ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1457646
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

藪の天竺山バリエーション(駒ヶ岳〜経塚山〜天竺山ピストン)

2018年05月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
21.2km
登り
1,608m
下り
1,600m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
0:06
合計
7:58
5:19
46
6:05
6:05
5
6:10
6:11
2
6:13
6:13
12
6:25
6:25
99
8:04
8:06
187
11:13
11:15
79
12:34
12:34
8
12:42
12:43
5
12:48
12:48
29
9時25分、天竺山着
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
うがい清水登山口へ駐車
10台以上駐車可能です。
コース状況/
危険箇所等
《登山口〜駒ヶ岳》
標高900辺りから雪道になる。夏道無視で雪渓伝いに歩いても問題ない。
《駒ヶ岳〜経塚山》
雪が消えて、藪が出ている場所が何ヶ所かありますが、笹薮なので問題なく通過できます。経塚山山頂直下は向かって左方向に詰めていくと夏道と合流するので藪漕ぎはありません。合流地点から雪は無し。
《経塚山〜縦走路》
夏道と雪道のミックス。雪の無い場所は藪が厳しいので、夏道を外さないで歩いた方が無難です。
《天竺山〜金明水避難小屋》
取り付きどころか、尾根上まで灌木帯で密度の濃い藪。
北斜面から取り付いたが、山頂まで南側が崖になっています。
うがい清水登山口からスタートです!
2018年05月06日 05:19撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 5:19
うがい清水登山口からスタートです!
右に駒ヶ岳奥宮が見えてきた。左に通過ポイントの経塚山
2018年05月06日 06:12撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 6:12
右に駒ヶ岳奥宮が見えてきた。左に通過ポイントの経塚山
青空で気持ちいい。今日は期待できそう(^_^;)
2018年05月06日 06:23撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 6:23
青空で気持ちいい。今日は期待できそう(^_^;)
1時間程で駒ヶ岳ピークを通過
2018年05月06日 06:26撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 6:26
1時間程で駒ヶ岳ピークを通過
夏油方面への夏道を下って、途中から左に抜け雪面に乗ります。
2018年05月06日 06:31撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 6:31
夏油方面への夏道を下って、途中から左に抜け雪面に乗ります。
経塚山直下までは、緩やかなアップダウンです。特に危険個所はありませんでした。
2018年05月06日 07:33撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 7:33
経塚山直下までは、緩やかなアップダウンです。特に危険個所はありませんでした。
3時間弱で経塚山ピークへ到着。暴風で立っていられないのでスルーして先に進みます。
2018年05月06日 08:06撮影 by  NEX-5R, SONY
3
5/6 8:06
3時間弱で経塚山ピークへ到着。暴風で立っていられないのでスルーして先に進みます。
こちらは牛形方面
2018年05月06日 08:07撮影 by  NEX-5R, SONY
3
5/6 8:07
こちらは牛形方面
奥に栗駒山
2018年05月06日 08:07撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 8:07
奥に栗駒山
鞍部まで下って、経塚山を振り返る
2018年05月06日 08:28撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 8:28
鞍部まで下って、経塚山を振り返る
2018年05月06日 08:34撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 8:34
牛形〜金明水へ繋ぐ尾根は来年の課題です。
2018年05月06日 08:39撮影 by  NEX-5R, SONY
3
5/6 8:39
牛形〜金明水へ繋ぐ尾根は来年の課題です。
奥に天竺山が見えてきました。
2018年05月06日 08:41撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/6 8:41
奥に天竺山が見えてきました。
北側から見ると天竺山はなだらかな山容です
2018年05月06日 08:49撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/6 8:49
北側から見ると天竺山はなだらかな山容です
北斜面はなかなかの傾斜…
2018年05月06日 08:59撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/6 8:59
北斜面はなかなかの傾斜…
経塚山を振り返る
2018年05月06日 08:59撮影 by  NEX-5R, SONY
3
5/6 8:59
経塚山を振り返る
ここからすぐ山頂かと思われたが…
2018年05月06日 09:01撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 9:01
ここからすぐ山頂かと思われたが…
雪が途絶えたよ…(-_-;)ここから藪に突入です
2018年05月06日 09:05撮影 by  NEX-5R, SONY
3
5/6 9:05
雪が途絶えたよ…(-_-;)ここから藪に突入です
弱点のない猛藪…中々手強いぞ…
2018年05月06日 09:09撮影 by  NEX-5R, SONY
4
5/6 9:09
弱点のない猛藪…中々手強いぞ…
尾根の左側は切れ落ちているので注意!
2018年05月06日 09:11撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/6 9:11
尾根の左側は切れ落ちているので注意!
ピークが見えてきた。1分で着きそうな距離だが…もはや分速5M…
2018年05月06日 09:15撮影 by  NEX-5R, SONY
3
5/6 9:15
ピークが見えてきた。1分で着きそうな距離だが…もはや分速5M…
尾根から見下ろすと金明水避難小屋
2018年05月06日 09:18撮影 by  NEX-5R, SONY
3
5/6 9:18
尾根から見下ろすと金明水避難小屋
ついに尾根の先まで到着です(^^)/眼下には台形の青岩が見えます(あちらも藪漕ぎで登れるらしいが…)
2018年05月06日 09:22撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/6 9:22
ついに尾根の先まで到着です(^^)/眼下には台形の青岩が見えます(あちらも藪漕ぎで登れるらしいが…)
横岳と奥に栗駒山
2018年05月06日 09:23撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 9:23
横岳と奥に栗駒山
栗駒ズーム
2018年05月06日 09:23撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 9:23
栗駒ズーム
天竺山のピークから焼石岳は見えない。左に横岳、中央が六沢山、右奥に南本内岳
2018年05月06日 09:25撮影 by  NEX-5R, SONY
3
5/6 9:25
天竺山のピークから焼石岳は見えない。左に横岳、中央が六沢山、右奥に南本内岳
藪山登山家集団なる山頂プレートが…(^_^;)三等三角点もありました。
2018年05月06日 09:29撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/6 9:29
藪山登山家集団なる山頂プレートが…(^_^;)三等三角点もありました。
往路を戻りたくないなぁ…
2018年05月06日 09:29撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 9:29
往路を戻りたくないなぁ…
左に小屋が見えているのでダイレクトに降りましょう
2018年05月06日 09:33撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 9:33
左に小屋が見えているのでダイレクトに降りましょう
うまくいったよ(^_^;)
2018年05月06日 09:38撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 9:38
うまくいったよ(^_^;)
天竺山を振り返る
2018年05月06日 09:40撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 9:40
天竺山を振り返る
金明水避難小屋に到着です。銀名水に泊まったお二人とお話ししました。
2018年05月06日 09:41撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 9:41
金明水避難小屋に到着です。銀名水に泊まったお二人とお話ししました。
さて、目的は達成できたので帰りましょ
2018年05月06日 09:56撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 9:56
さて、目的は達成できたので帰りましょ
2018年05月06日 10:13撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 10:13
キクザキイチゲ
2018年05月06日 10:23撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 10:23
キクザキイチゲ
天竺山方面
2018年05月06日 10:24撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 10:24
天竺山方面
牛形方面
2018年05月06日 10:24撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 10:24
牛形方面
奥に夏油スキー場
2018年05月06日 10:24撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 10:24
奥に夏油スキー場
2018年05月06日 10:27撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 10:27
2018年05月06日 10:30撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 10:30
キクザキイチゲ
2018年05月06日 10:35撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 10:35
キクザキイチゲ
ショウジョウバカマ
2018年05月06日 10:37撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 10:37
ショウジョウバカマ
2018年05月06日 10:38撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 10:38
2018年05月06日 10:41撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 10:41
?不明…
2018年05月06日 10:45撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 10:45
?不明…
コキンバイ
2018年05月06日 10:46撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 10:46
コキンバイ
キクザキイチゲ
2018年05月06日 10:51撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 10:51
キクザキイチゲ
天を仰ぐと青空が〜
2018年05月06日 11:04撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/6 11:04
天を仰ぐと青空が〜
経塚山に戻りました。ここだけは安定の暴風です…
2018年05月06日 11:14撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 11:14
経塚山に戻りました。ここだけは安定の暴風です…
焼石方面
2018年05月06日 11:15撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 11:15
焼石方面
牛形山と右に夏油スキー場
2018年05月06日 11:15撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 11:15
牛形山と右に夏油スキー場
カタクリ畑
2018年05月06日 12:26撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 12:26
カタクリ畑
駒ヶ岳に戻りました
2018年05月06日 12:34撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 12:34
駒ヶ岳に戻りました
ギリギリまで雪渓の上を歩きます
2018年05月06日 12:51撮影 by  NEX-5R, SONY
5/6 12:51
ギリギリまで雪渓の上を歩きます
新緑が美しい季節になりました。
2018年05月06日 13:05撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/6 13:05
新緑が美しい季節になりました。
撮影機器:

感想

経塚〜焼石間の縦走路を歩くたびに気になっていた天竺山。金明水への直登ルートから見上げる天竺山は鋭角な山容がとても美しい。このお山、地図上に山名が記載されているものの、登山道は金明水側に巻くようになっていて夏道は存在しません。
残雪期の今なら、容易に上がれるのでは?と、安易な考えで今回の山行を計画しました…(^^;
スタート地をツブ沼か駒ヶ岳経由か悩むも、歩いたことのない駒ヶ岳〜経塚経由にしました。

今回は、高低差の少ないルートなので、ゆっくりと夜が明けてからのスタートです。
駒ヶ岳から経塚へは雪は豊富ですが、一部ヤブがでていました。笹薮なので通過には問題ありません。
経塚山までは、アップダウンも少ないので快適に進みました。
山頂は予報通りの強風でしたが、山頂だけが強くて縦走路は殆ど気にならない。

天竺山の北斜面は雪渓伝いに尾根に上がれそうだったので、ここから藪に突入…
瘦せ尾根にでると、山頂は思ったより大分先です…(-_-;)灌木帯の藪に苦戦するもなんとかピークへ。正面に焼石連峰が見れる素晴らしい展望地でした。

復路は、同じルートを戻るのも嫌になり、金明水避難小屋にダイレクトに降りました。こちらから上がった方が、藪漕ぎの距離が短いので楽だったかも…

今回は全行程ツボ足で、アイゼンの出番なし。スッキリした快晴とはいきませんでしたが、風も予想より弱く、久々のヤブ山を楽しめました(^_^)V

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

今年初♪
今年初の藪遊びでしたな
お尻が破けてないようで残念( ノД`)シクシク…
そっちはまだまだ残雪遊びが出来そうだねぇ。
このエリアも、花と紅葉の季節を外せば結構静かなんだろうか・・・
この小屋も興味ありなんで♪

来週はfis殿が日帰り超周回した東北の山を、のんびり泊りで遠征に行く予定です(・∀・)ニヤニヤ
2018/5/12 11:38
Re: 今年初♪
いやぁ…別に藪遊びがしたかったわけじゃ…目的地がたまたま藪だっただけだよ(^_^;)
かなり手強い藪だったから、破れるかと思ったけど今回は大丈夫
顔と体は傷だらけだけどね…
ここの小屋はシーズン外しても人がいるかもよ。冬の記録見ても泊まってる人がいるからね。金明水の方が遠いから空いてると思う。

日帰り超周回とは岩手かな?天気が良いといいですな〜。
(今日は30キロ歩いて、今帰宅したとこだよ
2018/5/12 17:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら