ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1535899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

花満開の白山 〜南竜でテント泊〜

2018年07月22日(日) ~ 2018年07月23日(月)
情報量の目安: S
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
13.0km
登り
1,529m
下り
1,523m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:39
休憩
0:11
合計
2:50
距離 4.3km 登り 896m 下り 74m
12:33
36
13:09
13:10
35
13:45
13:47
34
14:21
14:22
21
14:43
14:46
17
15:14
15:18
5
15:23
南竜ヶ馬場野営場
2日目
山行
5:35
休憩
0:49
合計
6:24
距離 8.7km 登り 632m 下り 1,465m
4:55
56
南竜ヶ馬場野営場
5:51
5:58
41
7:52
8:25
24
8:49
8:52
8
9:06
9:07
34
10:28
10:32
47
11:19
天候 7月22日(日)晴、曇
7月23日(月)晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
(東京まで省略)
06:16 東京ー08:46 金沢 かがやき501号 指定
09:28 金沢駅東口BS(9番のりば)ー11:13 白峰車庫BS 着(バス乗換)
11:30 白峰車庫BSー12:15 別当出合BS
<帰り>
12:00 別当出合BSー14:30 金沢駅東口BS(途中の白峰車庫BSでトイレ休憩あり)
14:46 金沢ー17:52 東京 はくたか568号(自由席)
(東京から省略)
コース状況/
危険箇所等
・展望歩道の途中に小さな雪渓をトラバースする箇所があります。距離は短いのですが滑りやすいので注意が必要です。
・観光新道から別当坂分岐で下る箇所は急坂です。滑ったりしないよう慎重さが必要です。
・その他、危険と感じられる箇所はありませんでした。
北陸新幹線に乗って初めて金沢に来ました。近代的な駅ですねェ。
2018年07月22日 09:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/22 9:01
北陸新幹線に乗って初めて金沢に来ました。近代的な駅ですねェ。
金沢駅から白峰車庫行きのバスに乗り、白峰車庫からバスを乗り継いで別当出合まで来ました。ここから登山開始です。今日も暑いです。
2018年07月22日 12:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
7/22 12:33
金沢駅から白峰車庫行きのバスに乗り、白峰車庫からバスを乗り継いで別当出合まで来ました。ここから登山開始です。今日も暑いです。
砂防新道で甚之助避難小屋を目指します。多くの下山者とすれ違いました。下は晴れていましたが、上の天気はどうだったのだろう。。。
2018年07月22日 13:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7/22 13:09
砂防新道で甚之助避難小屋を目指します。多くの下山者とすれ違いました。下は晴れていましたが、上の天気はどうだったのだろう。。。
甚之助避難小屋に着きました。ここで水を補給しました。ルート上に水場があるとホント助かります。
2018年07月22日 14:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/22 14:21
甚之助避難小屋に着きました。ここで水を補給しました。ルート上に水場があるとホント助かります。
甚之助避難小屋から眺める甚之助谷です。白山は花の名山で「ゆるふわ」なイメージでいたのですが、こういう荒々しい姿もあり驚きです。実際、登山道は結構ハードです。
2018年07月22日 14:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/22 14:21
甚之助避難小屋から眺める甚之助谷です。白山は花の名山で「ゆるふわ」なイメージでいたのですが、こういう荒々しい姿もあり驚きです。実際、登山道は結構ハードです。
南竜道に入った所だと思います。お花畑が登場です。ちょっとガスってますが、涼しくて良いです。
2018年07月22日 14:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/22 14:43
南竜道に入った所だと思います。お花畑が登場です。ちょっとガスってますが、涼しくて良いです。
早速、ハクサンフウロ登場。
2018年07月22日 14:45撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
7/22 14:45
早速、ハクサンフウロ登場。
シモツケソウ。濃い桃色が目立ちます。
2018年07月22日 14:52撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/22 14:52
シモツケソウ。濃い桃色が目立ちます。
南竜ヶ馬場野営場に到着です(この先ちょっと上がった所にテントサイトがある)。受付はこの手前の南竜山荘でします。料金300円は良心的ですねェ。^^)
2018年07月22日 15:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7/22 15:20
南竜ヶ馬場野営場に到着です(この先ちょっと上がった所にテントサイトがある)。受付はこの手前の南竜山荘でします。料金300円は良心的ですねェ。^^)
ここのテント場はお花畑に囲まれています。花と一緒にテントの写真を撮りましたが、なんか女子力高い一枚になっちゃいました。^^;;
2018年07月22日 16:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
7/22 16:05
ここのテント場はお花畑に囲まれています。花と一緒にテントの写真を撮りましたが、なんか女子力高い一枚になっちゃいました。^^;;
しばし撮影会。
ハクサンフウロ。テント場に沢山咲いてました。
2018年07月22日 16:14撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/22 16:14
しばし撮影会。
ハクサンフウロ。テント場に沢山咲いてました。
テガタチドリだそうです。ハクサンチドリはもっと色が濃く、花の先が尖っています。
2018年07月22日 16:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
7/22 16:12
テガタチドリだそうです。ハクサンチドリはもっと色が濃く、花の先が尖っています。
モミジカラマツだと思います。
2018年07月22日 16:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/22 16:40
モミジカラマツだと思います。
イブキトラノオ。テント場にいっぱい生えてました。面白い花です。
2018年07月22日 16:50撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/22 16:50
イブキトラノオ。テント場にいっぱい生えてました。面白い花です。
ミヤマキンポウゲだと思います。小道脇に何げなく群生しているのが素晴らしい。
2018年07月22日 16:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/22 16:38
ミヤマキンポウゲだと思います。小道脇に何げなく群生しているのが素晴らしい。
空を見上げると夏雲。雲多めですが、一応晴れです。明日の天気が気になります。
2018年07月22日 17:55撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/22 17:55
空を見上げると夏雲。雲多めですが、一応晴れです。明日の天気が気になります。
テント場から南竜山荘を撮影。薄っすらとガスがかかったり、切れたり、明日こんな感じなんでしょうかね。明日は右側に伸びている展望歩道を行きます。
2018年07月22日 17:57撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/22 17:57
テント場から南竜山荘を撮影。薄っすらとガスがかかったり、切れたり、明日こんな感じなんでしょうかね。明日は右側に伸びている展望歩道を行きます。
夕暮れのテント場。すでに夕食を済まされた方が多いですが、僕はこれからです。
2018年07月22日 19:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/22 19:18
夕暮れのテント場。すでに夕食を済まされた方が多いですが、僕はこれからです。
西の空。雲がオレンジ色に染まって美しい時間帯。
2018年07月22日 19:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
7/22 19:24
西の空。雲がオレンジ色に染まって美しい時間帯。
日付変わって朝5:00。撤収して出発です。この橋を渡って右に行くと展望歩道。
2018年07月23日 05:00撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/23 5:00
日付変わって朝5:00。撤収して出発です。この橋を渡って右に行くと展望歩道。
さっそくチングルマ
2018年07月23日 05:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/23 5:05
さっそくチングルマ
コイワカガミ。綺麗だね。
2018年07月23日 05:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7/23 5:05
コイワカガミ。綺麗だね。
ハクサンコザクラ登場
2018年07月23日 05:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
7/23 5:12
ハクサンコザクラ登場
小さな雪渓のトラバース箇所(渡ってから撮影)。なんてことないように見えるのですが、とても滑りやすく、慎重に歩きました。
2018年07月23日 05:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7/23 5:32
小さな雪渓のトラバース箇所(渡ってから撮影)。なんてことないように見えるのですが、とても滑りやすく、慎重に歩きました。
突然、近くで「ガァ〜」という鳴き声がしたので、声の方を探すと、ホシガラスがいました!
2018年07月23日 05:41撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/23 5:41
突然、近くで「ガァ〜」という鳴き声がしたので、声の方を探すと、ホシガラスがいました!
それも二羽。激写できてラッキー!!
2018年07月23日 05:41撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
7/23 5:41
それも二羽。激写できてラッキー!!
引き続き花の写真。ヤマハハコ。
2018年07月23日 05:44撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/23 5:44
引き続き花の写真。ヤマハハコ。
展望歩道を、とりあえずアルプス展望台を目指して歩いているのですが、花の量が半端なく多いので、何度も何度も立ち止まって、なかなか進みません。。。
2018年07月23日 05:49撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7/23 5:49
展望歩道を、とりあえずアルプス展望台を目指して歩いているのですが、花の量が半端なく多いので、何度も何度も立ち止まって、なかなか進みません。。。
赤いトラノオ。何ていうのでしょうかねェ。
2018年07月23日 05:51撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/23 5:51
赤いトラノオ。何ていうのでしょうかねェ。
アルプス展望台からの眺め。あいにく雲があって北アルプスは見えませんでした。でも、い〜感じに撮れました。
2018年07月23日 05:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
7/23 5:53
アルプス展望台からの眺め。あいにく雲があって北アルプスは見えませんでした。でも、い〜感じに撮れました。
真ん中奥に写っているのが恵那山のようです。
2018年07月23日 05:55撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/23 5:55
真ん中奥に写っているのが恵那山のようです。
ハクサンコザクラ。
2018年07月23日 06:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/23 6:08
ハクサンコザクラ。
可愛い花です。
2018年07月23日 06:13撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/23 6:13
可愛い花です。
いっぱい咲いていて、どうしても足を止めてしまいます。
2018年07月23日 06:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/23 6:19
いっぱい咲いていて、どうしても足を止めてしまいます。
室堂平までもう少しなのですが、、、
2018年07月23日 06:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/23 6:32
室堂平までもう少しなのですが、、、
どうしても捕まっちゃいます。ハクサンコザクラの群れに。
2018年07月23日 06:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
7/23 6:40
どうしても捕まっちゃいます。ハクサンコザクラの群れに。
クルマユリ。
2018年07月23日 06:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/23 6:54
クルマユリ。
やっと室堂ビジターセンターが見えてきました。
が、まだ遠い…
2018年07月23日 06:55撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7/23 6:55
やっと室堂ビジターセンターが見えてきました。
が、まだ遠い…
なぜならハクサンコザクラが咲いてるので。。。
綺麗だ。
2018年07月23日 06:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
7/23 6:59
なぜならハクサンコザクラが咲いてるので。。。
綺麗だ。
やっと室堂ビジターセンターに到着。予定より30分オーバー。
水を補給し御前峰に向かいます。コバイケイソウが沢山咲いてました。
2018年07月23日 07:13撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/23 7:13
やっと室堂ビジターセンターに到着。予定より30分オーバー。
水を補給し御前峰に向かいます。コバイケイソウが沢山咲いてました。
やっと山頂に到着です!ザックを被写体に入れて記念撮影。
2018年07月23日 08:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
7/23 8:16
やっと山頂に到着です!ザックを被写体に入れて記念撮影。
晴れているのですが、下に雲があって、なかなか遠望が叶いません。
2018年07月23日 08:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
7/23 8:02
晴れているのですが、下に雲があって、なかなか遠望が叶いません。
北アルプスの方向だと思うのですが、山の先端がチラッと見えたり見えなかったりで、よくわかりません。ただ、静かな山頂なので、長居することにしました。
2018年07月23日 08:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/23 8:09
北アルプスの方向だと思うのですが、山の先端がチラッと見えたり見えなかったりで、よくわかりません。ただ、静かな山頂なので、長居することにしました。
本当は、池(雪が付いている)の方をまわって下りる予定だったのですが、予定時間をかなりオーバーしているので、来た道を室堂平まで下りることにしました。
2018年07月23日 08:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/23 8:08
本当は、池(雪が付いている)の方をまわって下りる予定だったのですが、予定時間をかなりオーバーしているので、来た道を室堂平まで下りることにしました。
室堂平から御前峰の記念撮影。
2018年07月23日 08:52撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/23 8:52
室堂平から御前峰の記念撮影。
下山は観光新道を使います。途中、お花畑の連続ですが、なるべく足を止めないようにガマンして歩きます。
2018年07月23日 09:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/23 9:25
下山は観光新道を使います。途中、お花畑の連続ですが、なるべく足を止めないようにガマンして歩きます。
でも撮っちゃうんですよね〜。タカネマツムシソウ。
なんか咲くの早くないですかねェ。秋のイメージがあるのですが…
2018年07月23日 09:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/23 9:26
でも撮っちゃうんですよね〜。タカネマツムシソウ。
なんか咲くの早くないですかねェ。秋のイメージがあるのですが…
ハクサンシャジン。もう、なんとも言いようの無い、超贅沢な登山道です。後ろ髪を引かれつつ下ります。
2018年07月23日 09:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/23 9:29
ハクサンシャジン。もう、なんとも言いようの無い、超贅沢な登山道です。後ろ髪を引かれつつ下ります。
観光新道は、花だけでなく岩の造形美も楽しめます。
2018年07月23日 10:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/23 10:12
観光新道は、花だけでなく岩の造形美も楽しめます。
別当出合に着いたときは汗びっしょびしょで、すかさずトイレで着替えをして、多少スッキリしました。自販機で缶ビール(400円)を買ってバスに乗り込み、行動食をつまみに一人お疲れ様会を開催です。
2018年07月23日 11:52撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
7/23 11:52
別当出合に着いたときは汗びっしょびしょで、すかさずトイレで着替えをして、多少スッキリしました。自販機で缶ビール(400円)を買ってバスに乗り込み、行動食をつまみに一人お疲れ様会を開催です。
撮影機器:

装備

個人装備
テント泊装備一式 一泊二日分の食料

感想

勤務先が月曜日休みだったので、それを利用して花で大人気の白山に行くことにしました。さすがに日曜日は人が多くて大賑わいでしたが、月曜日は静かな山歩きが楽しめました。と言っても、花最盛期ですのでそれなりに多くの方々が登られていました。白山の花ですが、これはもう圧巻で「すごい!」の一言です。山の経験はたいしたこと無く比較対象が少ないのですが、これほど見事なお花畑に出会ったのは初めてです。花の霊なのか、霊が花になって現れたのか、、、まさしく霊峰です。何度も足を止めては花を写真に収め、予定よりかなり時間を費やしてしまいましたが、山の神秘性を十分に感じられ、思い出深い山行になりました。(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら