
撮影機器:

感想

前夜の大雨がウソのようないいお天気、皆さますごく真剣で身を乗り出してお聞きになり、質問もいつになく多くて嬉しいことでした。参加いただいた皆さまに喜んでいただけてよかったです。
◆ 講習内容 ◆ 山の歩き方・登山のときの装備・靴ひもの結び方・行動食と水分のとり方・地図の読み方

本日は前夜の大雨・雷が嘘のような絶好の教室日和!待ちに待った「秋の一日登山教室」、知識がつき頭が少しよくなる日だ! 陽射しもあり阪急芦屋川駅の集合場所は人だかり、会の旗をひるがえし(?) ビジター参加の方々への目印と会の宣伝を兼ねた。
最初の研修場所、芦屋北公園に向かう。会長の挨拶に始まり、CLが議事進行、スケジュール説明、参加者の自己紹介等行う。参加者は山ガール・元ガールも多く、初めて山登りする人・よく登っている人、様々であった。さて本番! ベテランスタッフによる講義・実技が進行。教育内容が自分達に必要不可欠なものであると感じ始めたか、ビジターさんもメモを取り、質問等を交わした。教育に熱が入り、15分延長、公園を後にした。山登りスタート、スタッフが各班に分散しフォロー。鷹尾山にて小休止(11:20〜30)、衣服調整・水分補給等、オヤツも抵抗なくたいらげた。高座の滝に向けて再出発、前日の雨のせいか、若干濡れていた。滑らず下る歩き方、手袋の要否も学んだ。高座の滝で用足し・休憩、スッキリし、少し身軽になったところで、ロックガーデンに向かう。特に問題なし! 慌ただしく昼食(12:05〜25)を食べながら、受講準備に移る。山の用具・服装・行動食、靴の選び方・はき方・紐の結び方の実技等々あった(〜13:10)。それから岩場での三点支持の実演・実技(13:15〜45)を行う。真剣に受講生全員が取り組んだ。その後、鉄塔下で小休止(14:10)、風吹岩にて小休止(14:40)しターン、保久良神社へと下る。コーヒータイム後、ビジター参加者の意見を聞く。異口同音に「大変勉強になった、ありがとう!」「山登りに活かして行く、また参加したい」とのことであった。またお逢いましょう!!(DE)

一日登山教室は毎年4月と10月に行っています。2011年04月24日(日)の一日登山教室の様子はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-106940.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら