ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 146888
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 (北沢峠から/平日バス時刻のため・大急ぎの登山)

2011年11月04日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
05:11
距離
8.1km
登り
1,082m
下り
1,082m

コースタイム

9:00北沢峠 9:10駒仙小屋(テン場横) 9:30仙水小屋 9:50仙水峠 10:45駒津峰
10:58直登分岐 11:35甲斐駒ヶ岳山頂(昼ご飯25分)
12:00下山開始 12:13分岐 12:23摩利支天12:28 12:37分岐 13:03駒津峰 13:26双児山 14:11北沢峠
(上り=2:35、下り=(摩利支天経由)2:11 ⇒⇒ 15時発のバスに間に合いました。)
※平日は、仙流荘の始発が8時のため、北沢峠出発が9時で、バスに間に合うよう大急ぎの登山になってしまいました。
天候 快晴 〜本当に温かい1日でした〜
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自家用車/駒ヶ根IC〜仙流荘駐車場
バス/仙流荘(8:05)〜北沢峠(9:00)
コース状況/
危険箇所等
・上り:仙水峠ルートは登るだけなので、復路で使っても気持ちが折れなくて良いかも。
・仙水峠ルートは、仙水小屋まで沢沿いで、仙水峠からの摩利支天の景観も素晴らしく、超お薦めコース。気分がイイ!!
・直登コースは、確かに岩の上をよじ登ったりしないといけないので、腕力要ります。
 ⇒久々に腕の筋肉使ったため、途中で腕の付けの筋肉が疲れてきた・・(汗)。
 ただ、全体の1/3くらいが岩登りですが、後は普通に歩けるので大丈夫。
・下りに、巻道コースを使ったが、砂礫が非常に滑りやすく、車でいえば”アイスバーン”の状態。つまり突然滑る。
・駒津峰からの下りは、5〜30cm位の石の上を歩くため、滑るといっても、石ごと滑るので安心安心、車でいえば”雪道”ですね。
・復路にある双児山は、しっかり標高差80mほどの上り返しがあるため、心が折れます(上り返しはキライです)
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
仙流荘駐車場の脇に立つ
不気味な人形
朝薄暗い中見ると、カナリ怖い
2011年11月04日 08:07撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 8:07
仙流荘駐車場の脇に立つ
不気味な人形
朝薄暗い中見ると、カナリ怖い
鋸岳。
真ん中の尖った岩の右脇に
2.5×1.5位に穴があります。
遠くからは針の穴くらい。
2011年11月04日 08:49撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 8:49
鋸岳。
真ん中の尖った岩の右脇に
2.5×1.5位に穴があります。
遠くからは針の穴くらい。
北沢峠に到着
そして、登山出発です。
2011年11月04日 09:03撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:03
北沢峠に到着
そして、登山出発です。
木の上のコケが美しい
2011年11月04日 09:05撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:05
木の上のコケが美しい
仙水峠に入る所の看板
2011年11月04日 09:07撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:07
仙水峠に入る所の看板
駒仙小屋脇のテン場
15張り位ありました。
結構寒いけど大丈夫かな
2011年11月04日 09:10撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 9:10
駒仙小屋脇のテン場
15張り位ありました。
結構寒いけど大丈夫かな
駒仙小屋
2011年11月04日 09:10撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:10
駒仙小屋
温度計は5℃
寒いけど、歩くには丁度イイ
2011年11月04日 09:11撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:11
温度計は5℃
寒いけど、歩くには丁度イイ
早川尾根・鳳凰三山方面への分岐
同じバスに乗ってたおじさんが
大急ぎで向かってます。
2011年11月04日 09:11撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:11
早川尾根・鳳凰三山方面への分岐
同じバスに乗ってたおじさんが
大急ぎで向かってます。
仙水小屋です。
エラい狭い所に建ってます
崩れないかな・・
2011年11月04日 09:31撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:31
仙水小屋です。
エラい狭い所に建ってます
崩れないかな・・
仙水峠へは岩の道を歩く。
日本の山には珍しい不思議な岩。
外国の山みたい。
2011年11月04日 09:41撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:41
仙水峠へは岩の道を歩く。
日本の山には珍しい不思議な岩。
外国の山みたい。
見えてきました摩利支天
天気も良く、絶景です!!
2011年11月04日 09:51撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 9:51
見えてきました摩利支天
天気も良く、絶景です!!
仙水峠の看板
2011年11月04日 09:51撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:51
仙水峠の看板
脇にある何かの碑
2011年11月04日 09:52撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:52
脇にある何かの碑
地蔵岳のオベリスクが・・
一際尖ってますね。
2011年11月04日 10:09撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:09
地蔵岳のオベリスクが・・
一際尖ってますね。
向かいの仙丈ヶ岳
2011年11月04日 10:09撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:09
向かいの仙丈ヶ岳
駒津峰に到着
2011年11月04日 10:46撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:46
駒津峰に到着
駒津峰から見た甲斐駒ヶ岳
う〜〜んカッコイイ
2011年11月04日 10:52撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 10:52
駒津峰から見た甲斐駒ヶ岳
う〜〜んカッコイイ
さて直登の分岐です。
迷わず直答ルートを行きます。
2011年11月04日 10:59撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:59
さて直登の分岐です。
迷わず直答ルートを行きます。
岩に漢字で案内あります。
2011年11月04日 11:03撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:03
岩に漢字で案内あります。
ちょっと緩めの所で
写真撮ってみました。
大変な所では写真撮れてない。
2011年11月04日 11:11撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:11
ちょっと緩めの所で
写真撮ってみました。
大変な所では写真撮れてない。
半分以上はこんな所を歩きます
なので、直登ルートも全てが
直登ではないです。
2011年11月04日 11:29撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:29
半分以上はこんな所を歩きます
なので、直登ルートも全てが
直登ではないです。
山頂到着!!!
15人ほどいました。
泊まりの人や黒戸尾根の人や・・
2011年11月04日 11:37撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:37
山頂到着!!!
15人ほどいました。
泊まりの人や黒戸尾根の人や・・
も一つ看板です
標高2967mです。
2011年11月04日 11:37撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:37
も一つ看板です
標高2967mです。
祠もあります。
山頂には、だいたい有りますね
2011年11月04日 11:38撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:38
祠もあります。
山頂には、だいたい有りますね
八ヶ岳です。
2011年11月04日 11:38撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:38
八ヶ岳です。
鳳凰三山の背後に・・
そう富士山です。
写真では少しボヤけてますが。
2011年11月04日 11:39撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:39
鳳凰三山の背後に・・
そう富士山です。
写真では少しボヤけてますが。
黒戸尾根ルート方面の祠
2011年11月04日 12:01撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:01
黒戸尾根ルート方面の祠
摩利支天の山頂です
イノシシに乗っかってます。
2011年11月04日 12:25撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:25
摩利支天の山頂です
イノシシに乗っかってます。
分岐に戻ってきた
2011年11月04日 12:37撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:37
分岐に戻ってきた
駒津峰に戻ってきた。
さて、ここから双児山ルートです
2011年11月04日 13:04撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:04
駒津峰に戻ってきた。
さて、ここから双児山ルートです
双児山への登り返し、キツイ。
駒津峰はこちらから見ると
中々ですね。
2011年11月04日 13:24撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:24
双児山への登り返し、キツイ。
駒津峰はこちらから見ると
中々ですね。
大嫌いな登り返した山頂の
双児山です。モーいや。
2011年11月04日 13:28撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:28
大嫌いな登り返した山頂の
双児山です。モーいや。
大分降りてきました。
あと15分の看板です。
2011年11月04日 14:07撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:07
大分降りてきました。
あと15分の看板です。
北沢峠に到着〜〜〜。
15時バスまで、まだ50分ある。
頑張りすぎた・・・。
2011年11月04日 14:13撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:13
北沢峠に到着〜〜〜。
15時バスまで、まだ50分ある。
頑張りすぎた・・・。
長衛荘も山仕舞をしてました。
2011年11月04日 14:14撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:14
長衛荘も山仕舞をしてました。
中はなかなかキレイです。
なんとTVがあるんですね。
2011年11月04日 14:15撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:15
中はなかなかキレイです。
なんとTVがあるんですね。
コーラがなかったが、
炭酸の7upを買ってグイッと
行きました。
2011年11月04日 14:18撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:18
コーラがなかったが、
炭酸の7upを買ってグイッと
行きました。
バスも11月6日が最終です。
最終前に来れて良かった。
2011年11月04日 14:55撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:55
バスも11月6日が最終です。
最終前に来れて良かった。
北沢峠を走り始めて5分
カモシカが現れました。
2011年11月04日 15:05撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 15:05
北沢峠を走り始めて5分
カモシカが現れました。
仙水荘に到着しました。
乗ってきたマイクロバス(20人乗り)
このあと先水荘の日帰り風呂に
入りました(600円)
風呂は最近造ったみたいでキレイでした。
ただ、露天が異常に小さい(1.5畳ほど)
2011年11月04日 15:59撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 15:59
仙水荘に到着しました。
乗ってきたマイクロバス(20人乗り)
このあと先水荘の日帰り風呂に
入りました(600円)
風呂は最近造ったみたいでキレイでした。
ただ、露天が異常に小さい(1.5畳ほど)

感想

・平日のバス仙流荘発は、始発が8時のため、北沢峠9時発、帰りのバス=15時,16時の2本で、せめて15時に乗ろうと、大忙しの登山となった。
・計算上、上り3:30、下り2:30ならば、15時のバスに間に合うし、最悪でも13時までの登頂ならば16時のバスに間に合うが、15時のバスに乗ろうとかなり頑張った。ただ、頑張りすぎて下りはヘロヘロだった。
・夜中に駐車場についたら、満点の星が綺麗だったが、星空観察する余裕もなく寝た。
・駐車場の向こう側にカカシならぬリアルな人形が10体くらい刺さっており、非常に不気味です。
・今日は11月らしからぬ暖かい1日でした。が、朝、車の中の気温は11.9℃、駒仙小屋の温度計は5℃でした。
 とはいいながら、登山中は結構暖かく、上は速乾長シャツ&Tシャツの2枚で全く寒くなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1962人

コメント

テン場の写真に写っていたので(笑)
駒仙小屋テン場の写真、中央少し右の薄い水色に見えるテントが私のです。
寒さについてですが少なくとも私は快適に過ごしました。冬用寝袋があれば十分すぎるぐらいでした。
もちろんテントの壁は結露してそれが凍っていましたが気にしませんでした。
2011/11/6 23:06
しっかり写真に写ってたんですね!!
なんと、超人的なスケジュールで甲斐駒 と仙丈 を踏破した方ですね!!

夜中あの寒さの中で快適に過ごせたら、随分疲れの取れ方も違うでしょうから、よかったですね
ただ・・シュラフやはり冬用ですか。かなり重いはずなんですけど冬用は・・。
それを背負って黒戸尾根とは、いやはや恐れ入ります
2011/11/7 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら