ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1502232
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳:稲子湯から親湯

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:57
距離
29.4km
登り
2,019m
下り
2,118m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
0:43
合計
8:59
距離 29.4km 登り 2,037m 下り 2,135m
4:10
8
4:18
4:21
84
6:05
6:06
7
6:20
6:21
6
6:27
10
6:37
9
6:46
6:50
28
7:18
7:19
6
7:25
10
7:35
7:36
10
7:46
12
7:58
9
8:07
8:08
16
8:24
3
8:27
8:30
11
8:41
8:43
3
8:46
8:53
29
9:22
9:25
9
9:34
55
10:29
19
10:49
10:55
1
10:56
11:00
1
11:01
11:04
2
11:06
11:08
16
11:24
11:25
36
13:09
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
稲子湯に前泊。
その他周辺情報 下山後はゴール地点の蓼科温泉親湯(しんゆ)の日帰り入浴利用。1200円で、16時受付まで。食事処はなし(アイスの自販機は嬉しかった)。そこから600m歩くと親湯入口バス停。そこからさらに200mほど歩いてプール平バス停前の手打ち蕎麦黙坊に行ってみたら既に閉店していた。15時または蕎麦がなくなった時点で営業終了らしい。隣接の売店でカップラーメンを頂いたあと、プール平バス停から茅野行きバスに乗る。
ここでこの日初めての太陽。
2018年06月17日 04:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 4:32
ここでこの日初めての太陽。
トレイルが朝陽に赤く染まる。
2018年06月17日 04:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 4:38
トレイルが朝陽に赤く染まる。
ここでだけ咲き残りのハクサンシャクナゲを見かけた。
2018年06月17日 04:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 4:52
ここでだけ咲き残りのハクサンシャクナゲを見かけた。
白駒湿原。
2018年06月17日 05:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 5:54
白駒湿原。
白駒池。
2018年06月17日 06:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/17 6:02
白駒池。
こちらは「白駒の奥庭」。
2018年06月17日 06:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 6:16
こちらは「白駒の奥庭」。
ここでイワカガミに会えるとは!
2018年06月17日 06:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/17 6:15
ここでイワカガミに会えるとは!
半月前のトレランのゴール地点、麦草ヒュッテに到着。今日はこの先へ。
2018年06月17日 06:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 6:27
半月前のトレランのゴール地点、麦草ヒュッテに到着。今日はこの先へ。
ミツバオウレンがあちこちに咲いてた。
2018年06月17日 06:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/17 6:29
ミツバオウレンがあちこちに咲いてた。
中小場(なかこば)からの展望。
2018年06月17日 06:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 6:47
中小場(なかこば)からの展望。
南アルプス。
2018年06月17日 06:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 6:48
南アルプス。
中央アルプス。
2018年06月17日 06:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 6:48
中央アルプス。
朝陽を横から受けた苔が好き。
2018年06月17日 06:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/17 6:53
朝陽を横から受けた苔が好き。
2018年06月17日 06:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/17 6:54
オサバグサ。
2018年06月17日 07:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/17 7:06
オサバグサ。
茶臼山到着。稲子湯にあったガイドブックに展望台まで足を伸ばすべしと書いてあったので行ってみる。
2018年06月17日 07:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 7:09
茶臼山到着。稲子湯にあったガイドブックに展望台まで足を伸ばすべしと書いてあったので行ってみる。
展望台、来て良かった! 南八ヶ岳から北アルプスまで!
2018年06月17日 07:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/17 7:14
展望台、来て良かった! 南八ヶ岳から北アルプスまで!
南アルプス。
2018年06月17日 07:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/17 7:16
南アルプス。
中央アルプス。
2018年06月17日 07:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/17 7:16
中央アルプス。
槍・穂高。
2018年06月17日 07:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/17 7:19
槍・穂高。
標高2387mの展望台も脇道に逸れるとは知らなかった。標識があったので寄り道してみたら、雲海に浮かぶ奥秩父!
2018年06月17日 07:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/17 7:36
標高2387mの展望台も脇道に逸れるとは知らなかった。標識があったので寄り道してみたら、雲海に浮かぶ奥秩父!
縞枯山。
2018年06月17日 07:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 7:47
縞枯山。
坪庭越しに中央アルプス。
2018年06月17日 08:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 8:06
坪庭越しに中央アルプス。
イワカガミ祭り。
2018年06月17日 08:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 8:24
イワカガミ祭り。
北横岳南峰から南八ヶ岳と南アルプス。
2018年06月17日 08:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 8:42
北横岳南峰から南八ヶ岳と南アルプス。
蓼科山の左右に北アルプス。
2018年06月17日 08:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 8:43
蓼科山の左右に北アルプス。
我が人生で撮った標識の写真で一番カッコいいかも(笑)。うしろは浅間山。
2018年06月17日 08:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/17 8:46
我が人生で撮った標識の写真で一番カッコいいかも(笑)。うしろは浅間山。
浅間山、もう1枚。
2018年06月17日 08:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 8:48
浅間山、もう1枚。
亀甲池。
2018年06月17日 09:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 9:24
亀甲池。
ここからようやくなだらかなトレイルに。
2018年06月17日 09:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 9:25
ここからようやくなだらかなトレイルに。
写真だと分かりにくいけど、シロバナヘビイチゴがたくさん。うしろは蓼科山。
2018年06月17日 09:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 9:28
写真だと分かりにくいけど、シロバナヘビイチゴがたくさん。うしろは蓼科山。
この天祥寺原下分岐から蓼科山を往復してくる。
2018年06月17日 09:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 9:39
この天祥寺原下分岐から蓼科山を往復してくる。
苔の中にマイヅルソウ。
2018年06月17日 09:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/17 9:49
苔の中にマイヅルソウ。
岩々の急登が続く。なかなかしんどかった。
2018年06月17日 09:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 9:57
岩々の急登が続く。なかなかしんどかった。
蓼科山、初めまして。
2018年06月17日 10:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/17 10:54
蓼科山、初めまして。
北横岳と南八ヶ岳。
2018年06月17日 10:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 10:52
北横岳と南八ヶ岳。
ど真ん中に槍。
2018年06月17日 10:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 10:59
ど真ん中に槍。
後立山連峰。
2018年06月17日 10:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 10:59
後立山連峰。
南八ヶ岳・南アルプスと広大に広がる茅野の緑。
2018年06月17日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 11:02
南八ヶ岳・南アルプスと広大に広がる茅野の緑。
南八ヶ岳のアップ。ど真ん中の赤岳が絵になる。
2018年06月17日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 11:02
南八ヶ岳のアップ。ど真ん中の赤岳が絵になる。
天祥寺原下分岐に戻ったあとはほぼ平坦なトレイルが6キロ以上続く。
2018年06月17日 12:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 12:04
天祥寺原下分岐に戻ったあとはほぼ平坦なトレイルが6キロ以上続く。
時々北横岳が。
2018年06月17日 12:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 12:05
時々北横岳が。
2018年06月17日 12:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 12:10
2018年06月17日 12:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 12:12
2018年06月17日 12:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 12:13
2018年06月17日 12:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 12:16
2018年06月17日 12:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 12:38
竜源橋で車道を渡り、すぐまたトレイルへ。
2018年06月17日 12:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 12:39
竜源橋で車道を渡り、すぐまたトレイルへ。
2018年06月17日 12:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 12:44
あと500m。
2018年06月17日 13:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 13:02
あと500m。
残り300mになっても素敵なトレイル。
2018年06月17日 13:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 13:05
残り300mになっても素敵なトレイル。
6キロ以上並走してきた滝ノ湯川をここで渡る。
2018年06月17日 13:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 13:08
6キロ以上並走してきた滝ノ湯川をここで渡る。
橋の上から。
2018年06月17日 13:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 13:08
橋の上から。
親湯にゴール!
2018年06月17日 13:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/17 13:10
親湯にゴール!
撮影機器:

感想

八ヶ岳シリーズの第3弾。

先月末に権現岳から赤岳、半月前に赤岳から麦草ヒュッテ、そして今回稲子湯→麦草ヒュッテ→蓼科山で、八ヶ岳を3回に分けて縦走する形。

北八ヶ岳ロープウェイが運行を始める朝8時前に坪庭を通過して静かな北横岳を楽しみたかったので、登山口に前泊して空が薄明るくなるのと同時に出発した。麦草ヒュッテや渋御殿湯に前泊する案も検討したものの、バスの時間の関係で稲子湯泊に決定。

北横岳は期待通り静かに大展望を楽しめた。南峰では男性1人、北峰では女性2人だけ。その前に寄った茶臼山西の展望台と、その北、標高2387mの展望台も素晴らしかった。晴れただけでなく、空気が澄んでいて、南・中央・北のアルプスがくっきりと見渡せた。

天祥寺原下分岐から蓼科山に――全然トレラン向きじゃないけど――初めて登ってみた。将軍平からはゴンドラで上がってきた人たちで一気に賑やかになる。山頂で最後の絶景を楽しんだあと、鏑木さんお奨めの滝ノ湯川沿いのコースを走ってみたかったので、あえて天祥寺原下分岐に戻る。

天祥寺原から親湯にかけてのトレイルは写真の通り素晴らしかった。とにかくなだらかで、新緑あり、苔あり、左手には滝ノ湯川。しかも、下るにつれて走りやすくなる。大きな石ゴロゴロのトレイルが竜源橋で終わり、そのあと砂利道、最後は土のトレイルへ。

鏑木さんの本ではプール平まで下って共同浴場を利用するコースになってるけど、自分はその手前1キロ弱の親湯を利用した。洗い場の床を畳にしたことで知られる温泉で、高級・清潔な雰囲気。日帰り入浴プランがあまり知られていないのか、途中まで貸し切り状態だった。親湯からプール平はアスファルトの車道なので、親湯をゴールにして良かった気がする。

1泊2日で八ヶ岳全山縦走に挑戦なさっている方と茶臼山西の展望台でお会いた。そのあとも、最後のプール平バス停含めて3回お会いして、いろいろお話しできた。旅は道連れ・・・じゃないけど、同じ区間を前後しながら行く人がいるのは楽しい。

*****
上半身はスタート直後を除いて半袖1枚だけ。アームウォーマーの寒暖調節で十分だった。ラン中に摂った水分は1.2L、カロリーは550kcal。最近、トレラン中に必要な行動食が減って来てる。脂肪を使う走りが少し身に付いてきたかな?

所要時間は標準歩行時間の58%。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

先日はおつかれさまでした。
Echigoyaさん、先日はおつかれさまでした😄
トレランスタイルで颯爽と山を登り降りする姿はとても50台半ばにさしかかろうとする人にはとても見えなかったですよ。

自分もEcjgoyaさんみたいに体力維持に努めていつまでも山を駆け回りたいです😄

ヤマレコの写真、素敵ですね。
今後の山行の参考にしますね^_^



2018/6/21 23:06
Re: 先日はおつかれさまでした。
nextviewさん、お褒めの言葉、ありがとうございます!

お互い大きなケガとかしないよう気を付けながら、山を楽しみ続けましょう!
2018/6/22 19:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら