ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1544775
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

帝釈山と田代山

2018年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
622m
下り
622m

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:37
合計
5:09
5:45
53
6:38
6:56
72
8:08
8:11
29
8:40
18
8:58
9:04
67
10:11
10:21
33
10:54
0
10:54
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬坂峠に20台位駐車可
トイレあり
朝日まぶしい馬坂峠
2018年08月04日 05:36撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 5:36
朝日まぶしい馬坂峠
立派なトイレ
2018年08月04日 05:36撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 5:36
立派なトイレ
登山口
2018年08月04日 05:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 5:45
登山口
出発
2018年08月04日 05:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/4 5:45
出発
真新しい木道
2018年08月04日 05:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/4 5:49
真新しい木道
前半はほとんど階段
2018年08月04日 05:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 5:52
前半はほとんど階段
カニコウモリが群生
2018年08月04日 05:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/4 5:56
カニコウモリが群生
階段のすき間にオサバグサの葉っぱ
2018年08月04日 05:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/4 5:56
階段のすき間にオサバグサの葉っぱ
林床を覆い尽くすゴゼンタチバナ 
花は終わり葉っぱだけ
2018年08月04日 06:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 6:11
林床を覆い尽くすゴゼンタチバナ 
花は終わり葉っぱだけ
秋の花ソバナ(ヒメシャジンかな)
2018年08月04日 06:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11
8/4 6:24
秋の花ソバナ(ヒメシャジンかな)
やや険しくなってきた
2018年08月04日 06:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 6:27
やや険しくなってきた
山頂あと少し
2018年08月04日 06:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/4 6:34
山頂あと少し
帝釈山山頂到着
2018年08月04日 06:36撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/4 6:36
帝釈山山頂到着
帝釈山山頂
2018年08月04日 06:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
17
8/4 6:55
帝釈山山頂
二等三角点
2018年08月04日 06:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/4 6:44
二等三角点
山頂は大展望  
まずは燧ヶ岳
2018年08月04日 06:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
12
8/4 6:47
山頂は大展望  
まずは燧ヶ岳
昨日までいた会津駒ヶ岳
2018年08月04日 06:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11
8/4 6:47
昨日までいた会津駒ヶ岳
平ヶ岳
2018年08月04日 06:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
8/4 6:47
平ヶ岳
越後三山方面
2018年08月04日 06:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 6:47
越後三山方面
遠くに飯豊山
2018年08月04日 06:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11
8/4 6:50
遠くに飯豊山
東に高原山
2018年08月04日 06:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11
8/4 6:50
東に高原山
日光連山
2018年08月04日 06:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/4 6:50
日光連山
女峰山
2018年08月04日 06:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/4 6:50
女峰山
大真名子小真名子と太郎山  
太郎山と重なるように男体山
2018年08月04日 06:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 6:51
大真名子小真名子と太郎山  
太郎山と重なるように男体山
日光白根山
2018年08月04日 06:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11
8/4 6:51
日光白根山
至仏山(右)と笠ヶ岳(左)
2018年08月04日 06:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/4 6:52
至仏山(右)と笠ヶ岳(左)
展望を楽しんでから田代山に向かう
2018年08月04日 06:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/4 6:57
展望を楽しんでから田代山に向かう
ミヤマホツツジ
2018年08月04日 07:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/4 7:02
ミヤマホツツジ
意外と険しい 
短いハシゴが2カ所あった
2018年08月04日 07:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/4 7:06
意外と険しい 
短いハシゴが2カ所あった
下り切ると樹林帯の緩やかな道
2018年08月04日 07:12撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 7:12
下り切ると樹林帯の緩やかな道
2018年08月04日 07:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/4 7:32
2018年08月04日 07:38撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/4 7:38
コバノイチヤクソウ
2018年08月04日 07:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 7:39
コバノイチヤクソウ
サラサドウダンはもう実になっていた
2018年08月04日 07:54撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 7:54
サラサドウダンはもう実になっていた
もうすぐ田代山
2018年08月04日 08:07撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 8:07
もうすぐ田代山
お堂の裏手に出た
2018年08月04日 08:08撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/4 8:08
お堂の裏手に出た
弘法太子堂
2018年08月04日 08:08撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 8:08
弘法太子堂
中はこんな感じ 
避難小屋兼社殿 
お賽銭をあげて安全登山を祈願
2018年08月04日 08:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 8:10
中はこんな感じ 
避難小屋兼社殿 
お賽銭をあげて安全登山を祈願
木道を少し歩くと・・
2018年08月04日 08:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/4 8:11
木道を少し歩くと・・
田代山頂湿原
2018年08月04日 08:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
10
8/4 8:14
田代山頂湿原
広いです
2018年08月04日 08:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/4 8:14
広いです
右回りの一方通行
2018年08月04日 08:15撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/4 8:15
右回りの一方通行
広い・・
2018年08月04日 08:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7
8/4 8:18
広い・・
チングルマの葉っぱの絨毯  
花が咲いたら凄いだろうな
2018年08月04日 08:23撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 8:23
チングルマの葉っぱの絨毯  
花が咲いたら凄いだろうな
ミズギク 
もう秋だね
2018年08月04日 08:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/4 8:26
ミズギク 
もう秋だね
ミズゴケから生えるモウセンゴケ
2018年08月04日 08:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8
8/4 8:27
ミズゴケから生えるモウセンゴケ
2018年08月04日 08:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/4 8:27
高原山
2018年08月04日 08:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 8:33
高原山
猿倉からの道が合流
2018年08月04日 08:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 8:34
猿倉からの道が合流
2018年08月04日 08:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 8:34
2018年08月04日 08:36撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
8/4 8:36
湿原の向こうに会津駒ヶ岳
2018年08月04日 08:37撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11
8/4 8:37
湿原の向こうに会津駒ヶ岳
池塘も点在してます
2018年08月04日 08:37撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
9
8/4 8:37
池塘も点在してます
キンコウカ
2018年08月04日 08:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 8:44
キンコウカ
オヤマリンドウ
2018年08月04日 08:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8
8/4 8:53
オヤマリンドウ
2018年08月04日 08:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 8:56
45分ほどで1周してきました
2018年08月04日 08:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/4 8:56
45分ほどで1周してきました
振り返って湿原に別れを告げる
2018年08月04日 08:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
10
8/4 8:56
振り返って湿原に別れを告げる
2018年08月04日 08:58撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 8:58
帝釈山に戻ります
2018年08月04日 09:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 9:00
帝釈山に戻ります
樹間から帝釈山  
けっこう鋭鋒だったんだ
2018年08月04日 09:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/4 9:04
樹間から帝釈山  
けっこう鋭鋒だったんだ
ツルリンドウ
2018年08月04日 09:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 9:22
ツルリンドウ
ツルリンドウ正面
2018年08月04日 09:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8
8/4 9:22
ツルリンドウ正面
まだ咲いていたズダヤクシュ
2018年08月04日 09:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/4 9:32
まだ咲いていたズダヤクシュ
カニコウモリはいたる所に群生
2018年08月04日 09:38撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 9:38
カニコウモリはいたる所に群生
これはタケシマランの赤い実 
ここまで寄せて見るとさくらんぼ🍒みたい
2018年08月04日 09:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
9
8/4 9:47
これはタケシマランの赤い実 
ここまで寄せて見るとさくらんぼ🍒みたい
2018年08月04日 09:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 9:56
ハシゴ
2018年08月04日 10:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 10:02
ハシゴ
よく見ると「尾瀬」と書いてある 
確かに県境稜線を辿れば尾瀬に続くけど・・
2018年08月04日 10:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 10:04
よく見ると「尾瀬」と書いてある 
確かに県境稜線を辿れば尾瀬に続くけど・・
2018年08月04日 10:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 10:06
再び三角点にタッチ
2018年08月04日 10:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/4 10:14
再び三角点にタッチ
一休みして下山
2018年08月04日 10:23撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 10:23
一休みして下山
2018年08月04日 10:38撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 10:38
階段下りは苦手・・
2018年08月04日 10:43撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/4 10:43
階段下りは苦手・・
無事下山(^O^)/
2018年08月04日 10:54撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
8/4 10:54
無事下山(^O^)/
栃木県側は通行止め
2018年08月04日 11:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/4 11:11
栃木県側は通行止め
撮影機器:

感想

昨日会津駒から下山し桧枝岐温泉に1泊。
今日は午前中勝負で帝釈山と田代山を歩く。
民宿で朝食をお弁当にしてもらって早朝出発。
馬坂峠には5時半に着いた。先客は朝日を撮るカメラマンのみで登山者はいない。
静かな峠を後に出発。樹林の中をひたすら登る。階段も多くグングン高度を上げ、ハイマツが出てきたと思ったらもう山頂。
天気は最高で、大展望が広がっている。昨日の会津駒も桧枝岐の谷を挟んでよく見える。他にも燧や日光連山、遠くは飯豊山まで、眺望を楽しむ。
ここから田代山までは一旦急降下して樹林の稜線を歩く。奥秩父に似た感じの山の中をのんびり歩き、ちょっと登り返すとそこに弘法太子堂の建物があった。
避難小屋も兼ねた建物で中はきれいだった。御本尊にお参りして湿原に向かう。
樹林を抜けるとそこには・・だだっ広い湿原が広がっていた。苗場山とはまたちょっと違った雰囲気で、これもまたいい眺めだ。
木道は右回りの一方通行となっていて、東にやや傾斜した湿原の中をのんびり下っていく。所どころネズコやコメツガが低木となって群落を作っているのがまた変化があっていい。
猿倉からのルートが合流し、池塘もある地点に田代山の標識があった。
人も少なく、数組しかいない。
なだらかに登り返してひと回り。いい場所だったな。
一休みして帝釈山に戻る。
最後の登り返しは意外ときつかった。朝と展望もほとんど変わらず、もう一度360度見まわしてから下山。
あっという間に下山してしまったが、なかなか味のある山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら