妻快挙❗❗アイゼンデビュー戦で木曽駒ヶ岳 登頂成功❗❗
- GPS
- 06:24
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 495m
- 下り
- 505m
コースタイム
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 6:21
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
16時15発〜18時着。 |
写真
感想
梅雨入り前の貴重な晴れ間にどこに行こうか妻と検討したところ、木曽駒ケ岳で意見が一致しました。
妻も1月に年パスを購入し千畳敷をチェーンスパイクをウロツキ、八丁坂の途中まで登ったのですが、雪もだいぶ溶けたことだし木曽駒頂上へチャレンジすることにしました。アイゼンは不要かと思いましたが事故を起こしてはいけないと急遽モンベルへ12本アイゼンを買いに行こうと思ったのですが、何店舗か問い合わせたものの在庫がなく諦めかけていたところ、名古屋店に一つだけ残ってました。早速買いに行き帰りにスポーツデポで広告に載っていた激安ハードシェルも買い足しました。(いつまでも合羽では可哀そうだからね。)
朝、6時に自宅を出発し菅の台BCを目指したのですが、快調に進み2便目出発3分前にBCに到着し7時45分のバスに飛び乗ることができました。
千畳敷から眺める風景は2週間前と比べかなり雪解けが進んでました。ロープウェイ駅から少し下ったところで早速アイゼン装着です。
妻はこの冬、散々ヘブンスそのはらスキー場から富士見台までチェーンスパイクやかんじきを装着して雪山ハイクをしたので大丈夫かと思いましたが、八丁坂の斜度は強敵でした。普段、私一人の時は乗越まで30分くらいで登るのですが90分ほどかかりました。ロープウェイを1番に下車したのですが、あれよあれよと抜かれほぼドベです。途中2回ほど足を滑らせプチ滑落の危機はありましたがすぐ後ろで私が滑り止め役をしていたので大丈夫でした。
しかしながら、正直途中でギブアップすることも想定していたのでよく登ったと感心しました。
乗越から先は雪はなく定番の中岳〜木曽駒のルートをせかさないように妻のペースに合わせゆっくりゆっくり登ります。そして、ついに頂上にたどり着きました。
妻は感動とか達成感などは無いようで、ひたすら「疲れた疲れた」と連呼してました。そんな妻を癒すために山頂で味噌煮込みうどんを作り振舞いました。
もう少し澄み切った青空に囲まれた山々の風景を見せてあげたかったのですが、残念ながらガスガスで景色はイマイチでした。
普段なら山頂でゆっくり休憩する人たちも今日は心なしか早く下山していたように思います。
我々も予定より時間が押しているので食後はさっさと下山することにしました。
木曽駒を下山するまではよかったのですが、中岳への登り返しが相当キツカッタようで「足が上がらん、二度と来ない」等と泣き言をいいつつ2〜3メートル進んで休憩を繰り返し、何とかかんとか中岳を越えていきました。
最後の難所の八丁坂は私が先頭を歩きストックでバランスを取り、妻は私の両肩を持ちながらムカデ競争のような格好で下っていきました。これだと妻は落差のある谷側を見ることがないので怖くなく、安心して下れるとのことでした。
どうにかこうにか無事に千畳敷駅にたどり着いた時にはホッとしました。行きのロープウェイでは余裕があったら眼下に見える滝を見に行こうと言ってましたが、帰りのロープウェイでは滝のたの字も出ませんでした。
今回の山行は無理のない計画だと思いましたが、妻にとってはかなりハードだったようです。特に中岳の登り返しが精神的に辛かったようです。「せっかく頂上に着いたのに、なんでまた下ってからまた登る(怒)」とのコメントです。
年パスなので最低、夏の高山植物と秋の紅葉を見せてあげたいです。
色々ありましたが事故、怪我なく帰ってこられたのが何よりです。
埼玉北部のタカと申します。
レコに拍手をいただいたりして
ありがとうございましす。
奥様の登頂、おめでとうございます。
万全のサポートお疲れ様です。
俺っちも、当初26か27に木曽駒ヶ岳に行きたいと思ってました〜
26は仕事、27は他の山になってしまい、行けませんでした(T-T)
雪の感じはいかがでしたか?
グズグズでしたか?
締まってましたか?
いつ頃まで残雪アイゼン山行を楽しめそうでしょうか?
宜しくお願いいたします。
タカさんこんにちは。コメントありがとうございます。
木曽駒はICからも近く手軽に3000メートル級を体験できる楽しい山だと思います。
私達が登った時の八丁坂は4/5が積雪状態でした。雪の状態は全体的には締まってましたが、所々グズグズなところがありました。登頂されてる方は9割がた12本爪アイゼン着用でしたが、軽アイゼンや中にはまったく滑り止め無しの人がいました。言うまでもなく後者の1割の人達は苦戦してました。
雪面がアイスバーンではないのでよほどでなければ滑落の心配はありませんが、転倒した際に雪の下に隠れてる岩で怪我をしないかが心配です。
残雪状況は駒ケ岳ロープウェイのHPにある千畳敷ライブカメラで確認するといいですよ。
今朝の様子だとまだ残雪楽しめそうです。
今週末は好天が期待できそうで梅雨入り前今シーズン最後の積雪登頂になるかもしれません。
残雪アイゼン山行楽しんできてください!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する