ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1465280
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山(高ワラビ尾根〜生川)自転車周回

2018年05月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
1,459m
下り
1,165m

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:53
合計
6:45
6:35
15
6:50
58
タワ尾根入口
7:48
112
9:40
9:45
15
10:00
10:10
25
10:35
10:40
17
覗き岩
10:57
11:07
23
11:30
30
12:00
12:20
25
12:45
17
13:02
13:05
15
13:20
一ノ鳥居 駐車場
※一ノ鳥居(13:27)⇒自転車⇒西武秩父(13:52) 25分で到着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
生川一ノ鳥居駐車場に自転車デポ
西武秩父駅前第一駐車場(900円)※祭の湯 利用で3h割引

お花畑ー浦山口(240円)
コース状況/
危険箇所等
高ワラビ尾根は破線ルート。尾根沿いに赤テープがあり、迷うところはありませんでした。
タワノ尾根との合流地点から一般道
その他周辺情報 西武秩父駅前温泉 祭の湯 に帰りに寄りました。980円
西武スマイルパーク西武秩父駅前駐車場
8:00-24:00 30分ごと 100円 最大料金1,200円
0:00-8:00 60分ごと 100円 最大料金300円
※祭の湯前の駐車場は最大料金が無いので注意。
生川の一ノ鳥居駐車場に折りたたみ折りたたみ自転車をデポ。
2018年05月15日 05:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 5:16
生川の一ノ鳥居駐車場に折りたたみ折りたたみ自転車をデポ。
西武秩父駅前の駐車場に車を止めてからお花畑駅に。副駅名は芝桜。
2018年05月15日 06:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 6:04
西武秩父駅前の駐車場に車を止めてからお花畑駅に。副駅名は芝桜。
浦山口駅の改札は北側のみ。
改札を出て秩父方面に戻り車道を右に折れて線路をくぐる。
2018年05月15日 06:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 6:34
浦山口駅の改札は北側のみ。
改札を出て秩父方面に戻り車道を右に折れて線路をくぐる。
天然水が豊富に流れている。
2018年05月15日 06:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 6:36
天然水が豊富に流れている。
左斜めの分岐を登っていく
2018年05月15日 06:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 6:36
左斜めの分岐を登っていく
赤い鳥居の階段の右側を進んでいく
2018年05月15日 06:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 6:38
赤い鳥居の階段の右側を進んでいく
これから渡る陸橋の下をいったんくぐり左に上がっていく
2018年05月15日 06:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 6:42
これから渡る陸橋の下をいったんくぐり左に上がっていく
そのまま直進すると武甲山の橋立登山口
2018年05月15日 06:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 6:43
そのまま直進すると武甲山の橋立登山口
橋立川を渡る。
2018年05月15日 06:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 6:45
橋立川を渡る。
橋からこれから登る高ワラビ尾根を望む
2018年05月15日 06:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 6:46
橋からこれから登る高ワラビ尾根を望む
橋を渡って200m位で右側に登山口
※作業道と書いてあります
2018年05月15日 06:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 6:49
橋を渡って200m位で右側に登山口
※作業道と書いてあります
薄い踏み跡をたどっていく
2018年05月15日 06:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 6:55
薄い踏み跡をたどっていく
所々赤テープがあります。
2018年05月15日 07:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 7:02
所々赤テープがあります。
尾根の突起
手作りの道標もある
2018年05月15日 07:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 7:24
尾根の突起
手作りの道標もある
急斜面を登り切ると平らな広場に三角点
2018年05月15日 07:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 7:48
急斜面を登り切ると平らな広場に三角点
城山山頂を示す標識
2018年05月15日 07:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 7:48
城山山頂を示す標識
いったん下ってから
2018年05月15日 07:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 7:56
いったん下ってから
登り返す。
高ワラビ尾根は登り返しが結構ある。
2018年05月15日 08:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 8:02
登り返す。
高ワラビ尾根は登り返しが結構ある。
右側に浦山川をせき止めた秩父さくら湖が見える
2018年05月15日 08:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 8:01
右側に浦山川をせき止めた秩父さくら湖が見える
大きな岩が露出している尾根
2018年05月15日 08:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 8:11
大きな岩が露出している尾根
吉備人出版「奥武蔵登山詳細図」に従い岩場はすべて北側を迂回
2018年05月15日 08:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 8:11
吉備人出版「奥武蔵登山詳細図」に従い岩場はすべて北側を迂回
左(北側)に巻いていく
2018年05月15日 08:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 8:15
左(北側)に巻いていく
左側に展望が開けるところ。
登ってきた城山が見える
2018年05月15日 08:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 8:16
左側に展望が開けるところ。
登ってきた城山が見える
道標が無いのでスマホのGPSで現在地を確認しながら進む。
2018年05月15日 08:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 8:33
道標が無いのでスマホのGPSで現在地を確認しながら進む。
武甲山がようやく見えた。
2018年05月15日 09:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 9:09
武甲山がようやく見えた。
地図の「展望」とあるところ
ここで小休止
2018年05月15日 09:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 9:09
地図の「展望」とあるところ
ここで小休止
高ワラビ尾根で武甲山を望めるところはこの場所だけだった。
2018年05月15日 09:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 9:15
高ワラビ尾根で武甲山を望めるところはこの場所だけだった。
高ワラビ尾根はまだまだ続いている
2018年05月15日 09:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 9:17
高ワラビ尾根はまだまだ続いている
南から望む武甲山は大きな西尾根を派生して立派。
2018年05月15日 09:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 9:25
南から望む武甲山は大きな西尾根を派生して立派。
伊勢岩の頭
2018年05月15日 09:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 9:40
伊勢岩の頭
岩混じりの痩せ尾根を登っていく
2018年05月15日 09:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 9:48
岩混じりの痩せ尾根を登っていく
道標が現れる。
タワ尾根からの登山道との分岐。
2018年05月15日 10:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 10:10
道標が現れる。
タワ尾根からの登山道との分岐。
覗き岩
南に奥多摩方面に展望が広がる
2018年05月15日 10:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 10:37
覗き岩
南に奥多摩方面に展望が広がる
蕎麦粒山
2018年05月15日 10:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 10:37
蕎麦粒山
三ッドッケ(天目山)
2018年05月15日 10:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/15 10:37
三ッドッケ(天目山)
奥に和名倉山(白石山)が見える
2018年05月15日 10:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 10:39
奥に和名倉山(白石山)が見える
稜線に到着
2018年05月15日 10:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 10:55
稜線に到着
右に少し行くと子持山山頂
浦山口駅から4時間20分かかりました。
2018年05月15日 10:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 10:57
右に少し行くと子持山山頂
浦山口駅から4時間20分かかりました。
南から望む武甲山は三角すい
2018年05月15日 10:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 10:58
南から望む武甲山は三角すい
キジムシロ というらしい
2018年05月15日 11:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 11:23
キジムシロ というらしい
シラジクボの分岐
ここから武甲山に登り返す
2018年05月15日 11:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 11:31
シラジクボの分岐
ここから武甲山に登り返す
スミレ
2018年05月15日 11:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 11:34
スミレ
ニチリンソウ
2018年05月15日 11:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 11:35
ニチリンソウ
クワガタソウ
2018年05月15日 11:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 11:55
クワガタソウ
武甲山の肩
ここから5分で山頂
2018年05月15日 11:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 11:56
武甲山の肩
ここから5分で山頂
武甲山 御岳神社
5月1日 にはここで武甲山山開きが行われる
2018年05月15日 12:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 12:00
武甲山 御岳神社
5月1日 にはここで武甲山山開きが行われる
展望盤 ずいぶん大雑把ですが。
2018年05月15日 12:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 12:02
展望盤 ずいぶん大雑把ですが。
観光地の展望台のような柵が気になる山頂。
2018年05月15日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 12:03
観光地の展望台のような柵が気になる山頂。
秩父盆地が一望できます。
2018年05月15日 12:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 12:04
秩父盆地が一望できます。
4月に七峰縦走ハイキング大会で歩いた笠山、堂平山が見える。
2018年05月15日 12:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 12:06
4月に七峰縦走ハイキング大会で歩いた笠山、堂平山が見える。
鐘突き堂 控え目に打ってみた
2018年05月15日 12:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 12:11
鐘突き堂 控え目に打ってみた
神社の下で小休止
トイレも完備、平日だが登山者で賑わっていた。
2018年05月15日 12:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 12:21
神社の下で小休止
トイレも完備、平日だが登山者で賑わっていた。
生川に下山開始。
2018年05月15日 12:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 12:21
生川に下山開始。
わずかな水滴が滴り落ちている水場
2018年05月15日 12:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 12:26
わずかな水滴が滴り落ちている水場
ヤマブキソウ?
2018年05月15日 12:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 12:35
ヤマブキソウ?
大杉の広場
2018年05月15日 12:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 12:45
大杉の広場
不動の滝
2018年05月15日 13:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 13:02
不動の滝
ここで水分補給 うまい
2018年05月15日 13:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 13:03
ここで水分補給 うまい
持山寺、シラジクボへの分岐
2018年05月15日 13:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 13:10
持山寺、シラジクボへの分岐
安政の文字が刻まれている
生川の源流にあたる場所にかつて持山寺があったという。(現在は廃寺跡)
2018年05月15日 13:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 13:10
安政の文字が刻まれている
生川の源流にあたる場所にかつて持山寺があったという。(現在は廃寺跡)
山頂から1時間くらいで一ノ鳥居駐車場に到着
2018年05月15日 13:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 13:21
山頂から1時間くらいで一ノ鳥居駐車場に到着
今朝デポした自転車で出発。
ブレーキを利かせながら林道を快適に下っていく。
2018年05月15日 13:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 13:27
今朝デポした自転車で出発。
ブレーキを利かせながら林道を快適に下っていく。
途中の延命水にも立ち寄り喉を潤わす。
2018年05月15日 13:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 13:29
途中の延命水にも立ち寄り喉を潤わす。
国道299号線沿いに武甲山入口の石碑
頂上まで六千三百米を刻まれている
かつての西参道の入り口
2018年05月15日 13:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 13:44
国道299号線沿いに武甲山入口の石碑
頂上まで六千三百米を刻まれている
かつての西参道の入り口
一ノ鳥居駐車場から25分で西武秩父駅に到着。
2018年05月15日 13:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/15 13:51
一ノ鳥居駐車場から25分で西武秩父駅に到着。
駐車場から仰ぐ武甲山は雄大だが、南から眺める端正な姿と違い痛々しい。
2018年05月15日 13:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 13:53
駐車場から仰ぐ武甲山は雄大だが、南から眺める端正な姿と違い痛々しい。
自転車を車にたたみ駅前温泉の「祭の湯」に立ち寄り、帰路へ。
2018年05月15日 13:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/15 13:52
自転車を車にたたみ駅前温泉の「祭の湯」に立ち寄り、帰路へ。
撮影機器:

感想

西武線沿線のハイカーにとって武甲山は姿は変貌しようとも名峰としての地位はゆるぎない。登頂は4回目になるが、今回はレコの記録にもたびたび登場する高ワラビ尾根経由。バリエーションコースでちょっとした岩場もあるが踏み跡、赤テープもあり基本尾根をたどれば迷うところは無い。誰ともすれ違うことのない静かな新緑の尾根筋からは奥多摩や南西からの立派な武甲山を垣間見ることができた。縦走路に出ると一変、平日にも関わらず多くの登山者とすれ違い日本二百名山の武甲山の人気の程がうかがい知れた。帰路は今回の周回コースを可能にしたデポした自転車の威力で生川の一ノ鳥居から西武秩父駅まで25分の軽快サイクリングを楽しむことができた。今回のように車、電車、自転車を駆使できる新たなコース探しも面白そうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら