ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1563021
全員に公開
沢登り
谷川・武尊

【谷川】東黒沢〜ナルミズ沢。下山は朝日岳→白毛門で名山ハント(´ω`)

2018年08月18日(土) ~ 2018年08月19日(日)
 - 拍手
krkdx その他2人
GPS
58:37
距離
19.0km
登り
1,855m
下り
1,828m

コースタイム

1日目
山行
15:59
休憩
0:21
合計
16:20
7:38
274
白毛門登山口駐車場
12:12
12:15
48
13:03
13:06
0
13:06
13:15
89
14:44
14:50
548
23:58
宿泊地
2日目
山行
12:38
休憩
0:22
合計
13:00
0:02
605
宿泊地
10:07
10:13
18
10:31
10:38
33
11:11
11:15
24
11:39
11:42
18
12:00
51
12:51
12:53
8
13:02
ゴール地点
天候 1日目:晴れ
2日め:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き・大泉IC→水上IC
帰り・月夜野IC→所沢IC
白毛門登山口駐車場・50台駐車可能。(無料)7:30の時点で9割位埋まっていた。

コース状況/
危険箇所等
滝の名称は、東黒沢→沢登り名渓62選。ナルミズ沢→東京基点120。を参照いずれも山と渓谷社。
その他周辺情報 水上ICちょい先に有る風和の湯で入浴。
570円→JAF500円

水上ICを降りて白毛門登山口駐車場までの24時間コンビニは左にセブン→道の駅を過ぎ300メートル程先右側にファミマ有り。
7:38 白毛門登山口駐車場出発!!
結構混んでいました。空きは後10台も無かったような。
2018年08月18日 07:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 7:38
7:38 白毛門登山口駐車場出発!!
結構混んでいました。空きは後10台も無かったような。
谷川岳がおはようさん^_^
2018年08月18日 07:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
8/18 7:39
谷川岳がおはようさん^_^
7:44 この標識から登山道は斜面を登って行くが東黒沢入渓は沢沿いの踏み跡を辿る。
2018年08月18日 07:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 7:44
7:44 この標識から登山道は斜面を登って行くが東黒沢入渓は沢沿いの踏み跡を辿る。
7:50 東黒沢に入渓しました。最初から綺麗なナメです♪
2018年08月18日 07:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
8/18 7:50
7:50 東黒沢に入渓しました。最初から綺麗なナメです♪
8:02 入渓15分程で谷川の沢では超有名なハナゲの滝20×70mが現れました。中々のナメ滝です。
2018年08月18日 08:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
8/18 8:02
8:02 入渓15分程で谷川の沢では超有名なハナゲの滝20×70mが現れました。中々のナメ滝です。
水流右岸を登る、ラバーシューズのプロテクションバッチリだしフェルトのさサダさんも普通に歩ける。〈ハナゲの滝〉
2018年08月18日 08:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 8:05
水流右岸を登る、ラバーシューズのプロテクションバッチリだしフェルトのさサダさんも普通に歩ける。〈ハナゲの滝〉
8:07 ロープ出さなきゃ5分で登れます。写真の通り綺麗な終了点有るし、中間支点も多々有るので初心者がいる場合ロープ出すが無難かと。落差が有るので落ちたら致命傷。〈ハナゲの滝〉
2018年08月18日 08:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:07
8:07 ロープ出さなきゃ5分で登れます。写真の通り綺麗な終了点有るし、中間支点も多々有るので初心者がいる場合ロープ出すが無難かと。落差が有るので落ちたら致命傷。〈ハナゲの滝〉
8:15 白毛門沢との出合い。写真左が白毛沢・右が遡行する東黒沢。
2018年08月18日 08:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/18 8:15
8:15 白毛門沢との出合い。写真左が白毛沢・右が遡行する東黒沢。
癒やしのナメが続きます。
2018年08月18日 08:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:23
癒やしのナメが続きます。
8:40 ヒョングリの滝2段8m。釣り師の物かトラロープが水流右に掛かるが使わずに水流右を少し水しぶきを浴びながら登る。ホールド有るので意外と簡単。
2018年08月18日 08:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/18 8:40
8:40 ヒョングリの滝2段8m。釣り師の物かトラロープが水流右に掛かるが使わずに水流右を少し水しぶきを浴びながら登る。ホールド有るので意外と簡単。
8:41 水流とトラロープの間を登る感じ。〈ヒョングリの滝2段8m〉
2018年08月18日 08:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 8:41
8:41 水流とトラロープの間を登る感じ。〈ヒョングリの滝2段8m〉
そしてまた癒やしのナメ〜
2018年08月18日 08:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:44
そしてまた癒やしのナメ〜
2018年08月18日 08:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:49
8:50 3:2の金山沢出合いかな?左の東黒沢へ。
2018年08月18日 08:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 8:50
8:50 3:2の金山沢出合いかな?左の東黒沢へ。
金山沢出合いにポットホール発見
2018年08月18日 08:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/18 8:51
金山沢出合いにポットホール発見
8:51 多段20×100m下部
2018年08月18日 08:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 8:51
8:51 多段20×100m下部
8:57 多段20×100m上部
2018年08月18日 08:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 8:57
8:57 多段20×100m上部
9:01 3:1出合いかな。左へ
2018年08月18日 09:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 9:01
9:01 3:1出合いかな。左へ
9:14 トイ状18×25m
2018年08月18日 09:14撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 9:14
9:14 トイ状18×25m
トイ状18×25mは水流左をペタペタ歩く。
2018年08月18日 09:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 9:15
トイ状18×25mは水流左をペタペタ歩く。
9:39 恐らく2:1の二俣。ここを奥の二俣1:1と間違え右に行ってしまった!!地獄の入り口DEATH(・∀・)
10年前の記録では倒木だらけだったがスッキリ
2018年08月18日 09:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 9:39
9:39 恐らく2:1の二俣。ここを奥の二俣1:1と間違え右に行ってしまった!!地獄の入り口DEATH(・∀・)
10年前の記録では倒木だらけだったがスッキリ
コンパス見ていると東へと導かれおかしいな?
2018年08月18日 10:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 10:04
コンパス見ていると東へと導かれおかしいな?
GPS見たら偉い方向に進んでしまった。軌道修正無理なので藪漕いで無名ピークへ。
2018年08月18日 11:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 11:03
GPS見たら偉い方向に進んでしまった。軌道修正無理なので藪漕いで無名ピークへ。
無名ピーク手前で稜線乗ったので武能岳南をトラバース
2018年08月18日 12:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 12:16
無名ピーク手前で稜線乗ったので武能岳南をトラバース
12:33 やっと丸山乗っ越しからウツボギ沢支沢に入り沢下降
2018年08月18日 12:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 12:33
12:33 やっと丸山乗っ越しからウツボギ沢支沢に入り沢下降
トリカブトが綺麗です。
2018年08月18日 12:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/18 12:43
トリカブトが綺麗です。
12:57 ウツボギ沢出合い。そのままウツボギ沢を下降します。
2018年08月18日 12:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 12:57
12:57 ウツボギ沢出合い。そのままウツボギ沢を下降します。
13:06 ナルミズ沢出合いの台地に有るテン場。こんな大規模な沢テン場も中々無い一等地。きっと沢屋、釣り師、酒好きハイカーに愛される場所なのだろう。
2018年08月18日 13:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 13:06
13:06 ナルミズ沢出合いの台地に有るテン場。こんな大規模な沢テン場も中々無い一等地。きっと沢屋、釣り師、酒好きハイカーに愛される場所なのだろう。
そしてその下のナルミズ沢出合い。ここから左に入りナルミズ沢へ。写真はナルミズ沢から下流を見ている感じ。
2018年08月18日 13:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 13:10
そしてその下のナルミズ沢出合い。ここから左に入りナルミズ沢へ。写真はナルミズ沢から下流を見ている感じ。
7m取り付きは泳ぎで取り付く。今日は気温が低いので泳ぎたくないのだが癒し系の釜を持った滝が現れます。
2018年08月18日 13:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/18 13:26
7m取り付きは泳ぎで取り付く。今日は気温が低いので泳ぎたくないのだが癒し系の釜を持った滝が現れます。
7mこの滝は左を巻く
2018年08月18日 13:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 13:28
7mこの滝は左を巻く
サダさんも無事到着。
2018年08月18日 13:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 13:29
サダさんも無事到着。
7m巻は微妙に悪く初心者やフェルトの人いたらロープ出したほうが良いと思う。
2018年08月18日 13:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 13:31
7m巻は微妙に悪く初心者やフェルトの人いたらロープ出したほうが良いと思う。
綺麗なトロっす。
2018年08月18日 13:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/18 13:40
綺麗なトロっす。
また泳ぎかよ〜。さむいよー。数日前だったら気持ちよかったろーに。
2018年08月18日 13:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11
8/18 13:49
また泳ぎかよ〜。さむいよー。数日前だったら気持ちよかったろーに。
2018年08月18日 13:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/18 13:58
2018年08月18日 14:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 14:35
14:38 大石沢出合い手前の草地にテン場が有るようで見に行く。
2018年08月18日 14:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 14:38
14:38 大石沢出合い手前の草地にテン場が有るようで見に行く。
先客がおりました。ここは一等地ですね!
2018年08月18日 14:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/18 14:40
先客がおりました。ここは一等地ですね!
もうちょい進みましょう
2018年08月18日 14:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 14:43
もうちょい進みましょう
2018年08月18日 14:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/18 14:51
黄色い花
2018年08月18日 14:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/18 14:52
黄色い花
15:20 大石沢出合いの少し上流左岸の1段上の草地の幕場を発見し少し湿っているがここで決定。
今回はトレイルランナー御用達のシェルターに居候。テントとツェルトのハイブリット的な??
2018年08月18日 16:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/18 16:00
15:20 大石沢出合いの少し上流左岸の1段上の草地の幕場を発見し少し湿っているがここで決定。
今回はトレイルランナー御用達のシェルターに居候。テントとツェルトのハイブリット的な??
中々着かなかったが焚き火の恩恵も受け楽しい時間を過ごせました。
2018年08月18日 19:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
8/18 19:24
中々着かなかったが焚き火の恩恵も受け楽しい時間を過ごせました。
朝4時起床、6時半出発!!
2018年08月19日 06:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/19 6:42
朝4時起床、6時半出発!!
今日はもう濡れたくないのでへつります。
2018年08月19日 06:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/19 6:57
今日はもう濡れたくないのでへつります。
2018年08月19日 07:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/19 7:03
8m魚止めの滝下にストック発見。
2018年08月19日 07:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/19 7:22
8m魚止めの滝下にストック発見。
7:22 8m魚止めの滝。これは写真右の写ってないドライな階段状岩壁から落口へと登った
2018年08月19日 07:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/19 7:22
7:22 8m魚止めの滝。これは写真右の写ってないドライな階段状岩壁から落口へと登った
雪渓現る。
2018年08月19日 07:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/19 7:35
雪渓現る。
7:42 烏帽子岳と7×15m斜め滝
2018年08月19日 07:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/19 7:42
7:42 烏帽子岳と7×15m斜め滝
7×15m斜め滝は左をトラバース
2018年08月19日 07:45撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/19 7:45
7×15m斜め滝は左をトラバース
7:51 二俣。ここは遡行図通り左へ
2018年08月19日 07:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/19 7:51
7:51 二俣。ここは遡行図通り左へ
右俣はこんな感じ
2018年08月19日 07:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/19 7:56
右俣はこんな感じ
7:58 星空綺麗そうなテン場発見。薪は少なそうだが泊まりたい。洪水注意
2018年08月19日 07:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/19 7:58
7:58 星空綺麗そうなテン場発見。薪は少なそうだが泊まりたい。洪水注意
天国回廊(*^^*)
2018年08月19日 08:21撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/19 8:21
天国回廊(*^^*)
天国への詰め(´ω`)
2018年08月19日 08:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
8/19 8:44
天国への詰め(´ω`)
2018年08月19日 08:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/19 8:44
池塘
2018年08月19日 08:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/19 8:44
池塘
詰にこんな道有るとは最高です。
2018年08月19日 08:45撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/19 8:45
詰にこんな道有るとは最高です。
稜線出ると笹の藪こぎ
2018年08月19日 08:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/19 8:56
稜線出ると笹の藪こぎ
いざジャンクションピークへ!
2018年08月19日 09:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/19 9:10
いざジャンクションピークへ!
9:48 ジャンクションピーク到着。二人共強すぎ!
(ここから登山道。)
2018年08月19日 09:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
8/19 9:48
9:48 ジャンクションピーク到着。二人共強すぎ!
(ここから登山道。)
10:20 朝日岳到着!関東百名山53座目、日本三百名山20座目でした(^o^)/
2018年08月19日 10:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9
8/19 10:29
10:20 朝日岳到着!関東百名山53座目、日本三百名山20座目でした(^o^)/
山頂にいた2人組の馬蹄形縦走している方に撮ってもらいました。
2018年08月19日 10:24撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/19 10:24
山頂にいた2人組の馬蹄形縦走している方に撮ってもらいました。
ここから宝川温泉に行くことも出来る。
2018年08月19日 10:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/19 10:26
ここから宝川温泉に行くことも出来る。
2018年08月19日 10:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/19 10:41
11:10 笠ヶ岳避難小屋
遥か笠ヶ岳で二人が待ってる。泊まり沢装備なのに早いわっ!
2018年08月19日 11:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/19 11:10
11:10 笠ヶ岳避難小屋
遥か笠ヶ岳で二人が待ってる。泊まり沢装備なのに早いわっ!
11:40 白毛門 6年位前の冬に来たので夏季はお初。フラフラっす(^_^;)
2018年08月19日 11:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/19 11:40
11:40 白毛門 6年位前の冬に来たので夏季はお初。フラフラっす(^_^;)
白毛門を過ぎた辺りでトレランシューズの左足小指部分が破けてしまい痛くてペースダウン。
2018年08月20日 11:23撮影 by  SC-04F, samsung
1
8/20 11:23
白毛門を過ぎた辺りでトレランシューズの左足小指部分が破けてしまい痛くてペースダウン。
ここでお二人とはしばしお別れ。
2018年08月19日 11:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/19 11:48
ここでお二人とはしばしお別れ。
12:51 ペースが上がらないのであの嫌な根っこ道が偉い長く感じた。やっと沢との分岐に降りてきた。
2018年08月19日 12:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/19 12:51
12:51 ペースが上がらないのであの嫌な根っこ道が偉い長く感じた。やっと沢との分岐に降りてきた。
12:55 駐車場着!!おつかれっした☆
2018年08月19日 12:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/19 12:55
12:55 駐車場着!!おつかれっした☆
上牧・風和の湯で入浴し17時過ぎ無事帰宅しました。
2018年08月19日 14:23撮影 by  SC-04F, samsung
2
8/19 14:23
上牧・風和の湯で入浴し17時過ぎ無事帰宅しました。

装備

備考 〈靴〉沢の岩との相性良く詰の笹薮まで考えるとラバー推奨。
ロシさん→モンベルラバー
krkdx→キャラバンビブラムラバー
サダさん→フェルト

〈ロープ〉8ミリ20mを使わないだろうが持っていった。結局物干しに使っただけでしたが初心者いるときはロープ出す場面が有ると思う。

感想

世間がお盆休みだと言うのに相変わらずカレンダー通り休日のこの週末は今年の冬BC(バックカントリー)で色々お世話になったテレマークスキーヤー&トレイルランナーのロシさんと沢に行こうと7月の頭に話をしこの度行ってきました。

メンバーはロシさん、サダさん(この人もスキー&トレラン)、自分の三人だ。
この二人はトレランの大会に出る程の健脚でBCの時も早いのを目にしていたのでこの日の為に先週南アで足慣らしまでした。

場所は東黒沢からナルミズ沢とデート沢2本を結ぶナイスな計画。そして下山の縦走が核心だと遡行本や先駆者達の記録に載っているがはたして・・・。

早朝5時大泉IC近くのロシさん宅集合、車出すつもり無かったが出す流れになる( ´△`)。関越道を順調に走り7時30分前に白毛門登山口駐車場に到着準備をしていると何とタイツ忘れると言う失態www。仕方ないので生足でカッパと言うペタペタし少々膝上げ効率悪い格好で出発!
まず東黒沢はナメが続きさほど難しくもないとても綺麗な沢でした。その後丸山乗っ越しに行く二俣を間違え1時間半程アルバイト。藪が酷くまいりましたがロシさんの藪漕ぎリードが早くて助かりました。無事丸山乗っ越しからナルミズ沢に降りて再び遡行開始。この沢も終始癒やしのデート沢でしたが東黒沢と違い釜がでかいので泳がないといけません。一々巻くと時間くうので真夏向きかね。テン場は大石沢出合い前後にいくつか有ります。
2日目も相変わらず綺麗な沢をテレテレ歩き右俣に入るともう天国を歩いてる感覚で米子沢の詰のスケールを何倍もでかくしたようで感動〜。
稜線に詰上がってからは笹薮となるがここでもロシさんのハイスピード藪漕ぎでずいぶん早くジャンクションピークに到着。ここからは二人が流す程度に歩いているのだが自分からしたら駆け足で走っていくので追いかけるのに大変で終盤は靴が壊れ足の小指が何度も地面に激突し悲痛な顔と呻き声を上げながら下山したのですれ違う人に?顔を数回されましたwww。
ようやく下山して駐車場手前の東黒沢で二人と先行トレイルランナーが水浴びしていたが自分はサンダルを求め車に直行〜。ようやくゴールしたのでした( ̄ー ̄)。
先週サボっていたら完璧殺られてましたわ!あぶね〜(´ω`)

※この遡行で一度もロープ出す事は無かったですが今回沢経験豊富メンバーだったからで初心者と来たら何回か出すようだなと言う感じでした。

今回通った朝日岳は関東百名山53座目、日本三百名山20座目でした(^^)
いつか気が向いたら馬蹄形歩きもしたいなと思いました。その前に谷川〜平標縦走や東ゼン、ダイコンオロシ沢、万太郎、朝日〜巻機山、などなど谷川近辺は春夏秋冬やりたい事多く大変だわ♪


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1623人

コメント

ニアミス
こんにちは、ご無沙汰です。
皆さんが白毛門から下ってくる姿を、
最後のツメの笹ヤブの中から見ていましたよ。
あなただったら、声かけりゃよかった

わりと涼しくて、いい山日和でしたね
2018/8/21 10:53
Re: ニアミス
gankoyaさんおはようございます。
なんと白毛門を詰めていたのてますね 全然気がつきませんでした!!
この土日は涼しかったですね〜秋を思わせるような爽やかな日でしたが泳ぎパートは辛かったです
白毛門沢はまだ溯行したことがないので是非行ってみたいです。
またどこかでお逢い出来た時は宜しくお願い致します〜
2018/8/22 7:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら