ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1511756
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

利根川水源地を訪ねて、丹後山〜大水上山〜兎岳

2018年06月30日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:59
距離
19.4km
登り
1,925m
下り
2,042m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:54
休憩
0:46
合計
11:40
距離 19.4km 登り 1,957m 下り 2,045m
6:55
40
7:35
7:38
291
12:29
13:09
3
13:12
24
13:36
7
13:43
22
14:05
14:07
19
14:26
8
14:34
15
14:49
16
15:05
167
17:52
17:53
38
18:35
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り〜時々、雷、ガス、終盤豪雨
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
十字峽〜丹後山登山口
倒木、落石、水溜まり等荒れぎみの林道。
滝等景色は綺麗です。

丹後登山口〜三合
眺望無し、風通し無し、激登り区間、本日の様に真夏日は非常に辛い区間でした。

三合〜八合
所により、眺望が開けたり、風通しのある所もあり、傾斜も三合迄よりはいくらか緩むので少し楽に感じられました。

八合〜兎岳
更に傾斜は緩くなり、素晴らしい眺望が開け、風通しも良くなるので、正に天国という感じでした。此処までの疲労感が一気に吹き飛びました。
本日は十字峽から丹後山、大水上山、兎岳迄行って参ります。
2018年06月30日 06:52撮影 by  SC-02G, samsung
5
6/30 6:52
本日は十字峽から丹後山、大水上山、兎岳迄行って参ります。
歩き始めるとすぐに、三国川沿いになります。
雪溶け水なのか、凄い水量です。
2018年06月30日 07:00撮影 by  SC-02G, samsung
14
6/30 7:00
歩き始めるとすぐに、三国川沿いになります。
雪溶け水なのか、凄い水量です。
ここから2.5kmの荒れぎみの林道が始まります。
2018年06月30日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/30 7:00
ここから2.5kmの荒れぎみの林道が始まります。
見事な滝が沢山有ります。
2018年06月30日 07:07撮影 by  SC-02G, samsung
7
6/30 7:07
見事な滝が沢山有ります。
水溜まりには夥しい数のオタマジャクシ。
2018年06月30日 07:20撮影 by  SC-02G, samsung
2
6/30 7:20
水溜まりには夥しい数のオタマジャクシ。
2018年06月30日 07:28撮影 by  SC-02G, samsung
7
6/30 7:28
倒木も沢山有ります。
2018年06月30日 07:29撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/30 7:29
倒木も沢山有ります。
丹後山登山口
此処から急登が始まります。
2018年06月30日 07:34撮影 by  SC-02G, samsung
1
6/30 7:34
丹後山登山口
此処から急登が始まります。
風が通らず、むし暑い急登で体力を消耗。
2018年06月30日 07:37撮影 by  SC-02G, samsung
2
6/30 7:37
風が通らず、むし暑い急登で体力を消耗。
常に二輪セットで咲いてました。
ツルアリドオシかな
2018年06月30日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/30 8:11
常に二輪セットで咲いてました。
ツルアリドオシかな
ようやく一合
鉄砲平に到着。
2018年06月30日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
22
6/30 8:14
ようやく一合
鉄砲平に到着。
既にびしょ濡れ。
2018年06月30日 08:38撮影 by  SC-02G, samsung
11
6/30 8:38
既にびしょ濡れ。
まだ、丹後山の二合か(。>д<)と落胆。
終わってみれば此処までが本日の核心部でした。
2018年06月30日 08:46撮影 by  SC-02G, samsung
8
6/30 8:46
まだ、丹後山の二合か(。>д<)と落胆。
終わってみれば此処までが本日の核心部でした。
樹林帯から少し眺望が開けると、疲れが癒えます。
2018年06月30日 08:51撮影 by  SC-02G, samsung
10
6/30 8:51
樹林帯から少し眺望が開けると、疲れが癒えます。
中ノ岳方面。
2018年06月30日 09:11撮影 by  SC-02G, samsung
5
6/30 9:11
中ノ岳方面。
巻機山方面。
2018年06月30日 09:13撮影 by  SC-02G, samsung
16
6/30 9:13
巻機山方面。
左奥が平ヶ岳かな〜
2018年06月30日 09:13撮影 by  SC-02G, samsung
5
6/30 9:13
左奥が平ヶ岳かな〜
大松に到着。
2018年06月30日 09:16撮影 by  SC-02G, samsung
2
6/30 9:16
大松に到着。
ヘビ
2018年06月30日 09:17撮影 by  SC-02G, samsung
6
6/30 9:17
ヘビ
約600m 標高をあげました。
まだまだだ〜!Σ( ̄□ ̄;)
2018年06月30日 09:18撮影 by  SC-02G, samsung
6
6/30 9:18
約600m 標高をあげました。
まだまだだ〜!Σ( ̄□ ̄;)
空が綺麗です。
2018年06月30日 09:34撮影 by  SC-02G, samsung
5
6/30 9:34
空が綺麗です。
ブナへの落書きが目立ちました。
2018年06月30日 09:52撮影 by  SC-02G, samsung
1
6/30 9:52
ブナへの落書きが目立ちました。
ギンリョウソウ今日も会えました
2018年06月30日 09:53撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/30 9:53
ギンリョウソウ今日も会えました
大水上山の美しい稜線。
2018年06月30日 10:01撮影 by  SC-02G, samsung
11
6/30 10:01
大水上山の美しい稜線。
四合 ジャコノ峰
2018年06月30日 10:03撮影 by  SC-02G, samsung
6
6/30 10:03
四合 ジャコノ峰
2018年06月30日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/30 10:08
これは何なんだろうか
2018年06月30日 10:13撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/30 10:13
これは何なんだろうか
崩落箇所
通過に要注意
2018年06月30日 10:16撮影 by  SC-02G, samsung
7
6/30 10:16
崩落箇所
通過に要注意
五合 ジャコ平
2018年06月30日 10:40撮影 by  SC-02G, samsung
5
6/30 10:40
五合 ジャコ平
ティッシュ←ヾ(・д・`;)チガウ
2018年06月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/30 11:04
ティッシュ←ヾ(・д・`;)チガウ
蕨に囲まれたイワカガミ
2018年06月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/30 11:04
蕨に囲まれたイワカガミ
あそこまで行けば、いくらか平坦になるぞー
2018年06月30日 11:10撮影 by  SC-02G, samsung
6
6/30 11:10
あそこまで行けば、いくらか平坦になるぞー
兎岳から中ノ岳への稜線。
2018年06月30日 11:10撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/30 11:10
兎岳から中ノ岳への稜線。
左奥に越後駒ヶ岳が頭を出しました。
2018年06月30日 11:10撮影 by  SC-02G, samsung
3
6/30 11:10
左奥に越後駒ヶ岳が頭を出しました。
ベニサラサドウダン
2018年06月30日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/30 11:12
ベニサラサドウダン
2018年06月30日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/30 11:13
思わず何度も撮影してしまう
2018年06月30日 11:13撮影 by  SC-02J, samsung
7
6/30 11:13
思わず何度も撮影してしまう
六合
2018年06月30日 11:17撮影 by  SC-02G, samsung
6
6/30 11:17
六合
いくらか風を感じられる様になってきました。
2018年06月30日 11:37撮影 by  SC-02G, samsung
1
6/30 11:37
いくらか風を感じられる様になってきました。
ウラジロヨウラク
2018年06月30日 11:41撮影 by  SC-02G, samsung
6
6/30 11:41
ウラジロヨウラク
中ノ岳格好え〜(*´▽`*)
2018年06月30日 11:45撮影 by  SC-02J, samsung
8
6/30 11:45
中ノ岳格好え〜(*´▽`*)
2018年06月30日 11:46撮影 by  SC-02J, samsung
5
6/30 11:46
2018年06月30日 11:51撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/30 11:51
獅子岩が見えてきました。
2018年06月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/30 11:55
獅子岩が見えてきました。
2018年06月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/30 11:55
2018年06月30日 11:56撮影 by  SC-02G, samsung
6
6/30 11:56
ゴゼンタチバナ
2018年06月30日 11:56撮影 by  SC-02G, samsung
7
6/30 11:56
ゴゼンタチバナ
おー!ライオンやー
2018年06月30日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/30 11:58
おー!ライオンやー
八合(⌒‐⌒)
此処からは正に天国d=(^o^)=b
2018年06月30日 12:01撮影 by  SC-02G, samsung
23
6/30 12:01
八合(⌒‐⌒)
此処からは正に天国d=(^o^)=b
ニッコウキスゲもありました
2018年06月30日 12:05撮影 by  SC-02G, samsung
21
6/30 12:05
ニッコウキスゲもありました
キスゲ色のザック
2018年06月30日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
6/30 12:07
キスゲ色のザック
天国〜(*´▽`*)
2018年06月30日 12:12撮影 by  SC-02G, samsung
5
6/30 12:12
天国〜(*´▽`*)
2018年06月30日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/30 12:12
最高( ^∀^)
2018年06月30日 12:16撮影 by  SC-02G, samsung
14
6/30 12:16
最高( ^∀^)
初見です("`д´)ゞ
2018年06月30日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
6/30 12:18
初見です("`д´)ゞ
急登は終わり、稜線歩きに(⌒‐⌒)
2018年06月30日 12:21撮影 by  SC-02G, samsung
6
6/30 12:21
急登は終わり、稜線歩きに(⌒‐⌒)
タテヤマリンドウ
2018年06月30日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
6/30 12:24
タテヤマリンドウ
気持ち良い〜\(^_^)/
2018年06月30日 12:25撮影 by  SC-02G, samsung
9
6/30 12:25
気持ち良い〜\(^_^)/
九合
2018年06月30日 15:09撮影 by  SC-02G, samsung
3
6/30 15:09
九合
九合を越えるとすぐに丹後山避難小屋が見えてきます。
2018年06月30日 12:29撮影 by  SC-02G, samsung
2
6/30 12:29
九合を越えるとすぐに丹後山避難小屋が見えてきます。
此処から巻機山へは至難の業ですね
2018年06月30日 12:30撮影 by  SC-02G, samsung
6/30 12:30
此処から巻機山へは至難の業ですね
小屋の中でお昼にしました。その後、お昼寝も( ^∀^)
非常に綺麗でした。
2018年06月30日 12:37撮影 by  SC-02G, samsung
16
6/30 12:37
小屋の中でお昼にしました。その後、お昼寝も( ^∀^)
非常に綺麗でした。
小屋からは直ぐに丹後山頂に行けます。
2018年06月30日 13:13撮影 by  SC-02G, samsung
27
6/30 13:13
小屋からは直ぐに丹後山頂に行けます。
最高の稜線を大水上山に向かって歩きます。
2018年06月30日 13:22撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/30 13:22
最高の稜線を大水上山に向かって歩きます。
フーロさん
2018年06月30日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
6/30 13:22
フーロさん
2018年06月30日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
6/30 13:23
この辺りには残雪も
2018年06月30日 13:25撮影 by  SC-02G, samsung
6/30 13:25
この辺りには残雪も
2018年06月30日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/30 13:26
バイケイソウ咲いてました
2018年06月30日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/30 13:28
バイケイソウ咲いてました
利根川水源碑に到着。
2018年06月30日 13:33撮影 by  SC-02J, samsung
12
6/30 13:33
利根川水源碑に到着。
この雪が、利根川の最初の一滴になるんですね〜(^ー^)
いいもの見られました。
2018年06月30日 13:37撮影 by  SC-02G, samsung
1
6/30 13:37
この雪が、利根川の最初の一滴になるんですね〜(^ー^)
いいもの見られました。
石楠花
2018年06月30日 13:41撮影 by  SC-02G, samsung
8
6/30 13:41
石楠花
そして群馬県最北端の地、大水上山山頂\(^_^)/
2018年06月30日 13:44撮影 by  SC-02G, samsung
14
6/30 13:44
そして群馬県最北端の地、大水上山山頂\(^_^)/
もう少し足を伸ばして本日の最高峰、兎岳迄行ってきます。
2018年06月30日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/30 13:51
もう少し足を伸ばして本日の最高峰、兎岳迄行ってきます。
2018年06月30日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6/30 13:52
2018年06月30日 13:55撮影 by  SC-02G, samsung
6/30 13:55
2018年06月30日 13:58撮影 by  SC-02G, samsung
1
6/30 13:58
西側からゴロゴロと雷鳴がなり、みるみる暗くなって来ました。
2018年06月30日 13:58撮影 by  SC-02G, samsung
5
6/30 13:58
西側からゴロゴロと雷鳴がなり、みるみる暗くなって来ました。
兎岳山頂に到着。
ヤバそうな天気なので、急いで戻る事にします。
2018年06月30日 14:06撮影 by  SC-02G, samsung
15
6/30 14:06
兎岳山頂に到着。
ヤバそうな天気なので、急いで戻る事にします。
兎岳からの景色 1
2018年06月30日 14:06撮影 by  SC-02G, samsung
6
6/30 14:06
兎岳からの景色 1
2
2018年06月30日 14:06撮影 by  SC-02G, samsung
1
6/30 14:06
2
3
2018年06月30日 14:06撮影 by  SC-02G, samsung
1
6/30 14:06
3
大水上山からウサギのidatenを72倍ズームで
2018年06月30日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/30 14:07
大水上山からウサギのidatenを72倍ズームで
みるみるガスが迫ってきます(。・´д`・。)
2018年06月30日 14:08撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/30 14:08
みるみるガスが迫ってきます(。・´д`・。)
凄い早さで…
2018年06月30日 14:12撮影 by  SC-02G, samsung
6
6/30 14:12
凄い早さで…
この後、辺りは真っ白に(ー_ー;)
2018年06月30日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/30 14:13
この後、辺りは真っ白に(ー_ー;)
オーレンさん
2018年06月30日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
6/30 14:43
オーレンさん
2018年06月30日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/30 15:10
下山途中、一時的に明るくなるが…
2018年06月30日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/30 15:35
下山途中、一時的に明るくなるが…
三合からの激下り前で、豪雨になってしまいました( TДT)
2018年06月30日 16:04撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/30 16:04
三合からの激下り前で、豪雨になってしまいました( TДT)
象?
2018年06月30日 16:41撮影 by  SC-02G, samsung
14
6/30 16:41
象?
雨の中ヒキガエルが
2018年06月30日 17:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/30 17:18
雨の中ヒキガエルが
最後の激下り。
雨が止んだので、即雨具を脱ぎます。
2018年06月30日 17:40撮影 by  SC-02G, samsung
4
6/30 17:40
最後の激下り。
雨が止んだので、即雨具を脱ぎます。
ヘロヘロになりながら、ようやく丹後山登山口迄降りて来ました。
化粧全落ち、豪雨と汗で頭髪ペシャンコ、熱中症気味でも笑顔を絶やす事のないナメの精神力を此処で再確認。
2018年06月30日 17:53撮影 by  SC-02G, samsung
17
6/30 17:53
ヘロヘロになりながら、ようやく丹後山登山口迄降りて来ました。
化粧全落ち、豪雨と汗で頭髪ペシャンコ、熱中症気味でも笑顔を絶やす事のないナメの精神力を此処で再確認。
後は長い林道歩き
2018年06月30日 18:23撮影 by  SC-02G, samsung
1
6/30 18:23
後は長い林道歩き
ホタルブクロ?シャジン?カンパニュラ?わかんなーい
2018年06月30日 18:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
6/30 18:29
ホタルブクロ?シャジン?カンパニュラ?わかんなーい
車に戻るとまた豪雨、大変お疲れ様でした\(^_^)/
2018年06月30日 18:59撮影 by  SC-02J, samsung
7
6/30 18:59
車に戻るとまた豪雨、大変お疲れ様でした\(^_^)/

装備

共同装備
ツエルト アルミシート ココヘリ発信器

感想

本日の行程は移動距離20km 超、累積標高差1800m と熱中登山にはハードな道程でした。
特に丹後山登山口〜三合迄は、樹林帯で眺望、風通しが皆無でひたすら急登が続く為、かなり厳しかったです。
その後はいくらか傾斜が緩くなり、所により眺望も楽しめて、その後は素晴らしい眺望、天国の様なルートに疲れは一気に吹き飛びました。

本日は行程と共に、天気も快晴から豪雨と、人生の様に苦しい時、それを乗り越えた時の喜び、また試練、また喜びという忙しい一日でした。
個人的には波風の少ない人生よりも本日の様な方が楽しいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1817人

コメント

すれ違いましたね!
丹後山から大水上山の途中で行き会った秩父七峰の帽子を被ったものです。兎岳良かったでしょう?帰りは雷雨で大変でしたね。
2018/7/3 5:59
Re: すれ違いましたね!
こんにちは。申請もありがとうございます(^ー^)
kyohooさんの言葉で、idatenがウサギまで行く気になったんだと思います。
雷も聞こえてましたし、ノロマな私のペースなので、大水上で帰るつもりでした。
すぐガスに飲まれて景色は堪能できなかったようですが、満足していましたよ!
群馬なんですね。またどこかでお会いできたらアドバイスお願いします。
ありがとうございました🎵
2018/7/3 11:34
Re[2]: すれ違いましたね!
あの後兎岳はガスったのですか?残念でしたね。もう少し早ければ飯豊山まで見えましたよ!でも、下山は僕とそう変わりませんよ!5時に駐車場に着きましたもん。機会があったら一緒に山に行きましょう!
2018/7/3 18:57
Re[3]: すれ違いましたね!
kyohooさん 今晩は、兎岳に着く頃にはみるみるガスが迫って来て遠くの眺望は望めませんでしたが、天然クーラーが涼しく気持ち良かったです。
週末は何処かの山にいますので、また宜しくお願い致します( ^∀^)
2018/7/3 23:51
Re[4]: すれ違いましたね!
僕もほとんど毎週末山に行ってますよ!大水上山の前の週は越後駒にいました。またどこかで会いそうですね!
2018/7/4 5:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら