ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1545478
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳 南陵〜中央陵

2018年08月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:50
距離
11.5km
登り
1,275m
下り
1,254m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:11
合計
4:50
4:38
3
4:41
4:46
8
4:54
4:54
22
5:16
5:16
66
6:22
6:23
10
6:33
6:33
19
6:52
6:53
47
7:40
7:44
21
8:05
8:05
5
8:10
8:10
50
9:00
9:00
17
9:17
9:17
11
04:38 舟山十字路−−−−- [ 0:05 〈0:07〉 71%]-
04:43 水場 4分休憩−−−- [ 1:36 〈2:31〉 64%]-
06:23 立場岳−−−−−−- [ 0:46 〈1:31〉 51%]-
07:09 南陵P3手前 6分休憩- [ 0:29 〈0:54〉 54%]-
07:44 阿弥陀岳 19分休憩− [ 1:00 〈1:23〉 72%]-
09:03 広河原沢本谷徒渉−- [ 0:26 〈0:47〉 55%]-
09:29 舟山十字路
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉はCTMakeで計算。
歩行時間 4:22 +休憩時間 0:29 =全行程 4:51
標準コースタイム 7:13 、短縮率 67.2% (休憩込み)、 60.5% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 12.0 km
累積標高差(高度計):+ 1,320 m、- 1,320 m
ルート定数: 31 、体力度: 4 、難易度: E
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舟山十字路の駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
往路、復路ともバリエーションですが、とてもよく踏まれていた。
ヘタな破線より踏み跡はしっかりしてる。ただし、岩場あり。
南陵のP3は、直登したが、岩も安定していて、安心してフリーソロできた。デシマルグレード5.6くらい。P4は踏み跡沿いに行ったら普通に歩けた。直登は正面登るのかな?
中央稜は、普通にザレた尾根。ヘルメットしていったが、落石の心配なければ不要かな。
舟山十字路。駐車スペースは8割程度埋まってる
2018年08月05日 04:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/5 4:37
舟山十字路。駐車スペースは8割程度埋まってる
5分ほどで水場。1リットル程持っていく。水以外はカップラーメン用に0.5Lのお湯
2018年08月05日 04:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 4:47
5分ほどで水場。1リットル程持っていく。水以外はカップラーメン用に0.5Lのお湯
沢を2回徒渉して林道ゲート。この手前で倒木あり
2018年08月05日 04:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 4:54
沢を2回徒渉して林道ゲート。この手前で倒木あり
林道ここまで
2018年08月05日 05:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 5:12
林道ここまで
朝露で靴が濡れた
2018年08月05日 05:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 5:13
朝露で靴が濡れた
沢を渡ると右岸に旭小屋跡
2018年08月05日 05:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 5:15
沢を渡ると右岸に旭小屋跡
ここでも水補給できたな
2018年08月05日 05:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 5:16
ここでも水補給できたな
がつんと登って尾根に出た。舟山十字路からのもう一本のコースと合流
2018年08月05日 05:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 5:25
がつんと登って尾根に出た。舟山十字路からのもう一本のコースと合流
そのもう一本のほう。道は良さそう
2018年08月05日 05:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 5:25
そのもう一本のほう。道は良さそう
案内板あり
2018年08月05日 05:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 5:25
案内板あり
下草もなく快適
2018年08月05日 05:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 5:32
下草もなく快適
途中ちょっと景色
2018年08月05日 05:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 5:56
途中ちょっと景色
無駄のない傾斜で、高度を稼ぐ。要するに急登というやつ
2018年08月05日 06:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 6:10
無駄のない傾斜で、高度を稼ぐ。要するに急登というやつ
日が差してきた
2018年08月05日 06:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 6:13
日が差してきた
2時間弱で立場山
2018年08月05日 06:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 6:23
2時間弱で立場山
立場山先に展望地
2018年08月05日 06:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 6:25
立場山先に展望地
青ナギ
2018年08月05日 06:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 6:32
青ナギ
ここらから花がわんさか
2018年08月05日 06:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/5 6:33
ここらから花がわんさか
青ナギからの眺め
2018年08月05日 06:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 6:34
青ナギからの眺め
青ナギを振り返る
2018年08月05日 06:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 6:34
青ナギを振り返る
南陵の岩稜帯
2018年08月05日 06:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 6:53
南陵の岩稜帯
アップ
2018年08月05日 06:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 6:53
アップ
メインの縦走路も何となく見えた
2018年08月05日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/5 6:54
メインの縦走路も何となく見えた
大したアップダウンもなくサクサク進めるけど、短パンのためハイマツがちと痛い
2018年08月05日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/5 6:58
大したアップダウンもなくサクサク進めるけど、短パンのためハイマツがちと痛い
茅野方面
2018年08月05日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 6:58
茅野方面
来しり方
2018年08月05日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 6:58
来しり方
かなりしつこく権現方面
2018年08月05日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/5 6:58
かなりしつこく権現方面
野辺山のほうは雲海
2018年08月05日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/5 6:58
野辺山のほうは雲海
これはP2かな?
2018年08月05日 07:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 7:02
これはP2かな?
朝露で中まで浸水。ややグチョ状態。
風が結構冷たい。日陰に入ると寒い。凍えてきた
2018年08月05日 07:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 7:10
朝露で中まで浸水。ややグチョ状態。
風が結構冷たい。日陰に入ると寒い。凍えてきた
ここでヘルメット装着。クモ糸棒はポイ
2018年08月05日 07:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/5 7:10
ここでヘルメット装着。クモ糸棒はポイ
P3取り付きのようだ
2018年08月05日 07:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 7:21
P3取り付きのようだ
この花もたくさん咲いていた
2018年08月05日 07:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 7:22
この花もたくさん咲いていた
正面から行ってみる
2018年08月05日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 7:23
正面から行ってみる
ここを登るのだ!
2018年08月05日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/5 7:23
ここを登るのだ!
途中まで登ってきた。下を見る。
ちょっと冷たくて指の感覚が。私は極度の末端冷え性で、汗っかきという不自由な体質。
2018年08月05日 07:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 7:26
途中まで登ってきた。下を見る。
ちょっと冷たくて指の感覚が。私は極度の末端冷え性で、汗っかきという不自由な体質。
上を見る
2018年08月05日 07:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 7:26
上を見る
ビレイポイントまで来た。リングボルトに腐ったスリング
2018年08月05日 07:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 7:28
ビレイポイントまで来た。リングボルトに腐ったスリング
高さは15mくらいかな。デシマルで5.6くらい
2018年08月05日 07:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 7:28
高さは15mくらいかな。デシマルで5.6くらい
ピークの先は歩いて行ける
2018年08月05日 07:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 7:28
ピークの先は歩いて行ける
左手に巻き道コースらしきものあり
2018年08月05日 07:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 7:32
左手に巻き道コースらしきものあり
前方右がP4かな?
2018年08月05日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 7:33
前方右がP4かな?
P4基部到着。ここ直登するのか?。あまり登られてる気配ない
2018年08月05日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/5 7:37
P4基部到着。ここ直登するのか?。あまり登られてる気配ない
よく分からないからこの道を進む
2018年08月05日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 7:37
よく分からないからこの道を進む
あーあ。普通に歩いて登れてしまった
2018年08月05日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/5 7:42
あーあ。普通に歩いて登れてしまった
頂上には10人くらい
2018年08月05日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/5 7:43
頂上には10人くらい
赤岳は逆光
2018年08月05日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 7:43
赤岳は逆光
茅野方面は霞んでる
2018年08月05日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 7:44
茅野方面は霞んでる
硫黄とか天狗方面。
頂上でカップラーメン食べて暖まる。
靴下はビショビショ。20分弱の休憩では干しても全然乾かなかった
2018年08月05日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 7:44
硫黄とか天狗方面。
頂上でカップラーメン食べて暖まる。
靴下はビショビショ。20分弱の休憩では干しても全然乾かなかった
この先が中央稜
2018年08月05日 08:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 8:08
この先が中央稜
この尾根も効率よく下っていく
2018年08月05日 08:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 8:18
この尾根も効率よく下っていく
振り返って上を見る
2018年08月05日 08:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 8:18
振り返って上を見る
左には先ほど登った南陵
2018年08月05日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 8:38
左には先ほど登った南陵
樹林帯に来たら、歩きやすくなってきた
2018年08月05日 08:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 8:43
樹林帯に来たら、歩きやすくなってきた
左手に沢が見えてきた
2018年08月05日 08:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 8:59
左手に沢が見えてきた
広河原沢本谷。左岸へ。
しばらく左岸を歩いて堰堤を越えたあと、道を見失う
2018年08月05日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 9:03
広河原沢本谷。左岸へ。
しばらく左岸を歩いて堰堤を越えたあと、道を見失う
いつのまにか右岸に戻るようだ。
ここから林道
2018年08月05日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 9:12
いつのまにか右岸に戻るようだ。
ここから林道
南陵方面との分岐
2018年08月05日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 9:16
南陵方面との分岐
あちらが南陵方面
2018年08月05日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 9:16
あちらが南陵方面
最後は舗装路を走って戻ってきました
2018年08月05日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/5 9:28
最後は舗装路を走って戻ってきました
予定より2時間以上早かった。
思ってた以上に道が良かったからでしょう。
10:00オープンのもみの湯を待って、朝風呂。
10人以上朝風呂待ちの人がいたのにはびっくり
2018年08月05日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/5 9:28
予定より2時間以上早かった。
思ってた以上に道が良かったからでしょう。
10:00オープンのもみの湯を待って、朝風呂。
10人以上朝風呂待ちの人がいたのにはびっくり

装備

個人装備
ヘルメット

感想

山と高原に記載されている八ヶ岳の登山ルートは大体歩いてしまったので、バリエーションを。
入門コースの阿弥陀岳南陵と中央稜の定番周回コースを歩きました。
朝露で下半身情けない状態でP3登ってるときは、寒くてチビリそうでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1521人

コメント

さすがに速いですね
お疲れていないと思いますが、お疲れ様
11:00 どころか 9:30 に下山とは 。最速周回記録ですね。
P3、qwg さんなら、楽々だったと思います。P4 は、#43 写真のクラック状のところを上がり、傾斜が上がったところで、右に抜けて直上すると行けます。脆い分、P3 より嫌らしい感じでした。
次の八ヶ岳は、大天狗直登かな?
2018/8/5 17:58
Re: さすがに速いですね
先行パーティがいると時間食って面倒だなと思い、早めの出発にしたのですが、途中追い越したのは1パーティだけでした。その方達を抜かしたら、クモの巣が急に増えたので、この先居ないなと。
地元のalsoさんとかは、多分2時間ぐらいで阿弥陀まで行ってしまう強者も居ますので、私はまだまだ及びもしません。
P4は、やはりあの正面の凹角状のところでしたか。次に登る機会があればP4も直登してみます。
天狗尾根も今回候補に入っていたのですが、夏は朝日がモロくるので暑いかなぁと思っていました。でも今回くらい涼しいと問題ないかも。
2018/8/6 8:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら