記録ID: 1522383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(須走ルート)
2018年07月14日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:02
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,864m
- 下り
- 1,866m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:01
14:39
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
須走多目的広場にマイカー停めてシャトルバスで須走口5合目へ。 駐車料金1000円 シャトルバス往復割引1800円 須走多目的広場駐車場は運動場仮設の為、「道の駅すばしり」を 目標に行くと良いと思います。道の駅までくれば案内板、誘導員などあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【山小屋・トイレ等】 登山道では定期的に1時間毎ほどで山小屋がありますので補給・トイレ休憩など 問題ないです。トイレは五合目から200円〜のチップ制なので小銭の用意を。 最後の九合目は山小屋ありません。 登山道と下山道が違うところがある為、下山時の山小屋がない場合があります。 砂走り前は七合目の大陽館が最後なので準備確認されると良いと思います。 【登山道の状況】 全体通して吉田・富士宮ルートと比べると人は少なめと思います。 登山口近くは樹林帯もあり下山では砂走りもありそういった面では 飽きずに静かに歩けると思います。 剣ヶ峰に行く場合販売須走(吉田)登山口山頂がちょうどお鉢の 対角線側にありますのでぐるっと回る必要があります。 時計回りが多いと思いますが、剣ヶ峰から時計回りで須走頂上に戻るとき 少し登り返しのアップダウンがあるので、体力的に厳しければ 同じ道を戻るとも少し楽でアリかもしれません。 剣ヶ峰直下の馬の背はザレザレで歩きにくいので要注意です。 本八合目から先は吉田ルートと合流で人も増えます。下山時は 分岐を間違えないよう注意です。 その他ブル道とも頻繁に交差や一部同じ道となりますので事故らないよう 注意が必要かもです。 (基本ブルは小回り聞かないので登山者が避けないとダメです) 七合目からの下山道は砂走りがあります。 多少スピードが上がるものの、御殿場の大砂走りとは違って結構大きな 石・岩があり、かなり注意しないと危ないと思います。 |
その他周辺情報 | 温泉は最寄りに入浴施設もありますが土日の料金ちょと高い・・・ なので今日も御殿場IC方面でちょっと寄り道の御胎内温泉です。 週末も3時間700円とお財布に優しい上お風呂もしっかりしていて好きです。 http://www.otainai-onsen.gr.jp/index.htm |
写真
感想
毎年なんだかんだで恒例となっている富士山行ってまいりました〜
ちょうど山開きもあり来週の屋久島ツアーに向けて足慣らしも含めてです。
ルートはちょっと趣が変わっている須走ルートにしました。
朝から天気も良くとにかく暑かったです。五合目からの樹林帯で早速
汗だくでした〜
須走ルートは樹林帯あり、砂走りありと他のコースにはない楽しさと
人がそんなに多くないのが魅力ですよね。私は一番好きかもです。
ルートは登山下山道が違うこと、ブル道との分岐などちょっとだけ複雑
ですかね?慣れていれば良いですが夜間やガスった時などは分岐間違いで
ルートミスがないように注意ですね。
コース状況にも書かせてもらいましたが砂走りはスピード上がりますが
大きい石も多いので特に注意してください。結構怪我されてる方見ます。
個人的にも富士山のザレ道は靴のソールやアッパーに思いっきり
やすり掛けのダメージ来るのが困っちゃうんですよね。
富士山用の靴は古いのでソール張り替えた専用を用意しています。
皆さんも初チャレンジはそんな高い良い靴じゃない方が良いですよ!
そんな砂走りですが、外国人の方がこんな顔→(・∀・)して「Fun!」
って言いながら降りて行きました。
何か日本と富士山楽しんでくれているようで見ててほっこり幸せになりました。
今回も良い天気で富士山のスケール感じられて良かったです。
お疲れ様でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する