記録ID: 1478684
全員に公開
ハイキング
東海
能郷白山 (能郷谷から)
2018年05月26日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:21
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,472m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道ゲート前に約10台駐車可能で、少し戻れば路側帯も可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇駐車場所から登山口までが約3.5辧50分)と長い。 ◇登山口から前山まではひたすら約800mの急登でした。 ◇ラストの登りがきつく見えましたが、雪渓からの風が心地良く登れました。雪渓は縁を歩き山頂へ登りました。 |
その他周辺情報 | 薄墨温泉は850円の所、登山を証明できる写真があれば500円でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 日焼け止めが必要だった。 |
感想
◇能郷白山は2回目ですがこの能郷谷からは初めてです。以前温見峠から登り、山頂から眺めた前山当たりをいずれは歩きたいと思っていました。
◇駐車場所から登山口までの林道歩きはやはり長かったです。3.5劼鯡50分かかりました。自転車やバイクで来た人もいて羨ましい。登山口の渡渉箇所は金属製の橋が設置されて安心して渡る事ができました。整備された方に感謝します。
◇前山の稜線に載るまで、標高差で約800m位がきつかった。風が殆どないので汗が噴き出てきて、ここでほぼ一本目のポカリが空になりました。
◇前山から山頂手前まではやや下り気味のフラットなハイク。とても快適に進みました。しかも雪渓から吹き上がる涼風が気持ち良かった。山頂手前から再び急登ですが、距離は500mほどで間もなく山頂に到着しました。
◇山頂から少し東側へ歩くと霞みながらも白山が眺められました。奥宮で景色を眺めながらランチ休憩。この日は温見峠からの登山者もだんだんと増えてきました。ある方の話ではバスで団体の方々が登ってくるらしいと聞き、ゆっくりしていると巻き込まれそう。。。
◇帰りはピストンです。下り一辺倒なので楽かと思いましたが、急下りは足や膝に厳しいです。それでも登りより1時間ほど短かったです。初めてこのルートを登り、新緑や春の花々を眺めながら楽しめましたが、秋の紅葉も良さそうな感じだと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ururu12さん初めまして。
レコに時々お邪魔して楽しませて頂いています。本日も行きたいと思っているお山のレコを見つけてワクワクして覗かせて頂きました。
最近お花に興味を持ち始めて勘違いしながら調べまくってる私です。
最初のお花はナルコユリにそっくりだと思いました。間違えてたらごめんなさい。ホウチャクソウは枝分かれしているのが特徴です。
当たっててお役に立てたら嬉しいです☆
itigoさん、こんにちは〜
釣鐘状の白い花の名前…以前覚えた『ホウチャクソウ?』とコメントしましたが、よく見るとナルコユリなんですね。この2つは似ていて、ネットで見分け方の記事も載っていました。itigoさんのアドバイスの他、花の根元や茎の形などで違いを見分けるようですね。オリジナル写真を拡大して違いが分かりました。山歩きでの花は楽しみなのですが、後調べで苦労することがあります。こうして教えてもらえると助かりますね。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する