ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1564749
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

白峰南稜〜笹山(山梨百名山四天王のひとつ)

2018年08月19日(日) ~ 2018年08月20日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:23
距離
24.9km
登り
2,677m
下り
2,698m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:49
休憩
0:00
合計
2:49
8:55
12
9:07
9:07
17
9:24
9:24
34
9:58
9:58
106
2日目
山行
6:59
休憩
0:17
合計
7:16
4:43
127
6:50
6:53
17
7:10
7:16
51
8:07
8:07
32
8:39
8:45
46
10:24
10:24
44
11:08
11:08
16
11:24
11:24
35
1日目 奈良田 →大門沢小屋 2時間49分 消費した水200ml
2日目 大門沢小屋 →大門沢下降点 2時間6分(538m/h)
    南嶺稜線歩き         2時間48分
    笹山(南峰) →奈良田   2時間15分(ダム湖まで973m/h)
    消費した水 1000ml(スポドリ400ml)
天候 1日目〜2日目 晴れ(PMは雲多い)
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
身延または下部温泉〜奈良田 町営バス
身延駅(7:05) →奈良田(8:35)  1000円
奈良田(13:50) →下部温泉(15:00) 800円

15:45のバスに乗り遅れたらタクシーしかありません。ちなみに身延までは50km
回送料金30km分を取るらしく合計25,000円くらいだそうです。
かなり嫌がるらしく、夜間は来てくれないそうです。
コース状況/
危険箇所等
奈良田 →第一発電所(タクシーここまで)→林道終点 4kmの車道歩き1時間

大門沢下降地点まで白峰三山縦走コースのメインルートで問題なし。
林道終点 →大門沢小屋 標高差700m
大門沢小屋→大門沢下降地点標高差 1100m

【ここより白峰三山南嶺】
大門沢下降地点 →広河内岳 一般登山道でマークも多い
※広河内岳でまっすぐ行ってしまい、急にマークが無くなったのでおかしいと気が付いた。 GPSで確認すると逸れたのは少しでトラバースして正規の登山道へ。

広河内岳〜大籠岳〜白河内岳 塩見岳をはじめとして景色は素晴らしいが、同じような風景が続く。
ハイマツや岩にマークやペンキも多い。しかし、ずっと追い続けるのは困難でところどころで大きな岩のピークに立ってしまいマークを探すことも何度かあった。
ガスったら行けないこともないが、慎重に歩きたい。

白河内岳 →笹山 いったん下ろされて樹林帯に入る。
今までガレ場歩きだったのに樹林帯歩きになる 多少ヤブっぽいが問題なし。
南峰もあるが北峰の方が標高も高く展望がよい。 

笹山 →奈良田(通称ダイレクト尾根) 山と高原の地図では破線扱いだが一般登山道と同じ 導水管のポンプ所からの下りがきつかった。


その他周辺情報 町営 奈良田の里温泉 女帝の湯  550円(食堂あり15:00まで)
ぬるめでゆっくり楽しめた。
土曜は徹夜明けでした。
ほとんど寝ずで出発です
2018年08月18日 16:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 16:49
土曜は徹夜明けでした。
ほとんど寝ずで出発です
景気づけに幕の内弁当 
2018年08月18日 16:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 16:55
景気づけに幕の内弁当 
中身はこんな感じ けっこうボリュームあります。
2018年08月18日 16:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 16:55
中身はこんな感じ けっこうボリュームあります。
いつもお世話になります 富士宮市内の安宿(3600円税込み)
2018年08月19日 05:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:01
いつもお世話になります 富士宮市内の安宿(3600円税込み)
7:05 のバスに乗りたいがために身延駅に早々と着く
2018年08月19日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 6:54
7:05 のバスに乗りたいがために身延駅に早々と着く
奈良田に着いた。
乗客は3人で七面山で1人おりて奈良田には2人でした。
大門沢小屋の主人の話では奈良田にはほとんど人は住んでおらず、西山温泉(慶雲館)の関係者のみだけだそうです。
ここにバスを通年運行するするのは採算度外視の何物でもないでしょう。
2018年08月19日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 8:36
奈良田に着いた。
乗客は3人で七面山で1人おりて奈良田には2人でした。
大門沢小屋の主人の話では奈良田にはほとんど人は住んでおらず、西山温泉(慶雲館)の関係者のみだけだそうです。
ここにバスを通年運行するするのは採算度外視の何物でもないでしょう。
では出発 涼しい高原のようです。
白峰三山縦走から下山する人ばかりでここから登ろうなどと考えているのは僕くらいでした。
2018年08月19日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 9:09
では出発 涼しい高原のようです。
白峰三山縦走から下山する人ばかりでここから登ろうなどと考えているのは僕くらいでした。
開運トンネル(第一発電所)までタクシーが来てくれます
2018年08月19日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 9:24
開運トンネル(第一発電所)までタクシーが来てくれます
いよいよ登山道
2018年08月19日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 9:58
いよいよ登山道
2つめの吊橋。
2018年08月19日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 10:15
2つめの吊橋。
2018年08月19日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 10:38
だらだらとした登りが続く
2018年08月19日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 10:40
だらだらとした登りが続く
2018年08月19日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 11:18
沢が見えてくると大門沢小屋は近い
2018年08月19日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 11:31
沢が見えてくると大門沢小屋は近い
2018年08月19日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 11:35
2018年08月19日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 11:42
今日はここまで
2018年08月19日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 11:46
今日はここまで
もちろん1番乗り
2018年08月19日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 14:32
もちろん1番乗り
大門沢小屋全景
2018年08月19日 16:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 16:45
大門沢小屋全景
夕食 期待していなかったけど。
2018年08月19日 17:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 17:03
夕食 期待していなかったけど。
朝食弁当 完食!! 
2018年08月20日 04:12撮影 by  SO-05K, Sony
8/20 4:12
朝食弁当 完食!! 
暗い中出発します 
2018年08月20日 04:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 4:48
暗い中出発します 
2018年08月20日 05:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 5:15
2018年08月20日 05:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 5:21
2018年08月20日 05:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 5:22
2018年08月20日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 6:09
このあたりにテントを張る輩(やから)もいるようです 水場なしですが。
2018年08月20日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 6:25
このあたりにテントを張る輩(やから)もいるようです 水場なしですが。
2018年08月20日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 6:31
大門沢下降点 標高差1,100mはキツイ
2018年08月20日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 6:49
大門沢下降点 標高差1,100mはキツイ
2018年08月20日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 6:55
これから歩く尾根
遠そうに見えるけど広河内岳は目前です。
2018年08月20日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 6:56
これから歩く尾根
遠そうに見えるけど広河内岳は目前です。
本日の最高峰・・ 広河内岳2895m
2018年08月20日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 7:10
本日の最高峰・・ 広河内岳2895m
ガスったらおもしろくも何ともないな
2018年08月20日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 7:36
ガスったらおもしろくも何ともないな
2018年08月20日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 7:36
南アルプスから見る富士山は素晴らしい
2018年08月20日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/20 7:47
南アルプスから見る富士山は素晴らしい
塩見岳 雲のなか(-_-;)
2018年08月20日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 7:52
塩見岳 雲のなか(-_-;)
稜線はずっとこんな感じ 歩きにくいです。
2018年08月20日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 8:25
稜線はずっとこんな感じ 歩きにくいです。
富士山 2枚目
2018年08月20日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 8:32
富士山 2枚目
2018年08月20日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 8:36
お花は少なめ ヤマハハコ
2018年08月20日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 8:47
お花は少なめ ヤマハハコ
白河内岳を過ぎてようやく笹山が見えてきた 確かに双耳峰だ。
2018年08月20日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 8:50
白河内岳を過ぎてようやく笹山が見えてきた 確かに双耳峰だ。
樹林帯は意外と歩きやすい
2018年08月20日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 8:57
樹林帯は意外と歩きやすい
2018年08月20日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 9:01
樹林帯に出たりガレ場歩きだったり、結構忙しい。
2018年08月20日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 9:02
樹林帯に出たりガレ場歩きだったり、結構忙しい。
2018年08月20日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 9:04
2018年08月20日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 9:07
最後の登り
2018年08月20日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 9:10
最後の登り
山梨百名山 94座目・・ 最後の難関をクリア
2018年08月20日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/20 9:31
山梨百名山 94座目・・ 最後の難関をクリア
でも山梨百名山の標柱は南峰です
2018年08月20日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/20 9:37
でも山梨百名山の標柱は南峰です
はじめは急斜面で下りにくい
2018年08月20日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 10:39
はじめは急斜面で下りにくい
2018年08月20日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 11:01
2018年08月20日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 11:09
奈良田への看板は散見できる程度です。
2018年08月20日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 11:24
奈良田への看板は散見できる程度です。
導水管のポンプ所が見えてきた。もうゴールも同然です。
2018年08月20日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 11:38
導水管のポンプ所が見えてきた。もうゴールも同然です。
九十九折りの作業道が嫌らしい 
2018年08月20日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 11:42
九十九折りの作業道が嫌らしい 
ようやく車道 山頂から2時間12分・・
下りは楽でした
2018年08月20日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 11:49
ようやく車道 山頂から2時間12分・・
下りは楽でした
奈良田湖の吊橋 ビクトリーロードです
2018年08月20日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 11:53
奈良田湖の吊橋 ビクトリーロードです
バス停には寄りません
2018年08月20日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 11:59
バス停には寄りません
温泉に直行です
2018年08月20日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 12:08
温泉に直行です
ほうとう定食1,200円 
2018年08月20日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 13:17
ほうとう定食1,200円 
温泉からの奈良田集落
たしかに住民がいると思えず・・ ここに芦安からのトンネルを通すなど税金の無駄遣いでしょう。
2018年08月20日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 13:35
温泉からの奈良田集落
たしかに住民がいると思えず・・ ここに芦安からのトンネルを通すなど税金の無駄遣いでしょう。
定刻通りに下部温泉にバスが着いた。
2018年08月20日 14:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 14:59
定刻通りに下部温泉にバスが着いた。
1日目天候調査
2日目天候調査 出発時の予報 晴れです。
2日目天候調査 出発時の予報 晴れです。
2日目の午後は天気が怪しい 12時には大門沢小屋では雨だったらしいです。
2日目の午後は天気が怪しい 12時には大門沢小屋では雨だったらしいです。
2日目の天気 夕方は雨・・
2日目の天気 夕方は雨・・
北岳の天気 午後からはやはり雨です。
北岳の天気 午後からはやはり雨です。

感想

お盆休みはなくちょっと外したが、ようやく連休が取れた。
前から温めていた山梨百名山の四天王のひとつ笹山に登りたい。
ただダイレクト尾根から登ってしまうと、展望も悪く大して難しくない。笊ヶ岳の時とほとんど同じになってしまう。
ならばと山梨百名山の由来となっただろう、白峰三山南嶺から行ってみたくなる。

頑張れば日帰りもできそうだが10時間越えそうだし、奈良田に行くだけでも自宅からは4〜5時間かかる。
地元ならともかくどう考えても日帰りは無理だ。
ならば1泊2日だが、これまた奈良田までのアクセスが困難で甲府からだと12時過ぎに奈良田になりそうだ。
やっぱり現実的には7時5分の身延発奈良田行のバスに乗るしかない 1日目が相当に暇そうだが・・

大門沢小屋は簡素な山小屋で1度泊まったことがある。
たいてい健脚者は通過するような小屋だが、初心者やベテランが多く泊まっているようだ。
僕が着いた12時頃は宿泊客はおらず白峰三山を終えた人が通過するばかりだ。

そうそうに泊まりの申し込みをする。
笹山について聞いてみると、先日も遭難さわぎがあり未だに見つかっていない。
そして大門沢小屋を利用しての笹山へは年間100人くらい
ガスったら稜線が見つけにくく遭難者続出らしい などと散々脅された。
ツアー客も訪れるが、その場合は2泊3日が標準らしい。
明日は午後から崩れるので早めに稜線を終えて下山するようにとアドバイスを受けた。 そして下山したら電話をするようにと念押しされた。
そのくらいヤバいコースなのだろう。

それにしても山小屋はヒマだ まわりはベテランばかりで小僧の僕は相手してもらえない。
小屋のテント下で小説を読みふける
テント泊の人も暇そうなので混ぜてもらった そのうち同年代の人が集まり楽しいひと時だった。

20時消灯 それにしても寝心地が悪い。
板張りの床に薄いマットレスでは腰が痛くなる。大してねられず4時過ぎには起きてしまう。
目標は5時出発だが、10分早く出発できた。

とにかく雨やガスに巻かれないようにすること。
早く歩いたためか12時には奈良田に到着した。

温泉で大門沢小屋に連絡を入れて下山報告。
そして13:50身延行きのバスまでゆっくりできる。
入浴しようとしたらきのう、大門沢小屋で一緒に喋った人が帰ろうとしていた。
お互いすぐに分かり、無事に下山を喜んだ。

単独で行ったのになぜか楽しかった。
たいがい単独の山小屋はヒマだ(テントはもっと暇だけど)

残り山梨百名山は6座を残すのみ
難しい山はないが、遠くて低い山が残っている。今年中に完登したい。

残り 源氏山(難易度2) 11/08 済み
   身延山(難易度2)
   白鳥山(難易度1以下)
   足和田山(難易度2)
   横尾山(難易度1) 11/07 済み
   羅漢寺山(難易度1)

山梨百名山四天王難易度の高い順に(僕の主観ですが)
29 鋸山(2011-09-23済み)
82 鶏冠山(2016-10-19)
38 笊ヶ岳(2016-7-24)
37 笹山(2018-8-20)

難易度は山梨百名山手帳より


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1452人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら