ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1551021
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山・夏山Joy(「山の日」父子登山:姥沢コースをリフトでラクラク!)

2018年08月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
11.9km
登り
927m
下り
915m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:05
合計
5:44
8:59
12
9:11
9:15
15
9:30
9:36
23
9:59
9:59
26
10:25
10:26
62
11:28
11:35
5
月山山頂神社
11:40
12:00
5
山頂下広場
12:05
12:10
11
三角点ピーク
12:21
12:25
35
山頂小屋
13:00
13:10
3
展望地
13:13
13:17
16
13:33
13:34
32
14:06
14:09
34
月山天然水水場
14:43
姥沢駐車場
天候 朝方ガス・小雨、のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(往路)姥沢小屋より夏山リフトで山上駅へ(8時より営業、大人片道580円、往復1,030円)。入山時に環境保護協力金(一人200円)支払い
(復路)姥沢小屋まで徒歩下山
コース状況/
危険箇所等
・姥沢コースは要所に案内標識あり、特段の不明瞭箇所等なし
・姥沢・牛首コースは傾いた木道多く、雨天時や朝方はスリップ注意。
・月山の三角点ピークは頂上神社裏手の地味な場所にあり。(羽黒コースへの下山路から登れますが、案内標識はなく、山頂にも大きな山名板などなし)山頂神社境内は「撮影禁止」のため、百名山踏破の記念にこのポイントを踏まれることをお勧めします!
・ピークシーズンは下山時スライドのハイカー多数。スリップ、落石等注意
その他周辺情報 志津地区に日帰り温泉何軒かあり
天候イマイチですが、回復傾向。本日はムスコ同伴、ラクして夏山リフト使います…
2018年08月11日 09:08撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 9:08
天候イマイチですが、回復傾向。本日はムスコ同伴、ラクして夏山リフト使います…
ピークシーズンは07:30からリフト動きます。
2018年08月11日 09:13撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 9:13
ピークシーズンは07:30からリフト動きます。
お盆休み初日、山の日ということで、ガスガスにも拘わらず、多くのハイカーがリフトで上っていきます!
2018年08月11日 09:15撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 9:15
お盆休み初日、山の日ということで、ガスガスにも拘わらず、多くのハイカーがリフトで上っていきます!
労せずして標高1,500mへ。「月山」の立派な標識あり、ここで写真撮れば山頂と見分けつかないのでは?
2018年08月11日 09:30撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 9:30
労せずして標高1,500mへ。「月山」の立派な標識あり、ここで写真撮れば山頂と見分けつかないのでは?
登山道脇のヨツバシオガマが花盛り。
2018年08月11日 09:42撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 9:42
登山道脇のヨツバシオガマが花盛り。
牛首の斜面はニッコウキスゲのパラダイス。
2018年08月11日 09:42撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 9:42
牛首の斜面はニッコウキスゲのパラダイス。
稜線は風が強そうなので予定変更、トラバースの牛首コースへ。
2018年08月11日 09:45撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/11 9:45
稜線は風が強そうなので予定変更、トラバースの牛首コースへ。
お気に入りのチングルマ群落。
2018年08月11日 10:05撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 10:05
お気に入りのチングルマ群落。
親子登山でしょうか?スゴい数の団体通過中。こちらは暫く休憩…。
2018年08月11日 10:37撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 10:37
親子登山でしょうか?スゴい数の団体通過中。こちらは暫く休憩…。
山頂方面、晴れてきました!
2018年08月11日 10:56撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 10:56
山頂方面、晴れてきました!
アザミの大群落の向こうに、山頂小屋と神社出現。
2018年08月11日 11:24撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 11:24
アザミの大群落の向こうに、山頂小屋と神社出現。
山頂神社に参拝。ここからは撮影禁止です。。
2018年08月11日 11:28撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 11:28
山頂神社に参拝。ここからは撮影禁止です。。
三度目の月山登頂で初の神社参拝も無事終え、山頂直下のお花畑で軽食休憩。
2018年08月11日 11:41撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 11:41
三度目の月山登頂で初の神社参拝も無事終え、山頂直下のお花畑で軽食休憩。
山頂直下は五色のお花畑。。
2018年08月11日 11:59撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 11:59
山頂直下は五色のお花畑。。
タカネスミレにクマンバチ。
2018年08月11日 12:02撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 12:02
タカネスミレにクマンバチ。
ガスが上がり、山腹の大斜面が見えてきました!
2018年08月11日 12:04撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/11 12:04
ガスが上がり、山腹の大斜面が見えてきました!
一応、25年ぶりの三角点ピーク踏みにきました。。
2018年08月11日 12:07撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/11 12:07
一応、25年ぶりの三角点ピーク踏みにきました。。
庄内平野も見えてきました。
2018年08月11日 12:10撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 12:10
庄内平野も見えてきました。
山腹には僅かな残雪も…。
2018年08月11日 12:12撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 12:12
山腹には僅かな残雪も…。
頂上小屋の看板の方が、何だか立派で山頂っぽいです…。
2018年08月11日 12:23撮影 by  SBM303SH, SHARP
3
8/11 12:23
頂上小屋の看板の方が、何だか立派で山頂っぽいです…。
山頂神社が青空に映えます。
2018年08月11日 12:25撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/11 12:25
山頂神社が青空に映えます。
月山の大斜面が青空に映えます!
2018年08月11日 12:32撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/11 12:32
月山の大斜面が青空に映えます!
ガスが上がり、眼前に一気に大展望!
2018年08月11日 12:32撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/11 12:32
ガスが上がり、眼前に一気に大展望!
リフト山上駅や姥沢の駐車場も見えてます。遠くには蔵王連峰も!
2018年08月11日 12:36撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 12:36
リフト山上駅や姥沢の駐車場も見えてます。遠くには蔵王連峰も!
解け残った雪渓が、バニラアイスに見えます…。
2018年08月11日 12:39撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 12:39
解け残った雪渓が、バニラアイスに見えます…。
山頂方面、すっかり青空です!
2018年08月11日 12:56撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 12:56
山頂方面、すっかり青空です!
白装束に法螺貝。月山らしい登山の光景です
2018年08月11日 13:09撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 13:09
白装束に法螺貝。月山らしい登山の光景です
月山らしい光景その2。
2018年08月11日 13:11撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/11 13:11
月山らしい光景その2。
月山らしい光景その3。
2018年08月11日 13:11撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 13:11
月山らしい光景その3。
雪渓も近くで見ると意外に大きいですね!
2018年08月11日 13:14撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 13:14
雪渓も近くで見ると意外に大きいですね!
ニッコウキスゲ、キレイに咲いてます。木道も乾いて歩きやすくなりました。
2018年08月11日 13:27撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 13:27
ニッコウキスゲ、キレイに咲いてます。木道も乾いて歩きやすくなりました。
大草原の木道を軽やかに下っていくムスコ殿。
2018年08月11日 13:28撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 13:28
大草原の木道を軽やかに下っていくムスコ殿。
ニッコウキスゲ・パラダイスも天気が良いと一層映えますね!
2018年08月11日 13:31撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 13:31
ニッコウキスゲ・パラダイスも天気が良いと一層映えますね!
振り返って仰ぐと、やはり月山デカいです!
2018年08月11日 13:32撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 13:32
振り返って仰ぐと、やはり月山デカいです!
姥沢分岐。帰路はここから駐車場へショートカットで下ります。
2018年08月11日 13:33撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 13:33
姥沢分岐。帰路はここから駐車場へショートカットで下ります。
ニッコウキスゲとヨツバシオガマ。黄色と紫の見事な競演!
2018年08月11日 13:37撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
8/11 13:37
ニッコウキスゲとヨツバシオガマ。黄色と紫の見事な競演!
2018年08月11日 13:39撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 13:39
月山のたおやかな稜線。青空にスカイラインが映えます!
2018年08月11日 13:40撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 13:40
月山のたおやかな稜線。青空にスカイラインが映えます!
孤高のニッコウキスゲ2輪。
2018年08月11日 13:41撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 13:41
孤高のニッコウキスゲ2輪。
日向の木道を歩くとさすがに疲れますが、日陰のプロムナードは涼しくて最高!
2018年08月11日 13:53撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 13:53
日向の木道を歩くとさすがに疲れますが、日陰のプロムナードは涼しくて最高!
間もなくゴールですが、月山の天然水がこんこんと湧いてます。冷たくて美味しい!思わず、空のペットボトルにフル充填!
2018年08月11日 14:06撮影 by  SBM303SH, SHARP
3
8/11 14:06
間もなくゴールですが、月山の天然水がこんこんと湧いてます。冷たくて美味しい!思わず、空のペットボトルにフル充填!
この辺り黄色のお花畑ゾーン。
2018年08月11日 14:11撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 14:11
この辺り黄色のお花畑ゾーン。
登山口に無事降り立ちました。ここから登ると月山山頂まで約2時間半。
2018年08月11日 14:22撮影 by  SBM303SH, SHARP
8/11 14:22
登山口に無事降り立ちました。ここから登ると月山山頂まで約2時間半。
下界に下りると魅力的なアイテム(スイカ、ジュース、キュウリ…)勢揃い!
2018年08月11日 14:33撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/11 14:33
下界に下りると魅力的なアイテム(スイカ、ジュース、キュウリ…)勢揃い!
姥沢の駐車場帰着。PETのジュースが身体に沁み渡ります!ここからも月山山頂方面が見えるのですね…。
2018年08月11日 14:41撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
8/11 14:41
姥沢の駐車場帰着。PETのジュースが身体に沁み渡ります!ここからも月山山頂方面が見えるのですね…。

装備

備考 ログ中、姥沢山麓駅→山上駅はリフトにて移動
(歩くスピード「速い」はズルです…〈汗〉)

感想

お盆休みツアー第1弾は、ムスコ同伴にて家内実家へのプチ帰省兼ね、涼を求めて出羽の雄峰・月山へ。金曜夜、盆の混雑に掴まり東北道の途中、事故渋滞で1時間余もスタック。山形方面の天候も雨模様でテンション上がらず、登山口の姥沢駐車場には予定よりかなり遅れて到着。車内でボソボソと朝食済ませ、不承不承で身支度するうち、薄日も指し天候回復の兆し。本日は時間節約のため、往路は夏山リフトでラクラク・ユルユル登山です。
 リフト山上駅ではガス+小雨、山の日登山で繰り出したハイカーで大混雑ですが、多くが休憩所内で山頂に向かうかどうか逡巡中。我がチームもしばし思案の後、予定の尾根コースを変更、牛首へのトラバース路を進みます。多くの小沢をスリップせぬよう注意しつつ渡り、次々現れるステキなお花畑に癒されつつも、停滞気味の前方大グループに行く手を阻まれ、ガスガスで展望ゼロ、半分気を腐らせながら牛首分岐に到達。ここからは登山路も一部広くなり、親子連れの大集団を追い越したり、下山組とスライドしたりと大忙しながら、快調に標高を稼ぎます。山頂稜線が近づく頃には空も明るくなり、時折青空も覗いて月山山腹の伸びやかな緑の山肌が姿を表し、前後のパーティにつられて我々父子も歓声を上げます。
 頂稜の一角に登りつくと勾配も緩やかになり、前方に蜃気楼のような山頂小屋と神社が出現。過去2回の月山行、8月のピークシーズンを外したこともあり、小生は山頂神社を登拝せずじまいでしたが、今回は月山お初のムスコ同伴ということで、一人500円也の入山料をお納めし、神官の方より恭しくお祓いを受けて神社登拝します。境内は撮影禁止、神社の裏手にあるはずの三角点ピークもすぐには見つからず、「百名山の立派な山なのに、登った気がしない…」と感想を漏らすムスコ殿共々、まずは山頂直下の気持ち良い小平地で、程なく到着した親子連れ大グループと並んで昼食休憩とします。
 そうこうするうち、青空が更に拡がり、日差しも出て元気百倍!大集団の出発に後れをとると、下山でも大渋滞に巻き込まれるかも、と少々焦りつつも、羽黒山コースの方へ少し歩を進めると、神社境内の「立入禁止」の札の向こうに、三角点ピークへの誘導ロープ発見。標識も何もない地味な登路ながら、程なく小さな山名板のある山頂三角点に到達。小生は約四半世紀ぶり、3度目の登頂ですが、折よく立ち込めたガスも晴れてきて、たおやかな月山の山容、庄内平野方面の展望も望め、親子揃って大満足。偶々登ってこられた後続パーティの方に父子での記念写真を撮って頂き、勇躍下山にかかります。
 帰路はリフト駅への分岐まで往路と同じコースを辿りますが、眼前の残雪の稜線や遠く蔵王連峰など大展望が拡がり、「こんなに気持ちの良いコースだったんだ…」と驚くくらいの快適な下降。天候回復と共に、続々と多くのハイカーが登ってくる中、調子に乗ってスリップしたり石を落とさぬよう、ペースを抑え気味に歩を進めます。ムスコはリフトでの下山に未練を残しますが、「展望の良い下りでリフトを使うのは罰当たり!リフト乗り場まで登り返しもあるし…」と説き伏せ、分岐から旧姥沢小屋への下山路へ。このコースが実は本日のハイライト区間、相次ぐ五色ならぬ七色のお花畑、快晴の青空に大らかに伸びる月山のスカイライン、そして月山天然水の冷たくて美味しい水場!と魅力いっぱいのアトラクションが次々現れ、父子揃って大満足!無事姥沢の登山口に下山後は、お約束のPETボトル一気飲み、出羽の夏山を満喫し、月山プチツアーを終えました。
 この後、車で秋田・県南に移動、家内の実家に1泊後、翌日は秋田ふるさと村、鬼首の間欠泉、そして鳴子ダム(展示館でお初のダムカード入手!)と秋田‐宮城県境ゾーンをフツーに観光。トラッドな鳴子温泉で山菜料理に舌鼓、身体が硫黄臭くなるまで温泉に浸り宿泊。翌朝は定番の松島プチ観光後、渋滞知らずの常磐道で明るいうちに帰京しました。
 昨夏の山の日は北ア・島々谷を下山中 、不覚にも転倒・骨折の重傷を負い、家族の信頼を失うと共にトラウマ化した苦い思い出が残りましたが、今年の山の日ツアーでは愚息同伴の下、ユルユルながら安全にメジャーな山旅を終えることができ、ホッと一息です。盆休み後半は、自身の回復度合いを確かめると共に、避暑を兼ねてアルプスのソロ山行を計画していますが、天気予報が今一つパッとせず、夏山シーズンが終わる前のベストタイミングを模索中です…。ヤマレコユーザー各位も、安全第一に楽しい夏山ハイクを!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら