記録ID: 1558696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
徳沢〜蝶が岳〜横尾〜徳沢周遊
2018年08月10日(金) ~
2018年08月12日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa8502e934b70e9b.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:28
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,266m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 10:03
距離 16.3km
登り 1,274m
下り 1,273m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
今夏のメインイベント蝶が岳に行って来ました!
前日乗鞍に上ってそのまま上高地入りし徳沢にテン泊し、そこをベースにピークプッシュ!
いきなりの急登で始まりメンバー皆ヘロヘロになっていたらメンバーの友人が偶然にも登ってこられそこからは4人の山行となりました。
山頂についたときは穂高連峰は雲で隠れていましたが、昼食を摂っていると少しづつ薄くなり、何とか槍の穂先も見ることが出来ました。
帰りは横尾経由ということになりましたが、こっちもなかなかの勾配。
登りは断然徳沢のほうがいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する