ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1437474
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道小辺路

2018年04月20日(金) ~ 2018年04月23日(月)
 - 拍手
まっちゃ その他2人
GPS
63:13
距離
68.8km
登り
4,652m
下り
5,483m

コースタイム

1日目
山行
6:11
休憩
0:22
合計
6:33
11:16
43
11:59
12:21
328
2日目
山行
5:53
休憩
1:51
合計
7:44
7:06
65
8:11
8:20
67
9:27
9:27
53
10:20
10:51
9
11:00
11:26
129
13:35
14:20
30
14:50
宿泊地
3日目
山行
6:13
休憩
0:59
合計
7:12
7:38
189
10:47
11:06
134
13:20
13:21
4
13:25
14:04
46
4日目
山行
8:14
休憩
0:34
合計
8:48
7:22
139
9:41
9:44
44
10:28
10:46
216
14:22
14:22
47
15:09
15:22
48
16:10
ゴール地点
※ 3日目の西中から十津川温泉へはバス利用しましたが、ログ訂正できないのでそのままのコースタイムになってます。すみません、参考にしないでください(汗)。リーダーだけは、この間を徒歩で2時間弱かけて歩き通しました。
天候 4日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
☆行き
バスタ新宿24:05(夜行バス)難波OCAT8:20
なんば8:42(こうや1)極楽橋(ケーブル)高野山(バス)千手院前10:30
☆帰り
本宮大社16:10(バス)新宮17:30(南紀8)名古屋(のぞみ)東京22:33
(一名は紀伊勝浦19:55発池袋大宮行きの夜行バス)
コース状況/
危険箇所等
コースは立て札も詳しく設置され、崖崩れ等も補修され、よく整備されてます。
トイレも所々にあり皆きれいです。
十津川観光協会の「世界遺産熊野参詣道登山マップ」を印刷して、これをかなり参考にして歩きました。
山と高原地図の「高野山・熊野古道」をスマホにダウンロードしルート記録をしましたが、この地図では詳細な点が分かり辛いので、ヤマレコマップやヤマップでも同時にルート取りしながら歩きました。おかげでルートミスがあっても直ぐ訂正できて助かりました。
その他周辺情報 「熊野古道」
歴史好きにはたまらない魅力を感じるその響き、
「中辺路」は京の貴族が熊野詣に利用した道ですが、
「小辺路」は庶民が利用した道、ということで
こちらはリアル「登山」でした。
毎日1000m級の峠を登っては下りる全長72キロの道のり、4日分の荷物を背負い、ある意味アルプス縦走よりキツイ山道歩き。かと思えば車道歩きもある本当にハードな道でした。
昔の人のえらさを再確認、なかなかできない体験させていただきました。
すべてを計画してくれたリーダーに感謝です。
会では初めて夜行バス利用しました。
奮発しましたが、どんなにデラックスでもやはり眠れないのは同じでした。
2018年04月20日 00:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 0:02
会では初めて夜行バス利用しました。
奮発しましたが、どんなにデラックスでもやはり眠れないのは同じでした。
千手院前バス停前から出発
2018年04月20日 10:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:32
千手院前バス停前から出発
その前にコンビニで買い出し
「4種のばくだん」美味しかったそうです。
2018年04月20日 10:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 10:34
その前にコンビニで買い出し
「4種のばくだん」美味しかったそうです。
2018年04月20日 11:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 11:30
最初のポイント「ろくろ峠(女人道分岐)」を過ぎると眺めがよくなり
2018年04月20日 11:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 11:48
最初のポイント「ろくろ峠(女人道分岐)」を過ぎると眺めがよくなり
「薄(すすき)峠」に到着、ここで初めてハイカーとすれ違う。
2018年04月20日 12:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:00
「薄(すすき)峠」に到着、ここで初めてハイカーとすれ違う。
山桜の木の下で昼食、花はほぼ終わってました。
2018年04月20日 12:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:12
山桜の木の下で昼食、花はほぼ終わってました。
これから下りていきます
2018年04月20日 12:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/20 12:49
これから下りていきます
元気な苔、たくさん見かけました。
2018年04月20日 12:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 12:51
元気な苔、たくさん見かけました。
ヤマルリソウ
群生してました。
2018年04月20日 12:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/20 12:58
ヤマルリソウ
群生してました。
御殿川
2018年04月20日 12:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:59
御殿川
鉄橋を渡ったら急な登り
2018年04月20日 13:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 13:02
鉄橋を渡ったら急な登り
車道に合流したら、二組目のハイカーとすれ違う。
今度も白人カップル。「ヨイタビヲ!」と挨拶された。
2018年04月20日 13:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/20 13:13
車道に合流したら、二組目のハイカーとすれ違う。
今度も白人カップル。「ヨイタビヲ!」と挨拶された。
大滝集落に入る。
「トイレあるよ!」と村の方に勧められたが
点検作業中でした。
2018年04月20日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 13:25
大滝集落に入る。
「トイレあるよ!」と村の方に勧められたが
点検作業中でした。
東屋もある。休憩に最適
2018年04月20日 13:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 13:26
東屋もある。休憩に最適
2018年04月20日 13:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/20 13:58
龍神スカイラインに合流
2018年04月20日 14:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:20
龍神スカイラインに合流
スカイラインができたので今までの道を「古道」と呼べるようになったのだそうな
2018年04月20日 14:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/20 14:23
スカイラインができたので今までの道を「古道」と呼べるようになったのだそうな
奈良県と
2018年04月20日 14:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 14:40
奈良県と
和歌山県が何度も入れ替わる道です。
2018年04月20日 14:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:40
和歌山県が何度も入れ替わる道です。
ここで白人カップルハイカー三組目に追い越される。
日本人にはまだ会っていない。
2018年04月20日 14:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 14:48
ここで白人カップルハイカー三組目に追い越される。
日本人にはまだ会っていない。
次はスカイラインから分かれて、あの山に向かう
2018年04月20日 14:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:49
次はスカイラインから分かれて、あの山に向かう
やっと今日の行程半分か〜
2018年04月20日 14:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 14:54
やっと今日の行程半分か〜
標高上がると新緑の道
2018年04月20日 15:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 15:01
標高上がると新緑の道
登り切ると「水ヶ峰集落跡」
2018年04月20日 15:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 15:19
登り切ると「水ヶ峰集落跡」
眺めがイイ
2018年04月20日 15:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/20 15:19
眺めがイイ
巨木も多い
2018年04月20日 15:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 15:22
巨木も多い
林道に合流した箇所が本日の最高地点
2018年04月20日 15:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 15:36
林道に合流した箇所が本日の最高地点
またも車道歩きですが眺めがいいです。
2018年04月20日 15:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 15:36
またも車道歩きですが眺めがいいです。
東屋がありました(1108m)
2018年04月20日 15:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 15:51
東屋がありました(1108m)
山桜満開でした。
2018年04月20日 15:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 15:56
山桜満開でした。
スミレの名前は
2018年04月20日 16:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/20 16:17
スミレの名前は
後日リーダーが調べてくれるとのこと
2018年04月20日 16:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 16:18
後日リーダーが調べてくれるとのこと
ここはタイノ原林道だそうです。
2018年04月20日 16:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 16:31
ここはタイノ原林道だそうです。
「平辻」山道を歩けるところは誘導されます。
2018年04月20日 16:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/20 16:43
「平辻」山道を歩けるところは誘導されます。
ここにあった地蔵さんは4/6〜6/20まで歴史資料展示のため出張中でした。
2018年04月20日 16:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/20 16:57
ここにあった地蔵さんは4/6〜6/20まで歴史資料展示のため出張中でした。
2018年04月20日 17:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 17:04
再び林道へ
2018年04月20日 17:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/20 17:06
再び林道へ
ここで道は三つに分かれてたのに
2018年04月20日 17:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 17:10
ここで道は三つに分かれてたのに
看板には二つしか書いてないので迷わされた
2018年04月20日 17:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 17:12
看板には二つしか書いてないので迷わされた
何とか大股集落へ下りてこられた。
2018年04月20日 17:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 17:46
何とか大股集落へ下りてこられた。
スミレの群生
2018年04月20日 17:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 17:47
スミレの群生
大股バス停
ここで宿泊する「かわらび荘」さんに連絡すると車で迎えに来てくれた。
2018年04月20日 17:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 17:48
大股バス停
ここで宿泊する「かわらび荘」さんに連絡すると車で迎えに来てくれた。
遅い到着なのに近くの「野迫川温泉」まで送迎もしてくれた。
感謝!!!
2018年04月20日 19:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 19:17
遅い到着なのに近くの「野迫川温泉」まで送迎もしてくれた。
感謝!!!
アマゴ、小さいなーと思ったけど柔らかくて頭から食べられて美味しい
2018年04月20日 19:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 19:20
アマゴ、小さいなーと思ったけど柔らかくて頭から食べられて美味しい
夕飯遅くなったので、猪肉もてんこもりの野菜も宿の主人がどんどん鍋に入れてくれて写真撮る間がありませんでした^^;
最後にうどんで〆、美味しかったです。
猪は息子さんが捕獲したものだそうです。
2018年04月20日 19:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 19:20
夕飯遅くなったので、猪肉もてんこもりの野菜も宿の主人がどんどん鍋に入れてくれて写真撮る間がありませんでした^^;
最後にうどんで〆、美味しかったです。
猪は息子さんが捕獲したものだそうです。
部屋もきれいです。
2018年04月20日 20:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 20:28
部屋もきれいです。
朝食も早く用意していただけた。
2018年04月21日 06:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/21 6:11
朝食も早く用意していただけた。
泊まり客は千葉から来た5人グループと我々3人、途中追い越されたフランス人カップルの三組でした。
2018年04月21日 06:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 6:34
泊まり客は千葉から来た5人グループと我々3人、途中追い越されたフランス人カップルの三組でした。
宿の前の川も綺麗でした。
2018年04月21日 06:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/21 6:35
宿の前の川も綺麗でした。
2018年04月21日 06:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/21 6:35
朝も大股バス停まで送っていただいた。
2018年04月21日 06:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 6:57
朝も大股バス停まで送っていただいた。
バス停下の河原はアマゴの釣り場になってました。
2018年04月21日 06:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 6:57
バス停下の河原はアマゴの釣り場になってました。
さて2日目の登山開始です。
2018年04月21日 07:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 7:06
さて2日目の登山開始です。
石仏に捧げてあるのは
2018年04月21日 07:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 7:12
石仏に捧げてあるのは
高野槇です。
2018年04月21日 07:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 7:15
高野槇です。
日本の固有種でコウヤマキ科1属1種。高野山の霊木
2018年04月21日 07:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 7:15
日本の固有種でコウヤマキ科1属1種。高野山の霊木
写真撮っているうち後から出発した5人グループに追い越されました。
2018年04月21日 07:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 7:17
写真撮っているうち後から出発した5人グループに追い越されました。
「萱小屋跡」
2018年04月21日 08:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 8:10
「萱小屋跡」
昔集落があったそうで、30年前まで人も住んでいたらしい
2018年04月21日 08:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 8:10
昔集落があったそうで、30年前まで人も住んでいたらしい
真新しいログハウスが建っており、中は快適そう。
2018年04月21日 08:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 8:11
真新しいログハウスが建っており、中は快適そう。
水も確保できそう。薪もある。トイレは無し。
2018年04月21日 08:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 8:15
水も確保できそう。薪もある。トイレは無し。
こうした住居跡に、これからもたくさん出会う。
2018年04月21日 08:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 8:19
こうした住居跡に、これからもたくさん出会う。
道はいろんな方法で修繕されている。
2018年04月21日 08:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 8:50
道はいろんな方法で修繕されている。
やっと稜線にでたようです
2018年04月21日 09:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 9:14
やっと稜線にでたようです
桧峠
2018年04月21日 09:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 9:14
桧峠
あれが伯母子岳かな?
2018年04月21日 09:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 9:24
あれが伯母子岳かな?
これは苔じゃなくて杉の子かな?
2018年04月21日 09:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 9:25
これは苔じゃなくて杉の子かな?
早春の趣
2018年04月21日 09:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 9:27
早春の趣
2018年04月21日 09:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/21 9:31
ミツバツツジ
2018年04月21日 09:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 9:34
ミツバツツジ
2018年04月21日 09:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 9:35
これは杉の子みたいな苔
2018年04月21日 09:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 9:36
これは杉の子みたいな苔
片側急斜面の道を歩いて
2018年04月21日 09:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 9:37
片側急斜面の道を歩いて
伯母子岳と峠の分岐へ到着
ここで3人組の若者に追いつかれる。暗いうちに高野山を出てここまで歩いてきたと言う。これから十津川に向かうので山頂はパスするとのこと。
2018年04月21日 09:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 9:54
伯母子岳と峠の分岐へ到着
ここで3人組の若者に追いつかれる。暗いうちに高野山を出てここまで歩いてきたと言う。これから十津川に向かうので山頂はパスするとのこと。
我々は十津川まで行かないので山頂へ寄り道していくことにする。
2018年04月21日 10:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 10:19
我々は十津川まで行かないので山頂へ寄り道していくことにする。
360度の展望でした。1344m
山頂には千葉のグループの方と昼食中のお二人組の方がいました。
2018年04月21日 10:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/21 10:19
360度の展望でした。1344m
山頂には千葉のグループの方と昼食中のお二人組の方がいました。
遠く大峰山脈も見えてるそうです。
2018年04月21日 10:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 10:19
遠く大峰山脈も見えてるそうです。
山、また山、山しか見えません。凄いです。
2018年04月21日 10:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/21 10:21
山、また山、山しか見えません。凄いです。
歩いてきた方向には夏虫山
2018年04月21日 10:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 10:22
歩いてきた方向には夏虫山
山肌には桜がポツポツと咲いてるのが見えます。
2018年04月21日 10:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 10:29
山肌には桜がポツポツと咲いてるのが見えます。
頂上を振り返る。
登ってよかった〜
2018年04月21日 10:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/21 10:46
頂上を振り返る。
登ってよかった〜
ココで4日間同じ行程の単独行の男性にも会いました。
2018年04月21日 10:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 10:51
ココで4日間同じ行程の単独行の男性にも会いました。
伯母子峠に下りて行きますと
2018年04月21日 10:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 10:56
伯母子峠に下りて行きますと
2018年04月21日 10:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 10:58
先ほどの3人組の若者に会いました。スピードダウンしている?
2018年04月21日 11:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 11:00
先ほどの3人組の若者に会いました。スピードダウンしている?
小屋の横でフランス人カップルの女性が休んでました。具合悪いのかしらと心配になりましたが
2018年04月21日 11:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 11:13
小屋の横でフランス人カップルの女性が休んでました。具合悪いのかしらと心配になりましたが
2018年04月21日 11:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 11:13
山頂へ寄った彼を待ってただけのようで安心しました。
2018年04月21日 11:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 11:14
山頂へ寄った彼を待ってただけのようで安心しました。
英語表記が面白いので撮ってます。
〇〇橋ブリッジとか〇〇峠パスとか…
漢字読めない日本人(我々)にも有効
2018年04月21日 11:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 11:20
英語表記が面白いので撮ってます。
〇〇橋ブリッジとか〇〇峠パスとか…
漢字読めない日本人(我々)にも有効
日差しが気持ちいい、暖かい(暑い)。
2018年04月21日 11:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 11:20
日差しが気持ちいい、暖かい(暑い)。
またスミレ 日当たり良い斜面沿いに歩くのでたくさん咲いてる。
2018年04月21日 11:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/21 11:23
またスミレ 日当たり良い斜面沿いに歩くのでたくさん咲いてる。
下の斜面にはツツジ
2018年04月21日 11:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/21 11:30
下の斜面にはツツジ
色が濃いのでムラサキヤシオかなあ
2018年04月21日 11:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/21 11:30
色が濃いのでムラサキヤシオかなあ
きれいです。
2018年04月21日 11:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 11:30
きれいです。
新緑も輝いてる
2018年04月21日 11:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 11:34
新緑も輝いてる
2018年04月21日 11:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 11:35
苔の谷もある
2018年04月21日 11:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 11:38
苔の谷もある
かなり危険な道、とも言える。
2018年04月21日 11:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 11:39
かなり危険な道、とも言える。
2018年04月21日 11:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 11:41
やっぱりミツバツツジ?
2018年04月21日 11:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 11:56
やっぱりミツバツツジ?
標高下げていくと緑も段々濃くなっていく
2018年04月21日 12:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 12:00
標高下げていくと緑も段々濃くなっていく
オオカメノキ
2018年04月21日 12:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 12:17
オオカメノキ
開けた場所があった。
2018年04月21日 12:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 12:19
開けた場所があった。
向かいの山は春のグラデーション
2018年04月21日 12:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 12:20
向かいの山は春のグラデーション
手前は山桜満開
2018年04月21日 12:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/21 12:23
手前は山桜満開
足元にはフデリンドウ たくさん咲いていた
2018年04月21日 12:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/21 12:24
足元にはフデリンドウ たくさん咲いていた
思い思いの場所に座って昼食です。
2018年04月21日 12:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 12:25
思い思いの場所に座って昼食です。
かわらび荘さんのお弁当 食べやすい。
2018年04月21日 12:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/21 12:29
かわらび荘さんのお弁当 食べやすい。
2018年04月21日 12:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 12:37
またお花見できるなんて…
2018年04月21日 12:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/21 12:47
またお花見できるなんて…
2018年04月21日 12:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 12:59
広々したここが上西家跡でした。
旅籠だったようです。昔は本当に往来があったんですね。
2018年04月21日 13:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 13:00
広々したここが上西家跡でした。
旅籠だったようです。昔は本当に往来があったんですね。
巡礼さんたちの他に馬も荷物を運んで通ったそうです。
2018年04月21日 13:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 13:01
巡礼さんたちの他に馬も荷物を運んで通ったそうです。
標識たくさんあります。それでも間違えそうな場所には「この道は熊野古道ではありません」の立札も。
2018年04月21日 13:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 13:04
標識たくさんあります。それでも間違えそうな場所には「この道は熊野古道ではありません」の立札も。
2018年04月21日 13:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 13:05
水ヶ元茶屋跡の弘法大師像
若者三人組ここで仮寝中でした。さすがに疲れが出てきてるようです。十津川まで頑張れる?大丈夫っすの答え!!
2018年04月21日 13:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 13:50
水ヶ元茶屋跡の弘法大師像
若者三人組ここで仮寝中でした。さすがに疲れが出てきてるようです。十津川まで頑張れる?大丈夫っすの答え!!
石畳が出てきました。
2018年04月21日 14:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 14:45
石畳が出てきました。
下り道は凄く歩きずらい
2018年04月21日 14:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 14:50
下り道は凄く歩きずらい
「侍平」屋敷跡、茶店があったとか…
2018年04月21日 14:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 14:59
「侍平」屋敷跡、茶店があったとか…
分かれ道に立つ道標地蔵「左くまの」と読める
2018年04月21日 15:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 15:06
分かれ道に立つ道標地蔵「左くまの」と読める
急坂を下りてやっと登山口に到着 標識がたくさんある!
2018年04月21日 15:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 15:29
急坂を下りてやっと登山口に到着 標識がたくさんある!
2018年04月21日 15:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 15:30
緑が濃い
2018年04月21日 15:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/21 15:31
緑が濃い
バス停があった
2018年04月21日 15:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 15:34
バス停があった
表示がわかりにくい
2018年04月21日 15:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 15:34
表示がわかりにくい
きれいなトイレ、公衆電話あり
2018年04月21日 15:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 15:35
きれいなトイレ、公衆電話あり
今日の宿は農家民宿「政所」さん
2018年04月21日 15:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 15:41
今日の宿は農家民宿「政所」さん
田舎の親戚の家に泊まりに来たようです。
2018年04月21日 15:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/21 15:48
田舎の親戚の家に泊まりに来たようです。
我々3人と単独行男性1人でいっぱいです。
2018年04月21日 17:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/21 17:02
我々3人と単独行男性1人でいっぱいです。
放映された番組のビデオ見せてくれました。
2018年04月21日 17:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/21 17:24
放映された番組のビデオ見せてくれました。
元気な名物おばあちゃん
毎日朝早くて大変なのよ起きれたらねと言いながら
つくってくれました。
2018年04月22日 06:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 6:13
元気な名物おばあちゃん
毎日朝早くて大変なのよ起きれたらねと言いながら
つくってくれました。
下の田んぼはレンゲの花畑になってました。
2018年04月22日 07:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 7:22
下の田んぼはレンゲの花畑になってました。
廃校になった小学校の先生用の宿舎に5人グループの方は泊まったそうです。食事はつかないので宅急便で送っておいたそうです。
2018年04月22日 07:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 7:22
廃校になった小学校の先生用の宿舎に5人グループの方は泊まったそうです。食事はつかないので宅急便で送っておいたそうです。
これからあの新緑の尾根を登って行くんだよと教えてもらった。
2018年04月22日 07:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 7:22
これからあの新緑の尾根を登って行くんだよと教えてもらった。
いつまでも手を振ってくれるおばあちゃん
ありがとうございました。
でも、この三浦地区には宿泊施設がとても少ないのです。
2018年04月22日 07:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 7:26
いつまでも手を振ってくれるおばあちゃん
ありがとうございました。
でも、この三浦地区には宿泊施設がとても少ないのです。
3日目の登山開始
2018年04月22日 07:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 7:33
3日目の登山開始
2018年04月22日 07:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 7:35
自動販売機もありません。
湧水で水を補給
2018年04月22日 07:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 7:35
自動販売機もありません。
湧水で水を補給
藤の花があちこちで満開です。
2018年04月22日 07:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 7:41
藤の花があちこちで満開です。
吊橋を渡って集落を振り返る。
2018年04月22日 07:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 7:41
吊橋を渡って集落を振り返る。
今夜は十津川温泉に泊まれるよ、頑張ろう!
三人の若者とフランス人カップルは夕べ無事十津川に着けたでしょうか??
2018年04月22日 07:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 7:42
今夜は十津川温泉に泊まれるよ、頑張ろう!
三人の若者とフランス人カップルは夕べ無事十津川に着けたでしょうか??
朝のいい雰囲気の中登って行きます。
2018年04月22日 07:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 7:44
朝のいい雰囲気の中登って行きます。
山上集落を通り
2018年04月22日 08:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:08
山上集落を通り
石畳の道へ
2018年04月22日 08:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:13
石畳の道へ
2018年04月22日 08:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:15
また民家の庭先をすり抜け
2018年04月22日 08:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 8:18
また民家の庭先をすり抜け
今度は巨木
2018年04月22日 08:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 8:36
今度は巨木
杉の本来の姿??
2018年04月22日 08:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:37
杉の本来の姿??
旅籠も営んでた吉村家の防風林で樹齢500年とか
2018年04月22日 08:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:40
旅籠も営んでた吉村家の防風林で樹齢500年とか
2018年04月22日 09:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:00
水場
2018年04月22日 09:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 9:43
水場
2018年04月22日 10:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 10:09
標高上げていくと伐採地となり
2018年04月22日 10:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 10:09
標高上げていくと伐採地となり
眺めが良い
2018年04月22日 10:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:10
眺めが良い
桜と若葉の山肌
2018年04月22日 10:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 10:10
桜と若葉の山肌
2018年04月22日 10:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 10:18
昨日下りて来た尾根が見えてます。
2018年04月22日 10:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:18
昨日下りて来た尾根が見えてます。
三浦の集落も政所も見えます。
2018年04月22日 10:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 10:20
三浦の集落も政所も見えます。
2018年04月22日 10:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 10:36
崩落があった箇所
2018年04月22日 10:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 10:37
崩落があった箇所
伐採地を通る道はネットで保護されてます。
2018年04月22日 10:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 10:38
伐採地を通る道はネットで保護されてます。
今日の最高地点三浦峠1080m
2018年04月22日 10:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:50
今日の最高地点三浦峠1080m
バイクが数台走り抜けていった(舗装路ではありません)。
2018年04月22日 10:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 10:50
バイクが数台走り抜けていった(舗装路ではありません)。
苔のアップ
2018年04月22日 11:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:05
苔のアップ
三浦峠の東屋を振りかえる。
きれいなトイレもありました。
2018年04月22日 11:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 11:05
三浦峠の東屋を振りかえる。
きれいなトイレもありました。
ヤマツツジの蕾
2018年04月22日 11:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:19
ヤマツツジの蕾
古矢倉跡
2018年04月22日 11:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:23
古矢倉跡
尾根道をひたすら下る
2018年04月22日 11:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:54
尾根道をひたすら下る
時々展望あり
2018年04月22日 11:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 11:59
時々展望あり
今西集落
2018年04月22日 11:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 11:59
今西集落
松葉の道はふかふかで足に優しい
2018年04月22日 12:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 12:00
松葉の道はふかふかで足に優しい
どこでか忘れたが単独行の白人若者とすれ違った。サンダルで血がにじんでいた。
2018年04月22日 12:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 12:06
どこでか忘れたが単独行の白人若者とすれ違った。サンダルで血がにじんでいた。
このあたりで軽装の外人カップルとすれ違う。半ズボンと軽いリュックでどこまで行くつもりなのか…
2018年04月22日 12:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 12:08
このあたりで軽装の外人カップルとすれ違う。半ズボンと軽いリュックでどこまで行くつもりなのか…
矢倉観音堂
2018年04月22日 12:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 12:33
矢倉観音堂
集落に出たと思ったらまだまだ下る
2018年04月22日 12:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 12:59
集落に出たと思ったらまだまだ下る
スミレ科スミレ属スミレ
2018年04月22日 13:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:00
スミレ科スミレ属スミレ
2018年04月22日 13:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:03
やっと登山口まで下りて来た
2018年04月22日 13:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 13:19
やっと登山口まで下りて来た
2018年04月22日 13:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:22
民家の軒先借りて昼食
政所さんの弁当はめはりずし
2018年04月22日 13:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 13:30
民家の軒先借りて昼食
政所さんの弁当はめはりずし
西中バス停では5人グループの方たちもバスを待ってました。
2018年04月22日 13:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 13:48
西中バス停では5人グループの方たちもバスを待ってました。
十津川行14:02のバスに間に合うよう必死で歩いたのに
2018年04月22日 13:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 13:48
十津川行14:02のバスに間に合うよう必死で歩いたのに
「当然歩きますよ私は」とリーダーはすたすた行ってしまった。
2018年04月22日 13:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 13:49
「当然歩きますよ私は」とリーダーはすたすた行ってしまった。
バスの中から
2018年04月22日 14:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 14:09
バスの中から
颯爽と歩く姿を見た
2018年04月22日 14:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 14:09
颯爽と歩く姿を見た
十津川温泉のダム湖
2018年04月22日 14:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 14:55
十津川温泉のダム湖
田花館に宿泊
2018年04月22日 14:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 14:56
田花館に宿泊
直ぐ近くの外湯に入ったり
2018年04月22日 16:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 16:18
直ぐ近くの外湯に入ったり
お酒買い出ししてるうちにリーダー到着
2018年04月22日 16:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/22 16:26
お酒買い出ししてるうちにリーダー到着
鹿肉カルパッチョ
2018年04月22日 18:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 18:02
鹿肉カルパッチョ
ぼたん鍋
2018年04月22日 18:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 18:02
ぼたん鍋
朝ご飯も7:30のところ1時間早めていただきました。
2018年04月23日 06:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 6:28
朝ご飯も7:30のところ1時間早めていただきました。
おまけに登山口まで送っていただいた。
2018年04月23日 07:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:11
おまけに登山口まで送っていただいた。
さあ最終日も山登りです。
2018年04月23日 07:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:11
さあ最終日も山登りです。
今日も石畳を登る
2018年04月23日 07:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 7:19
今日も石畳を登る
登りだと歩きやすい
2018年04月23日 07:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 7:27
登りだと歩きやすい
ギンリョウソウの卵??
2018年04月23日 07:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:28
ギンリョウソウの卵??
きれいな石畳ですが
2018年04月23日 07:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:32
きれいな石畳ですが
2018年04月23日 07:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 7:33
とても急な登りです
2018年04月23日 07:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 7:37
とても急な登りです
2018年04月23日 07:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 7:40
いよいよ「果無(はてなし)集落」へ
2018年04月23日 07:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 7:47
いよいよ「果無(はてなし)集落」へ
天空の田んぼ
2018年04月23日 07:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 7:49
天空の田んぼ
おお!
2018年04月23日 07:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 7:49
おお!
水も豊富
2018年04月23日 07:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 7:50
水も豊富
ポスターにでてくる民家の庭先を通り抜ける
2018年04月23日 07:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:51
ポスターにでてくる民家の庭先を通り抜ける
「小辺路」と言えばココ、という風景
2018年04月23日 07:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/23 7:53
「小辺路」と言えばココ、という風景
なぜか月曜しか来ないバスのバス停から
2018年04月23日 07:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:55
なぜか月曜しか来ないバスのバス停から
有名な世界遺産の石碑を見る
2018年04月23日 07:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 7:56
有名な世界遺産の石碑を見る
更に民家を抜けていく
2018年04月23日 07:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:56
更に民家を抜けていく
西国33観音像あり三十番
2018年04月23日 08:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 8:00
西国33観音像あり三十番
シャクナゲ咲いてます
2018年04月23日 08:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 8:01
シャクナゲ咲いてます
2018年04月23日 08:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 8:01
石畳まだまだ続きます
2018年04月23日 08:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 8:06
石畳まだまだ続きます
2018年04月23日 08:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:12
庭先で見るより山で見る子のほうが可愛い
2018年04月23日 08:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 8:16
庭先で見るより山で見る子のほうが可愛い
白いスミレ
2018年04月23日 08:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:20
白いスミレ
二十八番
2018年04月23日 08:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 8:24
二十八番
2018年04月23日 08:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:26
二十七番
2018年04月23日 08:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:31
二十七番
二十六番
2018年04月23日 08:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 8:36
二十六番
二十五番は千手観音
2018年04月23日 08:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:46
二十五番は千手観音
まだまだ登らなくては
2018年04月23日 08:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:46
まだまだ登らなくては
山口茶屋跡
2018年04月23日 09:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 9:04
山口茶屋跡
防風林であった巨木がここにもあった。
2018年04月23日 09:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 9:04
防風林であった巨木がここにもあった。
辛い登りはちょっと遊んで
2018年04月23日 09:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 9:09
辛い登りはちょっと遊んで
息抜きしながら
2018年04月23日 09:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 9:09
息抜きしながら
2018年04月23日 09:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 9:27
椿が落ちてる風雅な道
2018年04月23日 09:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 9:29
椿が落ちてる風雅な道
2018年04月23日 09:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 9:37
果無観音堂前は豊富な水場あり

2018年04月23日 09:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 9:44
果無観音堂前は豊富な水場あり

展望のいい場所もあった
2018年04月23日 10:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 10:02
展望のいい場所もあった
十九番
2018年04月23日 10:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 10:03
十九番
十八番 如意輪観音
2018年04月23日 10:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 10:17
十八番 如意輪観音
2018年04月23日 10:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 10:23
2018年04月23日 10:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 10:24
果無峠に到着 十七番は十一面観音
2018年04月23日 10:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 10:28
果無峠に到着 十七番は十一面観音
展望はありません
2018年04月23日 10:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 10:44
展望はありません
せっかく登ったのにすぐ急な下りとなります。
十五番
2018年04月23日 11:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 11:01
せっかく登ったのにすぐ急な下りとなります。
十五番
十四番
2018年04月23日 11:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 11:18
十四番
暗い山道では美しさ際立つ
2018年04月23日 11:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/23 11:22
暗い山道では美しさ際立つ
英語表示面白い
2018年04月23日 11:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 11:26
英語表示面白い
十三番
2018年04月23日 11:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 11:29
十三番
stoneでなく今度はRock
2018年04月23日 11:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 11:35
stoneでなく今度はRock
本宮町が見晴らせる場所で
ツアー下見のガイドさんらしき人達が休憩中
さすが良い場所を知っている。
2018年04月23日 11:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 11:38
本宮町が見晴らせる場所で
ツアー下見のガイドさんらしき人達が休憩中
さすが良い場所を知っている。
大きな荷物の白人男性二人とすれ違う
2018年04月23日 11:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 11:55
大きな荷物の白人男性二人とすれ違う
2018年04月23日 11:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 11:58
2018年04月23日 12:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 12:05
2018年04月23日 12:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 12:06
2018年04月23日 12:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 12:08
熊野川
2018年04月23日 12:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/23 12:09
熊野川
七色集落への分岐
2018年04月23日 12:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 12:13
七色集落への分岐
振り返る
2018年04月23日 12:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 12:13
振り返る
2018年04月23日 12:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 12:21
2018年04月23日 12:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 12:28
民家を抜けると
2018年04月23日 12:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 12:57
民家を抜けると
ゴール!!
2018年04月23日 12:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 12:58
ゴール!!
いろんなものがある。
2018年04月23日 12:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 12:58
いろんなものがある。
よう歩いてきた
2018年04月23日 12:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 12:59
よう歩いてきた
八木尾バス停
2018年04月23日 13:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 13:00
八木尾バス停
バスは1時間半後なので本宮まで歩くことにする。
2018年04月23日 13:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 13:01
バスは1時間半後なので本宮まで歩くことにする。
長い路線だねー
2018年04月23日 13:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 13:01
長い路線だねー
あの山付近から下りてきたのかな。
今日も辛い急な下りだった。
2018年04月23日 13:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 13:03
あの山付近から下りてきたのかな。
今日も辛い急な下りだった。
八木尾を振り返る
2018年04月23日 13:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 13:16
八木尾を振り返る
道の駅に寄って
2018年04月23日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 13:25
道の駅に寄って
冷たいソバが無かったので
ソフトクリームとパンで昼食
2018年04月23日 13:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 13:34
冷たいソバが無かったので
ソフトクリームとパンで昼食
三軒茶屋跡で中辺路と合流
2018年04月23日 14:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 14:21
三軒茶屋跡で中辺路と合流
平らな道がたいくつに思えてしまう
2018年04月23日 14:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 14:24
平らな道がたいくつに思えてしまう
展望台へ寄り道してみる
2018年04月23日 14:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 14:48
展望台へ寄り道してみる
大鳥居が見えた!!
以前はあのあたりに大社があったらしい
2018年04月23日 14:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 14:48
大鳥居が見えた!!
以前はあのあたりに大社があったらしい
いいもの見れました。
2018年04月23日 14:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 14:52
いいもの見れました。
さてやっと
2018年04月23日 14:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 14:52
さてやっと
裏鳥居に到着 お参りも無事すんだ(本殿は撮影禁止)
2018年04月23日 15:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4/23 15:06
裏鳥居に到着 お参りも無事すんだ(本殿は撮影禁止)
振り返ると外人女性が門の前でひざまずいて頭を下げていた。
2018年04月23日 15:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 15:19
振り返ると外人女性が門の前でひざまずいて頭を下げていた。
今更見てどうするお参りの順番
2018年04月23日 15:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 15:19
今更見てどうするお参りの順番
中州にあったという本宮、明治22年の水害により移転したという
2018年04月23日 15:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 15:25
中州にあったという本宮、明治22年の水害により移転したという
全国の熊野神社
2018年04月23日 15:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 15:26
全国の熊野神社
2018年04月23日 15:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 15:27
正面の鳥居
外国人の団体はいるのに日本人の団体は見かけない不思議
2018年04月23日 15:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 15:29
正面の鳥居
外国人の団体はいるのに日本人の団体は見かけない不思議
新宮行きの最終バスに間に合って、二人は特急で帰りました。
私は夜行バスで帰ります。(写真は足湯から眺める紀伊勝浦港)
2018年04月23日 18:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/23 18:43
新宮行きの最終バスに間に合って、二人は特急で帰りました。
私は夜行バスで帰ります。(写真は足湯から眺める紀伊勝浦港)

感想

漠然と憧れていた熊野古道
調べると中辺路は割と簡単に歩けそう雰囲気もよさそう。
でも小辺路は険しそう、絶対1人では無理そう、と半分あきらめてました。
リーダーから計画をきいた時は嬉しい反面、同行する仲間が他に見つかるか心配もありました。誘っても4日間荷物かついで山から山へ、無理ムリ〜って断られてしまいます。もしくは何が面白いのかと聞かれるとはっきり答えられなかったり…
よく整備された道でしたが、4日間歩いて出合った人はわずかです。全員覚えてるくらいです。外国人のほうが多かったんじゃないかしら??なぜに外国人(白人それもフランス人)にこうも人気があるのでしょう?彼らは何を求めてこんな遠い国へ山歩きにやってくるのでしょう?皆さんメチャ体力ありそうでした。力試し?
大峰奥駆道も歩いたリーダーですから本人は歩く自信あったでしょうが、我々を連れていったので標準コースタイムの1.5倍かかってしまいました。カメラ持って遊びながら楽しく歩けたのでそれはそれで良しとしていただきましょうね。
季節良し、天気よし、昔から人々に歩かれていた道を、時の流れを感じながら思いをはせながら歩くのはやはり楽しかったです。
ありがとうございました。
いつものことですが、行って帰ってきてから勉強始めたくなる私です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1693人

コメント

長くて深い・・・・
こんばんは〜、突然の超!大型企画完歩のレコに圧倒されております
山桜、ツツジ、芽吹きから新緑、苔、水、里、山また山、谷また谷……
とにかく凄いの一言です
果無集落、ホントにホントに凄すぎます……
いつか歩いてみたい道、所要4日、高低差4000m超ですか……。
これだけ長い休みを確保するのが最大の難問かも知れないですね
素朴な民宿で山家料理を頂きながら 、ひたすら大自然の中を行くというノリは、去年歩いた中山道を思い出して体中がうずきました (笑)。
中山道の妻籠〜馬籠と同じで、自然と伝統にあふれたトレイルを安全快適に歩けるという事実を、白人さんは見逃さないようです
何はともあれ、長丁場どうもお疲れ様でした!
2018/4/25 20:42
Re: 長くて深い・・・・
bobandouさん こんにちは!
高野山と熊野本宮、二つの聖地を最短で繋ぐ道、小辺路。
地図上、紀伊山地の中をまっすぐに通ってる道は
つまりいくつもの山と谷を越えていく道だったんですね〜
理屈上わかってても、コース事前学習してても
実際歩いてみないとわからないものです。
昔の人の健脚ぶり、信仰心、その思いをたどる旅でした。
bobandouさんが街道歩きに惹かれるのがよくわかります。
…ただ途中車道歩きの辛さをはしょってしまいましたが…

石畳あたりは木曽路と同じように外国人に人気なのもわかるのですが
安心快適なロングトレイルというのも人気の理由だったんですね。

なるほど〜 大変ためになるコメントありがとうございました。
2018/4/26 12:56
すごーい
おはようございます(^o^)

4日間、お疲れ様でした。
熊野古道、思ったより、登山要素があるんですね。

熊野古道、ロングトレイルいつか行ってみたいです(^o^)

参考にさせて頂きますね。

仕事をしてる今はお休みが取れないから、行けるのは凄い先になっちゃいますけど(^^;
2018/4/26 7:22
Re: すごーい
robakunさん こんにちは!
コメントありがとうございます。

思ってた以上に「登山」でした。
GW等に計画しても、2泊目三浦地区の宿が確保できず断念する人も多いようです。
もっと簡易宿泊施設とか整備していただけるとありがたいですね。
でも最後の十津川から本宮までの間だけでも十分雰囲気は味わえると思いますよ。

参詣道歩き、良いですよ。ぜひいつか行ってくださいね。
2018/4/26 13:08
行きたいところです
mattyanさん、こんにちは。

熊野古道の4日間、いいですね
歴史を感じながら歩いてみたいものです。
道中の宿の食事も魅力的です。

山と高原地図でたらしいので、
さっそく、近所の本屋に行きましたが
売ってませんでした......
2018/4/26 12:55
Re: 行きたいところです
sat4さん こんにちは!
コメントありがとうございます。

トレランで1日で走破してる方のレコも見かけたので
sat4さんも可能じゃないでしょうか?(でも前後泊が必要ですが…)
山と高原地図は全体像はよくわかるのですが、里近くや細かいところがわかりにくいので
十津川村観光協会のマップがとても良いですよ。
外国の方は何を頼りに歩いてるのか…凄いなと思います。
2018/4/26 13:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら