【★蝶ヶ岳★ノンビリ登山★上高地〜長塀山〜蝶ヶ岳〜横尾〜上高地★】
- GPS
- 32:00
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 1,319m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:53
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:20
…耕邯松本市(旧南安曇郡安曇村)
長野県安曇野市(旧南安曇郡堀金村)
【▲▲今回のコース▲▲】
【▲8月12日(日)▲】
『上高地BT(標高1505m/5:54am/登山開始)-
明神(6:39am/8分休憩)-徳沢(7:47am/16分休憩)-
チューダイ広場(9:19am)-
長塀山(標高2565m/11:33am/1分休憩)-
カモシカの池(11:37am)-妖精の池(12:09pm)-
蝶ヶ岳(標高2677m/12:32pm/15分休憩)-
蝶ヶ岳ヒュッテ(12:47pm/初日登山終了)』
<荷物6kg・水分1.5リットル補給>
【▲8月13日(月)▲】
『蝶ヶ岳ヒュッテ(5:36am/下山開始)-
2625m峰(横尾方面分岐・上黒沢左岸尾根/6:06am)-
第三ベンチ(6:42am)-第二ベンチ(7:30am)-
槍見台(7:55am)-横尾(標高1620m/8:18am/20分休憩)-
新村橋(9:14am)-徳沢(9:24am/3分休憩)-徳本口(10:04am)-
明神(10:07am)-小梨平(10:44am)-河童橋(10:51am)-
上高地BT(標高1505m/10:56am/全行程終了)』
<荷物6kg・水分500ml補給>
天候 | 『8月12日(日)』:曇り⇒小屋到着後に雨 『8月13日(月)』:曇り⇒帰路の明神あたりで雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
◎バスタ新宿-上高地(京王高速バス/7400円) 【●復路●】 ‐綛眞-新島々(アルピコ交通バス/2450円(松本迄の運賃)) ⊃慧隋-松本(アルピコ交通上高地線(旧松本電鉄)) 松本-新宿(JR篠ノ井線・JR中央本線/青春18キップ1回分2370円) 【●往路詳細●】 バスタ新宿22:25-5:20上高地 【●復路詳細●】 上高地11:30-12:35新島々12:52-13:21松本14:26- 16:22甲府16:46-18:59立川19:05-19:48新宿 【●交通機関●】 アルピコ交通HP http://www.alpico.co.jp/ アルピコ交通(松本-新島々-上高地) http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/shinshimashima/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【★全区間一般登山道★】 ‐綛眞蓮粗疎堯Т躙渦媾蠅覆 徳沢〜長塀山:危険箇所なし D絞住魁祖灰岳:危険箇所なし つ灰岳〜横尾分岐:危険箇所なし/風が強い ゲH分岐〜横尾:下りでは滑りやすい ΣH〜上高地:危険箇所なし 【★登山者数情報★】 ‐綛眞蓮粗疎堯約300名 徳沢〜長塀山:約20名 D絞住魁祖灰岳:約10名 つ灰岳〜蝶ヶ岳ヒュッテ(山頂付近):約20名 ツ灰岳ヒュッテ〜横尾分岐:0名 ΣH分岐〜横尾:9名 РH〜上高地:約300名 【★読み方★】 ‐綛眞蓮Гみこうち ¬誠澄Г澆腓Δ犬 F疎堯Г箸さわ つ絞住魁Г覆かべやま ツ灰岳:ちょうがたけ 【■今回泊まった山小屋■】 蝶ヶ岳ヒュッテ(一泊夕食8000円) https://www.inett.or.jp/mt-chou/ 蝶ヶ岳ヒュッテWikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9D%B6%E3%83%B6%E5%B2%B3%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%83%E3%83%86 【■今回の経路上の山小屋&テント場リンク■】 森のリゾート小梨<上高地> http://www.nihonalpskankou.com/ 明神館<明神> http://www.myojinkan.co.jp/ 徳沢ロッヂ<徳沢> http://www.m-kamikouchi.jp/tokuzawalodge/ 徳沢園<徳沢> http://www.tokusawaen.com/ 蝶ヶ岳ヒュッテ<蝶ヶ岳> http://www.inett.or.jp/mt-chou/hutte.html |
その他周辺情報 | 【■周辺観光情報■】 松本市観光コンベンション協会 http://www.matsumoto-tca.or.jp/ 安曇野市観光協会 http://www.azumino-e-tabi.net/ 【■立ち寄り湯■】 小梨の湯(上高地小梨平) http://www.nihonalpskankou.com/facility/bathhouse.php |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
アナログ式高度計
軍手
|
---|
感想
【■■■感想と解説■■■】
今回は北アルプス表銀座の縦走を考えていましたが、天気が悪そうなので、眺望が良い山の頂上にある小屋、いわゆる東銀座(常念山脈の大天井岳より南側)の蝶ヶ岳ヒュッテでノンビリする事にしました。寝不足で夜行バスから上高地BTで下車して徳沢から長塀尾根を登るのはキツかったが、今回は素泊やテントではないので、荷物を極端に軽くする事が出来ました。荷物が軽いと登山が楽である事を改めて実感しました。蝶ヶ岳頂上や蝶ヶ岳ヒュッテではビールを飲みながら穂高連峰や松本盆地の眺望を楽しみました。毎年のこの時期はテント泊や小屋素泊などの表銀座や裏銀座の長距離縦走がほとんどでしたが、眺望の良い山小屋でノンビリするのも良い事であると改めて実感しました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【▲私の蝶ヶ岳登山歴▲】
2017.7.15(土)〜16:蝶ヶ岳・常念岳(北アルプス)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1199298.html
2015.10.3(土)〜4:蝶ヶ岳・大滝山・鍋冠山(北アルプス)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-733292.html
2013.11.2(土)〜3:長塀山・蝶ヶ岳(北アルプス)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-365542.html
2013.8.10(土)〜11:蝶ヶ岳・大滝山・中村新道(北アルプス)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-332236.html
2011.9.17(土)〜18:蝶ヶ岳・長塀山(北アルプス)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-134748.html
2009.8.13(木)〜15:蝶ヶ岳(北アルプス)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-369893.html
2007.8.12(土)〜14:蝶ヶ岳・大天井岳(北アルプス)
2004.9.19(日)〜20:蝶ヶ岳(北アルプス)
2001.8:蝶ヶ岳・蝶槍(北アルプス)
2000.7:大滝山・蝶ヶ岳(北アルプス)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【▲私の徳本峠&鍋冠山&大滝山&蝶ヶ岳登山歴▲】
2018.8.12(日)〜13:蝶ヶ岳・長塀山(北アルプス) ※今回
2017.7.15(土)〜16:蝶ヶ岳・常念岳(北アルプス)
2016.8.20(土)〜21:徳本峠(北アルプス)
2015.10.3(土)〜4:蝶ヶ岳・大滝山・鍋冠山(北アルプス)
2013.11.2(土)〜3:蝶ヶ岳・長塀山・横尾分岐(北アルプス)
2013.8.10(土)〜11:蝶ヶ岳・大滝山・中村新道(北アルプス)
2011.9.17(土)〜18:蝶ヶ岳・長塀山(北アルプス)
2011.9.10(土):島々-岩魚留小屋-徳本峠-上高地(北アルプス)
2009.8.13(木)〜15:蝶ヶ岳・大滝山(北アルプス)
2009.7.25(土)〜26:徳本峠(北アルプス)
2008.8.19(土)〜20:蝶ヶ岳・大滝山・中村新道(北アルプス)
2007.8.12(土)〜14:蝶ヶ岳・常念岳・大天井岳・燕岳(北アルプス)
2004.9.19(日)〜20:蝶ヶ岳・長塀山・横尾分岐(北アルプス)
2002.8.10(土)〜11:徳本峠・霞沢岳(北アルプス)
2001.8:蝶ヶ岳・蝶槍(北アルプス)
2000.7:大滝山・蝶ヶ岳(北アルプス)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する