ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1456394
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

奥袈裟丸山(郡界尾根から⇄)

2018年05月06日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
GPS
09:01
距離
12.4km
登り
1,195m
下り
1,173m

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
1:36
合計
9:00
距離 12.4km 登り 1,195m 下り 1,192m
5:56
39
6:35
6:40
83
境の十二様
8:03
8:04
30
8:34
57
9:31
10:07
58
奥袈裟丸
11:05
11:06
31
11:37
12:30
83
13:53
22
14:15
郡界尾根登山口
花の撮影で登山道を外れて笹に踏み入るとマダニが着く可能性がありますので、対策を講じておきましょう。
天候 晴れ、適度な風
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
郡界尾根登山口駐車場
 小中から郡界尾根登山口駐車場の先の沼田市の境までは通行可能です(みどり市HP)
駐車は5〜6台。少し先にも駐車場有。満車の場合は手前にも駐車可能スペース有り。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口に有り(記入用紙は無くなってました)
・後袈裟丸山まで
尾根に乗り上げるまでは階段の急登、後袈裟丸山手前は急登です。
途中は気持ち良い尾根歩きで、終盤のアカヤシオと咲き始めのシャクナゲを楽しめました。
・後袈裟丸山から奥袈裟丸
踏み跡は有ります。
倒木多し。
シャクナゲの藪も少しありました。
 鞍部で笹が腰位までの場所や倒木を避ける場所ではよく見ないと判らない。
行きは右に男体山を見ながら、帰路は左に見ながら尾根の東端近くにルートが有ると考えて歩くと外れても戻れました。
郡界尾根登山口
正面に登山ポスト有り。
2018年05月06日 05:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/6 5:10
郡界尾根登山口
正面に登山ポスト有り。
枝尾根に付けられたルート(殆ど階段)を登り郡界尾根に乗りました。
暫くは快適な尾根歩き。
2018年05月06日 05:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 5:38
枝尾根に付けられたルート(殆ど階段)を登り郡界尾根に乗りました。
暫くは快適な尾根歩き。
中央のピークは前袈裟丸山
2018年05月06日 05:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 5:57
中央のピークは前袈裟丸山
躑躅岩
この周りは蕾を沢山持ったミツバツツジが多数あり。
来週あたりは見ごろかな。
2018年05月06日 06:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 6:11
躑躅岩
この周りは蕾を沢山持ったミツバツツジが多数あり。
来週あたりは見ごろかな。
2018年05月06日 06:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 6:12
石楠花は咲き始め。
両方見られるのが郡界尾根の魅力。
2018年05月06日 06:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
5/6 6:31
石楠花は咲き始め。
両方見られるのが郡界尾根の魅力。
境の十二様 石祠傍らの案内。
2018年05月06日 06:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 6:32
境の十二様 石祠傍らの案内。
標高が上がるとアカヤシオが残っていました。
2018年05月06日 06:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/6 6:51
標高が上がるとアカヤシオが残っていました。
後袈裟丸山への急登に突入
2018年05月06日 07:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 7:26
後袈裟丸山への急登に突入
あと少しです。
2018年05月06日 07:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 7:37
あと少しです。
後袈裟丸山
2018年05月06日 07:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/6 7:53
後袈裟丸山
後袈裟丸山から小丸山、賽の河原の尾根方面。
小丸山の当たりはまだピンクが目立つ。
2018年05月06日 08:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 8:09
後袈裟丸山から小丸山、賽の河原の尾根方面。
小丸山の当たりはまだピンクが目立つ。
石楠花の藪を抜けたり、気持ち良い場所を通って
2018年05月06日 08:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 8:18
石楠花の藪を抜けたり、気持ち良い場所を通って
中袈裟丸山
山頂は狭かった
2018年05月06日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/6 8:29
中袈裟丸山
山頂は狭かった
奥袈裟丸への途中で
男体山方面、手前の尾根は小法師岳への尾根
2018年05月06日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 8:30
奥袈裟丸への途中で
男体山方面、手前の尾根は小法師岳への尾根
倒木も多いです。
体が硬くなって越えたり潜ったりするのも一苦労(^^;)
2018年05月06日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 8:37
倒木も多いです。
体が硬くなって越えたり潜ったりするのも一苦労(^^;)
中尾根というのかな。アカヤシオが多く見えました。
2018年05月06日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 8:56
中尾根というのかな。アカヤシオが多く見えました。
まあまあ歩き易い場所。
2018年05月06日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 9:22
まあまあ歩き易い場所。
せっかくなので。
2018年05月06日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/6 9:30
せっかくなので。
奥袈裟丸山頂標識その2
その1から数メートル進んだ箇所にあり。
2018年05月06日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/6 9:33
奥袈裟丸山頂標識その2
その1から数メートル進んだ箇所にあり。
奥袈裟丸山頂標識その2の傍に三角点?
2018年05月06日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/6 9:34
奥袈裟丸山頂標識その2の傍に三角点?
少し進んで袈裟丸最高峰手前で時間切れ。
楽しみは先に残すことにしてここで戻りました。
2018年05月06日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/6 9:39
少し進んで袈裟丸最高峰手前で時間切れ。
楽しみは先に残すことにしてここで戻りました。
帰路の途中で
右から 中袈裟丸、後袈裟丸、前袈裟丸。
2018年05月06日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/6 10:32
帰路の途中で
右から 中袈裟丸、後袈裟丸、前袈裟丸。
登山道
2018年05月06日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 10:41
登山道
登山道
どこがルートか写真では不明
2018年05月06日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 10:52
登山道
どこがルートか写真では不明
中袈裟丸に戻り。
2018年05月06日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 11:04
中袈裟丸に戻り。
枯れ木の雰囲気がよかったので
2018年05月06日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 11:05
枯れ木の雰囲気がよかったので
後袈裟丸に戻り昼食。
2018年05月06日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 11:27
後袈裟丸に戻り昼食。
綺麗に咲いていた
2018年05月06日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 13:08
綺麗に咲いていた
アカヤシオ
盛の時は見事だったでしょうね。
2018年05月06日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/6 13:12
アカヤシオ
盛の時は見事だったでしょうね。
途中で振り返って前袈裟丸山と南尾根
2018年05月06日 13:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 13:41
途中で振り返って前袈裟丸山と南尾根
この先は階段を下ります。
2018年05月06日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 14:00
この先は階段を下ります。
無事に戻れました。
2018年05月06日 14:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/6 14:12
無事に戻れました。
撮影機器:

感想

二子山尾根から袈裟丸連峰を回り、小法師尾根を周回する妄想を少し現実的にしたいのでまずは奥袈裟丸まで行ってみることに。
 郡界尾根は終盤のアカヤシオと咲き始めの石楠花が楽しめて良かった
後袈裟丸から奥袈裟丸は予想以上に歩き辛かったが、予想時間で歩けたので良かった。
最高峰まではあと少しだったので行く気があれば行けたと思うが次の機会としましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1540人

コメント

こんにちは。
ekat3 さん、こんにちは。

遅コメ、スミマセン^^;
確か・・・
大間々のセブンと登山口の駐車場で、
ご一緒でしたよね。
奥袈裟の先まで行かれたんですね。
お疲れ様です。
私はビビりなので、後袈裟のピストンで満足しちゃいましたw

ストック使わない日記読んだのですが
私も2年前にやめたら、体力つきました。
一緒に機能性タイツもやめて、とても良かったです。

雑談コメ、失礼しました。
2018/5/15 11:41
Re: こんにちは。
choco-tさん こんばんは。
ご挨拶が遅れましたが、確かに大間々のセブンと登山口の駐車場で一緒でした
自分もかなりのビビリですし、山道は実際に歩かないと判らない面が多くあるので少しづつ奥に進むようにしています。
 歩き方はできるだけ脚の負担を少なくするよう試行錯誤を繰り返しています
(減量が最も効果的ですが、その方面への努力は苦手です
先日の中倉尾根も花と景観の楽しまれたようで、レコで楽しませて頂きました。
 では、楽しい山行きを。
 雑文にて失礼します。
2018/5/15 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら