ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1529888
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

猛暑の五輪尾根〜朝日岳&雪倉岳~白馬大池~蓮華温泉周回(その1)

2018年07月14日(土) ~ 2018年07月16日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
11.7km
登り
1,372m
下り
704m

コースタイム

1日目
山行
10:14
休憩
1:10
合計
11:24
5:26
4
5:30
5:30
17
5:47
5:47
25
6:12
6:26
38
7:04
7:04
84
8:28
8:28
16
8:44
8:44
146
11:10
11:15
50
12:05
12:33
134
14:47
14:50
50
15:40
16:00
40
16:40
16:40
10
16:50
16:50
0
16:50
ゴール地点
天候 7/14〜7/16快晴・猛暑
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険ヶ所無し
五輪尾根&鉢ヶ岳雪渓トラバースあるがアイゼン不要でした。
その他周辺情報 蓮華温泉
登山届を提出して出発!
2018年07月14日 05:26撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 5:26
登山届を提出して出発!
蓮華温泉ロッジの横を通り
2018年07月14日 05:30撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 5:30
蓮華温泉ロッジの横を通り
ヒオウギアヤメの鮮やかな色に(^^♪
2018年07月14日 05:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 5:31
ヒオウギアヤメの鮮やかな色に(^^♪
蓮華の森の木道
2018年07月14日 05:47撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 5:47
蓮華の森の木道
兵馬の平湿原
2018年07月14日 06:12撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 6:12
兵馬の平湿原
クルマユリやギボウシの湿原が続く
2018年07月14日 06:25撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 6:25
クルマユリやギボウシの湿原が続く
ムラサキモメンヅル?
2018年07月14日 06:25撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 6:25
ムラサキモメンヅル?
樹林に入ると紫陽花が
2018年07月14日 06:48撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 6:48
樹林に入ると紫陽花が
ちょっとボケたけど一つ目の橋
2018年07月14日 07:05撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 7:05
ちょっとボケたけど一つ目の橋
ツルアリドオシ(アカネ科)
2018年07月14日 07:50撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 7:50
ツルアリドオシ(アカネ科)
ズダヤクシュ
2018年07月14日 07:55撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 7:55
ズダヤクシュ
ショウキラン(^^♪
湿地あちこちに❣
2018年07月14日 08:07撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/14 8:07
ショウキラン(^^♪
湿地あちこちに❣
白高沢地のぞき。。。らしいですが樹林の中で?
2018年07月14日 08:16撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 8:16
白高沢地のぞき。。。らしいですが樹林の中で?
ひょうたん池らしきものは結構長さもあり、樹林の間から見えました。。。。が、ひょうたんのような形かは分かりませんでした。
2018年07月14日 08:28撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 8:28
ひょうたん池らしきものは結構長さもあり、樹林の間から見えました。。。。が、ひょうたんのような形かは分かりませんでした。
ニョキニョキの正体はオニノヤガラ(鬼の矢柄)でした。
2018年07月14日 08:29撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 8:29
ニョキニョキの正体はオニノヤガラ(鬼の矢柄)でした。
漢方薬。。。めまい・頭痛・メニエール病・リュウマチ
2018年07月14日 08:29撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/14 8:29
漢方薬。。。めまい・頭痛・メニエール病・リュウマチ
白高沢橋です
2018年07月14日 08:42撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 8:42
白高沢橋です
2018年07月14日 08:44撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 8:44
エピネ
2018年07月14日 08:51撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 8:51
エピネ
ミヤマクワガタのようですが❣
2018年07月14日 08:58撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 8:58
ミヤマクワガタのようですが❣
ミヤマスミレ
2018年07月14日 09:05撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 9:05
ミヤマスミレ
オオサクラソウ
2018年07月14日 09:07撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 9:07
オオサクラソウ
シロバナハナニガナ
2018年07月14日 10:10撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 10:10
シロバナハナニガナ
ゴゼンタチバナ
2018年07月14日 10:19撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 10:19
ゴゼンタチバナ
ツマトリソウ&アカモノ
2018年07月14日 10:19撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 10:19
ツマトリソウ&アカモノ
ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)
2018年07月14日 10:32撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/14 10:32
ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)
コバイケイソウと花園三角点へ階段
2018年07月14日 10:33撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 10:33
コバイケイソウと花園三角点へ階段
サワランかと思っていたがトキソウらしい(^^♪
2018年07月14日 10:37撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 10:37
サワランかと思っていたがトキソウらしい(^^♪
キンコウカ
2018年07月14日 10:42撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 10:42
キンコウカ
オオコメツツジ
2018年07月14日 10:44撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 10:44
オオコメツツジ
ワタスゲ
2018年07月14日 10:54撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 10:54
ワタスゲ
タテヤマリンドウ
2018年07月14日 10:54撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 10:54
タテヤマリンドウ
ようやく花園三角点到着!
もう大分疲れて来ました。
2018年07月14日 11:04撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 11:04
ようやく花園三角点到着!
もう大分疲れて来ました。
気を取り直して出発!
2018年07月14日 11:14撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 11:14
気を取り直して出発!
シロウマアサツキ

お味噌で食べたい。。。。!
2018年07月14日 11:17撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 11:17
シロウマアサツキ

お味噌で食べたい。。。。!
湿原の向こうに雪渓が
2018年07月14日 11:18撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 11:18
湿原の向こうに雪渓が
ガスの中を雪渓渡り、す〜〜〜と涼しい
2018年07月14日 11:35撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 11:35
ガスの中を雪渓渡り、す〜〜〜と涼しい
ムシトリスミレ。。。。葉がベトベト
2018年07月14日 11:52撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 11:52
ムシトリスミレ。。。。葉がベトベト
素晴らしい青空が。。。。暑い!
2018年07月14日 11:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 11:57
素晴らしい青空が。。。。暑い!
傍には水芭蕉が(^^♪
2018年07月14日 11:58撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 11:58
傍には水芭蕉が(^^♪
イワシモツケ
2018年07月14日 12:05撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 12:05
イワシモツケ
青ザク。。。後方は雪倉岳
2018年07月14日 12:09撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 12:09
青ザク。。。後方は雪倉岳
ようやく五輪の森
2018年07月14日 12:25撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 12:25
ようやく五輪の森
こんな所をトラバース
2018年07月14日 12:38撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 12:38
こんな所をトラバース
トラバース中にオオバキスミレをパチリ📷
2018年07月14日 12:42撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 12:42
トラバース中にオオバキスミレをパチリ📷
ハクサンオミナエシ(キンレイカ)
2018年07月14日 12:44撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 12:44
ハクサンオミナエシ(キンレイカ)
サンカヨウ
2018年07月14日 12:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 12:57
サンカヨウ
キヌガサソウ
2018年07月14日 12:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/14 12:57
キヌガサソウ
幾度となく雪渓を越えて
2018年07月14日 13:17撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 13:17
幾度となく雪渓を越えて
リュウキンカ
2018年07月14日 13:18撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 13:18
リュウキンカ
幾つ雪渓を越えたかな?
2018年07月14日 13:25撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 13:25
幾つ雪渓を越えたかな?
オオサクラソウもこの暑さでぐったり
2018年07月14日 13:35撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 13:35
オオサクラソウもこの暑さでぐったり
ムシトリスミレの根元にはモウセンゴケも発見!
2018年07月14日 13:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 13:57
ムシトリスミレの根元にはモウセンゴケも発見!
ムシトリスミレが多いですね~~(^^♪
2018年07月14日 13:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 13:57
ムシトリスミレが多いですね~~(^^♪
シラネアオイ
2018年07月14日 14:17撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 14:17
シラネアオイ
ハクサンコザクラとチングルマ
2018年07月14日 14:24撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 14:24
ハクサンコザクラとチングルマ
長い雪渓トラバース
2018年07月14日 14:30撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 14:30
長い雪渓トラバース
花畑が続き
2018年07月14日 14:45撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 14:45
花畑が続き
ようやく栂海新道分岐です。
これから朝日岳を越えて朝日小屋へ
もう半分バテバテです。
2018年07月14日 14:47撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 14:47
ようやく栂海新道分岐です。
これから朝日岳を越えて朝日小屋へ
もう半分バテバテです。
タカネシュロソウ。。。多分。。。見つけてしまった。
2018年07月14日 15:04撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 15:04
タカネシュロソウ。。。多分。。。見つけてしまった。
至る所にイブキジャコウソウ&ミヤマムラサキ
2018年07月14日 15:06撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 15:06
至る所にイブキジャコウソウ&ミヤマムラサキ
ようやく来ました朝日岳(300名山)
2018年07月14日 15:49撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/14 15:49
ようやく来ました朝日岳(300名山)
三角点タッチ
2018年07月14日 15:58撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 15:58
三角点タッチ
剱岳&立山方面
2018年07月14日 15:48撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 15:48
剱岳&立山方面
2018年07月14日 15:48撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 15:48
朝日小屋へ下山します
もう16時。。。管理人さんに叱られそう😿
2018年07月14日 16:00撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 16:00
朝日小屋へ下山します
もう16時。。。管理人さんに叱られそう😿
ミヤマガラシ
2018年07月14日 16:04撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 16:04
ミヤマガラシ
朝日小屋とキャンプ場が見えました。
2018年07月14日 16:26撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 16:26
朝日小屋とキャンプ場が見えました。
こちらは雪倉方面水平道は通行止めです。
2018年07月14日 16:40撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 16:40
こちらは雪倉方面水平道は通行止めです。
17時前に小屋到着。
2018年07月14日 16:59撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 16:59
17時前に小屋到着。
手作り料理美味しかったですぅ〜〜
焼け焦げた体に、ビールは喉を走り抜けました。
2018年07月14日 17:27撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 17:27
手作り料理美味しかったですぅ〜〜
焼け焦げた体に、ビールは喉を走り抜けました。
日没ぅ。。。。
2018年07月14日 19:17撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 19:17
日没ぅ。。。。
素晴らしい1日でした。
2018年07月14日 19:17撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 19:17
素晴らしい1日でした。
面白い空の色。。。。明日も晴れますね
疲れて、暑くて・・・・また、明日!
2018年07月14日 19:26撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/14 19:26
面白い空の色。。。。明日も晴れますね
疲れて、暑くて・・・・また、明日!

感想

7/14(土)深夜何とか駐車場に止める事が出来た。
am4時出発が目覚めた時には明るく4:30過ぎ。。。。。ハハ(;^_^A
ようやく5:25頃に出発!
先ずは蓮華温泉ロッジを通り過ぎて樹林の中へ
木道歩きの兵馬の平湿原は見事に花畑でした。
ひょうたん池の樹林の湿地辺りでにょろにょろが数本50cmほどで大きい!。。。。後日偶然に職場の漢方カレンダーで名前を発見(^^♪
今日の高山植物は<鬼の矢柄>が初めてでした。

樹林の急登カモシカ尾根は今はどう歩いたかは分からないほど疲れていた。
五輪尾根の湿地とガレのまにまに見えるお花達。。。ドンドン遅くなり
雪渓も思った以上に多く残っていました。
トラバース回数は6回?くらいだったかな?途中までは数えていましたが( ̄∇ ̄;)

ようやく届いた吹上ノコル・・・・長かったぁ~~~~
朝日だけが見えるが遠い。。。。山全体がミヤマムラサキ・イブキジャコウソウ・イワシモツケ・タカネバラetcの花盛り。。。顎が出ているけど し・あ・わ・せ・・・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡

15:40日本300名山朝日岳に登頂。。。ありがとう💛
最後の朝日小屋への木道が風は無く暑い。。。気が遠くなるようなゲスト山路。。。。一足早くチェックインして頂いた、山友さん何とか歩けました感謝❣

富山の名産ホタルイカ。。。に手作り料理&焦げた体を冷やす🍺
カンパ―イ🍺🍺🍺 喉を駆け抜けて行きました(^^♪

チングルマの咲くキャンプ場で日没を堪能して。。。明日に続く。。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1379人

コメント

お疲れさまでした。
このルートいいですよね。
野天風呂のある温泉がスタートで
ゴールが美味しい料理と小屋番さんの心遣いが嬉しい朝日小屋
前に歩いたけど五輪の木道はもう一度歩きたいなと思っています。

天気がいいのは嬉しいけどこの暑さは参りますね
体調に気遣いながらまだまだ夏山を満喫しましょう(^^)/
2018/7/23 22:32
Re: お疲れさまでした。
bankさん
歩かれたのですね
コースを良く調べていたのですが、思いもかけずに足が進まず、朝日小屋にヨレヨレで到着でした。
でもイイコースですねぇ~~変化があり楽しいコースのはずでした
バテバテでも🍻も美味しいご飯もしっかりと頂きました。

まだまだ続く暑さに負けず、しっかり夏山あちこち狙いを付けています
2018/7/25 10:37
暑い暑い…(´×ω×`)
…の1日目でしたね〜
しかし ロングコースの中でも しっかり写真を撮っているとこが さすがのfuuroさんです( ‐ω‐)b
私は小屋番さんに 叱られる事が気になって気になって…でも 前評判程でなかったので よかったです(*´ω`*)
あの日のビール 越冬ビールだったので 味は ん?と思いましたが それでも 身体ぢゅうに染み渡りました。
朝日小屋は とても快適で ご飯も美味しかったし… 暑かったけど 歩ききる事ができた皆に 拍手です(*´ω`*)
2018/7/24 8:30
Re: 暑い暑い…(´×ω×`)
本当に暑かったですぅね
先ず、17時を過ぎてない事が。。。飛び込んでくれた🐕様のおかげかな?
次は私の年齢を見たのかも
🍺は浸み通りましたね。。。越冬。。。味は良く分かりません
まぁ、でも私としてはみんなの脚を引っ張りながらも良く歩いた。。。。と
2018/7/25 10:46
花園三角点ビバーク
熱くて眠くて、意識を失いましたが、特技「死んだふり」 + 五輪高原の「雪渓の雪と キンキンの水」で回復。 拷問のエム尾根お疲れヤマでした。 しかし 飽きるぐらいたーくさんのお花が、この季節なら でしたね
2018/7/25 6:53
Re: 花園三角点ビバーク
珍しい”死んだふり” 拝見しました
あれで回復できる方が脅威  動けなくなりそうです!

しかし、朝日岳までも花が豊富でしたね
足上りが悪くヘロヘロでしたが、花が癒しでした
2018/7/25 10:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら