ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1501096
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳☆ルート詳細・西穂高口駅から

2018年06月16日(土) ~ 2018年06月17日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
24:26
距離
8.9km
登り
959m
下り
962m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:04
休憩
0:01
合計
1:05
距離 2.0km 登り 263m 下り 54m
13:29
13:30
38
14:08
2日目
山行
5:33
休憩
1:27
合計
7:00
距離 6.9km 登り 698m 下り 911m
6:28
17
6:45
41
7:26
7:27
38
9:02
9:34
39
11:01
11:05
37
11:42
14
11:56
12:34
31
13:05
13:06
22
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋平登山者用無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
ペイントはしっかりあるが、鎖はほとんどない。
鍋平登山者用駐車場から歩いてしらかば平駅へ。既に汗(^_^;)
2018年06月16日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/16 12:34
鍋平登山者用駐車場から歩いてしらかば平駅へ。既に汗(^_^;)
西穂高口駅到着。屋上展望台から西穂。これから行くルート一望。
2018年06月16日 12:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/16 12:55
西穂高口駅到着。屋上展望台から西穂。これから行くルート一望。
槍もキレイですし、
2018年06月16日 12:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
6/16 12:55
槍もキレイですし、
笠ヶ岳〜裏銀座方面もキレイ。
2018年06月16日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
6/16 12:56
笠ヶ岳〜裏銀座方面もキレイ。
食堂をぬけて、クライムオン。
2018年06月16日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 13:02
食堂をぬけて、クライムオン。
まもなく登山口。
2018年06月16日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 13:07
まもなく登山口。
バイカオウレン。
2018年06月16日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 13:16
バイカオウレン。
オオカメノキ。
2018年06月16日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 13:19
オオカメノキ。
イワカガミ。
2018年06月16日 13:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/16 13:21
イワカガミ。
ショウジョウバカマ。
2018年06月16日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/16 13:24
ショウジョウバカマ。
イワナシ。
2018年06月16日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/16 13:25
イワナシ。
樹林帯の先に8峰と独標が見える。
2018年06月16日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 13:32
樹林帯の先に8峰と独標が見える。
タカネザクラ。日本で最後に咲く桜。
2018年06月16日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/16 13:39
タカネザクラ。日本で最後に咲く桜。
まだ登山道には少し雪がありますが、歩きづらかったのは小屋手前のここだけかな。
2018年06月16日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 14:00
まだ登山道には少し雪がありますが、歩きづらかったのは小屋手前のここだけかな。
サンカヨウ。
2018年06月16日 14:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/16 14:06
サンカヨウ。
西穂山荘到着。
2018年06月16日 14:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/16 14:08
西穂山荘到着。
山荘前にシナノキンバイと、
2018年06月16日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 14:07
山荘前にシナノキンバイと、
オオサクラソウ。
2018年06月16日 14:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/16 14:09
オオサクラソウ。
今日は快晴。乗鞍と霞沢岳のモルゲン。
2018年06月17日 04:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/17 4:43
今日は快晴。乗鞍と霞沢岳のモルゲン。
小屋裏からは白山。
2018年06月17日 04:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
6/17 4:45
小屋裏からは白山。
それでは西穂へ向かってスタート。
2018年06月17日 06:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 6:29
それでは西穂へ向かってスタート。
稜線に上がりました。朝日がまぶしい。
2018年06月17日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 6:37
稜線に上がりました。朝日がまぶしい。
ミツバオウレン。
2018年06月17日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 6:38
ミツバオウレン。
イワツメクサ。
2018年06月17日 06:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 6:39
イワツメクサ。
しばらく進むと左前方に標柱。
2018年06月17日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 6:45
しばらく進むと左前方に標柱。
丸山到着。
2018年06月17日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
6/17 6:45
丸山到着。
丸山からはガレを淡々と登る。
2018年06月17日 06:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 6:55
丸山からはガレを淡々と登る。
登りきって前方のピークを左に巻く。
2018年06月17日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 7:15
登りきって前方のピークを左に巻く。
独標への登りはなかなか急。
2018年06月17日 07:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 7:22
独標への登りはなかなか急。
11峰独標到着。
2018年06月17日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
6/17 7:31
11峰独標到着。
正面大トンガリ8峰の左下トンガリが中ボス9峰。さらにその手前右下が10峰。
2018年06月17日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/17 7:31
正面大トンガリ8峰の左下トンガリが中ボス9峰。さらにその手前右下が10峰。
「ここで怖いと思ったら引き返せ」と言われる独標からの下り。
2018年06月17日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 7:39
「ここで怖いと思ったら引き返せ」と言われる独標からの下り。
細尾根を経て飛騨側から登る。
2018年06月17日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 7:43
細尾根を経て飛騨側から登る。
イワウメ。
2018年06月17日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 7:44
イワウメ。
岩場を登り切って飛騨側をトラバースすると三角の岩。
2018年06月17日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 7:46
岩場を登り切って飛騨側をトラバースすると三角の岩。
ここが10峰。
2018年06月17日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 7:47
ここが10峰。
10峰から一気に下降。
2018年06月17日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 7:48
10峰から一気に下降。
再び登り返してやせ尾根を通過すれば、
2018年06月17日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 7:51
再び登り返してやせ尾根を通過すれば、
9峰到着。
2018年06月17日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 7:54
9峰到着。
ここからの下りが9峰の中ボスたる所以。
2018年06月17日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 7:54
ここからの下りが9峰の中ボスたる所以。
矢印の下に人工的?な足場があるこの岩がここを難しくしてますね。
2018年06月17日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 7:56
矢印の下に人工的?な足場があるこの岩がここを難しくしてますね。
9峰からはガレ場を飛騨側に巻く。
2018年06月17日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 7:57
9峰からはガレ場を飛騨側に巻く。
ハクサンイチゲ。
2018年06月17日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/17 7:59
ハクサンイチゲ。
8峰への岩登りは地味に長い。
2018年06月17日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 8:03
8峰への岩登りは地味に長い。
登りきって8峰。
2018年06月17日 08:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/17 8:10
登りきって8峰。
ピラミッドピーク到着。これから向かう7峰、5峰、4峰、2峰、主峰が見える。
2018年06月17日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/17 8:08
ピラミッドピーク到着。これから向かう7峰、5峰、4峰、2峰、主峰が見える。
八ヶ岳、富士山、南ア、中アなど一望。上高地の対岸に六百山と霞沢岳が連なる。
2018年06月17日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/17 8:08
八ヶ岳、富士山、南ア、中アなど一望。上高地の対岸に六百山と霞沢岳が連なる。
振り返ると焼岳と乗鞍岳。
2018年06月17日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 8:08
振り返ると焼岳と乗鞍岳。
前方には岳沢と吊尾根。
2018年06月17日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 8:11
前方には岳沢と吊尾根。
8峰からハイマツ帯を下り、上高地側を巻く。正面に見えてくるのが7峰。右上に4峰と主峰。
2018年06月17日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 8:15
8峰からハイマツ帯を下り、上高地側を巻く。正面に見えてくるのが7峰。右上に4峰と主峰。
7峰への岩場は短いですが登りづらい。
2018年06月17日 08:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 8:16
7峰への岩場は短いですが登りづらい。
7峰は飛騨側に高巻き。ここだけ鎖があります。他に鎖が欲しい箇所が沢山あるんですけど(^_^;)
2018年06月17日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 8:20
7峰は飛騨側に高巻き。ここだけ鎖があります。他に鎖が欲しい箇所が沢山あるんですけど(^_^;)
先行者の右上方向、ハイマツが右上に切れ上がっているのが6峰。正面トンガリ5峰と右上に丸く見える4峰。
2018年06月17日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:22
先行者の右上方向、ハイマツが右上に切れ上がっているのが6峰。正面トンガリ5峰と右上に丸く見える4峰。
左を見ると笠ヶ岳から裏銀座方面。登山道中、ずっとキレイに見えていました。
2018年06月17日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/17 8:23
左を見ると笠ヶ岳から裏銀座方面。登山道中、ずっとキレイに見えていました。
7峰から下り、6峰へ登っていきます。
2018年06月17日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:25
7峰から下り、6峰へ登っていきます。
6峰到着。
2018年06月17日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 8:25
6峰到着。
6峰から5峰のあたりにはこうした雪渓が残っていました。
2018年06月17日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 8:27
6峰から5峰のあたりにはこうした雪渓が残っていました。
5峰へ向かって登っていきますが、5峰は飛騨側を巻きます。
2018年06月17日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:27
5峰へ向かって登っていきますが、5峰は飛騨側を巻きます。
トラバースの途中、飛騨側にたぬき岩。
2018年06月17日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 8:29
トラバースの途中、飛騨側にたぬき岩。
巻き終わりに「5」の番号。
2018年06月17日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 8:30
巻き終わりに「5」の番号。
正面に4峰が見えてきました。左右に折れながらガレを登りきると、
2018年06月17日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:31
正面に4峰が見えてきました。左右に折れながらガレを登りきると、
4峰チャンピオンピーク。なぜか両手を上げたくなる(^_^;)
2018年06月17日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 8:37
4峰チャンピオンピーク。なぜか両手を上げたくなる(^_^;)
4峰は肩を通る感じ。飛騨側を下ると「4峰」のペイント。
2018年06月17日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:37
4峰は肩を通る感じ。飛騨側を下ると「4峰」のペイント。
4峰から3峰は飛騨側が落ちていて歩きづらい。3峰も飛騨側に巻く。先行者の足元左に「3」のペイント。
2018年06月17日 08:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:39
4峰から3峰は飛騨側が落ちていて歩きづらい。3峰も飛騨側に巻く。先行者の足元左に「3」のペイント。
巻き終わり近くに「3」。
2018年06月17日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:40
巻き終わり近くに「3」。
3峰を通過すると休憩できる場所があります。
2018年06月17日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:44
3峰を通過すると休憩できる場所があります。
2峰が右上に見えますが、ここも飛騨側を巻きます。
2018年06月17日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 8:46
2峰が右上に見えますが、ここも飛騨側を巻きます。
トラバースしていくと「2」のペイント。
2018年06月17日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:48
トラバースしていくと「2」のペイント。
巻き終わるとハイマツの生えたピークとの間にある岩場を登ります。
2018年06月17日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 8:49
巻き終わるとハイマツの生えたピークとの間にある岩場を登ります。
天に向かって登る感じですか。
2018年06月17日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 8:50
天に向かって登る感じですか。
登りきると主峰西穂高山頂は目の前。
2018年06月17日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 8:54
登りきると主峰西穂高山頂は目の前。
ですが、その直前にラスボス、スラブ状の岩場。ここは渋滞箇所。
2018年06月17日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 8:58
ですが、その直前にラスボス、スラブ状の岩場。ここは渋滞箇所。
登りきると「主峰」の文字。
2018年06月17日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/17 9:03
登りきると「主峰」の文字。
西穂高岳山頂ゴール。
2018年06月17日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
37
6/17 9:04
西穂高岳山頂ゴール。
来し方を眺める。ピラミッドピーク存在感ありますね。
2018年06月17日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/17 9:13
来し方を眺める。ピラミッドピーク存在感ありますね。
槍ヶ岳から南岳、涸沢岳、北穂高岳、ジャンダルム。ここから右回り。
2018年06月17日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 9:08
槍ヶ岳から南岳、涸沢岳、北穂高岳、ジャンダルム。ここから右回り。
ジャンダルムのすぐ横に奥穂高岳、前穂高岳、明神岳。ジャンへの道が見える。
2018年06月17日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/17 9:07
ジャンダルムのすぐ横に奥穂高岳、前穂高岳、明神岳。ジャンへの道が見える。
八ヶ岳。
2018年06月17日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/17 9:12
八ヶ岳。
富士山と南アルプス。
2018年06月17日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/17 9:12
富士山と南アルプス。
中央アルプスと手前右に霞沢岳、左に六百山。
2018年06月17日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 9:12
中央アルプスと手前右に霞沢岳、左に六百山。
焼岳と乗鞍岳。
2018年06月17日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/17 9:12
焼岳と乗鞍岳。
白山。
2018年06月17日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 9:13
白山。
笈ヶ岳、仙人窟岳あたりでしょうか。
2018年06月17日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 9:13
笈ヶ岳、仙人窟岳あたりでしょうか。
笠ヶ岳。
2018年06月17日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/17 9:13
笠ヶ岳。
抜戸岳。
2018年06月17日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/17 9:14
抜戸岳。
黒部五郎岳。
2018年06月17日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/17 9:14
黒部五郎岳。
左の山塊、双六岳、薬師岳、三俣蓮華岳。右に祖父岳、その手前樅沢岳、そして水晶岳。
2018年06月17日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/17 9:14
左の山塊、双六岳、薬師岳、三俣蓮華岳。右に祖父岳、その手前樅沢岳、そして水晶岳。
水晶岳からの稜線奥に龍王岳、立山・剱岳。右へ真砂岳、野口五郎岳、三ッ岳。
2018年06月17日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 9:14
水晶岳からの稜線奥に龍王岳、立山・剱岳。右へ真砂岳、野口五郎岳、三ッ岳。
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、離れて南岳。素晴らしい景色でした。
2018年06月17日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/17 9:15
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、離れて南岳。素晴らしい景色でした。
山頂標近く。ミヤマハタザオかな。
2018年06月17日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 9:22
山頂標近く。ミヤマハタザオかな。
それでは帰りましょう。スラブ状の岩場は下りにくいですね。
2018年06月17日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 9:38
それでは帰りましょう。スラブ状の岩場は下りにくいですね。
今から向かう、2、3、4峰。離れて5峰、7峰、8峰。7峰の右に11峰が見えます。
2018年06月17日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 9:50
今から向かう、2、3、4峰。離れて5峰、7峰、8峰。7峰の右に11峰が見えます。
3峰手前の鞍部。手前3峰は巻き、向こう側に見える4峰はピークの間を通る感じなのがわかります。
2018年06月17日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 9:58
3峰手前の鞍部。手前3峰は巻き、向こう側に見える4峰はピークの間を通る感じなのがわかります。
3峰は巻くと言ってもこのレベル(^_^;)
2018年06月17日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 10:03
3峰は巻くと言ってもこのレベル(^_^;)
4峰チャンピオンピークへ。手前ピークの裏側に上がっていく。
2018年06月17日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 10:05
4峰チャンピオンピークへ。手前ピークの裏側に上がっていく。
4峰から。5峰を巻き、小さな6峰を通過して、7峰を飛騨側に巻き8峰に上がる、というルートがよくわかりますね。
2018年06月17日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 10:07
4峰から。5峰を巻き、小さな6峰を通過して、7峰を飛騨側に巻き8峰に上がる、というルートがよくわかりますね。
キバナシャクナゲ。
2018年06月17日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 10:13
キバナシャクナゲ。
6峰から7峰を見る。7峰は巻く、と言っても高巻きな感じ。
2018年06月17日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 10:16
6峰から7峰を見る。7峰は巻く、と言っても高巻きな感じ。
7峰鎖場から8峰への細尾根。
2018年06月17日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 10:22
7峰鎖場から8峰への細尾根。
7峰の下りで鎖は便利。
2018年06月17日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 10:25
7峰の下りで鎖は便利。
8峰を望む。ハイマツの中を登るのがよくわかる。
2018年06月17日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 10:26
8峰を望む。ハイマツの中を登るのがよくわかる。
8峰到着。
2018年06月17日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 10:29
8峰到着。
ハタザオ。
2018年06月17日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 10:30
ハタザオ。
ミヤマキンバイ。
2018年06月17日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 10:32
ミヤマキンバイ。
8峰の下り。往路で地味に長かったので、復路の下りも長い(^_^;)
2018年06月17日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 10:33
8峰の下り。往路で地味に長かったので、復路の下りも長い(^_^;)
無名峰をトラバースした先に9峰、10峰、11峰が待ち構える。
2018年06月17日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 10:36
無名峰をトラバースした先に9峰、10峰、11峰が待ち構える。
出ました9峰。飛騨側の落ちっぷりがわかりますね。
2018年06月17日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 10:42
出ました9峰。飛騨側の落ちっぷりがわかりますね。
問題の箇所。〇の右に人工?足場。雨が降ったら来る気がしない(^_^;)
2018年06月17日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 10:43
問題の箇所。〇の右に人工?足場。雨が降ったら来る気がしない(^_^;)
9峰の下りもなかなか。
2018年06月17日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 10:44
9峰の下りもなかなか。
10峰の登り。ここも急。
2018年06月17日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 10:47
10峰の登り。ここも急。
10峰の下りから独標。ゴール?は近い。
2018年06月17日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 10:50
10峰の下りから独標。ゴール?は近い。
独標の登り。復路の9峰から11峰は崖登りですね(^_^;)
2018年06月17日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 10:55
独標の登り。復路の9峰から11峰は崖登りですね(^_^;)
独標に到着。
2018年06月17日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 10:57
独標に到着。
岳沢全体を眺める。重太郎新道も急だけど鎖や梯子の整備が行き届いている感じで、登りに使うならこちらより楽な印象。
2018年06月17日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 11:00
岳沢全体を眺める。重太郎新道も急だけど鎖や梯子の整備が行き届いている感じで、登りに使うならこちらより楽な印象。
独標直下を過ぎれば、長いガレ場の下り。
2018年06月17日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 11:32
独標直下を過ぎれば、長いガレ場の下り。
丸山通過。
2018年06月17日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 11:43
丸山通過。
タカネザクラ。
2018年06月17日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 11:45
タカネザクラ。
イワカガミ。
2018年06月17日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 11:48
イワカガミ。
西穂山荘に帰ってきました。
2018年06月17日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 11:54
西穂山荘に帰ってきました。
これ食べないとね〜。
2018年06月17日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
6/17 12:05
これ食べないとね〜。
西穂山荘さんお世話になりました。
2018年06月17日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 12:34
西穂山荘さんお世話になりました。
山荘を出てすぐにキヌガサソウ。
2018年06月17日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
6/17 12:37
山荘を出てすぐにキヌガサソウ。
登山道脇の湿地帯にミズバショウ。西穂高口駅近くにもありました。
2018年06月17日 13:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/17 13:22
登山道脇の湿地帯にミズバショウ。西穂高口駅近くにもありました。
登山口へ戻ってきました。
2018年06月17日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 13:25
登山口へ戻ってきました。
今日は全部見れました。。
2018年06月17日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 13:26
今日は全部見れました。。
西穂高口駅ゴール。お疲れさまでした。
2018年06月17日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 13:29
西穂高口駅ゴール。お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ
備考 トップス:スキンメッシュ、ジオライン中厚手、Tシャツ、ニュウモラップ
ボトムス:CW-X、ストームゴージュアルパインパンツ

感想

 梅雨の時期の週末、天候が回復しそうで、今の時期なら稜線に雪がなく、山荘も激混みではなさそうな西穂高岳へ。風もなく快晴でベストコンディションでした。雷の関係からか鎖などの整備はほとんどなく、独標から先は気の抜けない箇所が連続しますが、山頂に立った時の展望は他に替えられないものがありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1452人

コメント

すばらしい景色ですね!
初コメで失礼します!
お疲れ様でした!
すばらしい景色の写メですね!
去年の初冬の雪が積もり始めた時期に知り合いに誘われてチャレンジして滑る足元の恐怖心に負けてリタイアした初北アルプスの場所なのでうらやましいです!
2018/6/21 1:44
Re: すばらしい景色ですね!
コメありがとうございます(^。^)/
写真では伝えきれないほどの素晴らしい景色でした。穂高まで来ると、裏銀座の山々が見えるのがイイですね。
おっしゃる通り、ミックスの時には怖そう(^^;)
でも今なら稜線上に雪はありませんので、123456789さんもぜひチャレンジしてください!
2018/6/21 8:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら