ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1539532
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳【千曲川源流】

2018年07月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:34
距離
17.2km
登り
1,603m
下り
1,605m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:55
休憩
0:28
合計
9:23
5:50
27
6:17
6:17
15
6:32
6:35
61
7:36
7:36
76
9:27
9:27
56
10:23
10:23
12
10:35
10:41
40
11:21
11:21
32
11:53
11:53
17
12:10
12:10
25
12:35
12:36
35
13:11
13:11
31
13:42
13:42
14
13:56
13:56
52
14:48
14:48
25
15:13
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 下山後は廻り目平キャンプ場でテント泊
⇒金峰山荘で入浴(400円)
某場所でのテント仮眠で小宴会です!
2018年07月27日 01:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 1:01
某場所でのテント仮眠で小宴会です!
仮眠場所を4時過ぎに出発(仮眠約2時間)して毛木平に6時前に到着です。平日ですので、ガラ空きです〜。そして涼しいのです!15度〜16度くらいだったと思います。
2018年07月27日 05:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 5:42
仮眠場所を4時過ぎに出発(仮眠約2時間)して毛木平に6時前に到着です。平日ですので、ガラ空きです〜。そして涼しいのです!15度〜16度くらいだったと思います。
新しいMTC・Tシャツです!バージョン2です!
胸元部のデザインを簡略化しました!カラーはオリーブカラーです。以前のオリーブカラーと少し違います。Tシャツ生地も以前のTシャツよりしっかりした記事で、アルプス縦走でもしっかり使えそうです!
2018年07月27日 05:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 5:44
新しいMTC・Tシャツです!バージョン2です!
胸元部のデザインを簡略化しました!カラーはオリーブカラーです。以前のオリーブカラーと少し違います。Tシャツ生地も以前のTシャツよりしっかりした記事で、アルプス縦走でもしっかり使えそうです!
新しい胸元部もデザインです!本来は上部に雪が積もっているデザインをしたのですが、白地だとカラーが反転して、山に雲海がかかっているような感じになりました!このデザインなら電車、バスでも恥ずかしがらずに着れると思います。(以前のデザインだと電車、バスで着るのが恥ずかしい!という人がいました)
2018年07月27日 05:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 5:44
新しい胸元部もデザインです!本来は上部に雪が積もっているデザインをしたのですが、白地だとカラーが反転して、山に雲海がかかっているような感じになりました!このデザインなら電車、バスでも恥ずかしがらずに着れると思います。(以前のデザインだと電車、バスで着るのが恥ずかしい!という人がいました)
今日は本来は甲武信ヶ岳でテント泊を予定しておりましたが、土曜は台風の影響で朝から雨で、もたもたしていると中央道も通行止めになる可能性もあったので、今日は一気に周遊し、廻り目平にテント泊をするという予定にリーダー判断で急遽変更しました。なので空身ザックでいいのですが、夏山縦走の訓練でテント装備、共同装備を背負って歩くことにしました!(約1名、共同装備のビリ缶の受け取りを拒否されました!)
2018年07月27日 06:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 6:01
今日は本来は甲武信ヶ岳でテント泊を予定しておりましたが、土曜は台風の影響で朝から雨で、もたもたしていると中央道も通行止めになる可能性もあったので、今日は一気に周遊し、廻り目平にテント泊をするという予定にリーダー判断で急遽変更しました。なので空身ザックでいいのですが、夏山縦走の訓練でテント装備、共同装備を背負って歩くことにしました!(約1名、共同装備のビリ缶の受け取りを拒否されました!)
マルバタケブキが咲いてます。はあまり好きな花ではないです
2018年07月27日 06:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 6:02
マルバタケブキが咲いてます。はあまり好きな花ではないです
神社です!すでに千曲川源流のルートに入っております。
2018年07月27日 06:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 6:15
神社です!すでに千曲川源流のルートに入っております。
これが千曲川源流ですね!最初から沢沿いを歩きます!
2018年07月27日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 6:19
これが千曲川源流ですね!最初から沢沿いを歩きます!
涼しげな千曲川です!本当に涼しいのです!おそらく15度位だと思います。
2018年07月27日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 6:19
涼しげな千曲川です!本当に涼しいのです!おそらく15度位だと思います。
遭難碑です
2018年07月27日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 6:31
遭難碑です
千曲川源流に至ります。この後このような看板がでてきます
2018年07月27日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 6:34
千曲川源流に至ります。この後このような看板がでてきます
二番手のS藤さんが先頭のY下さんのザックの紐のバックルが外れているので、直してあげようとしましたが、よくよく見ると全員外れているので、全員に直してもらいました。その不思議な図です!マットなどをよく締め付ける下部の紐はぶらぶらしている状態は私は嫌いです!プラプラしていて気になります。
2018年07月27日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 7:03
二番手のS藤さんが先頭のY下さんのザックの紐のバックルが外れているので、直してあげようとしましたが、よくよく見ると全員外れているので、全員に直してもらいました。その不思議な図です!マットなどをよく締め付ける下部の紐はぶらぶらしている状態は私は嫌いです!プラプラしていて気になります。
いい感じのルート進みます!静かでいいです
2018年07月27日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 7:28
いい感じのルート進みます!静かでいいです
苔が綺麗です〜
2018年07月27日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 7:28
苔が綺麗です〜
ナメ滝に到着です!
2018年07月27日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 7:40
ナメ滝に到着です!
綺麗なナメですね〜本当に涼しいです〜
2018年07月27日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 7:41
綺麗なナメですね〜本当に涼しいです〜
陽ざしが入らないので、本当に夏向きなルートです
2018年07月27日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 7:41
陽ざしが入らないので、本当に夏向きなルートです
千曲川源流まであと1.8キロだそうです!
2018年07月27日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 7:49
千曲川源流まであと1.8キロだそうです!
沢が寄れるところで休憩しました!
2018年07月27日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 8:04
沢が寄れるところで休憩しました!
テントが張れそうなところで休憩です!
2018年07月27日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 8:04
テントが張れそうなところで休憩です!
頑張りましょう!もうすぐ千曲川源流かな?
2018年07月27日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 8:19
頑張りましょう!もうすぐ千曲川源流かな?
なぜか新旧二つの橋を別々にわたります!
2018年07月27日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 8:20
なぜか新旧二つの橋を別々にわたります!
右が新しそうですね!
2018年07月27日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 8:20
右が新しそうですね!
あと1キロ切りました!
2018年07月27日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 8:25
あと1キロ切りました!
だんだん沢が細くなってきました!
2018年07月27日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 8:27
だんだん沢が細くなってきました!
0.35キロなんて細かい刻みですね!
2018年07月27日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 8:41
0.35キロなんて細かい刻みですね!
いい雰囲気になってきました!
2018年07月27日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 8:46
いい雰囲気になってきました!
千曲川源流に到着しました!!こんな大きな千曲川源流水源地標があります!
2018年07月27日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 9:09
千曲川源流に到着しました!!こんな大きな千曲川源流水源地標があります!
GPSだとこの地点になります!(世界測地系・WGS)
2018年07月27日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 8:55
GPSだとこの地点になります!(世界測地系・WGS)
皆さん千曲川源流の最初に湧き出る水をいただきます!
2018年07月27日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 8:58
皆さん千曲川源流の最初に湧き出る水をいただきます!
プラティパス2リットルを満タンにしてもらい、歩荷していただきます!
2018年07月27日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 9:01
プラティパス2リットルを満タンにしてもらい、歩荷していただきます!
ここかわ千曲川源流が湧いてます!伏流水なので煮沸など一切必要ありません!
2018年07月27日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 9:04
ここかわ千曲川源流が湧いてます!伏流水なので煮沸など一切必要ありません!
水源地から20分ほど登ると、奥秩父縦走路に到着です!
2年ぶりにここに来ました!2年前は大弛峠から雨の中歩きました。あれはつらかった〜
2018年07月27日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 9:28
水源地から20分ほど登ると、奥秩父縦走路に到着です!
2年ぶりにここに来ました!2年前は大弛峠から雨の中歩きました。あれはつらかった〜
甲武信ヶ岳まで20分ほどかかります
2018年07月27日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 9:30
甲武信ヶ岳まで20分ほどかかります
展望がいいところもありました!あれは木賊山でしょうか
2018年07月27日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 9:37
展望がいいところもありました!あれは木賊山でしょうか
富士山が見えます!明日から台風で天気が荒れる兆候なのか、南側の雲がとても多いです!
2018年07月27日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 9:37
富士山が見えます!明日から台風で天気が荒れる兆候なのか、南側の雲がとても多いです!
さあ、甲武信ヶ岳山頂まであと少しです!
2018年07月27日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 9:53
さあ、甲武信ヶ岳山頂まであと少しです!
国師ヶ岳からの縦走路も見えます
2018年07月27日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 9:55
国師ヶ岳からの縦走路も見えます
いい山並みです〜
2018年07月27日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 9:59
いい山並みです〜
甲武信ヶ岳山頂です!快晴です!
2018年07月27日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 10:24
甲武信ヶ岳山頂です!快晴です!
奥に見えるのが金峰山ですね!五丈岩が見えました!
2018年07月27日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 10:13
奥に見えるのが金峰山ですね!五丈岩が見えました!
本来は三宝山方面に行くべきですが、一旦甲武信小屋に寄ってみます!
2018年07月27日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 10:24
本来は三宝山方面に行くべきですが、一旦甲武信小屋に寄ってみます!
見える山は木賊山です。あのザレが目印です!鞍部に甲武信小屋があります。
2018年07月27日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 10:26
見える山は木賊山です。あのザレが目印です!鞍部に甲武信小屋があります。
甲武信小屋です。初めて来てから15年経ちますが、何も変わってません!
2018年07月27日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/27 10:37
甲武信小屋です。初めて来てから15年経ちますが、何も変わってません!
テラスは昔はなかったかもです!
2018年07月27日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 10:37
テラスは昔はなかったかもです!
素敵な看板です!我々は左側を進みます
2018年07月27日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 10:44
素敵な看板です!我々は左側を進みます
新しい小屋を作ってました
2018年07月27日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 10:47
新しい小屋を作ってました
三宝山、十文字峠まき道を進みます!私は初めてここを通ります
2018年07月27日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 10:48
三宝山、十文字峠まき道を進みます!私は初めてここを通ります
通ったらちゃんと扉を閉めます!
2018年07月27日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 10:48
通ったらちゃんと扉を閉めます!
ここでY下さん、多少登りがきつくなったので歩荷の千曲川源流の水をデポします!時間的にかなりタイトになってきたので、ここからはスピード重視に変更します!
2018年07月27日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 11:12
ここでY下さん、多少登りがきつくなったので歩荷の千曲川源流の水をデポします!時間的にかなりタイトになってきたので、ここからはスピード重視に変更します!
埼玉県最高峰の三宝山(2,483m)です!でも地味ですね〜
2018年07月27日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/27 11:24
埼玉県最高峰の三宝山(2,483m)です!でも地味ですね〜
三宝山は眺望がありません!
2018年07月27日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 11:23
三宝山は眺望がありません!
尻岩だそうです!
2018年07月27日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 11:53
尻岩だそうです!
お決まりのポーズ?
2018年07月27日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 11:54
お決まりのポーズ?
ここからは一気に下るわけではなく、アップダウンを何回か繰り返します!
2018年07月27日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 12:02
ここからは一気に下るわけではなく、アップダウンを何回か繰り返します!
梯子&鎖場
2018年07月27日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 12:28
梯子&鎖場
鎖場を下ります
2018年07月27日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 12:33
鎖場を下ります
おkの岩山が武信白石山みたいです。
2018年07月27日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 12:34
おkの岩山が武信白石山みたいです。
現在は山頂への登頂は禁止です。以前事故でもあったのでしょうか。
2018年07月27日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 12:37
現在は山頂への登頂は禁止です。以前事故でもあったのでしょうか。
また下って、今度は大山を登ります
2018年07月27日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 13:08
また下って、今度は大山を登ります
いい景色です!奥に見えるのが八ヶ岳で、川上村のレタス畑も見えます。右側の山が御座山(おぐらやま)でしょうか
2018年07月27日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 13:12
いい景色です!奥に見えるのが八ヶ岳で、川上村のレタス畑も見えます。右側の山が御座山(おぐらやま)でしょうか
さあ、十文字峠に向けて下ります。
2018年07月27日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 13:12
さあ、十文字峠に向けて下ります。
一気に下ります
2018年07月27日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 13:13
一気に下ります
大山北側には3ヶ所岩場があります。
2018年07月27日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 13:14
大山北側には3ヶ所岩場があります。
夏の北アルプス縦走の岩場の練習になるでしょうか?
2018年07月27日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 13:15
夏の北アルプス縦走の岩場の練習になるでしょうか?
慎重に下ります
2018年07月27日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 13:19
慎重に下ります
十文字峠手前の分岐到着です!
2018年07月27日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 13:40
十文字峠手前の分岐到着です!
十文字小屋に到着です!でも人の気配がないです
2018年07月27日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 13:42
十文字小屋に到着です!でも人の気配がないです
十文字峠です!4月末にも信州秩父往還の山行の際に来ました
2018年07月27日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 13:43
十文字峠です!4月末にも信州秩父往還の山行の際に来ました
ここからは毛木平へ下山ですが、眠くて仕方なかったです〜。
水場で眠気を覚ましました!
2018年07月27日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 14:51
ここからは毛木平へ下山ですが、眠くて仕方なかったです〜。
水場で眠気を覚ましました!
H尾さんも水を飲みます!
2018年07月27日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 14:52
H尾さんも水を飲みます!
五里観音様です!これをみればあと少しです!
2018年07月27日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 14:57
五里観音様です!これをみればあと少しです!
お久しぶりでございます<(_ _)>無事に戻ってきました
2018年07月27日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 14:57
お久しぶりでございます<(_ _)>無事に戻ってきました
この橋を渡ればもうすぐ駐車場
2018年07月27日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 15:03
この橋を渡ればもうすぐ駐車場
戻ってきました!ガラ空きです〜お疲れ様でした!
テント装備で9時間ほどの行動時間でした!夏山に向けていいトレーニングとなりました!歩き通しました!このあとは廻り目平キャンプ場に移動します!
2018年07月27日 15:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 15:14
戻ってきました!ガラ空きです〜お疲れ様でした!
テント装備で9時間ほどの行動時間でした!夏山に向けていいトレーニングとなりました!歩き通しました!このあとは廻り目平キャンプ場に移動します!
お酒を途中にあるヤマザキで購入して、廻り目平キャンプ場へ!さすが金曜日、いつも設営するエリアは誰もいません!貸し切りです!
2018年07月27日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 16:20
お酒を途中にあるヤマザキで購入して、廻り目平キャンプ場へ!さすが金曜日、いつも設営するエリアは誰もいません!貸し切りです!
芝生エリアは夏休み期間なのでファミリーキャンプです!かなり賑やかですが、明日の朝は雨予報で撤収大丈夫でしょうか?
2018年07月27日 16:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 16:35
芝生エリアは夏休み期間なのでファミリーキャンプです!かなり賑やかですが、明日の朝は雨予報で撤収大丈夫でしょうか?
受付をした金峰山荘でお風呂に入ります!
2018年07月27日 16:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 16:38
受付をした金峰山荘でお風呂に入ります!
温泉ではないですが、400円です!安いと思います。ただ石鹸シャンプー類はないのです。受付でも各種20円ずつで買えます!安っ!!もちろんここで買いました
2018年07月27日 16:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 16:40
温泉ではないですが、400円です!安いと思います。ただ石鹸シャンプー類はないのです。受付でも各種20円ずつで買えます!安っ!!もちろんここで買いました
お風呂は予想以上に広いです!
2018年07月27日 16:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 16:41
お風呂は予想以上に広いです!
テント場に戻ってまずは乾杯です!
2018年07月27日 17:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 17:44
テント場に戻ってまずは乾杯です!
おつまみを作りました!
2018年07月27日 17:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 17:44
おつまみを作りました!
キュウリがおいしいです!
2018年07月27日 17:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 17:45
キュウリがおいしいです!
H尾さんは焚火の前で爆睡中〜
2018年07月27日 18:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 18:28
H尾さんは焚火の前で爆睡中〜
暗くなってきました!薪はまだたくさんあります!
2018年07月27日 18:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 18:57
暗くなってきました!薪はまだたくさんあります!
夕食完成です!
2018年07月27日 19:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 19:03
夕食完成です!
左が宮崎の食べられる冷汁です!おいしかったです!火を使わないので夏山にいいかもです!
2018年07月27日 19:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 19:08
左が宮崎の食べられる冷汁です!おいしかったです!火を使わないので夏山にいいかもです!
青椒肉絲も美味しいです〜
2018年07月27日 19:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 19:11
青椒肉絲も美味しいです〜
おはようございます!雨の中の撤収ですが、小雨で助かりました!ザックを車に押し込みます!
2018年07月28日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 6:30
おはようございます!雨の中の撤収ですが、小雨で助かりました!ザックを車に押し込みます!
7時前に廻り目平キャンプ場を出発して、境川PAに来たのが9時前ですが、みんなアジフライを食べるのです!すごいですね〜
駒込には10時過ぎに到着して解散でしたが、28日土曜はこの後が都内でも大荒れになったので、早めの解散でよかったと思います!
2018年07月28日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 8:42
7時前に廻り目平キャンプ場を出発して、境川PAに来たのが9時前ですが、みんなアジフライを食べるのです!すごいですね〜
駒込には10時過ぎに到着して解散でしたが、28日土曜はこの後が都内でも大荒れになったので、早めの解散でよかったと思います!

感想

本来は木曜夜発で白山〜加賀禅定道を2泊3日で予定しておりましたが、まさかの台風12号の襲来で白山の山行は中止としました。もしかしたら行けたかもという感はありましたが、帰りのバスの運休など下山後の不測の事態を想定して総合的に判断しての中止でした。(実施に、別当出合からのバスが28日土曜は台風の影響で運休のようでした)
そこで、せっかく金曜を有休を取っていただいて、天気も金曜はよいので代替山行を企画しました。近場で私も未踏で土曜の早朝に帰れるところをチョイスすると甲武信ヶ岳【千曲川源流】がよいかなあと!源流ルートは涼しいですし、金曜なので空いている!甲武信小屋でテント泊をして夏山縦走の練習という感じでした。
ただ、木曜夜出発時で仮眠をしている時には、土曜の朝から雨予報に変っていたので、リーダー判断として甲武信小屋でのテント泊をやめて、日帰り山行で千曲川源流〜甲武信ヶ岳〜三宝山のお決まりの反時計回りの周遊ルートに変更しました。でも、トレーニングも兼ねて空身ではなく、共同装備を含めて、テント装備を各自担ぐ形としました。
結果的に源流ルートは涼しい中で快適に登れて、甲武信ヶ岳では静かな山頂を楽しめて、重荷を背負っての岩場の下山、9時間以上の行動でいいトレーニングとなりました!
その後はお決まりの廻り目平キャンプ場に急遽決定!昨年も利用しましたが、金曜なので空いていて最高でした!ほぼ貸し切りエリアで焚火も楽しめました。
土曜は朝から雨でしたが、撤収作業も小雨で済みました。(その後は土砂降りに!)
台風の影響で中央道が通行止めになる可能性もあったので、7時前に廻り目平キャンプ場を出発して、10時半前には駒込駅で解散となりました!都内もまだ荒天になるまで、早めの解散でよかったです!今回はリーダー判断でいろいろなことをその場で変更させていただきました。結果的にいい方向に転んだと思ってます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら