ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1545853
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山 〜花も人も大盛り!〜

2018年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
asatarou その他1人
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
979m
下り
745m

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:10
合計
5:46
9:55
15
スタート地点
10:10
0:00
13
10:23
0:00
46
11:09
0:00
20
11:29
0:00
66
12:35
0:00
50
13:25
13:35
62
14:37
0:00
64
15:41
15:41
0
15:41
ゴール地点
天候 快晴〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:横浜22:35→(夜行バス)→6:00山形駅7:23→(山交バス)→8:02西川BS9:00→(西川町バス)→9:49姥沢
復路:月山八合目16:00→(庄内交通バス)→17:50鶴岡18:23→(特急いなほ)→20:09新潟20:20→(新幹線)→23:20東京
コース状況/
危険箇所等
山頂までは階段や木道が多い。下りは数10cmの石の連続道で、そこを延々と歩くのでかなり疲れる。
月山にはまだ雪が残っている。
バス車中から
2018年08月05日 16:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/5 16:07
月山にはまだ雪が残っている。
バス車中から
ハナニガナ
2018年08月05日 16:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:08
ハナニガナ
月山ペアリフト
2018年08月04日 10:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 10:11
月山ペアリフト
リフトの下にはシモツケソウ?が群生している。
2018年08月04日 10:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 10:14
リフトの下にはシモツケソウ?が群生している。
上駅
2018年08月04日 10:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/4 10:32
上駅
ここからが本当の登山口
2018年08月04日 10:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
8/4 10:32
ここからが本当の登山口
サラシナショウマ
2018年08月05日 16:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:13
サラシナショウマ
アキノキリンソウ
2018年08月05日 16:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:14
アキノキリンソウ
シロバナハナニガナ
2018年08月05日 16:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:14
シロバナハナニガナ
2018年08月04日 10:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 10:36
月山ペアリフト上駅から登り始める
2018年08月04日 10:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 10:38
月山ペアリフト上駅から登り始める
朝日連峰
2018年08月04日 10:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 10:38
朝日連峰
ヨツバシオガマ
2018年08月04日 10:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/4 10:39
ヨツバシオガマ
ニッコウキスゲ
2018年08月04日 10:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 10:39
ニッコウキスゲ
2018年08月05日 16:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:16
2018年08月04日 10:43撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 10:43
ヒナザクラ
2018年08月05日 16:18撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:18
ヒナザクラ
チングルマの群生
2018年08月04日 10:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 10:49
チングルマの群生
コバイケイソウ
2018年08月04日 10:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/4 10:50
コバイケイソウ
右の方に以東岳
2018年08月05日 16:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:20
右の方に以東岳
2018年08月04日 10:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 10:58
2018年08月05日 16:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:20
リンドウの亜種?
2018年08月04日 11:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:00
リンドウの亜種?
2018年08月04日 11:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/4 11:03
ミヤマリンドウ
2018年08月04日 11:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:03
ミヤマリンドウ
キンコウカ
2018年08月04日 11:04撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:04
キンコウカ
姥ヶ岳山頂(1,670m)
この先に月山が見えている。
2018年08月04日 11:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/4 11:09
姥ヶ岳山頂(1,670m)
この先に月山が見えている。
2018年08月04日 11:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:09
ミヤマリンドウ
2018年08月04日 11:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:09
ミヤマリンドウ
朝日連峰
2018年08月05日 16:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/5 16:30
朝日連峰
2018年08月04日 11:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:11
2018年08月04日 11:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
8/4 11:12
イブキトラノオの開花前かな。
2018年08月04日 11:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:14
イブキトラノオの開花前かな。
シロバナハナニガナ
2018年08月04日 11:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:20
シロバナハナニガナ
シモツケソウ
2018年08月04日 11:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:21
シモツケソウ
シャクナゲ
2018年08月04日 11:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:21
シャクナゲ
金姥
湯殿山コースとの合流点
2018年08月04日 11:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:29
金姥
湯殿山コースとの合流点
アキノキリンソウ
2018年08月05日 16:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:34
アキノキリンソウ
2018年08月05日 16:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:34
オニアザミ
2018年08月04日 11:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 11:57
オニアザミ
2018年08月04日 12:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 12:00
2018年08月04日 12:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 12:01
2018年08月04日 12:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 12:01
ハクサンフウロウ
2018年08月04日 12:04撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 12:04
ハクサンフウロウ
ウサギギク
2018年08月04日 12:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 12:05
ウサギギク
チングルマ
2018年08月04日 12:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 12:08
チングルマ
2018年08月04日 12:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 12:08
イワカガミ
2018年08月04日 12:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 12:08
イワカガミ
コバイケイソウ
2018年08月05日 16:41撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:41
コバイケイソウ
ニッコウキスゲ
2018年08月04日 12:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 12:14
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
2018年08月05日 16:41撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:41
ニッコウキスゲ
ヤマハハコ
2018年08月05日 16:42撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:42
ヤマハハコ
左の瘤から順に、姥ヶ岳、金姥、柴灯森、牛首
2018年08月04日 12:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
8/4 12:22
左の瘤から順に、姥ヶ岳、金姥、柴灯森、牛首
気持ちがいいハイキングコース
2018年08月04日 12:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/4 12:35
気持ちがいいハイキングコース
鍛冶稲荷神社
犒郢慨櫚瓩噺世ζ本刀を作っていたため、この名がある。
2018年08月04日 13:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 13:08
鍛冶稲荷神社
犒郢慨櫚瓩噺世ζ本刀を作っていたため、この名がある。
芭蕉句碑
牘世諒 幾つ崩て 月の山疆軅
2018年08月05日 16:45撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:45
芭蕉句碑
牘世諒 幾つ崩て 月の山疆軅
2018年08月04日 13:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 13:37
2018年08月04日 13:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 13:38
月山山頂小屋
2018年08月04日 13:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 13:38
月山山頂小屋
月山山頂(1,980m)
山頂に行くには、この月山神社に不本意でも祈祷代500円を払う。
2018年08月04日 13:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 13:35
月山山頂(1,980m)
山頂に行くには、この月山神社に不本意でも祈祷代500円を払う。
山頂からの眺望
歩いてきた登山道がよく見える。
2018年08月04日 13:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 13:09
山頂からの眺望
歩いてきた登山道がよく見える。
ミヤマキンポウゲ
2018年08月05日 16:48撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/5 16:48
ミヤマキンポウゲ
下山道
2018年08月04日 13:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 13:46
下山道
葉山
2018年08月05日 16:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:49
葉山
ハクサンシャジン
2018年08月05日 16:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:50
ハクサンシャジン
トウヤクリンドウ
2018年08月04日 13:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 13:55
トウヤクリンドウ
ヒナウスユキソウ?
少し萎れかかっているのかも。
2018年08月05日 16:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:50
ヒナウスユキソウ?
少し萎れかかっているのかも。
鳥海山が見えない〜。
2018年08月04日 14:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 14:02
鳥海山が見えない〜。
ハクサンイチゲ
2018年08月04日 14:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/4 14:02
ハクサンイチゲ
2018年08月04日 14:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 14:02
仏生池小屋の東側に広がる高層湿原
2018年08月04日 14:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
8/4 14:02
仏生池小屋の東側に広がる高層湿原
タテヤマウツボグサ
2018年08月04日 14:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 14:03
タテヤマウツボグサ
イブキトラノオ
2018年08月04日 14:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 14:14
イブキトラノオ
佛生池小屋
2018年08月04日 14:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 14:37
佛生池小屋
タカネトウウチソウ
2018年08月05日 16:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:53
タカネトウウチソウ
弥陀ヶ原
月山最大の高層湿原
2018年08月04日 15:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 15:32
弥陀ヶ原
月山最大の高層湿原
御田原参篭所
2018年08月04日 15:41撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 15:41
御田原参篭所
ソバナ
2018年08月05日 16:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:53
ソバナ
カラマツソウ
2018年08月05日 16:54撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/5 16:54
カラマツソウ
ソバナの群生
2018年08月04日 15:43撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/4 15:43
ソバナの群生
撮影機器:

感想

 月山は前から登りたかった。一番効率よく行けるにはと考えた末、横浜から夜行バスで山形に出て、帰りは新潟から新幹線で帰宅すると、何とか夜行日帰りができる。が、結論を言うと、これはそう甘くはなく、夜行バスがよく寝られないとしたもので、次の日は少し体調をどうしても崩してしまう。今までにも何度かこの夜行バスを利用したが、これからはどこかに一泊して、ゆっくり歩けるように計画を立てたい。
 ガイドブックを信じて、月山は4時間以内に縦断できると思いきや、6時間近くかかってしまった。現地のパンフレットだと、このコースは5時間20分くらいになっていた。
 と言うことで、前半は花の写真をゆっくり撮り過ぎて、後半が大急ぎ足の下山になってしまった。後でよく考えれば、後半の湿原コースの方は花が豊富だし、こここそゆっくり歩くべきだった。
 後半の急ぎ足は、ゴロゴロ石の上を歩くのでかなり危険そうだった。帰りのバスにかろうじて間に合った。何しろ八合目からの帰宅のバスは2本しかないから、16時のに乗り遅れたら、もう帰れなくなる。相棒はそれを危惧して宿泊費を持参していたらしい。
 山の感想を忘れていた。山全体が花に覆われている感じで素晴らしい。それも季節によって花が移り変わるので、また違った時期に登る楽しみもありそうだ。
  この山は、もともと芭蕉さんが登ったので、私でも気楽に登れると思ったのが始まりだった。「おくのほそ道」では1689.6.6に月山に登ったらしい。雪や氷を踏んで登ること八里(32kmになるが、それはおそらく出羽三山を含めてだろう)木綿しめを体にかけ爐かんむり瓩覇を包んで、強力に案内されて登った。山小屋では笹を敷き、篠竹を枕にして横になったとある。当時芭蕉は46歳だけど、現代だったら60歳くらいに違いない。 私は芭蕉さんの根性にとても追いついていなかったようだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら