ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1429443
全員に公開
ハイキング
東海

車で行く水窪の山あれこれ(水窪100山)

2018年04月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:29
距離
12.3km
登り
871m
下り
859m

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:41
合計
5:55
6:53
95
雲名橋
8:28
8:28
13
8:41
8:45
9
8:54
8:55
38
9:33
9:34
49
10:23
10:25
19
10:44
10:50
2
10:52
10:54
3
10:57
11:11
50
12:01
12:12
36
12:48
水窪ダム
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
今回もまた、夜勤明けの不眠状態でヘロッヘロのグッダグダ。
今回もまた、夜勤明けの不眠状態でヘロッヘロのグッダグダ。
天竜川にかかる雲名橋が天竜スーパー林道への取り付き口となります。
天竜川にかかる雲名橋が天竜スーパー林道への取り付き口となります。
全長53km、天竜スーパー林道ドライブ出発であります。
全長53km、天竜スーパー林道ドライブ出発であります。
ブィーン!ブィーン!(序盤から錯乱状態)
1
ブィーン!ブィーン!(序盤から錯乱状態)
沿道ではたくさんのまといリスがドライバーをお出迎え。
2
沿道ではたくさんのまといリスがドライバーをお出迎え。
秋葉神社を通過。
秋葉神社を通過。
シャキーン!シャキーン!
1
シャキーン!シャキーン!
まずは、941.5m地点にある三角点を探しに行きます。
まずは、941.5m地点にある三角点を探しに行きます。
しっかり道があってラクチン。
しっかり道があってラクチン。
三角点付近には電波塔がいくつも立っております。
三角点付近には電波塔がいくつも立っております。
まといリスのカンバンを見つけるも、なぜか電波塔の囲いの内向きに設置されている。
1
まといリスのカンバンを見つけるも、なぜか電波塔の囲いの内向きに設置されている。
二等三角点「久保田」
2
二等三角点「久保田」
車まで戻って今日の朝ごはん。最近、ソバばっかり食べている。
1
車まで戻って今日の朝ごはん。最近、ソバばっかり食べている。
ちょいちょい他の林道と接続しているので、間違えないように進む。
ちょいちょい他の林道と接続しているので、間違えないように進む。
つづいて、911.7m地点の三角点を探しに行きます。
つづいて、911.7m地点の三角点を探しに行きます。
赤テープがあって道も明瞭。
赤テープがあって道も明瞭。
四等三角点「上平山南」、余談ですが、カシミールで山旅倶楽部を使っている場合、なぜかここの三角点は表示されません。
2
四等三角点「上平山南」、余談ですが、カシミールで山旅倶楽部を使っている場合、なぜかここの三角点は表示されません。
つづいて、1,016.9mの三角点を探しに行きます。
つづいて、1,016.9mの三角点を探しに行きます。
ここは山林作業車が出入りするせいか、あちこち道があって迷路みたいになっております。
ここは山林作業車が出入りするせいか、あちこち道があって迷路みたいになっております。
とにかく、三角点の方向に向かってズンズン登る。
とにかく、三角点の方向に向かってズンズン登る。
この辺に三角点があるハズなんだけど、見当たらないなあ。
この辺に三角点があるハズなんだけど、見当たらないなあ。
まさか、この雑草の中にあったりして。
まさか、この雑草の中にあったりして。
ホントにあった(三等三角点「前沢」)
4
ホントにあった(三等三角点「前沢」)
風力発電みたいなの建設中。お仕事ご苦労様であります。
風力発電みたいなの建設中。お仕事ご苦労様であります。
今日もベルギーワッフルがたくさん。
2
今日もベルギーワッフルがたくさん。
ちょっくら竜頭山へ行ってきます。
ちょっくら竜頭山へ行ってきます。
すでにここに一匹いますよ。おいおい誰がクマじゃ。オマエだよ(寝ぼけて脳内会話中)
3
すでにここに一匹いますよ。おいおい誰がクマじゃ。オマエだよ(寝ぼけて脳内会話中)
バイケイソウもスクスク。
2
バイケイソウもスクスク。
竜頭山は登山道もよく整備されていて歩きやすいのですが、山頂近辺が意外とダダっ広いので、初めて来たときはけっこう迷ったのを思い出す。
2
竜頭山は登山道もよく整備されていて歩きやすいのですが、山頂近辺が意外とダダっ広いので、初めて来たときはけっこう迷ったのを思い出す。
コケもスクスク。
2
コケもスクスク。
竜頭山(1,335m)登頂しました。林道から歩いてくると達成感ゼロ(だろうよ)
3
竜頭山(1,335m)登頂しました。林道から歩いてくると達成感ゼロ(だろうよ)
二等三角点「竜頭山」
5
二等三角点「竜頭山」
ひさしぶりに避難小屋へ寄ってみよ。
1
ひさしぶりに避難小屋へ寄ってみよ。
すいませ〜ん、避難させてくださ〜い。
1
すいませ〜ん、避難させてくださ〜い。
シーン・・・(だろうよ)
1
シーン・・・(だろうよ)
すばらしい展望を楽しみつつ走る。
すばらしい展望を楽しみつつ走る。
天竜の森北駐車場あたりに三角点があるので寄り道。
天竜の森北駐車場あたりに三角点があるので寄り道。
もしかして、その四角い石の部分が三角点でしょうか・・・。
もしかして、その四角い石の部分が三角点でしょうか・・・。
やはり四等三角点「入地谷」でした。雑草をどけて石をフキフキ。
4
やはり四等三角点「入地谷」でした。雑草をどけて石をフキフキ。
つづいて、大高遠山をめざしてちょっと山歩き。
つづいて、大高遠山をめざしてちょっと山歩き。
消えちゃってちょっとサビシイまといリス君。
1
消えちゃってちょっとサビシイまといリス君。
境界に沿って(何と何の境界なのか知らんけど)尾根をひたすら進む。
境界に沿って(何と何の境界なのか知らんけど)尾根をひたすら進む。
いい感じに苔むしております。
いい感じに苔むしております。
尾根が広いので外さないようにね(よく外すヤツが言う)
尾根が広いので外さないようにね(よく外すヤツが言う)
大高遠山(1,295.8m)登頂しました。
3
大高遠山(1,295.8m)登頂しました。
水窪の山で見かけるこの赤プレートって控えめで好感が持てるんだよね。火の用心プレートと同じ人が付けたのかな。
1
水窪の山で見かけるこの赤プレートって控えめで好感が持てるんだよね。火の用心プレートと同じ人が付けたのかな。
三等三角点「高塔」
3
三等三角点「高塔」
オヤツをモグモグしながら戻る。
オヤツをモグモグしながら戻る。
次は前方に見える井戸口山を目指します。
次は前方に見える井戸口山を目指します。
車が停められる広い場所から井戸口山に取り付きます。
車が停められる広い場所から井戸口山に取り付きます。
今日はちゃんとガイドブックを持ってきてるので、コースをしっかり確認して、道迷いしないように行くのだ。
1
今日はちゃんとガイドブックを持ってきてるので、コースをしっかり確認して、道迷いしないように行くのだ。
よく歩かれていて登山道も明瞭、目印もあって安心。
よく歩かれていて登山道も明瞭、目印もあって安心。
井戸口山(1,334.8m)登頂しました。
3
井戸口山(1,334.8m)登頂しました。
二等三角点「山住山」
4
二等三角点「山住山」
飽きもせずソーセージ。
飽きもせずソーセージ。
往路では気づきませんでしたが、鞍部に十五と書かれた石碑がありました。なんだろね。
往路では気づきませんでしたが、鞍部に十五と書かれた石碑がありました。なんだろね。
ドッシリした常光寺山が見えてきましたよ。
ドッシリした常光寺山が見えてきましたよ。
山住峠ではクマの親子がお出迎え。
1
山住峠ではクマの親子がお出迎え。
おい、鼻水鼻水っ!
3
おい、鼻水鼻水っ!
フキフキ。
ヒヒーン!(鳴き声が違うと思うけど)
2
ヒヒーン!(鳴き声が違うと思うけど)
なにっ、串いもだとっ!
なにっ、串いもだとっ!
ドンドンドン!すいません串いもください!ドンドンドン!一口でいいんです!おーーーーーーーい!(誰もいないけど)
2
ドンドンドン!すいません串いもください!ドンドンドン!一口でいいんです!おーーーーーーーい!(誰もいないけど)
串いもが食べられなかったので、フテリながら山住神社でお参り。
2
串いもが食べられなかったので、フテリながら山住神社でお参り。
手水と手鼻と間違えてチーンてしてしまう(ウソつけ)
手水と手鼻と間違えてチーンてしてしまう(ウソつけ)
すごく立派な二本の御神木。
4
すごく立派な二本の御神木。
夜勤がなくなりますように(ムリだと思います)
2
夜勤がなくなりますように(ムリだと思います)
はい、オヤツ。
目の前の高くなった場所に三角点があるのですが、斜面が急で登れないので、ピークを回り込んで探しに行きます。
目の前の高くなった場所に三角点があるのですが、斜面が急で登れないので、ピークを回り込んで探しに行きます。
まといリスステッカーを目ざとく見つける。
2
まといリスステッカーを目ざとく見つける。
こっから三角点のあたりに取り付けそうな感じ。
こっから三角点のあたりに取り付けそうな感じ。
尾根まで上がると常光神が祀られております。
1
尾根まで上がると常光神が祀られております。
尾根を北へ。
三等三角点「家老峠」
3
三等三角点「家老峠」
なぜか、山に生きる会の標識がここに設置されてました。
1
なぜか、山に生きる会の標識がここに設置されてました。
残念ながら閉館してしまったカモシカと森の体験館。できれば再開してほしいと、カモシカ好きな自分は思うのです。
1
残念ながら閉館してしまったカモシカと森の体験館。できれば再開してほしいと、カモシカ好きな自分は思うのです。
下界ではすでに散ってしまいましたが、ここではまだ桜が満開でありました。
2
下界ではすでに散ってしまいましたが、ここではまだ桜が満開でありました。
山住峠を過ぎたあたりから、予想どおり落石が増え始める。
1
山住峠を過ぎたあたりから、予想どおり落石が増え始める。
ヒバリの門の前に駐車して支度。
ヒバリの門の前に駐車して支度。
いよいよ今日のファイナル。ニゴリ沢山への道を確認するため、ガイドブックをもう一度チェック。
いよいよ今日のファイナル。ニゴリ沢山への道を確認するため、ガイドブックをもう一度チェック。
カンバンが立ってるところから取り付くようです。
カンバンが立ってるところから取り付くようです。
ネット情報もまったくないマイナーな山なので心配しておりましたが、意外なほどよく踏まれていて、目印もたくさんありました。
ネット情報もまったくないマイナーな山なので心配しておりましたが、意外なほどよく踏まれていて、目印もたくさんありました。
野生の息吹も満載。
野生の息吹も満載。
スーパー林道からアクセスする場合、低いほうへ下りていく形になるので、帰りの登り返しのことを思うといまから切なくなってくる。
スーパー林道からアクセスする場合、低いほうへ下りていく形になるので、帰りの登り返しのことを思うといまから切なくなってくる。
ロープなんかもしっかり設置されてました。意外と歩いてる人が多いのね。
ロープなんかもしっかり設置されてました。意外と歩いてる人が多いのね。
今日も火の用心。
今日も火の用心。
中盤、やや崩壊気味の馬の背なんかもあって気を抜けません。
中盤、やや崩壊気味の馬の背なんかもあって気を抜けません。
ツツジがキレイな季節であります。
2
ツツジがキレイな季節であります。
脚を引っ掛けてバランスを崩さないよう、登山道に散乱している大きめの枝を片付けながら歩く(枝がなくてもバランスを崩すが)
脚を引っ掛けてバランスを崩さないよう、登山道に散乱している大きめの枝を片付けながら歩く(枝がなくてもバランスを崩すが)
ドッシリ常光寺山。
1
ドッシリ常光寺山。
今日もちょっぴり道を外してますよ。
今日もちょっぴり道を外してますよ。
ということで、地図上の1,071m地点までやってきました。ガイドブックによれば、このあたりがニゴリ沢山だと思うのですが(自宅に戻ってから山に生きる会に問い合わせしたところ、1,071m地点がニゴリ沢山で間違いないとのこと)
1
ということで、地図上の1,071m地点までやってきました。ガイドブックによれば、このあたりがニゴリ沢山だと思うのですが(自宅に戻ってから山に生きる会に問い合わせしたところ、1,071m地点がニゴリ沢山で間違いないとのこと)
あちこちウロウロするも、山に生きる会が設置した標識は見当たらず。標識の件も問い合わせしましたが、そちらはハッキリせずじまい。
あちこちウロウロするも、山に生きる会が設置した標識は見当たらず。標識の件も問い合わせしましたが、そちらはハッキリせずじまい。
北方向の等高線が広くなっている方向に赤テープが付いているので、少し下りてみます。
北方向の等高線が広くなっている方向に赤テープが付いているので、少し下りてみます。
ニゴリ沢山はスーパー林道からでないと道がないと思ってましたが、この雰囲気だと、ニゴリ沢から登ってくる道があるのかもしれません。これはぜひ調査してみたいところです。
ニゴリ沢山はスーパー林道からでないと道がないと思ってましたが、この雰囲気だと、ニゴリ沢から登ってくる道があるのかもしれません。これはぜひ調査してみたいところです。
お腹も空いてきたので、バタピーをポリポリしながら帰る。
お腹も空いてきたので、バタピーをポリポリしながら帰る。
登り返しがかなりシンドイものの、下りほど転倒に気を使わなくていいのでラクチン。
登り返しがかなりシンドイものの、下りほど転倒に気を使わなくていいのでラクチン。
脚がパンパンに張ってダリィとき、ロープがあるとすごく楽なんだな。
脚がパンパンに張ってダリィとき、ロープがあるとすごく楽なんだな。
無事帰ってきてホッとひと安心。なんだかんだ言って今日歩いた分を合計したら、距離にして11km、累計標高差1,000mだったので、そこそこ歩いたことになる。
2
無事帰ってきてホッとひと安心。なんだかんだ言って今日歩いた分を合計したら、距離にして11km、累計標高差1,000mだったので、そこそこ歩いたことになる。
麻布山〜前黒法師山のゆったりした稜線。
1
麻布山〜前黒法師山のゆったりした稜線。
あとは、ゴールの水窪ダムまでひた走る。
あとは、ゴールの水窪ダムまでひた走る。
が、こっから先は落石が多くてかなり気を使います。
1
が、こっから先は落石が多くてかなり気を使います。
ベルギーワッフルはそんなにいらないので、もっと白いご飯を食べさせて下さい。
1
ベルギーワッフルはそんなにいらないので、もっと白いご飯を食べさせて下さい。
ナゾの反射板。ピーピピピピピピ!(脳ミソ限界)
ナゾの反射板。ピーピピピピピピ!(脳ミソ限界)
角の尖った石があちこちに散乱しており、ヘタにスピード出して踏むとタイヤが裂けそう。
1
角の尖った石があちこちに散乱しており、ヘタにスピード出して踏むとタイヤが裂けそう。
30cm級の落石も。
林道ゲートを無事通過。
林道ゲートを無事通過。
ということで、水窪ダムでゴールであります。無事走行できてよかったよかった。
1
ということで、水窪ダムでゴールであります。無事走行できてよかったよかった。
塩の道国盗りでゴハンだ!
塩の道国盗りでゴハンだ!
が、飽きもせずソバ。
1
が、飽きもせずソバ。
寝不足で頭がおかしくなっており、一味をかけすぎて激しくムセる。
2
寝不足で頭がおかしくなっており、一味をかけすぎて激しくムセる。
大好物の巻きせんべいをおみやげに買ってゴキゲン。
2
大好物の巻きせんべいをおみやげに買ってゴキゲン。
だが、恒例の道路交通規制でブチ切れ終了。
1
だが、恒例の道路交通規制でブチ切れ終了。
<追記>山に生きる会の方から連絡があり、標識の位置を教えていただいたので、せっかくなので確認しに行ってきました。というか、なんでこんな暗いときに行くかね。
<追記>山に生きる会の方から連絡があり、標識の位置を教えていただいたので、せっかくなので確認しに行ってきました。というか、なんでこんな暗いときに行くかね。
<追記>結論から言うと、地図上の1,258m地点に標識が設置されております。登山道はピークの数メートル南に通っているので、普通に歩いていると気が付かないかもしれません。
<追記>結論から言うと、地図上の1,258m地点に標識が設置されております。登山道はピークの数メートル南に通っているので、普通に歩いていると気が付かないかもしれません。
<追記>ちょうど火の用心プレートがあるところ。
<追記>ちょうど火の用心プレートがあるところ。
<追記>右手を見ると、赤テープの奥のほうに標識が見えます。たしか、こんなテープは付いていなかったような気がするので、調査してくれたときに付けたのかもしれません。
<追記>右手を見ると、赤テープの奥のほうに標識が見えます。たしか、こんなテープは付いていなかったような気がするので、調査してくれたときに付けたのかもしれません。
<追記>ということで、ニゴリ沢山の標識も無事見ることができてスッキリ。でも、設置場所かなり間違えとるね、コレ。
<追記>ということで、ニゴリ沢山の標識も無事見ることができてスッキリ。でも、設置場所かなり間違えとるね、コレ。

感想

前回に引き続き、夜勤明けで一睡もせず出発。

なぜそういうスケジュールになってしまったのか、
これには深い事情があるのでここでは控えるが、
(単に明日が雨の予報だからなんだけど)
さすがに夜勤明けで一睡もせずに山歩きするのは
シンドイだろうなということで(ここまで前回のコピペ)
4月13日に冬期通行止めが解除された
天竜スーパー林道をドライブしてきました。

道中、三角点に寄ったり、ピークを踏んだり、
落石を踏んだり、野生動物のフンを踏んだり、
踏んだり、踏んだり、踏んだりな一日でした。

水窪の百山をめぐるようになり、
いつしかその数も増えてきて、
いまでは、イチ、ニ、サン・・・シ・・・ゴ・・・
それ以上もう数えらんねぇよ!
(寝不足でアタマおかしくなってる)

明日は雨の予報なので、自宅で一日大人しくしながら、
アタマと身体のリハビリに励みます。





おわり


<追記>
数日後、山に生きる会の方から連絡があり、
ニゴリ沢山まで現地調査に出向き、
山頂標識を確認してきましたとのこと。

設置場所をしっかり聞いておいたので、
後日、山歩き前に寄り道して確認してきました。
詳細は写真説明にて。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3827人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら