ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 155787
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

【秩父川俣・西尾根から】 大持山 〜 鳥首峠 〜 冠岩

2011年12月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:48
距離
8.8km
登り
1,012m
下り
1,012m

コースタイム

--[往路]は ハイキングコースではありません-- 
◎[往路] 駐車場(8:30) → 鉄塔16号(9:08) → 鉄塔324号(9:21) → 793m峰・焼山(9:29) → 1,142m(10:36)
→ 大持山(11:16=おにぎり&味噌汁昼食=)

◎[復路] 大持山(12:00) → 妻坂峠分岐(12:07) → ウノタワ(12:31) → 鳥首峠(13:08) → 冠岩廃屋(13:47)
→ 冠岩導標(13:53) → 鳥首峠登山口(14:04) → 駐車場(14:18)

          -- ☆★ 所要時間:5時間48分 ★☆ --
天候 冬晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 秩父市の国道140号から「浦山&橋立」方面へ、県道73号を左折します。
 「浦山ダムサイト」を通って、上流へ。時折、県道脇で猿を見かけます。
 県道は日陰や橋の上では凍っているので、ゆっくり走行しましょう。
 「浦山大日堂」バス停脇の駐車場に駐車。(トイレは冬季期間中使えません)

 
 ここから少し下流へ戻って大日堂への渡り橋を左に見、さらに少し行って右側の「個人駐車場・小広場」を
入って行きます。
  
コース状況/
危険箇所等
 ◎ 25,000分の1地形図とコンパスは、"必須"です。
  特にこの登り口付近はわかりずいので、家の間の細い道をトラバースせずに、直上することを心がけて下さい。
   (もし間違ったら、登りでは 地図の等高線を見て直上すれば何とかなります)

 ◎ ここは"一般ルート"ではなく、東京電力の鉄塔管理のための「管理道」です。
 したがって"指導標"の類は無く、二つの鉄塔を過ぎると道は不明瞭となり、尾根を忠実に登るのみです。念のため。
 ただ「マーキング」は多数あります。(杉間伐のための、赤印もあります)

 ◎ 鉄塔までは、常に東京電力の黄色いポール「奥秩父線16号⇒」に従って登っていくことが"必須"です。
    (その他の赤等のマーキングに惑わされずに)

 
 ◎ -- ここから、コースの説明です --
  ・「個人駐車場・小広場」奥から、狭いコンクリート舗装の道を右に登って行き、個人宅にある
 「秩父市天然記念物指定・ヒイラギ」を通過します。
  ・すぐの「16号ポール」に従い、尾根に向かって直上して行きます。尾根への明瞭な道が続いています。
 ・作業小屋が左にあり、通過。16号鉄塔に着く。次の324号鉄塔もすぐです。
    (鉄塔の番号は、現地ではわかりません。)
 ・焼山(793mピーク)へは、西側を巻いています。尾根を忠実に通りましたが、それらしきピークはあるものの、
  マークはありませんでした。

  ・ここからは1,142mへ向けて"道の無い尾根"を忠実に登りますが、冬ですので明るくて落ち葉がクッションで
 快適な急登です。木々の間から両神山も見えます。
 ・積雪は当然ありましたが、南向きの尾根ですから雪が凍っておらず、アイゼンは必要有りませんでした。 
 ・1,142mあたりから大持山へかけては、ブナありミズナラあり 木々が美しく"快適な尾根"です。
 大持山の山頂も見え隠れします。
 ・澄み切った青空の下、稜線が近づくのを実感しながら上り詰めると、そこが大持山山頂です。
 ・大持山〜鳥首峠〜冠岩へは一般コースであり、積雪による"アイゼン"の心配以外は特にありません。
「個人駐車場・小広場」
県道73号線の東側です
奥の看板の右へ入ります
2011年12月13日 06:23撮影 by  N905i, DoCoMo
12/13 6:23
「個人駐車場・小広場」
県道73号線の東側です
奥の看板の右へ入ります
そして、この路地
(舗装)を入ります。
2011年12月12日 17:11撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:11
そして、この路地
(舗装)を入ります。
個人宅にある
秩父市天然記念物の
「ヒイラギ」。
木本体は、この上です
2011年12月12日 17:14撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:14
個人宅にある
秩父市天然記念物の
「ヒイラギ」。
木本体は、この上です
「奥秩父線16号」のポール
常にこれが目印
2011年12月12日 08:49撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 8:49
「奥秩父線16号」のポール
常にこれが目印
「奥秩父線16号」のポール
常にこれが目印
2011年12月12日 08:56撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 8:56
「奥秩父線16号」のポール
常にこれが目印
「西尾根」を進み
鉄塔16号付近で
雪が現れました
2011年12月12日 09:08撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 9:08
「西尾根」を進み
鉄塔16号付近で
雪が現れました
793mピークの「焼山」
プレートはありません
2011年12月12日 17:24撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:24
793mピークの「焼山」
プレートはありません
「西尾根」このような
痩せ尾根もあります
2011年12月12日 17:25撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:25
「西尾根」このような
痩せ尾根もあります
だんだん雪が多く
出てきました
2011年12月12日 10:14撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 10:14
だんだん雪が多く
出てきました
大きな足跡を残す
2011年12月12日 17:22撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:22
大きな足跡を残す
たおやかな尾根
2011年12月12日 10:28撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 10:28
たおやかな尾根
「西尾根」にて
いい雰囲気の尾根です
2011年12月13日 06:30撮影 by  N905i, DoCoMo
1
12/13 6:30
「西尾根」にて
いい雰囲気の尾根です
ブナの木が青空に
2011年12月13日 06:27撮影 by  N905i, DoCoMo
12/13 6:27
ブナの木が青空に
「西尾根」にて
こういう素晴らしい
尾根です
2011年12月12日 17:21撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:21
「西尾根」にて
こういう素晴らしい
尾根です
「西尾根」にて
こういう素晴らしい
尾根です
2011年12月12日 17:21撮影 by  N905i, DoCoMo
1
12/12 17:21
「西尾根」にて
こういう素晴らしい
尾根です
鹿の足跡です
2011年12月12日 17:21撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:21
鹿の足跡です
「西尾根」にて
ブナの木が青空に
2011年12月13日 06:28撮影 by  N905i, DoCoMo
1
12/13 6:28
「西尾根」にて
ブナの木が青空に
「西尾根」にて
ブナの木が青空に
2011年12月13日 06:28撮影 by  N905i, DoCoMo
1
12/13 6:28
「西尾根」にて
ブナの木が青空に
大持山から富士山の頭が
肉眼では見えるが
携帯カメラでは?
2011年12月13日 06:31撮影 by  N905i, DoCoMo
1
12/13 6:31
大持山から富士山の頭が
肉眼では見えるが
携帯カメラでは?
大持山山頂より
酉谷山、雲取山を見る
2011年12月13日 06:31撮影 by  N905i, DoCoMo
12/13 6:31
大持山山頂より
酉谷山、雲取山を見る
大持山山頂と
北に武甲山を見る
2011年12月12日 11:21撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 11:21
大持山山頂と
北に武甲山を見る
三等三角点の真っ直ぐ上
三ツドッケの東側に
富士山の頭が白く光って
見えるのだが・・・
携帯カメラでもわずかに
確認出来る?
2011年12月12日 11:22撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 11:22
三等三角点の真っ直ぐ上
三ツドッケの東側に
富士山の頭が白く光って
見えるのだが・・・
携帯カメラでもわずかに
確認出来る?
大持山より北側の
稜線を見る
2011年12月12日 17:27撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:27
大持山より北側の
稜線を見る
大持山より南側の
稜線を見る
2011年12月12日 17:27撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:27
大持山より南側の
稜線を見る
大持山を南へ下り、
振り返って大持山を見る
2011年12月12日 17:26撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:26
大持山を南へ下り、
振り返って大持山を見る
横倉山への登り
2011年12月12日 17:26撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:26
横倉山への登り
明るい鳥首峠への稜線
2011年12月12日 17:27撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 17:27
明るい鳥首峠への稜線
ウノタワの"雪原"
2011年12月12日 12:31撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 12:31
ウノタワの"雪原"
こんな雰囲気のいい
ところを通る
2011年12月12日 17:27撮影 by  N905i, DoCoMo
1
12/12 17:27
こんな雰囲気のいい
ところを通る
北面ではやや雪が多い
2011年12月12日 12:45撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 12:45
北面ではやや雪が多い
鳥首峠
2011年12月12日 13:09撮影 by  N905i, DoCoMo
12/12 13:09
鳥首峠
撮影機器:

感想

 大持山への"最短ルート"「西尾根」を登ってみたいのと、先週(12/04)登った際の富士山がまた見たくて、
懲りずに来ました。

 冬に道のない尾根は最高です。新雪と枯れ葉のクッションと。
 下りとしても、迷わずに降りられそうですが、用心!用心。!。

 一人でゆっくりと 家内の作った「おにぎりと熱々味噌汁、玉子とウインナー、ブロッコリー」で昼食。
 山頂では、4人の方と会いました。老夫婦の方からは、大ドッケや細久保谷方面の良さを教えて貰いました。 

  
 
 大持山頂からは、三ツドッケの東側に待望の富士山の頭が白く輝いていました。最高!!
 大平山、坊主山、酉谷山、雲取山、熊倉山、奥秩父の山々、白く輝く八ヶ岳、両神山もくっきり。
 東側、それに東京方面はやや霞んでいて、スカイツリーは確認できず。

 「鳥首峠」は、かっての"交易路"の面影が微塵も無く、実に寒々としたものです。
 昔から人の往来を見てきた「祠」も寂しそうです。

 積雪は、12月8日夜半〜9日朝の 平地での"初雪"で 降ったのでしょうか。
 日中は暖かで「西尾根」の雪は 遊び程度ですが、それでも登山靴がずぼツと入りるところがあります。
 大持山〜鳥首峠での北側登りでは軽アイゼンが必要な箇所があります。
 来週は 秩父の1,000〜1,500mの山々でも、寒気次第では"軽アイゼンが必須"となるかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2093人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら