ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1526573
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

酷暑を逃れて日光白根山へ

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:54
距離
10.6km
登り
1,145m
下り
1,125m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
0:38
合計
8:55
距離 10.6km 登り 1,145m 下り 1,144m
4:38
126
スタート地点
6:44
84
8:08
8:18
68
9:26
9:27
29
9:56
23
10:19
10:33
32
11:05
11:10
48
11:58
12:06
87
13:33
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅沼登山口駐車場 トイレは隣接の茶屋の裏手
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道ですが、ごろごろの溶岩が多く歩きにくいところもあります。
その他周辺情報 下山後駐車場の隣の菱屋で蕎麦をいただきました。温泉は湯元温泉のおおるり山荘、タオル付き500円也。硫黄たっぷりで暖まります。
駐車場から国道方面。駐車場の管理人棟が見える。
2018年07月15日 04:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 4:30
駐車場から国道方面。駐車場の管理人棟が見える。
まだまだ10台ほどです。帰りにはほぼ満車。
2018年07月15日 04:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 4:30
まだまだ10台ほどです。帰りにはほぼ満車。
しばらくゆる〜い傾斜の道を進みます。
2018年07月15日 04:45撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 4:45
しばらくゆる〜い傾斜の道を進みます。
この左側にも15台駐車できますが、トイレなどはありません。
稜線には陽が当たり始めました。
2018年07月15日 04:46撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 4:46
この左側にも15台駐車できますが、トイレなどはありません。
稜線には陽が当たり始めました。
朝靄がほんのり
2018年07月15日 04:47撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 4:47
朝靄がほんのり
イチヤクソウがお出迎え
2018年07月15日 05:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 5:17
イチヤクソウがお出迎え
ギンリョウソウは出始め。ここのギンリョウソウは上を向いているのが多いですね。
2018年07月15日 05:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/15 5:28
ギンリョウソウは出始め。ここのギンリョウソウは上を向いているのが多いですね。
ゴゼンタチバナも見頃
2018年07月15日 05:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 5:37
ゴゼンタチバナも見頃
登山道は整備されています。
2018年07月15日 05:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 5:43
登山道は整備されています。
このあたりはまだ靄が少し出ています。
2018年07月15日 05:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 5:43
このあたりはまだ靄が少し出ています。
この様な大きめのギャップは随所にあります。足の短いrurinntaは苦労します。
2018年07月15日 05:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 5:43
この様な大きめのギャップは随所にあります。足の短いrurinntaは苦労します。
コフタバランが樹林帯のあちこちでお出迎え。
2018年07月15日 05:45撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 5:45
コフタバランが樹林帯のあちこちでお出迎え。
林床にも陽が当たり始めました。
2018年07月15日 05:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 5:50
林床にも陽が当たり始めました。
カニコウモリはとても沢山あります。開花直前。
2018年07月15日 06:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 6:10
カニコウモリはとても沢山あります。開花直前。
捨て犬が切り株でお座りしていました。
2018年07月15日 06:14撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 6:14
捨て犬が切り株でお座りしていました。
コバノイチヤクソウでしょうか。開花しているものは見かけませんでした。
2018年07月15日 06:26撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 6:26
コバノイチヤクソウでしょうか。開花しているものは見かけませんでした。
ヤマナメクジ10センチ超の大物です。え?見たくない?
かわいいですよ。
2018年07月15日 06:32撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 6:32
ヤマナメクジ10センチ超の大物です。え?見たくない?
かわいいですよ。
ということでアップ。目が可愛いでしょ。
2018年07月15日 06:32撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 6:32
ということでアップ。目が可愛いでしょ。
弥陀ヶ池に到着。やっと白根山とご対面。頂上は少しガスがかかっています。
2018年07月15日 06:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 6:35
弥陀ヶ池に到着。やっと白根山とご対面。頂上は少しガスがかかっています。
おお!風もなく鏡になってます。素晴らしい!
2018年07月15日 06:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/15 6:35
おお!風もなく鏡になってます。素晴らしい!
逆さ白根。
2018年07月15日 06:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 6:37
逆さ白根。
短時間のうちにガスもとれました。
2018年07月15日 06:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 6:37
短時間のうちにガスもとれました。
逆光がまぶしいですね。
2018年07月15日 06:39撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 6:39
逆光がまぶしいですね。
白根ブルー?
2018年07月15日 06:40撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 6:40
白根ブルー?
木道の先に本体。
2018年07月15日 06:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/15 6:41
木道の先に本体。
ここの山側には植物保護の電柵がありますが、その内側はさすがに色々花が咲いています。ハクサンチドリはもう終盤。
2018年07月15日 06:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 6:43
ここの山側には植物保護の電柵がありますが、その内側はさすがに色々花が咲いています。ハクサンチドリはもう終盤。
池の苔も朝日を受けてきれいです。
2018年07月15日 06:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/15 6:43
池の苔も朝日を受けてきれいです。
柵の中にはミソガワソウも。
2018年07月15日 06:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 6:43
柵の中にはミソガワソウも。
オトギリソウはぽつりぽつり。
2018年07月15日 06:48撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 6:48
オトギリソウはぽつりぽつり。
シロバナノヘビイチゴはここから上には沢山あります。
2018年07月15日 06:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 6:51
シロバナノヘビイチゴはここから上には沢山あります。
ここらあたりのツガザクラはとっくに終わっています。
2018年07月15日 06:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 6:52
ここらあたりのツガザクラはとっくに終わっています。
弥陀ヶ池から上はハクサンシャクナゲが沢山。花付きもとてもよく、時期的にも見頃!
2018年07月15日 06:53撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 6:53
弥陀ヶ池から上はハクサンシャクナゲが沢山。花付きもとてもよく、時期的にも見頃!
朝日に輝きます。
2018年07月15日 06:54撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 6:54
朝日に輝きます。
ミヤマバイケイソウは何故か殆ど全て上部がこのように切られています。人為的なもの?毒があるから鹿は食べないよね?
2018年07月15日 06:57撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 6:57
ミヤマバイケイソウは何故か殆ど全て上部がこのように切られています。人為的なもの?毒があるから鹿は食べないよね?
だんだん周りの山が見えてきました。燧ヶ岳にはガスがだいぶかかっています。
2018年07月15日 07:00撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 7:00
だんだん周りの山が見えてきました。燧ヶ岳にはガスがだいぶかかっています。
温泉ヶ岳に継続的に雲がかかっています。
2018年07月15日 07:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 7:07
温泉ヶ岳に継続的に雲がかかっています。
完全に快晴になりました。いざラスボスの溶岩ドームへ!
2018年07月15日 07:20撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 7:20
完全に快晴になりました。いざラスボスの溶岩ドームへ!
斜面の白い点はシャクナゲ。沢山あります!
2018年07月15日 07:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 7:27
斜面の白い点はシャクナゲ。沢山あります!
風の強いところでしょう。背の低いシャクナゲも多いです。
2018年07月15日 07:34撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 7:34
風の強いところでしょう。背の低いシャクナゲも多いです。
苦しい最後の登り、振り返れば弥陀ヶ池・菅沼を望めます。周囲の山のガスもほとんどとれてきました。
2018年07月15日 07:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 7:46
苦しい最後の登り、振り返れば弥陀ヶ池・菅沼を望めます。周囲の山のガスもほとんどとれてきました。
頂上付近ではまだツガザクラが残っています。
2018年07月15日 07:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 7:50
頂上付近ではまだツガザクラが残っています。
かわいいイワヒゲ。
2018年07月15日 07:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 7:51
かわいいイワヒゲ。
頂上はもうすぐ。でもここから岩場を上下しなくてはなりません。
2018年07月15日 07:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 7:58
頂上はもうすぐ。でもここから岩場を上下しなくてはなりません。
頂上とうちゃこ。日光連山が一望!
2018年07月15日 08:00撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:00
頂上とうちゃこ。日光連山が一望!
どこの山に行ってもイワヒバリは物怖じしません。5m位先で囀っています。
2018年07月15日 08:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 8:07
どこの山に行ってもイワヒバリは物怖じしません。5m位先で囀っています。
前日の下界の視程から考えると到底見えないと思っていましたが、富士山までバッチリ見えます。
2018年07月15日 08:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 8:08
前日の下界の視程から考えると到底見えないと思っていましたが、富士山までバッチリ見えます。
北アルプス北部。
2018年07月15日 08:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:08
北アルプス北部。
浅間山周辺。
2018年07月15日 08:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:08
浅間山周辺。
八ヶ岳から仙丈ヶ岳まで。
2018年07月15日 08:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:08
八ヶ岳から仙丈ヶ岳まで。
北アルプスハイライト。
2018年07月15日 08:09撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:09
北アルプスハイライト。
燧ヶ岳がすっきり姿を現しました。
2018年07月15日 08:09撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 8:09
燧ヶ岳がすっきり姿を現しました。
飯豊連峰が靄の上に顔を出しています。
2018年07月15日 08:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:10
飯豊連峰が靄の上に顔を出しています。
妙高・火打と谷川連峰が重なっています。
2018年07月15日 08:16撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:16
妙高・火打と谷川連峰が重なっています。
北アルプス南部。
2018年07月15日 08:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:17
北アルプス南部。
山並みの向こうに那須連山。
2018年07月15日 08:19撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:19
山並みの向こうに那須連山。
中禅寺湖はややもやっています。
2018年07月15日 08:22撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:22
中禅寺湖はややもやっています。
頂上のお社。
2018年07月15日 08:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:27
頂上のお社。
皇海山の向こう、雲海の彼方の冨士。
2018年07月15日 08:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/15 8:27
皇海山の向こう、雲海の彼方の冨士。
五色沼も美しい。
2018年07月15日 08:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 8:32
五色沼も美しい。
少し下がったところから頂上を振り返る。
2018年07月15日 08:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 8:32
少し下がったところから頂上を振り返る。
こちら側にはあまりシャクナゲは多くありません。
2018年07月15日 08:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 8:32
こちら側にはあまりシャクナゲは多くありません。
ミヤママルハナバチがコケモモをむさぼっています。
2018年07月15日 08:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:37
ミヤママルハナバチがコケモモをむさぼっています。
ここで登山道から少し離れたところにコマクサの大群落!ピンクに染まっています。
2018年07月15日 08:38撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 8:38
ここで登山道から少し離れたところにコマクサの大群落!ピンクに染まっています。
白根山本体のコマクサは薄めのピンクです。
2018年07月15日 08:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 8:40
白根山本体のコマクサは薄めのピンクです。
ヤマオダマキがちらほら。
2018年07月15日 08:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 8:43
ヤマオダマキがちらほら。
タカネニガナ
2018年07月15日 08:48撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:48
タカネニガナ
マルバシモツケは虫に大人気。
2018年07月15日 08:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:55
マルバシモツケは虫に大人気。
オトギリソウ
2018年07月15日 09:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 9:06
オトギリソウ
白根山本体と外輪山の間は草地が広がります。
2018年07月15日 09:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 9:21
白根山本体と外輪山の間は草地が広がります。
五色沼避難小屋。
2018年07月15日 09:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 9:25
五色沼避難小屋。
外輪山への登り返し口は小屋の裏側。そこに立ち入るとルリビタキの雌が鳴きながら飛び回ります。巣があるのでしょうか。
2018年07月15日 09:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 9:43
外輪山への登り返し口は小屋の裏側。そこに立ち入るとルリビタキの雌が鳴きながら飛び回ります。巣があるのでしょうか。
外輪山に登り切ると気持ちの良い展望。
2018年07月15日 09:56撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 9:56
外輪山に登り切ると気持ちの良い展望。
左前方の茶色いところが前白根山。
2018年07月15日 09:56撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 9:56
左前方の茶色いところが前白根山。
これから歩く先。中央が本日最後の山、五色山。
2018年07月15日 10:00撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 10:00
これから歩く先。中央が本日最後の山、五色山。
前白根のザレ地帯に入ると再びコマクサ。ここのコマクサは色が濃い!
2018年07月15日 10:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 10:10
前白根のザレ地帯に入ると再びコマクサ。ここのコマクサは色が濃い!
前白根から五色沼と白根山。
2018年07月15日 10:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 10:17
前白根から五色沼と白根山。
ぽっかりと動物のような雲が
2018年07月15日 10:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 10:18
ぽっかりと動物のような雲が
後ろを振り向くと遠くの山から竜が顔を出しているような雲が!
2018年07月15日 10:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 10:18
後ろを振り向くと遠くの山から竜が顔を出しているような雲が!
頂上付近はタカネニガナが沢山あります。
2018年07月15日 10:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 10:23
頂上付近はタカネニガナが沢山あります。
これはなんでしょう?ニガナに似ているけど・・
2018年07月15日 10:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 10:24
これはなんでしょう?ニガナに似ているけど・・
ちょっと終わりかけですね。
2018年07月15日 10:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 10:28
ちょっと終わりかけですね。
湯の湖と湯元温泉郷。
2018年07月15日 10:36撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/15 10:36
湯の湖と湯元温泉郷。
外輪山沿いにベニバナイチヤクソウが咲いていました。
2018年07月15日 10:38撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 10:38
外輪山沿いにベニバナイチヤクソウが咲いていました。
稜線は風が強いのでカラマツもこんなになっています。
2018年07月15日 10:39撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 10:39
稜線は風が強いのでカラマツもこんなになっています。
微妙な色合い。
2018年07月15日 10:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 10:42
微妙な色合い。
コケモモが実ってきています。
2018年07月15日 10:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 10:51
コケモモが実ってきています。
ヒオドシチョウが樹液をなめています。ちょっとピンぼけ。
2018年07月15日 11:21撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 11:21
ヒオドシチョウが樹液をなめています。ちょっとピンぼけ。
羽の裏側。こちらは地味です。
2018年07月15日 11:21撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 11:21
羽の裏側。こちらは地味です。
アキアカネがとても沢山います。
2018年07月15日 11:22撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 11:22
アキアカネがとても沢山います。
外輪山を下りたところでミヤマバイケイソウの開花に出会えました。ここだけでしか見かけませんでした。
2018年07月15日 11:53撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 11:53
外輪山を下りたところでミヤマバイケイソウの開花に出会えました。ここだけでしか見かけませんでした。
ハンゴンソウもこの1株だけ開花を見ました。これからですね。
2018年07月15日 11:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 11:53
ハンゴンソウもこの1株だけ開花を見ました。これからですね。
彩雲が出ました。
2018年07月15日 11:59撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 11:59
彩雲が出ました。
弥陀ヶ池に戻ってきました。
2018年07月15日 12:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/15 12:02
弥陀ヶ池に戻ってきました。
何かのヤゴが羽化のタイミングを計っているようです。
2018年07月15日 12:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 12:07
何かのヤゴが羽化のタイミングを計っているようです。
この個体は羽化に失敗したようです。羽が変。種はわかりませんでした。
2018年07月15日 12:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 12:07
この個体は羽化に失敗したようです。羽が変。種はわかりませんでした。
樹林帯では何カ所かヒカリゴケをみかけました。
2018年07月15日 12:19撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 12:19
樹林帯では何カ所かヒカリゴケをみかけました。
イチヤクソウが開花の準備。
2018年07月15日 12:45撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 12:45
イチヤクソウが開花の準備。
センチコガネ。きれいですが獣糞を食べます。
2018年07月15日 13:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:10
センチコガネ。きれいですが獣糞を食べます。
戻ってきました。一日青空ありがとう。
2018年07月15日 13:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:25
戻ってきました。一日青空ありがとう。
おまけ。ヒメマイマイカブリ。カタツムリを食べる甲虫です。動きが速くてぶれてます。
2018年07月15日 13:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:27
おまけ。ヒメマイマイカブリ。カタツムリを食べる甲虫です。動きが速くてぶれてます。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
非常食 ファーストエイドキット 日焼け止め

感想

20日から赤石岳へ行く予定なので、トレーニングとしてどこか行こうということになり、雲の行方などを考え白根山としました。
そんなわけで特に何かを期待していたわけではありませんでしたが、コフタバラン・シャクナゲ・コマクサ、そして遠くまで見通せる景色と楽しい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら