ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1450761
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

二上山〜大和葛城山〜金剛山〜伏見道

2018年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:54
距離
29.1km
登り
2,460m
下り
2,351m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:18
休憩
1:35
合計
10:53
距離 29.1km 登り 2,460m 下り 2,370m
5:06
54
二上山上の池横登山口
6:00
8
6:08
5
6:13
6:24
3
6:27
6:31
1
6:32
9
6:41
6:51
32
7:23
7:28
36
8:04
25
8:29
8:40
11
8:51
9
9:04
9
9:13
10
9:43
9:45
3
9:48
9:52
25
10:17
10:18
31
10:49
10:52
13
11:05
11:25
5
ベンチ休憩
11:30
5
11:35
11:40
9
11:49
11:53
6
11:59
10
12:09
12:10
19
12:29
4
12:33
12:34
4
12:38
12:43
6
12:49
12:50
28
13:18
13:23
6
13:29
6
13:35
9
13:57
76
15:13
15:14
45
伏見登山口
15:59
かもきみの湯
《歩行データ》
水平距離、累積標高(+,-)
29.1km、+1,924m、-1,841m
天候 晴れのち曇りのち快晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
(往路)二上山登山口へ家族に車でピックダウン
(復路)かもきみの湯〜御所市コミュニティバス100円〜近鉄御所駅〜帰省先

御所市コミュニティバス
http://www.city.gose.nara.jp/0000000320.html
コース状況/
危険箇所等
全体を通じてよく整備されており、葛城山と金剛山の山頂周辺が道が多いので迷いやすいくらい。スマホでヤマレコマップのGPSが大助かりでした。

それ以外は葛城山南面と金剛山の登りだけきつ目ですが、それ以外は総じてなだらかで歩きやすかったです。

伏見道は最初笹が張り出している短い区間がありますが、その他は道幅も広い箇所が多く、打木や岩クズは多いものの、フカフカ歩きが楽しめるいいルートと思いました。
その他周辺情報 下山後、かもきみの湯で汗を流しさっぱりして帰りました。源泉掛け流しもあり600円。
http://www.kamokiminoyu.net
二上山上ノ池横登山口。
ベタな名前ですが、妹に朝送ってもらいました。
2018年05月04日 05:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/4 5:12
二上山上ノ池横登山口。
ベタな名前ですが、妹に朝送ってもらいました。
リス君じゃないリス。
2018年05月04日 05:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 5:12
リス君じゃないリス。
稜線にあがるとツツジが咲いています。
2018年05月04日 05:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/4 5:33
稜線にあがるとツツジが咲いています。
朝日が昇ってきました。晴れてきましたね。
2018年05月04日 05:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/4 5:35
朝日が昇ってきました。晴れてきましたね。
二上山・雄岳に到着!
2018年05月04日 06:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/4 6:05
二上山・雄岳に到着!
雌岳。
2018年05月04日 06:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 6:17
雌岳。
雌岳から大阪方面。
2018年05月04日 06:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/4 6:17
雌岳から大阪方面。
反対は奈良方面
2018年05月04日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 6:18
反対は奈良方面
金剛生駒紀泉国定公園。
名前が長くなったような・・・。
2018年05月04日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 6:18
金剛生駒紀泉国定公園。
名前が長くなったような・・・。
下りかけると葛城山が見えてきました。まだだいぶ先ですね。
2018年05月04日 06:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/4 6:28
下りかけると葛城山が見えてきました。まだだいぶ先ですね。
??不明。。。
2018年05月04日 06:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/4 6:48
??不明。。。
ツツジ
2018年05月04日 06:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/4 6:48
ツツジ
シャガ
2018年05月04日 06:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/4 6:52
シャガ
ルス君
2018年05月04日 06:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 6:55
ルス君
ダイトレの標識が充実しています。
2018年05月04日 07:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/4 7:28
ダイトレの標識が充実しています。
これも。
2018年05月04日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/4 8:08
これも。
おっと、振り返るとリス君がいてました。
2018年05月04日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/4 8:15
おっと、振り返るとリス君がいてました。
しかも奈良と大阪のダブルです。
2018年05月04日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/4 8:15
しかも奈良と大阪のダブルです。
こういうコンビネーションは初めてですね。
2018年05月04日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
5/4 8:15
こういうコンビネーションは初めてですね。
何ということもないのですが、両側の松の根っこが不思議だったので。
2018年05月04日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 8:50
何ということもないのですが、両側の松の根っこが不思議だったので。
葛城山のロープウエー路と合流すると観光客が一気に増えます。
2018年05月04日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 9:44
葛城山のロープウエー路と合流すると観光客が一気に増えます。
おっと、山頂直下にもリス君が居てました。
2018年05月04日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/4 9:46
おっと、山頂直下にもリス君が居てました。
葛城山に到着!途中で2度抜かれたトレラン3人組が記念撮影中でした。(横から失礼!)
2018年05月04日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 9:48
葛城山に到着!途中で2度抜かれたトレラン3人組が記念撮影中でした。(横から失礼!)
おっと、その先でツツジ園が見事に赤くなってます。
2018年05月04日 09:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
12
5/4 9:51
おっと、その先でツツジ園が見事に赤くなってます。
奥は金剛山
2018年05月04日 09:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
5/4 9:51
奥は金剛山
ツツジと金剛山。
2018年05月04日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
5/4 9:53
ツツジと金剛山。
曇ると色合いがイマイチですが、見た目圧倒的な雰囲気でした。
2018年05月04日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
5/4 9:55
曇ると色合いがイマイチですが、見た目圧倒的な雰囲気でした。
少しアップ!
2018年05月04日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
5/4 9:55
少しアップ!
モコモコ
2018年05月04日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
5/4 9:55
モコモコ
植樹したのかと思いきや、自然林なんですね。
2018年05月04日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 10:15
植樹したのかと思いきや、自然林なんですね。
葛城山からここに降りてきました。
2018年05月04日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 10:53
葛城山からここに降りてきました。
金剛山の入り口にリス君が可哀そうな状態で。。。
2018年05月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/4 10:56
金剛山の入り口にリス君が可哀そうな状態で。。。
ここを入ります。
2018年05月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/4 10:56
ここを入ります。
振り返ると、リス君が・・・。檻に入れられたリス君?
2018年05月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/4 10:56
振り返ると、リス君が・・・。檻に入れられたリス君?
こっちも。
こっち側に貼りつければいいのにな・・・。
2018年05月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/4 10:56
こっちも。
こっち側に貼りつければいいのにな・・・。
さて金剛山に向け、ダートの車道歩きです。
2018年05月04日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/4 11:11
さて金剛山に向け、ダートの車道歩きです。
清流が綺麗ですね。
2018年05月04日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 11:30
清流が綺麗ですね。
金剛の水。
美味かったです。
2018年05月04日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 11:35
金剛の水。
美味かったです。
登山口はここを渡って。
2018年05月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 11:40
登山口はここを渡って。
沢を詰める感じで急登でしたが稜線にあがるとユッタリしていました。一の鳥居。
2018年05月04日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 12:37
沢を詰める感じで急登でしたが稜線にあがるとユッタリしていました。一の鳥居。
おっと、葛城山がピンクに染まっています。
2018年05月04日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/4 12:41
おっと、葛城山がピンクに染まっています。
仁王杉
2018年05月04日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 12:42
仁王杉
山頂の葛木神社。
2018年05月04日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/4 12:44
山頂の葛木神社。
最高点は神社の裏。<ご神体
2018年05月04日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 12:48
最高点は神社の裏。<ご神体
山頂広場の看板。
周囲は人で溢れていますが、誰もいない一瞬で撮影。
2018年05月04日 12:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
5/4 12:54
山頂広場の看板。
周囲は人で溢れていますが、誰もいない一瞬で撮影。
ミツバツチグリ、かな?
2018年05月04日 13:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/4 13:26
ミツバツチグリ、かな?
ヤマなんとか、とおじさんに教えてもらったのに忘れてしまった。
そうそう、ヤマルリソウでした<andounouenさん、ありがとうございます!
2018年05月04日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/4 13:27
ヤマなんとか、とおじさんに教えてもらったのに忘れてしまった。
そうそう、ヤマルリソウでした<andounouenさん、ありがとうございます!
andounouenさん用、
ヤマルリソウ、この辺一面に咲いてました(金剛山葛木岳北側)。
2018年05月04日 13:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/4 13:29
andounouenさん用、
ヤマルリソウ、この辺一面に咲いてました(金剛山葛木岳北側)。
これは何だろ?花?
2018年05月04日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/4 13:27
これは何だろ?花?
湧出岳に寄り道。
2018年05月04日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 13:39
湧出岳に寄り道。
その先のキャンプ場はテラスもありますが、フリーサイトもあるようでした。
2018年05月04日 13:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 13:57
その先のキャンプ場はテラスもありますが、フリーサイトもあるようでした。
キャンプ場の地図
2018年05月04日 13:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/4 13:58
キャンプ場の地図
伏見峠から伏見道で下ります。
2018年05月04日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 14:01
伏見峠から伏見道で下ります。
伏見道はあまり歩かれてないのか、刈枝やゴロ石が沢山ありましたが、フカフカで静かないいルートだと思いました。
2018年05月04日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 14:16
伏見道はあまり歩かれてないのか、刈枝やゴロ石が沢山ありましたが、フカフカで静かないいルートだと思いました。
ベンチや標識もところどころあります。
2018年05月04日 14:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 14:45
ベンチや標識もところどころあります。
フカフカの路面が気持ちいい。
2018年05月04日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/4 14:53
フカフカの路面が気持ちいい。
ここに降りてきました。
2018年05月04日 15:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/4 15:15
ここに降りてきました。
伏見から金剛山を仰いで。
2018年05月04日 15:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/4 15:22
伏見から金剛山を仰いで。
農村風景がのどかですね。
いい歩きが堪能できた1日でした。
2018年05月04日 15:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
5/4 15:23
農村風景がのどかですね。
いい歩きが堪能できた1日でした。

感想

奈良帰省先ハイク第4段は、長めのコースにチャレンジしてきました。大和葛城山は私が小6の時に家族ハイクを計画したものの、母に一蹴され敢え無く実現できなかった思い出の山。
あれから何と40年、単独でトライしました。
このコースは、ほぼダイトレの前半に重なり標識もあちこち出ています。

二上山登山口まで帰省中の妹に送ってもらい、電車より2時間近く早いスタート。
天気予報は寒気が上空に入り、強風で所により雷雨。
登山口近くで雲行きが怪しく雨がパラっと不吉な予感。

二上山は大阪の小学時代によくみえていた双コブ山。
山頂まで約1時間。雄岳、雌岳と辿ります。
この頃には青空が広がってます。

葛城山までは登り基調なものの細かいアップダウンが連続します。葛城山エリアまで約2時間。“つなぎ”としては少々長いかな。出会ったのはトレラン部隊ばかり。ソロ男性30代、男女3人20代。

葛城山が近づくとハイカーが一気に増えます。
テンポよく山頂へ汗をかきながら向かいます。
葛城山ロープウェイからの道と合流すると今度は観光客の嵐。ツツジがいい感じなのかもしれませんね。
下調べ甘く五月後半と諦めていました。

山頂は吹きっさらしで寒いので、写真だけ撮って南下します。
と、ツツジの赤がイキナリどどーんと目の前に!
おぉ〜!皆さん感嘆の声。
期待してなかっただけに、感動もひとしおでした。
とはいえ、強風で皆さんダウンとか防寒着。冬やんか!?と、関西弁のおばちゃま達が騒いでいました。歩いてると汗が流れるのですが、10分休憩しているうちに冷えてきました。
ツツジを堪能したら正面に見えているラスボス金剛山へ向かいます。
300m以上下って、500m以上登り返し。
後半疲れも出る頃でしたが、何とかペース保って到着できました。
山頂周辺は人気の山だけに登山者も多いですが、ここもロープウェイあるから観光客もワンサカです。
金剛山の最高峰は葛木岳1125mですが、山頂は葛木神社の御神体なので入れません。

山頂広場も賑やかですが、一角でランチ長休止。
下りは、湧出岳経由、テント場チェックし、伏見峠から伏見道です。あまり踏まれてないのか、フカフカのルートが楽しめました。ベンチや標識もキチンと整備されてるので、もっと歩かれてもいいのにな、と思いました。

下山後、かもきみの湯で汗を流し、スッキリして戻りました。

帰省先でのハイクは、自分が小さい頃からの色んな思い出があちこち詰まってて、低山ながら、いつものハイクとは一味も二味も違うものでした。
また機会みて歩きたいな、と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人

コメント

こんにちは
長距離 お疲れ様です
速いですね 

これくらい歩けると楽しいだろうな
2018/5/5 15:07
Re: こんにちは
odさん、メッセージありがとうございます。
このところトレーニング不足だったので、4本目にこれ(ロング)を入れました。
1週間に4本入れたおかげで多少は鍛えられたのか、トレランコースと思うと訳も無く早めに歩いてしまいました
ちょっと早く歩くとえらい時間短縮になりますね
金剛山で調子いいので、もちょっと歩こうかと思いましたが、下りで持病の股関節痛が出て、エンジンよりもサスペンションのガタが早いことを思い知りました
2018/5/5 22:30
ShuMaeさん こんにちは。
多分ヤマルリソウです。 ありそうだな〜。と思いながら歩いてますが
中々見かけません。
ツツジ園凄いですね〜。丁度見ごろで思い出登山に花をそえましたね
リス君もいっぱい捕獲ですね〜。
32はひょっこりはんリス君ですかね
お疲れ様でした!
2018/5/5 17:15
Re: ShuMaeさん こんにちは。
andounouenさん、こんばんは。
おぉ〜、そうでした<ヤマルリソウ
写真#48に群生の図を入れました。この辺は固まって生えてましたよ〜。
葛城山のツツジ、例年だと5月中旬以降かなと思ってたので、見れてよかったです。
今年は色んな花もそうですが早い気がしますね。
だんごリス君(2兄弟ですが)や、檻のリス君にも出会えました。
ひょっこりはんリス君?あは、そういう名前にしときまひょう 😄 ✌️
コメントありがとうございます 😀 ✌️


2018/5/5 22:38
GWは関西の山シリ-ズですね
GWの帰省の間、ほぼ、毎日のように山に行かれてますね
ご家族にあきれられていませんか(笑)
まぁ、自分も人の事、全然言えませんが
それにしても葛城山のツツジは綺麗ですね
人もすごくたくさんいたのではないでしょうか
今回もロングお疲れ様でした
2018/5/5 21:45
Re: GWは関西の山シリ-ズですね
momohiro先輩、メッセージありがとうございます 😉

在宅勤務という制度を去年から導入したのもあって、GW中日を何とかつないで前後とも関西に居れました。
2日に1回くらいかな、周辺の懐かしい山々に登れてよかったです。
私は地元なのにまだまだ先輩の赤線に関西ですら及びません 🙄

葛城山のツツジ人出も凄かったですよ。
周辺もベンチが強風なのに一杯で行動食の場所探しも大変でした。
おかげで、関西弁のおばちゃまの懐かしい響きに浸ることができました 😎
関西弁も言い方で悪くは無いなと再認識(笑)。

距離は、まだまだ先輩には及びませんが、多少なりとも精進したいと思っています 😉 ✌️

あ、事前に行くと言ってたので、仕方ないな、と思ってくれたみたいです、笑。
2018/5/5 22:44
40年前の思い
心に残っていたことを
ちゃんと果たせるのっていいですね。
早くに達成していたら忘れてしまうけど
大人になってできたこと
渋いですね〜

大人になったからといってなかなかできない
ロングコースはShuMaeさんならでは
2018/5/6 10:54
Re: 40年前の思い
ホビさん、メッセージありがとうございます。

そうですね、このところ新しい山にばかり気が行ってましたが、
懐かしの山シリーズも、色んな思い出が詰まってて違った意味で新鮮でしたヨ。
40年前はボーイスカウトでスパルタ山歩きやってたので、父母には無理だと言われたのでしょう。低山ながら心の穴埋めができたのか、妙に達成感がありました。

ロングは私も7年前の大病で歩けなかった時からしたら嬉しいです。でも3年前の腓骨骨折の影響で左股関節や右ひざが痛くなりやすく、リハビリやトレーニングしないとすぐ痛くなってしまいます。
 
2018/5/6 14:05
すご〜いツツジとりす君
ShuMaeさん、こんにちは。
休みは関西でしたか。それにしても、凄いツツジ、圧巻ですね〜。しかも、奈良と大阪のコラボりす君も凄い。
金剛山はまだいちども歩いたこと無いので、このコースお気に入りに登録させていただきました。
ロングお疲れ様でした。
2018/5/6 16:55
Re: すご〜いツツジとりす君
kuboyanさん、メッセージありがとうございます😊

葛城山のツツジ は私もヤマレコで知ったのですが、例年より少し早いのか真っ赤で豪勢な山が楽しめました。山がピンクに染まってるのは、くじゅうの大船山以来でしたが、葛城山の方が密度が濃い気がしました。

リス君のコラボ看板は私も初めてだったので、いいもの見せてもらったな、と思いました。(リス君クラブのどなたかが発見済みかもしれませんが、自身気づいてませんでした)

お気に入り登録ありがとうございます
kuboyanさんも機会みて是非行かれてみて下さい
2018/5/6 17:39
ShuMaeさん、
関西の山は六甲山と北摂の山と琵琶湖畔の山ぐらいしか知りません。
金剛山とか二上山とか畝傍三山とか・・・歴史ある畿内の山もいずれ歩いてみたいと思います。

ツツジと言えば九州の大船山、福島の高柴山などを思い浮かべますが、葛城山の赤く燃えるツツジも相当なものですね。

啄木とシチュエーションは異なりますが「ふるさとの山はありがたきかな」ですね

  隊長
2018/5/8 0:19
Re: ShuMaeさん、

隊長、メッセージありがとうございます。

昔神戸におられた隊長なので関西の山は比較的身近と思います。
六甲や湖西の山の他にも金剛山他、色々ありますので機会みて是非行かれて下さい。
しかし、畝傍三山に目をつけるとはさすが隊長
超低山ですが、香具山など和歌にもよく出てくる歴史ある地域ですね。飛鳥あたりとセットで歴史探訪歩きもいいかもしれません

葛城山のツツジは密度が凄いな、と思いました。広さは大船のミヤマキリシマがずっと広いのですが、ヤマツツジの赤オレンジが固まってる様は見事でしたね

まさに、「ふるさとの山に向かひて言うことなし」でしたね。啄木が出てくるとはさすが隊長
両親の老いもあってちょっとノスタルジックになってましたネ
2018/5/8 9:16
関西の山満喫〜〜!
ShuMaeさん、こんばんは。

GWは関西の山を満喫されましたね!
私もGWは休みをもらって9連休で大阪〜と
思っていたら、なんと相棒がまた異動になり
1年で帰って来てしまいました(^_^;)
びっくりですよ。

GWはそれこそ摩耶山から六甲山縦走とか、大和葛城山とか
考えていたのでヤラレタ〜って感じです(=^▽^)σ

リス君の風見鶏!あんなのあるんですね。
超レアですね。私も実家に帰ったら見て見たいです。
動画も見ましたが、あれ手動ですよね?ShuMaeさんが
手で動かしてるの想像したら笑えました(≧∀≦)

大和葛城山のつつじも見てみたい!
御在所岳はいつかはと思っています。

充実のGWお疲れさまでした。

5月末にコッソリ女子の計画があります。
山は行かないんですけどね(*´∇`*)
お散歩とランチです♫
2018/5/8 23:45
Re: 関西の山満喫〜〜!
konontanさん、メッセージありがとうございます!
aibou3さんは早い戻りで良かったのか否か。サラリーマンの人事は直前だから家族は大変ですよね。

でも、関西のお二人だから、またいつでも行けるじゃないですか!
とはいえ、そうなると他の用事でなかなか行けないんでしょうけどね。。。

私は中日1日は年休、1日は在宅勤務でつなぎました。在宅はたまに、なんですが、今風かもしれませんね。葛城山のツツジは少し早いかと期待してなかっなだけにビックリでした‼

リス君はマラドーナの神の左手です🤜
周り方が不自然でしたかね、笑。

機会みて是非行かれてみてください。
摩耶山からの青谷道は静かで霊験な感じのいいコースと思いました!

コッソリの女子会、いいですねー!ゆっくり楽しんできて下さい。
コッソリ山行の方も今年こそは行きたいですね!
2018/5/9 0:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら