記録ID: 1549205
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
大キレット初体験
2018年08月05日(日) ~
2018年08月08日(水)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 23:48
- 距離
- 43.6km
- 登り
- 2,745m
- 下り
- 2,693m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:52
距離 11.4km
登り 298m
下り 178m
13:00
8分
上高地バスターミナル
15:52
横尾山荘
2日目
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 7:46
距離 13.0km
登り 1,556m
下り 202m
3日目
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 11:04
距離 11.6km
登り 845m
下り 2,195m
4日目
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:42
距離 7.6km
登り 81m
下り 132m
6:15
52分
横尾山荘
8:57
天候 | ほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
大キレットは何年も前から歩きたかったところ。60歳を過ぎてやっと達成した。
当初は3日目に大キレットの後に涸沢岳を経由して穂高岳山荘に宿泊し、岳沢に下山する予定だったが、台風13号で山はまあまあだが帰りの新幹線などが心配で早々に下りることにした。結果としては、北穂でかなり疲れていたので、体力的にもこれでよかったと思う。大キレットは、最初の下りが怖かったが、次第に慣れて結構楽しかった。ありがとうございました、ガイドのKさん、同行のAさん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する