ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 144821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島 縄文杉・宮之浦岳・永田岳

2011年10月22日(土) ~ 2011年10月23日(日)
 - 拍手
GPS
57:48
距離
27.4km
登り
2,430m
下り
1,647m

コースタイム

6:18 荒川登山口
7:04 小杉谷集落跡(5分休憩)
9:02 翁株(5分休憩)
9:13 ウィルソン株(10分見学)
10:02 大王杉
10:38 縄文杉(30分見学)
11:19 高塚小屋
12:27 新高塚小屋(30分昼食)
15:19 焼野三叉路
17:35 鹿之沢小屋

7:00 鹿之沢小屋
8:20 永田岳(15分休憩)
10:07 宮之浦岳(1時間休憩)
11:21 栗生岳
12:37 投石湿原
13:10 花之江河
13:19 小花之江河
14:28 淀川小屋
15:17 淀川登山口
天候 22日 晴れのち雨
23日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
荒川登山道へは、屋久島自然館よりバス
コース状況/
危険箇所等
・荒川登山口〜小杉谷集落跡・・・トロッコ軌道。枕木の上を歩きます。歩幅が合わないので歩きにくい
・小杉谷集落跡〜大株登山口・・・トロッコ軌道の上に木道が敷かれていて歩きやすい
・大株登山口〜ウィルソン株・・・いよいよ普通の登山道の状態になります
・ウィルソン株〜縄文杉・・・ウィルソン株を過ぎると傾斜が増します
・縄文杉〜焼野三又路・・・縄文杉以降は歩く人が激減。普通の登山道
・焼野三又路〜鹿之沢小屋・・・あまり整備されてなくてあるきにくい。藪漕ぎ、ロープ場多数
・宮之浦岳〜淀川登山口・・・登山道を水が流れてたりする。歩きやすい登山道
九州へ向かう新幹線の中でGPSを使ってみる
速度が出るので面白い
2011年10月19日 20:35撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/19 20:35
九州へ向かう新幹線の中でGPSを使ってみる
速度が出るので面白い
ついに屋久島上陸!
2011年10月20日 07:04撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/20 7:04
ついに屋久島上陸!
林道にはヤクザルいっぱい
2011年10月20日 15:24撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/20 15:24
林道にはヤクザルいっぱい
6時頃、屋久島自然館前で、荒川登山口へ向かうバス待ち
2011年10月22日 05:20撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/22 5:20
6時頃、屋久島自然館前で、荒川登山口へ向かうバス待ち
歩き始めます。はじめはトロッコ軌道
2011年10月22日 06:42撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/22 6:42
歩き始めます。はじめはトロッコ軌道
切り株の上に、スギの赤ちゃんが育ってます
2011年10月22日 07:33撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/22 7:33
切り株の上に、スギの赤ちゃんが育ってます
翁杉。昨年、自然倒壊してしまいました。
2011年10月22日 09:02撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/22 9:02
翁杉。昨年、自然倒壊してしまいました。
ウィルソン株の中に入ってみる
2011年10月22日 09:14撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/22 9:14
ウィルソン株の中に入ってみる
喉が渇いたら沢の水を飲みます
2011年10月22日 10:28撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/22 10:28
喉が渇いたら沢の水を飲みます
縄文杉、到着。すごい迫力です
2011年10月25日 20:18撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/25 20:18
縄文杉、到着。すごい迫力です
新高塚小屋に着くと、ヤクシカさんが昼食中でした
2011年10月22日 12:34撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
10/22 12:34
新高塚小屋に着くと、ヤクシカさんが昼食中でした
メスのヤクシカ
2011年10月22日 12:41撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
10/22 12:41
メスのヤクシカ
今夜の宿、鹿之沢小屋。
え?誰もいない・・・僕だけですか
2011年10月22日 17:35撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/22 17:35
今夜の宿、鹿之沢小屋。
え?誰もいない・・・僕だけですか
翌朝。おお、今日は晴天
2011年10月23日 06:58撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/23 6:58
翌朝。おお、今日は晴天
永田岳へ向かいます
2011年10月23日 08:04撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/23 8:04
永田岳へ向かいます
花崗岩が面白い
2011年10月23日 08:04撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/23 8:04
花崗岩が面白い
九州地方第2の高峰。永田岳登頂
2011年10月23日 08:29撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/23 8:29
九州地方第2の高峰。永田岳登頂
永田岳を振りかえる
2011年10月23日 08:57撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/23 8:57
永田岳を振りかえる
宮之浦岳。九州地方最高峰1936m!
2011年10月23日 10:11撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/23 10:11
宮之浦岳。九州地方最高峰1936m!
さっき登った永田岳をバックに
2011年10月23日 10:21撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
10/23 10:21
さっき登った永田岳をバックに
永田岳。右から2番目のピークが山頂になってます
2011年10月23日 11:06撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/23 11:06
永田岳。右から2番目のピークが山頂になってます
面白い岩がいっぱい
2011年10月25日 20:20撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
2
10/25 20:20
面白い岩がいっぱい
小川じゃなくて、これが登山道。
こんな道をひたすら歩く
2011年10月25日 20:20撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
2
10/25 20:20
小川じゃなくて、これが登山道。
こんな道をひたすら歩く
花之江河の湿原
2011年10月23日 13:10撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/23 13:10
花之江河の湿原
間もなく淀川小屋
2011年10月23日 14:27撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/23 14:27
間もなく淀川小屋
淀川登山口。ここからは山頂で知り合ったお姉さんの好意でタクシー便乗させていただきました
2011年10月23日 15:17撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/23 15:17
淀川登山口。ここからは山頂で知り合ったお姉さんの好意でタクシー便乗させていただきました
ヤクシマモグラさん。地上に出たらダメですよ
2011年10月26日 22:39撮影 by  FinePix AV200, FUJIFILM
10/26 22:39
ヤクシマモグラさん。地上に出たらダメですよ
永田の砂浜より東シナ海。すげーキレイ
2011年10月24日 13:50撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
10/24 13:50
永田の砂浜より東シナ海。すげーキレイ

感想

屋久島には6日ほどいましたが、そのうち登山は2日間

荒川登山口から縄文杉へは、前半はトロッコ軌道を歩きます
ほぼ平坦な道です。いつもの登山道と違うのはガイドツアーだらけ
登山道以外の場所に勝手に入られて、美しい自然が汚されるよりは
ガイドによる先導してくれるので良いですね
さすがに若い人が多いです。若い女性のグループとかカップルとか
そして、ウィルソン株、縄文杉
縄文杉に着くと、皆「おおー!」と、感嘆の声をあげます
貫禄あります。長年、この森を見てきた主ですからね
そして、皆「また来るねー」と手を振って帰って行きます

先ほどまで何百人といたのに、高塚小屋を越えると、まさに一人旅
新高塚小屋に到着。ここでヤクシカさんが草を食べてたので僕も昼食(ウィダーインゼリー)にします。ここで泊まる予定でしたが、まだ時間あるしどうしようか迷い
思い切って鹿之沢小屋まで行くことにしました
しかし、ポツポツと雨が…
屋久島の雨は想定内、早めに雨具を着込みます
そして断続的に雨が強くなったりします
宮之浦岳への分岐を過ぎると道は荒れ始める
段差が大きく、藪漕ぎあり、ロープあり…大変だ、こりゃ
なんとか日没までに小屋に到着
もちろん、この日の小屋はひとり。自由に雨具を干せますね
夜は寒くてあまり寝られませんでした


朝、水が流れる音で「ああ、今日も雨かな」と思って外を見ると
快晴の様子。おお、沢の音だったのか
永田岳へ、昨日の雨でササが濡れてるので雨具を着こむ
永田岳への岩場。かなりスリルあります。そして雲海の上に花崗岩の絶景
日本ではここだけしかあり得ないの風景
永田の集落も東シナ海もバッチリ見えます
どんな写真でも表現できない

九州地方最高峰、宮之浦岳登頂。ここでこの日、初めて人と出会う
3人ほどが休憩。ポツポツと人が登っては降りていく
山頂からは種子島、九州本土の開聞岳。いや、素晴らしいです
ここで、静岡からのおばさんに弁当をいただき、さらに下山口にタクシーを予約してあるから
下山時間が同じなら乗って行かないか?とのご好意に甘えることに
その後も、屋久杉の森を堪能しながら淀川登山口まで下山しました

森、山、川、木、全てに神が宿る島
本当に素晴らしい島でした
遠くてなかなか行けないけど、いつかまた行きたい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1282人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら