ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1457495
全員に公開
雪山ハイキング
白山

白山 釈迦新道〜湯ノ谷〜観光新道〜白山禅定道

2018年05月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:33
距離
25.2km
登り
2,470m
下り
2,532m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:34
休憩
1:29
合計
12:03
3:42
63
4:45
5:25
42
6:07
6:07
92
7:39
7:45
8
7:53
7:53
154
10:27
10:27
3
10:30
10:39
2
10:41
10:43
5
10:48
10:49
26
11:15
11:24
19
11:43
12:01
0
11:59
12:02
5
12:39
12:39
42
13:21
13:22
43
14:05
14:05
96
15:41
15:41
2
市ノ瀬
15:43
ゴール地点
GPSログは六万山辺りで飛んでしまったのでその後は手書きです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬無料駐車場(トイレあり)
現在市ノ瀬〜別当出合間は通行止めです。
よって自転車で別当出合まで行かれる方多いようです。

日々の情報はこちらを参考にして下さい。
http://www.kagahakusan.jp/file/news.html
コース状況/
危険箇所等
※釈迦新道について。
今回室堂に寄った際案内板に
「4/29より釈迦新道通行止め」
とありました。よって今回通行したのはNGだったかもしれません。

私は白山ベストガイドHPの方で湯の谷に掛かるコンクリート橋流出知っていましたが、そこに「通行困難」と書いてあり「通行止め」では無かったので現地で判断しようと釈迦新道通りました。

釈迦新道〜大汝
コンクリート橋流出箇所は水量豊富で流れも早いです。裸足でなんとか渡渉しました。
1400m辺りからほぼ雪渓歩きでルーファイ必要。
釈迦岳から先は湯の谷をを詰めて大汝に直登、場所を選べばさほどの急斜面ありませんでしたが落石注意。アイゼン・ピッケル必要。

大汝〜御前峰〜室堂
ほぼどこでも歩けます、御前峰へは御宝庫を西側から巻いて登頂。

室堂〜水屋尻雪渓〜観光新道〜越前禅定道
水屋尻雪渓は2箇所沢出てますがまだ充分通行可能。殿ヶ池避難小屋辺りから観光新道入りました、仙人窟くらいまで雪渓ありますが問題無く通れます。
越前禅定道はほぼ夏道露出してますが慶松平のみ雪多く広い場所なのでルーファイ必要。

湯の谷詰めるルートと水屋尻雪渓は完全なバリエーションルート、自己責任で。
相棒はおちゃらけおじさん後輩K
六万橋ゲートからスタート
【k】
スタート時点はいつも元気!
8
相棒はおちゃらけおじさん後輩K
六万橋ゲートからスタート
【k】
スタート時点はいつも元気!
ブルーアワー
【k】
林道は酷い荒れよう。
1
【k】
林道は酷い荒れよう。
【k】
湯の谷のコンクリート橋は影も形ありません。
7
【k】
湯の谷のコンクリート橋は影も形ありません。
靴を脱いで渡渉、冷た〜
【k】
余裕かますnakkiさん、そのまま流されてしまえー!(笑)
19
靴を脱いで渡渉、冷た〜
【k】
余裕かますnakkiさん、そのまま流されてしまえー!(笑)
崩壊跡
【k】
指尾山北斜面の崩落凄まじい。
2018年05月06日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/6 6:17
崩壊跡
【k】
指尾山北斜面の崩落凄まじい。
ブナ
釈迦新道下部の新緑は綺麗
【k】
コレを見に来たんです。
14
ブナ
釈迦新道下部の新緑は綺麗
【k】
コレを見に来たんです。
釈迦新道中部
【k】
新緑と残雪。
もうちょいボリューム欲しい!
3
釈迦新道中部
【k】
新緑と残雪。
もうちょいボリューム欲しい!
標高上げると新緑はまだだまだ先って感じ
2
標高上げると新緑はまだだまだ先って感じ
マンサク
福井オールスターズ
赤兎山、経ヶ岳、大長山、鉢伏山
6
福井オールスターズ
赤兎山、経ヶ岳、大長山、鉢伏山
ズームで
荒島岳も見えます
4
ズームで
荒島岳も見えます
オブジェな木と別山
7
オブジェな木と別山
急斜面を直登
釈迦岳前峰に到着
10
釈迦岳前峰に到着
御前峰と大汝峰
迫力あります
【k】
釈迦岳前峰から見る鎧壁は迫力満点!釈迦新道好きな理由の1つ。
11
御前峰と大汝峰
迫力あります
【k】
釈迦岳前峰から見る鎧壁は迫力満点!釈迦新道好きな理由の1つ。
四塚山と七倉山
白山釈迦岳
夏道は左ですが雪が豊富なので右から巻きます
6
白山釈迦岳
夏道は左ですが雪が豊富なので右から巻きます
四塚山〜七倉山〜大汝峰〜御前峰
眺め最高ー♪
11
四塚山〜七倉山〜大汝峰〜御前峰
眺め最高ー♪
湯の谷の先に大汝峰
前日の人と思われる逆回りのトレース跡が役立ちました、感謝!
【k】
このトレースが無かったらnakkiさん説得無理でした、付けて下さった方ありがとうございます!
12
湯の谷の先に大汝峰
前日の人と思われる逆回りのトレース跡が役立ちました、感謝!
【k】
このトレースが無かったらnakkiさん説得無理でした、付けて下さった方ありがとうございます!
湯の谷
大汝峰まで遠いな〜
15
湯の谷
大汝峰まで遠いな〜
湯の谷
振り返るとシゲジ
3
湯の谷
振り返るとシゲジ
湯の谷
初めて見る景色は新鮮で良いですね
【k】
来年以降はこのルートで決定♪
5
湯の谷
初めて見る景色は新鮮で良いですね
【k】
来年以降はこのルートで決定♪
あれっkiyaさんどうしたんですか!?
早くもお疲れの様子
【k】
脚も疲れてたんですけど遅れたのには理由が…。
聖域なきツッコミ!
3
あれっkiyaさんどうしたんですか!?
早くもお疲れの様子
【k】
脚も疲れてたんですけど遅れたのには理由が…。
聖域なきツッコミ!
雄大な眺めです
待ってくれ〜と叫んでいるのでしょうか(笑
10
雄大な眺めです
待ってくれ〜と叫んでいるのでしょうか(笑
四塚山と七倉山
大汝峰へ
福井オールスターズを背後に
6
大汝峰へ
福井オールスターズを背後に
大汝峰山頂
【k】
貸切でした。
18
大汝峰山頂
【k】
貸切でした。
御前峰と剣ヶ峰
定番ショット
翠ヶ池はまだ雪の下ですね
7
御前峰と剣ヶ峰
定番ショット
翠ヶ池はまだ雪の下ですね
別山
大汝峰から
御前峰と剣ヶ峰
御前峰へ
シュカブラと御前峰
前日降った雪でしょうか風が強かった模様
14
シュカブラと御前峰
前日降った雪でしょうか風が強かった模様
御前峰に到着
標柱と別山、定番のアングル
11
御前峰に到着
標柱と別山、定番のアングル
記念撮影
【k】
来年は2月にココで記念撮影しましょう。
21
記念撮影
【k】
来年は2月にココで記念撮影しましょう。
大汝峰と剣ヶ峰
山頂から荒島岳、赤兎山、経ヶ岳、大長山、鉢伏山、取立山も見えますね
3
山頂から荒島岳、赤兎山、経ヶ岳、大長山、鉢伏山、取立山も見えますね
奥宮初詣
今年もお世話になります!
4
奥宮初詣
今年もお世話になります!
青石
お坊さんの絵が彫られています
3
青石
お坊さんの絵が彫られています
別山と室堂
室堂
【k】
思った以上に雪解け進んでますね、鳥居のてっぺん手が届かなかった。
8
室堂
【k】
思った以上に雪解け進んでますね、鳥居のてっぺん手が届かなかった。
おやつタイム
【k】
私は売店でカップラーメン頂きました。
3
おやつタイム
【k】
私は売店でカップラーメン頂きました。
弥陀ヶ原から別山
【k】
別山最高に見えるアングル。
9
弥陀ヶ原から別山
【k】
別山最高に見えるアングル。
水屋尻雪渓を下る
【k】
nakkiさんの説得に5分(笑)。
3
水屋尻雪渓を下る
【k】
nakkiさんの説得に5分(笑)。
別山と殿ヶ池避難小屋
積雪期限定のアングル
【k】
コレも見たかった景色の一つ♪
5
別山と殿ヶ池避難小屋
積雪期限定のアングル
【k】
コレも見たかった景色の一つ♪
観光新道に合流
仙人窟をくぐる
別山
ゼブラ模様でカッコいい
4
別山
ゼブラ模様でカッコいい
別当分岐
まだまだ余力あるので白山禅定道で下ります
2
別当分岐
まだまだ余力あるので白山禅定道で下ります
慶松平
ここもお目当ての一つ、GPSがないと迷子になります
3
慶松平
ここもお目当ての一つ、GPSがないと迷子になります
慶松平のダケカンバ
【k】
大木が沢山あります♪
2
慶松平のダケカンバ
【k】
大木が沢山あります♪
慶松平から
遠くに大汝峰と御前峰
慶松平から
遠くに大汝峰と御前峰
白山禅定道
特徴的な巨木が多い
2
白山禅定道
特徴的な巨木が多い
紅い葉っぱ
シャクナゲ
たくさん咲いていました
9
シャクナゲ
たくさん咲いていました
シャクナゲ
開く直前の姿の方が綺麗ですね
11
シャクナゲ
開く直前の姿の方が綺麗ですね
タムシバ
シャクナゲの蕾
【k】
写真撮影待ち長かったんですけど(汗)。
3
シャクナゲの蕾
【k】
写真撮影待ち長かったんですけど(汗)。
指尾山
落書きだらけでどれが本当の標高?
周回した白山釈迦岳〜大汝峰〜御前峰が見えます
5
指尾山
落書きだらけでどれが本当の標高?
周回した白山釈迦岳〜大汝峰〜御前峰が見えます
【k】
オオカメノキ♪
このグロテスクな葉っぱが好きです。
2018年05月06日 15:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 15:33
【k】
オオカメノキ♪
このグロテスクな葉っぱが好きです。
残雪と新緑の登山道
6
残雪と新緑の登山道
六万山
ここは展望ありません、しかし新緑や花は綺麗です
六万山
ここは展望ありません、しかし新緑や花は綺麗です
イワカガミ
イワウチワ
可愛いピンク
10
イワウチワ
可愛いピンク
オウレン
サンカヨウの葉っぱ
楽しみにしていたけどまだ早かった
3
サンカヨウの葉っぱ
楽しみにしていたけどまだ早かった

六万山下部は緑が濃くて雰囲気良し
3

六万山下部は緑が濃くて雰囲気良し
東京スカイツリーブナ
天望デッキつき
これを見ないとシーズンが始まらない!
【k】
nakkiさん、いくら宣伝してもコレは流行らないと思うよ…。
8
東京スカイツリーブナ
天望デッキつき
これを見ないとシーズンが始まらない!
【k】
nakkiさん、いくら宣伝してもコレは流行らないと思うよ…。
ミヤマカタバミ
ピンクの個体が多い
6
ミヤマカタバミ
ピンクの個体が多い
ネコノメソウ
市ノ瀬にゴール!
【k】
やっぱりこの周回最高!来年もお願いしますよ(^.^)。
8
市ノ瀬にゴール!
【k】
やっぱりこの周回最高!来年もお願いしますよ(^.^)。

感想

後輩Kと今年初の白山へ
釈迦新道からの周回コースです。
前日まで居た涸沢では悪天候で撤退、寝不足で疲れも若干ありましたが入山すれば活力が生まれます。
初めて湯の谷と水屋尻雪渓下部を歩きましたが見える景色が新鮮、時々やらかす後輩Kの提案だったので不安でしたが特に危険箇所もなく駄々をこねていた私も最後にはニッコリ大満足、後輩K珍しくグッジョブでしたね(笑
ガッツリ歩けたし新緑や花も楽しめ充実したハイクでした♪

nakkiさんと白山・御前峰へ行って来ました。
市ノ瀬まで車が入れるようになりやっと御前峰行けるシーズンがやって来た。昨年叶わなかったがその前の2年はnakkiさんと釈迦新道から初登頂している。
よって今年も出来れば釈迦新道から行きたい。昨年は通行止めの影響で通れなかったが今年は公式HP見ると「通行困難」とあった。
「通行止め」ではないので行って判断しようと決めた。
当初ソロの予定だったが雪降る涸沢から日程短縮して帰って来たnakkiさんも一緒に行くと連絡が!
夜9時に帰宅したらしいが翌日2時集合でホントに来た、やっぱり普通の人では無いf^_^;。

市ノ瀬4時前出発、登山道少し歩き一旦林道出るがここの林道も雪崩の爪痕凄まじい!大木が何本も根から倒れている。今年は何処も酷い荒れようだ。そして今回の核心部である湯の谷コンクリート橋ポイントへ。
指尾山からの崩落激しく橋は影も形もない、コレはホントに通れないかも?と思ったが一応靴脱いで1番浅そうな場所で渡渉チャレンジしたら何とか通れた。靴脱いでの渡渉も何度かしているが今までで1番際どかった。

ここまでしてこの時期釈迦新道通りたい理由は大きく3つ
ブナの新緑と残雪のコラボ
⊆甓牾拜以からの見事な鎧壁
釈迦岳の先大展望の雪渓歩き
今回時期早過ぎで,鰐詰だったが△鉢は充分満喫出来た♪。
一般的に釈迦新道はオオサクラ草咲く7月に人気あるようだが私的には残雪期が1番好きだ。

nakkiさんの説得大変であったが大汝へは湯の谷詰める直登ルートをチョイス。もちろん初めて歩いたが谷を詰めるのはやっぱり面白い♪
思ったほどの急斜面も無く大汝登頂、天気は曇り予報だったと思うが青空まで見え良い方に外れたようだ(^。^)。

御前峰も登頂し室堂へ、軽く昼食済ませて下山開始。いつもは黒ボコ〜観光新道であるがそろそろ水屋尻雪渓を通りたい!
ココもnakkiさん説得に大変苦労したがもう慣れた。まあ彼方も「また始まった!」と思っていただろう(笑)。
なんとか説き伏せ水屋尻から下山、殿が池避難小屋から夏道復帰。最後の別当出合出るから越前禅定道かの判断はnakkiさんにお任せ。
慶松平の大きなダケカンバや六万山辺りの新緑を満喫し市ノ瀬へゴール‼

最後にnakkiさんから
「今日はkちゃんチョイス大当たりだったね!」と言っていただき悪い気はしなかったが、チョット引っかかる。
“は” を “も”に変えさせたい!
信用を勝ち取るのはいつになるのやら(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3130人

コメント

ナイスレコ(^^)/
こんばんは、お疲れ様でした。
忙しくて、山に行けていない身には羨ましいですが、様子が判るナイスなレコです。
それにしても雪害が酷いですね
2018/5/9 22:01
Re: ナイスレコ(^^)/
今年は未だ観光新道のレコとか無かったと思うので参考になったのなら良かったです。
やっぱりお忙しいのですね、hakusanさん大好きな水屋尻行かれてないのが不思議でした。まだまだ賞味期限ありそうでしたよ!
今度は登りでもっと下から御前峰までキッチリ通ってみたいです。

別当出合もそうだったようですが、今年はどの山も取付き部分は酷い荒れようです(>_<)
2018/5/10 12:50
Re: ナイスレコ(^^)/
各登山道の偵察も兼ねていましたが湯の谷と水屋尻雪渓を歩くとは思っていませんでした。
でも歩いてみれば新鮮な感動があり楽しかったです^^
認めたくないけど後輩Kには感謝ですね(笑
釈迦岳登山口までの林道は酷い荒れ具合で復旧まで時間掛りそうな感じでした。
2018/5/11 19:15
釈迦新道(湯の谷) お疲れ様です
nakkiさん kiyaさん こんばんは

この時期オンリー(?)の湯の谷歩きがカッコイイですね。

夏も通して私は未踏の釈迦新道・・コンクリートの橋も流されて今年は歩くことできるのでしょうか?

kiyaさん毛勝三山に引き続き谷の写真が冴えてますネ
あ、今回の写真はnakkiさんか
2018/5/10 22:14
Re: 釈迦新道(湯の谷) お疲れ様です
hoyanさんおはようございます。
残雪期は谷歩きにハマりそうです、景色は新鮮だし秘密基地にでも向かっている気分になれます♪

釈迦新道今年も難しい気がします、去年は行こうと思ったら通行止めでチャンス逃し泣く泣く諦めたので今年は市ノ瀬開通直後で狙ってました。
指尾山北斜面崩落は毎年なので何とかして欲しいのですが(>_<)。

hoyanさん釈迦新道未踏でしたか?北縦走路まで歩かれているのに順番逆ですね。

写真はお察しの通りnakkiさんのです(^。^)
2018/5/11 7:48
Re: 釈迦新道(湯の谷) お疲れ様です
谷を詰めての登頂はほとんど経験がないので新鮮で楽しかったです♪
釈迦新道このまま通行不可なら遠回りして七倉の辻から途中まで下る手もありますよ!
オオサクラソウが咲く7月はそうしようと思いますが群生地まではあまり標高下げないので登り返しも楽なはずです。
今回後輩Kの写真は3枚です・・・
お約束ですがもらった写真ほとんどボツにしています(笑
2018/5/11 19:28
ベストコンビ賞!
おふたりともカッコイイです!
そして白山の壮大な景色!素晴らしいですね。
いま、白山の地図を広げて妄想を膨らませてます。夏のテント泊、来年残雪の白山もいいかな?と諸々…( ◠‿◠ )

しかし、崩落現場はすごいことになってますね。橋もなくなっちゃったんですね。
裸足での渡渉はさすがに怖いです:(;゙゚'ω゚'):

nakkiさん、涸沢からの白山、パワーありますねー!いつもながら感心します。
そしてkiyaさんへの愛の言葉の数々。笑
kiyaさん、nakkiさんに褒められて良かったですね。メチャクチャ嬉しそうで微笑ましいです。

本当にいいコンビです!
また、楽しませてくださいね( ◠‿◠ )
2018/5/11 10:07
Re: ベストコンビ賞!
ありがとうございます!
褒められて伸びるオジサンなので嬉しいです。
後輩Kへ愛の言葉ですか!?お互いディスりディスられの仲なのであら探しや弱点つく事に必死です(笑
白山ですが山域広くて登山道多いのでコース取り悩みますが計画練っている時も楽しいですよね、厳冬期はエキスパートな方の世界で厳しいですが残雪の春、花の夏、紅葉の秋、どの季節も素晴らしいです。
花の白山なので夏のテント泊は是非!
普通じゃないお二人のプランとても気になります^^
2018/5/11 20:00
Re: ベストコンビ賞!
ベストコンビかどうかは?ですが受賞は素直にうれしいです!
お山に関しては私が少し大胆派なのに対しnakkiさんは割と慎重派なのでバランスはイイのかなと思っています。

白山は南北に広いので色んなコースありますよ!但しテント場が南竜のみなのが欠点です(避難小屋は沢山ありますが…)。チームdoiさんコンビがどんなルートを選択されるのか楽しみです(^.^)。

nakkiさんの言う通り私のチョイスで散々な目に幾度か合わせた気もするので今回素直に喜んでくれて嬉しかったですかね。でも彼方も私の危なめコース選択を待っていると思うのですが気のせいでしょうか?

今回マジでコース取り押し問答あったので「チッ、涸沢で連泊してれば良かったのに…」と一瞬思ったことは内緒です(笑)。

そろそろ立山ですかね?次回も楽しみにしています♪
2018/5/11 21:07
Re[2]: ベストコンビ賞!
残雪期の立山、夢となりました(T ^ T)
例年になく仕事が忙しく、またこれからは田植えの準備もあり、まとまった休みが取れませ〜ん。
どうにか日帰りでもいいので、どこかに行きたいんですけどね〜(^_^;)
2018/5/12 14:52
Re[3]: ベストコンビ賞!
そうでしたか、それは残念(>_<)。
でも仕事が忙しいのは良い事だと思います。
私もこれから2週間は6勤1休で山へ行く気になれましぇーん!

田植えですか!私の思い描くチームdoiさんとはかけ離れたワードです。IT企業にでも勤めてるイメージです(^。^)。

また旦那様との弾ける笑顔を期待しています♪
2018/5/12 22:44
Re[3]: ベストコンビ賞!
冬場はお山エンジョイしてらしたので自由な時間が多いのかと思っていましたが春からはやっぱり忙しいのですね^^;
残雪期の立山は一度行った事ありますが温泉もあるしまったりキャンプできるので良い所ですよね、来年は久々に行ってみようかな!
2018/5/14 22:32
トレース、お役に立てたようでうれしいですね。
はじめまして。
時々おふたりのトンデモ山行に感心しながら読ませていただいてます。
と、あらま、私の湯の谷下降トレースが登場してきてビックリ!
しかもなにやらお礼まで言われてとっても恐縮です。

そう、一度歩いてしまえば経験となって次の山行からも取り入れられますね。
ただもちろん、谷を歩くという本来なら教科書とは相反する行為。
雪崩・滑落・シュルント・音無しの落石 etc・・・会話などに気を取られてはいられません。ここらへんは言い古された表現ですが、完全に「自己責任」です。
十分にわきまえられての上であれば、おふたりの山の幅がさらに増える一助になるようで、とてもうれしく思います。
これからも楽しいレコよろしくお願いします。
2018/5/14 0:01
Re: トレース、お役に立てたようでうれしいですね。
echizen1959さんはじめまして。
トレース&コメントありがとうございます♪

確かに谷を歩くのは危険多いのですから判断迷うところです。わきまえているのか?と問われると自信無いのですが残雪期の醍醐味ですからやめられそうにありません(笑)。

よく歩き方を見ると山経験分かると言いますが、冬山ではトレース見ると何となく経験分かる気がします。
本来トレース辿るのも危険な行為ですがあのトレースは非常にライン綺麗で迷いが無かったです!相当なベテランさんと勝手に想像しております。なおかつ非常に楽しそうに下っている印象も受けました。前日は快晴でしたし最高だったのでしょうね♪

私の拙いレコで少しでも楽しんで頂けるのなら幸せです(^。^)。
2018/5/14 22:37
Re: トレース、お役に立てたようでうれしいですね。
echizen1959さん、コメントありがとうございます!
特に落石とシュルントが心配でしたが登りなら比較的安全に歩けると思いトレース使わせて頂きました。
雪も適度に緩んでいたので急斜面の場面でも安心感ありました。
反省点はヘルメット持ってこなかった事でしょうか(汗
おかげで良い体験ができましたし景色も見所一杯で有意義な山行となりました^^
2018/5/14 23:03
釈迦新道の崩落について
釈迦新道を周回したいと思うのですが、白山自然保護センターは「開通の見込み立たない」との返答。
お二人が歩いた時点で、渡渉は、水はくるぶしくらいですか?すねくらいでしたか?
また、際どいというのは、流されそうなほどですか?
また、渡渉以外で、林道の通行に支障があるような状況はありましたか?
道路の崩落や、倒木が折り重なっているなど…。
ご教示頂けると助かります。
2018/6/14 6:32
Re: 釈迦新道の崩落について
kurudonさんこんにちは。
湯の谷渡渉の深さは深いところで脛〜膝下くらいだったと思います。
あのような写真撮っていますのである程度余裕あり流されるほどの危険は感じませんでした。

他の危険箇所の件ですが、この渡渉箇所までの湯の谷林道が倒木や土砂崩れ酷かったです。
私達通ったのはもう1ヶ月以上前でまだ雪が繋がっていて何処からでも通れましたが、現在どうなっているのかは分かりません。
コレは渡渉箇所も同じです。

登山道に入ればほほ危険箇所はないと思います、七倉の辻手前に急斜面雪渓トラバースが数ヶ所あるのは毎年一緒です。

百も承知でしょうが自己責任となりますのでお気をつけて。
オオサクラソウはもう咲いているみたいですね!
2018/6/14 12:51
Re: 釈迦新道の崩落について
kurudonさん、はじめまして^^
湯の谷渡渉と林道の件はkiya99さんの同じ意見です。
七倉の辻手前の二ヵ所の急斜面雪渓トラバースが一番の危険箇所なのですが転んで滑りだしたら止める事は難しい斜度なのでアイゼン(軽アイゼン)とピッケルは必要です。
2018/6/15 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら