ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1519873
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

梅雨の合い間に鳥海山(鉾立から)

2018年07月10日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 秋田県 山形県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
17.5km
登り
1,387m
下り
1,384m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:51
合計
6:29
距離 17.5km 登り 1,387m 下り 1,388m
6:58
42
7:40
23
8:03
11
8:14
7
8:21
14
8:35
52
9:27
9:57
10
10:07
10:22
7
10:29
14
10:43
10:45
16
11:01
7
11:08
11:09
13
11:22
20
11:42
11:43
16
11:59
12:00
15
12:15
13
12:42
12:43
4
12:47
39
13:26
1
13:27
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。
登山口に登山ポストがあります。
その他周辺情報 鉾立登山口には水場がありません。秋田県側の鳥海ブルーライン入口の本郷集落(斎藤建設そば)に湧水あり。
温泉は湯ノ岱温泉(鶴泉荘/日帰り入浴300円)が一番近いです。
国道7号線沿いの道の駅象潟には温泉(日帰り入浴350円)と観光施設が併設されています。
登山ポストがありますので、登山届を出しましょう
2018年07月10日 06:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 6:57
登山ポストがありますので、登山届を出しましょう
登山口
案内看板が倒れています
2018年07月10日 06:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 6:57
登山口
案内看板が倒れています
展望台
この先からが登山道です
2018年07月10日 07:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 7:02
展望台
この先からが登山道です
展望台付近から山頂方面
奈曽の白滝が見えます
2018年07月10日 07:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 7:03
展望台付近から山頂方面
奈曽の白滝が見えます
2018年07月10日 07:13撮影 by  iPhone 8, Apple
7/10 7:13
秋田・山形県境
2018年07月10日 07:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 7:17
秋田・山形県境
2018年07月10日 07:21撮影 by  iPhone 8, Apple
7/10 7:21
2018年07月10日 07:22撮影 by  iPhone 8, Apple
7/10 7:22
2018年07月10日 07:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 7:27
2018年07月10日 07:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/10 7:30
石畳を進みます
2018年07月10日 07:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/10 7:30
石畳を進みます
2018年07月10日 07:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 7:31
賽の河原手前から残雪区間が始まります
2018年07月10日 07:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 7:33
賽の河原手前から残雪区間が始まります
奥の斜面に御浜小屋に向かう登山道
2018年07月10日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 7:38
奥の斜面に御浜小屋に向かう登山道
賽の河原の標柱はまだブルーシートに覆われていました
2018年07月10日 07:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 7:41
賽の河原の標柱はまだブルーシートに覆われていました
目印ポールを直してくれていた方に聞いたところ今年は賽の河原の残雪が多いそうです
2018年07月10日 07:41撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 7:41
目印ポールを直してくれていた方に聞いたところ今年は賽の河原の残雪が多いそうです
2018年07月10日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 7:43
2018年07月10日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 7:43
賽の河原の全景
2018年07月10日 07:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 7:49
賽の河原の全景
コバイケイソウも沢山咲いてました
2018年07月10日 07:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 7:53
コバイケイソウも沢山咲いてました
ニッコウキスゲ
2018年07月10日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 7:59
ニッコウキスゲ
ウサギギク
2018年07月10日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 8:00
ウサギギク
コアニチドリ
2018年07月10日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 8:00
コアニチドリ
御浜小屋
2018年07月10日 08:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 8:02
御浜小屋
新しくなったトイレ棟
2018年07月10日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 8:03
新しくなったトイレ棟
鳥海湖
2018年07月10日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/10 8:03
鳥海湖
山頂方面に雲がかかってきた
2018年07月10日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 8:03
山頂方面に雲がかかってきた
2018年07月10日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 8:10
ヨツバシオガマ
2018年07月10日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 8:11
ヨツバシオガマ
鳥海湖と笙ヶ岳
2018年07月10日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6
7/10 8:11
鳥海湖と笙ヶ岳
御田ケ原から山頂
2018年07月10日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/10 8:14
御田ケ原から山頂
このあたりのニッコウキスゲはもう数日で満開
2018年07月10日 08:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 8:17
このあたりのニッコウキスゲはもう数日で満開
ハクサンイチゲ
2018年07月10日 08:19撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/10 8:19
ハクサンイチゲ
チョウカイアザミ
2018年07月10日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 8:25
チョウカイアザミ
八丁坂から扇子森を見ると今年は残雪が少ないのがわかります
2018年07月10日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 8:25
八丁坂から扇子森を見ると今年は残雪が少ないのがわかります
七五三掛
休憩せずに先へ進みます
2018年07月10日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 8:35
七五三掛
休憩せずに先へ進みます
千蛇谷への旧道分岐
この上に新道の分岐がありますが、きょうは旧道を使います
2018年07月10日 08:39撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 8:39
千蛇谷への旧道分岐
この上に新道の分岐がありますが、きょうは旧道を使います
旧道は急斜面に取り付けられているので注意が必要です
2018年07月10日 08:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 8:40
旧道は急斜面に取り付けられているので注意が必要です
反対から
2018年07月10日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 8:43
反対から
稲倉岳
3月に登りましたが、夏の登山道はありません
2018年07月10日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 8:43
稲倉岳
3月に登りましたが、夏の登山道はありません
千蛇谷
けっこう上まで雪渓歩きで行けます
2018年07月10日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/10 8:43
千蛇谷
けっこう上まで雪渓歩きで行けます
雪渓の上部端まで行かずに左に寄ると残置ロープがありますので、ロープを頼りに登山道に復帰します
2018年07月10日 08:58撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 8:58
雪渓の上部端まで行かずに左に寄ると残置ロープがありますので、ロープを頼りに登山道に復帰します
2018年07月10日 09:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 9:02
2018年07月10日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 9:04
ホソイワベンケイ
2018年07月10日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 9:13
ホソイワベンケイ
アオノツガザクラ
2018年07月10日 09:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 9:24
アオノツガザクラ
あと少しで頂上御室
最後の残雪は数メートルだけ残ってました
2018年07月10日 09:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 9:24
あと少しで頂上御室
最後の残雪は数メートルだけ残ってました
頂上御室に到着
ここまで2時間半(笑
お腹がすいたので昼食タイムにします
2018年07月10日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 9:29
頂上御室に到着
ここまで2時間半(笑
お腹がすいたので昼食タイムにします
鳥海山美術館は開館中
自由に見ることができます
2018年07月10日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 9:42
鳥海山美術館は開館中
自由に見ることができます
素敵な写真がたくさん飾られてました
2018年07月10日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 9:42
素敵な写真がたくさん飾られてました
笙ヶ岳と飛島
2018年07月10日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/10 9:57
笙ヶ岳と飛島
昼食をとったら山頂に向かいます
2018年07月10日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 9:56
昼食をとったら山頂に向かいます
チョウカイフスマ
2018年07月10日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 9:59
チョウカイフスマ
新山山頂は岩場を超えなくてはいけません
2018年07月10日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 10:05
新山山頂は岩場を超えなくてはいけません
大切通
2018年07月10日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 10:07
大切通
無事に山頂に到着
2018年07月10日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
7
7/10 10:11
無事に山頂に到着
山頂から見た大切通
2018年07月10日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 10:12
山頂から見た大切通
胎内くぐりを通過します
2018年07月10日 10:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 10:19
胎内くぐりを通過します
七高山へ
2018年07月10日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/10 10:43
七高山へ
七高山から稲倉岳
2018年07月10日 10:44撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 10:44
七高山から稲倉岳
山頂部の残雪
少し少ない気がします
2018年07月10日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 10:46
山頂部の残雪
少し少ない気がします
外輪から御室
2018年07月10日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 10:48
外輪から御室
外輪から御室に向かう分岐
2018年07月10日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 10:48
外輪から御室に向かう分岐
百宅コースはガス模様でした
2018年07月10日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 10:49
百宅コースはガス模様でした
外輪を歩いて下山します
2018年07月10日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 10:54
外輪を歩いて下山します
はしご場
2018年07月10日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 10:55
はしご場
行者岳のはしご場
右のロープの先は廃道になった御室へ通じる登山道
2018年07月10日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 10:59
行者岳のはしご場
右のロープの先は廃道になった御室へ通じる登山道
行者岳の観音像
2018年07月10日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 11:07
行者岳の観音像
河原宿への分岐
2018年07月10日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 11:09
河原宿への分岐
2018年07月10日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 11:18
文殊岳
2018年07月10日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 11:24
文殊岳
文殊岳付近のチョウカイフスマ
2018年07月10日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/10 11:28
文殊岳付近のチョウカイフスマ
七五三掛から千蛇谷に向かう木道
2018年07月10日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 11:43
七五三掛から千蛇谷に向かう木道
ヒナザクラ
2018年07月10日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 11:49
ヒナザクラ
御田が原分岐から鳥海湖へ向かいます
2018年07月10日 11:58撮影 by  iPhone 8, Apple
7/10 11:58
御田が原分岐から鳥海湖へ向かいます
扇子森を巻くように木道になっています
2018年07月10日 12:02撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 12:02
扇子森を巻くように木道になっています
扇子森下の水場
間も無く枯れると思います
2018年07月10日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 12:09
扇子森下の水場
間も無く枯れると思います
水場付近の残雪
2018年07月10日 12:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 12:10
水場付近の残雪
ニッコウキスゲとコバイケイソウ
2018年07月10日 12:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 12:13
ニッコウキスゲとコバイケイソウ
鳥海湖
湖の縁に雪が少し残ってました
2018年07月10日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/10 12:16
鳥海湖
湖の縁に雪が少し残ってました
鳥海湖と山頂
2018年07月10日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/10 12:23
鳥海湖と山頂
笙ヶ岳
GWはここを滑りました
2018年07月10日 12:25撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 12:25
笙ヶ岳
GWはここを滑りました
2018年07月10日 12:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 12:28
大平コースと賽の河原は雪で繋がってました
歩きやすいのでペースも上がります
2018年07月10日 12:41撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 12:41
大平コースと賽の河原は雪で繋がってました
歩きやすいのでペースも上がります
賽の河原の水路が顔を出してました
2018年07月10日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 12:51
賽の河原の水路が顔を出してました
2018年07月10日 13:07撮影 by  iPhone 8, Apple
7/10 13:07
駐車場が見えてきました
2018年07月10日 13:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 13:17
駐車場が見えてきました
木道が出てくるとゴールは間近です
2018年07月10日 13:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 13:20
木道が出てくるとゴールは間近です
ガスで山頂部が見えなくなってきました
2018年07月10日 13:21撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 13:21
ガスで山頂部が見えなくなってきました
無事に登山口に到着
2018年07月10日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 13:26
無事に登山口に到着
登山ポストのノートに下山したことを記入して山行は終了
2018年07月10日 13:27撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/10 13:27
登山ポストのノートに下山したことを記入して山行は終了
BLEという登山システムがあるようです
2018年07月10日 13:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/10 13:28
BLEという登山システムがあるようです
温泉で汗を流した後は象潟の魚や英へ
2018年07月10日 14:36撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/10 14:36
温泉で汗を流した後は象潟の魚や英へ
岩牡蠣を味わいました
道の駅は観光地値段なので、最近はここで食してます
2018年07月10日 14:38撮影 by  iPhone 8, Apple
6
7/10 14:38
岩牡蠣を味わいました
道の駅は観光地値段なので、最近はここで食してます
撮影機器:

装備

個人装備
登山靴(1) ザック(1) ザックカバー(1) 水筒(1) ヘッドランプ(1) コンパス(1) 登山用地図・地形図(1) 時計(1) 携帯電話(1) 予備電池(1) ナイフ等(1) 筆記用具(1) タオル(1) ロールペーパー(1) 行動食(1) 非常食(1) 健康保険証(1) ビニール袋(1) ウエットティッシュ(1) 日焼け止め(1) レインウェア(1) 肌着・アンダーウェア(1) ズボン(1) 靴下(1) 手袋・軍手(1) スパッツ(1) タイツ(1) サングラス(1) ストーブ(1) 燃料(ガス缶等)(1) コッヘル(鍋類)(1) カトラリー(食器)(1)

感想

梅雨時期の北東北ですが、天気が良さそうだったので、有給休暇を取得し今年になって初の2,000m超えの鳥海山へ。
自宅を5時過ぎに出発、スマホを忘れて自宅に戻ったり、コンビニに寄ったり、本郷集落で水を汲みながらも6時40分には鉾立に到着。一昨年10月に日本海東北自動車道が象潟まで延伸されたことで、鳥海山もずいぶん近くなりました。
この時期の鳥海山といえば、花が楽しみの一つですが、期待を裏切ることなく、チョウカイフスマやニッコウキスゲ・ホソイワベンケイ・コバイケイソウ等々、たくさんの花に出会うことができました。
今年も8月に北アルプスへの遠征を計画していますが、高所や岩場歩きに少しでも慣れるため、7月は鳥海山に通うことになりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人

コメント

多分、途中一緒になった方かな?
鳥海湖分岐のところまで前を歩き、T字分岐方面へコースを取った者です。GPSのデータだとほぼ同じ時間に御田が原分岐から先が重なっているようですから。今から考えると一言二言言葉を交わしていればと思いました。周回コースの方はまだまだ夏道が隠れていて面白かったですよ。小生も昔はスキーでよく鳥海山を滑っていました。いつかまた山行が重なるときもあるかもしれませんね。
2018/7/14 20:23
コメントありがとうございます。
あの日は同じ時間を過ごしていたんですね。
湯ノ岱〜山頂は歩いてますが、T字分岐から先は歩いたことがないです、というか山形側ルートをあまり歩いていませんので、今後歩いてみたいと思っていました。
また、行程が一緒になるときがあるかもしれませんね。どうぞよろしくお願いいたします。
2018/7/18 20:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら