ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1565000
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雲ノ平テント2泊3日(折立ピストン)

2018年08月18日(土) ~ 2018年08月20日(月)
 - 拍手
ajitarou その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
56:47
距離
32.8km
登り
2,515m
下り
2,515m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:36
休憩
0:31
合計
6:07
距離 6.8km 登り 1,007m 下り 54m
9:29
9:39
14
11:19
23
11:42
37
12:19
12:29
50
13:19
13:30
15
13:45
宿泊地
2日目
山行
9:43
休憩
6:03
合計
15:46
距離 11.8km 登り 1,018m 下り 745m
4:09
30
宿泊地
4:39
6:20
45
7:05
10
7:15
38
7:53
45
8:38
14
8:52
9:26
160
12:06
12:07
41
12:48
29
13:17
13:50
26
14:16
17:30
80
18:50
22
19:12
43
3日目
山行
9:40
休憩
0:54
合計
10:34
距離 14.1km 登り 488m 下り 1,697m
6:19
23
6:42
36
7:18
110
9:08
9:48
13
10:01
56
10:57
10:58
38
11:36
10
11:46
11:49
70
12:59
13:09
45
13:54
21
14:15
52
16:24
天候 1日目午前晴れ/夕方曇り 2日目晴れ 3日目午前晴れ/午後一時雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
亀谷ゲートに夜中の4時前着。15.6台並んでました。ゲート横のトイレ紙あり。
ゲート通過時に¥1900払います。
駐車場は埋まっていたので臨時駐車場に案内されます。いつもの臨時駐車場とヘリポートの間にある駐車場に止めました。
駐車場までの道については、「ありみねネット」で状況を随時確認できます。
夏のお盆の時期には、臨時駐車場についてもここで確認できました。
歩いて10分くらいの臨時駐車場から降り立て登山口まで来て、トイレ休憩して出発です!
歩いて10分くらいの臨時駐車場から降り立て登山口まで来て、トイレ休憩して出発です!
あられちゃん、もっと下のほうにあるかと思ってたけど、案外登った所だった。上りだからそう感じたのかな?
あられちゃん、もっと下のほうにあるかと思ってたけど、案外登った所だった。上りだからそう感じたのかな?
ベンチ。ここに来ると初めて薬師や北アルプスの稜線が見えてきます!!
ベンチ。ここに来ると初めて薬師や北アルプスの稜線が見えてきます!!
ベンチの目の前に立山。こんなに近くに見えることに感動しました!大日岳の奥に見えるの剣かな?
ベンチの目の前に立山。こんなに近くに見えることに感動しました!大日岳の奥に見えるの剣かな?
ここから先も、ひたすら上ります。
ここから先も、ひたすら上ります。
ぐんぐんぐんぐん
ぐんぐんぐんぐん
ぐんぐん・・・
見えるのは薬師岳。右のこんもりした緑の山の上に小屋が見えます。薬師小屋かな。
1
見えるのは薬師岳。右のこんもりした緑の山の上に小屋が見えます。薬師小屋かな。
さて、割愛してますが、太郎平に到着です!!お昼に着けてよかった〜!!
さて、割愛してますが、太郎平に到着です!!お昼に着けてよかった〜!!
ここからの景色、本当にいいな〜ぐるっと北アルプスの山が見えるんだもんね。最高ですね。
ここからの景色、本当にいいな〜ぐるっと北アルプスの山が見えるんだもんね。最高ですね。
太郎平小屋のお昼のメニュー。帰りにココで普通のカレー食べました!美味しかったです。ネパールカレーは今はやってないそうです。(スパイスの入ったカレーだって。)
太郎平小屋のお昼のメニュー。帰りにココで普通のカレー食べました!美味しかったです。ネパールカレーは今はやってないそうです。(スパイスの入ったカレーだって。)
薬師峠に向かいます。テント場空いてる〜よかった!
薬師峠に向かいます。テント場空いてる〜よかった!
明日も移動なので奥には張らず、手前の所に張りました。山岳部の大型テントがいくつかあったな〜青春だな・・・
明日も移動なので奥には張らず、手前の所に張りました。山岳部の大型テントがいくつかあったな〜青春だな・・・
夕焼けの時間になって突然晴れてきました。お昼寝したときは曇ってたんですけどね。よかった!右奥のは、奥大日岳かな?違うかな。
夕焼けの時間になって突然晴れてきました。お昼寝したときは曇ってたんですけどね。よかった!右奥のは、奥大日岳かな?違うかな。
薬師峠と太郎平の間にある木道は最高の撮影場所でした。
薬師峠と太郎平の間にある木道は最高の撮影場所でした。
富山方面に日が沈む。
富山方面に日が沈む。
夕日に赤く染まる雲と北の俣岳。
夕日に赤く染まる雲と北の俣岳。
この時、寒くてダウンパンツはいて撮影してました。この前後の辺りに寒気がおりて来てて寒かったんですよね〜
この時、寒くてダウンパンツはいて撮影してました。この前後の辺りに寒気がおりて来てて寒かったんですよね〜
朝です。霜ってます!夜中は寒くて目が覚めました。夏用ダウンでダウンパンツはいて寝たんですけどね・・・8月だよね?笑
朝です。霜ってます!夜中は寒くて目が覚めました。夏用ダウンでダウンパンツはいて寝たんですけどね・・・8月だよね?笑
太郎平で夜明けを待ちます。
太郎平で夜明けを待ちます。
薬師の峰々の肩から朝日が昇ってきました。あれは・・・
薬師の峰々の肩から朝日が昇ってきました。あれは・・・
太郎平から薬師沢へ向かう人達。ここからの景色とても良かったです!!何枚も太郎平の写真を撮ってしまった・・・笑
1
太郎平から薬師沢へ向かう人達。ここからの景色とても良かったです!!何枚も太郎平の写真を撮ってしまった・・・笑
上手く撮れていないけど、チングルマが霜ってます!!きれいだった〜!!
上手く撮れていないけど、チングルマが霜ってます!!きれいだった〜!!
目の前に続く木道。しばらくはこんな道が続きますが、この後ぐんぐん下ります。
目の前に続く木道。しばらくはこんな道が続きますが、この後ぐんぐん下ります。
あああぁ・・・だんだん下ってきてるぞ。右上に見えているのが黒部五郎。真ん中上が三俣や双六の稜線。左に雲ノ平の斜めの台地と、祖母や祖父岳かな?
あああぁ・・・だんだん下ってきてるぞ。右上に見えているのが黒部五郎。真ん中上が三俣や双六の稜線。左に雲ノ平の斜めの台地と、祖母や祖父岳かな?
こんな歩きやすい木道。この辺りを散歩するだけでも楽しいだろうな〜
こんな歩きやすい木道。この辺りを散歩するだけでも楽しいだろうな〜
だんだんと九十九折の登山道になってきました。この上は北ノ俣岳の稜線かな?
だんだんと九十九折の登山道になってきました。この上は北ノ俣岳の稜線かな?
あっという間に、こんな土と石の道へ。。。
あっという間に、こんな土と石の道へ。。。
でもきちんと人の手が入っています。ここは崩れやすい道なのかもね。ここからどどど〜っと急な道を下っていきます。
でもきちんと人の手が入っています。ここは崩れやすい道なのかもね。ここからどどど〜っと急な道を下っていきます。
急な登山道を降りて、谷底にやってきました。朝の空気が残っていてひんやりして涼しいです。
急な登山道を降りて、谷底にやってきました。朝の空気が残っていてひんやりして涼しいです。
あったあった!ここでも霜ってるチングルマが!完全な形で。
あったあった!ここでも霜ってるチングルマが!完全な形で。
谷底の木道を歩きます。ちょっとスリップに注意です。
谷底の木道を歩きます。ちょっとスリップに注意です。
しばらくいくと、嫌な予感・・・急な丸太の階段が、、、
しばらくいくと、嫌な予感・・・急な丸太の階段が、、、
登る途中から下を見るとこんな感じの階段です。
登る途中から下を見るとこんな感じの階段です。
でも、登りきると素晴らしい景色が広がっています!!
でも、登りきると素晴らしい景色が広がっています!!
うわぁーーーーーー!!ここは夢の庭園か!!!
と思うくらい素晴らしくてほめ言葉を叫びまくりました。笑
うわぁーーーーーー!!ここは夢の庭園か!!!
と思うくらい素晴らしくてほめ言葉を叫びまくりました。笑
学生さん・・・絵になるね〜。今日は高天原まで行くんだそうです。温泉楽しみですって言っていたのが印象的でした。思わず頑張れ!と応援したくなります。
学生さん・・・絵になるね〜。今日は高天原まで行くんだそうです。温泉楽しみですって言っていたのが印象的でした。思わず頑張れ!と応援したくなります。
あー素敵だ〜★☆★☆
1
あー素敵だ〜★☆★☆
なんて素敵な場所なんでしょう〜!!!
なんて素敵な場所なんでしょう〜!!!
この木道を歩くだけでも楽しいと思う!!太郎平から散歩に来ればいいのに!!
1
この木道を歩くだけでも楽しいと思う!!太郎平から散歩に来ればいいのに!!
この道歩くの楽しくてしかたない!!
この道歩くの楽しくてしかたない!!
途中にこんなところもありますが、危険なところはありません。あ、小屋の手前の道がちょっと崩れてたかな。。
途中にこんなところもありますが、危険なところはありません。あ、小屋の手前の道がちょっと崩れてたかな。。
あと少しで薬師沢小屋だ〜
あと少しで薬師沢小屋だ〜
最後にこんな木々に囲まれた道を通り急な道を下ると・・・
最後にこんな木々に囲まれた道を通り急な道を下ると・・・
小屋が見えてきました!!やったー!!
小屋が見えてきました!!やったー!!
ここで休憩。トイレは小屋の中なので靴を脱いでスリッパはいて。
ここで休憩。トイレは小屋の中なので靴を脱いでスリッパはいて。
後半戦スタート!気を引き締めて歩こう!!まず吊り橋を渡ります。下はものすごくきれい!!
1
後半戦スタート!気を引き締めて歩こう!!まず吊り橋を渡ります。下はものすごくきれい!!
橋を渡ったたら垂直な梯子を降りて・・・
橋を渡ったたら垂直な梯子を降りて・・・
河原に出ます。吊り橋見上げます。特に意味はないです。
河原に出ます。吊り橋見上げます。特に意味はないです。
さて、ここからが急登です。覚悟してください。
さて、ここからが急登です。覚悟してください。
最初はこんなかわいい梯子なんて出てきますが、もうずっと岩がごろごろです。
最初はこんなかわいい梯子なんて出てきますが、もうずっと岩がごろごろです。
すっとこれ。行きは余裕なくて写真ありません。帰りに撮ったのでそちらに載せてあります。
すっとこれ。行きは余裕なくて写真ありません。帰りに撮ったのでそちらに載せてあります。
あっという間に2.3時間。
あっという間に2.3時間。
木道は一度出てきて着いたのか!?と喜ばせてくれますが、罠です。笑 また木道なくなります。でもここまでくればあと少し!!
木道は一度出てきて着いたのか!?と喜ばせてくれますが、罠です。笑 また木道なくなります。でもここまでくればあと少し!!
そして2度目の木道を歩いていると、着いたーーーーー!!!!雲の平のはじっこです!
そして2度目の木道を歩いていると、着いたーーーーー!!!!雲の平のはじっこです!
奥日本庭園です。
奥日本庭園です。
アラスカ庭園です。
アラスカ庭園です。
雲ノ平山荘。テント場はこの先20分くらい。
雲ノ平山荘。テント場はこの先20分くらい。
まずは腹ごしらえ。本当は台湾風〜を食べたかったんだけど、やってませんでした。でもこのチキンハヤシライスもとっても美味しかった♪
まずは腹ごしらえ。本当は台湾風〜を食べたかったんだけど、やってませんでした。でもこのチキンハヤシライスもとっても美味しかった♪
厨房の窓口の上にあるメニュー。
厨房の窓口の上にあるメニュー。
テント場の混み具合はどうかな〜っと!
テント場の混み具合はどうかな〜っと!
全然混んでない!!!!!
全然混んでない!!!!!
みんな比較的平らなところに張れているようです。これは知らない人のテント。。。
みんな比較的平らなところに張れているようです。これは知らない人のテント。。。
夕方、お散歩です。これは水晶かな。
夕方、お散歩です。これは水晶かな。
水晶の向こう赤牛岳に続く稜線。読売新道。ここ辛かったな〜左側には立山からスゴ乗越あたりの稜線が見えます。雲海も!
水晶の向こう赤牛岳に続く稜線。読売新道。ここ辛かったな〜左側には立山からスゴ乗越あたりの稜線が見えます。雲海も!
テント場と、雲の平山荘と、薬師岳。
1
テント場と、雲の平山荘と、薬師岳。
祖父岳に向かっています。チングルマの綿毛が輝いてました。
祖父岳に向かっています。チングルマの綿毛が輝いてました。
日が沈む時、とてもきれいな色に染まりました。
日が沈む時、とてもきれいな色に染まりました。
祖父岳山頂についた時はもう暗かったので写真はありません・・・これはさっきも見た水晶から赤牛の稜線。
祖父岳山頂についた時はもう暗かったので写真はありません・・・これはさっきも見た水晶から赤牛の稜線。
翌朝、テント場からトイレの向こうに黒部五郎岳。こんな立派なトイレですが、男女兼用。臭います。
翌朝、テント場からトイレの向こうに黒部五郎岳。こんな立派なトイレですが、男女兼用。臭います。
さて、帰ります。今日は折立まで歩かなきゃいけないから長いです・・・。それにしても雲ノ平山荘、素敵だったな〜。
ハウルの動く城みたいにみえる。
さて、帰ります。今日は折立まで歩かなきゃいけないから長いです・・・。それにしても雲ノ平山荘、素敵だったな〜。
ハウルの動く城みたいにみえる。
小屋を通り過ぎて、、、まだまだ素晴らしい景色が広がっている!!
小屋を通り過ぎて、、、まだまだ素晴らしい景色が広がっている!!
黒部五郎、左奥には笠が岳かな?
1
黒部五郎、左奥には笠が岳かな?
雲の平から見る黒部五郎がこんなにかっこいいなんて知らなかった!何枚も写真撮ってた。
2
雲の平から見る黒部五郎がこんなにかっこいいなんて知らなかった!何枚も写真撮ってた。
さて、下りです。岩がごろごろ。木の根っこもくねくね。大きな岩は足場をどこに置くか迷うことが多く歩きにくかったです。
さて、下りです。岩がごろごろ。木の根っこもくねくね。大きな岩は足場をどこに置くか迷うことが多く歩きにくかったです。
とにかく急な登山道に岩岩岩。
とにかく急な登山道に岩岩岩。
疲れてきても岩岩岩。
疲れてきても岩岩岩。
下ってくると、岩の大きさが小さくなり、少し歩きやすくなります。でも大変だけど。
下ってくると、岩の大きさが小さくなり、少し歩きやすくなります。でも大変だけど。
梯子もいくつか。梯子の出現はだいぶ降りてきた証拠。
梯子もいくつか。梯子の出現はだいぶ降りてきた証拠。
最後の長い梯子〜!!!
最後の長い梯子〜!!!
帰ってきたーー!!
薬師沢、ものすっごいきれいです!夏なら飛び込んでる!かも。
帰ってきたーー!!
薬師沢、ものすっごいきれいです!夏なら飛び込んでる!かも。
薬師沢小屋にてフルーツ缶、行きに友達が食べててすっごく美味しかったって言ってて、帰りは自分も食べてみた。すんごく美味しい〜♪幸せってこーゆーことだよね。
薬師沢小屋にてフルーツ缶、行きに友達が食べててすっごく美味しかったって言ってて、帰りは自分も食べてみた。すんごく美味しい〜♪幸せってこーゆーことだよね。
この小屋特有の傾き具合がこれで分かる。なんだか面白いよね。
この小屋特有の傾き具合がこれで分かる。なんだか面白いよね。
癒されるけど、あの稜線まで登り返すんだよね??
癒されるけど、あの稜線まで登り返すんだよね??
行きにたくさん写真載せたので素晴らしい木道歩きははしょります。これ、来た道を振り返ってみたところ。
行きにたくさん写真載せたので素晴らしい木道歩きははしょります。これ、来た道を振り返ってみたところ。
この写真、登ってます。
この写真、登ってます。
この木道を登りきれば・・・きっと平になるはず!と思って頑張る。
この木道を登りきれば・・・きっと平になるはず!と思って頑張る。
気持ちのいい木道歩きです♪(暑さと疲れとでへとへとですが、楽しいです!)
気持ちのいい木道歩きです♪(暑さと疲れとでへとへとですが、楽しいです!)
太郎平の小屋が見えてきたーーー!!!着いたーーー!
太郎平の小屋が見えてきたーーー!!!着いたーーー!
太郎平でカレーを食べて元気を!(この時なんだか熱中症気味で元気でなくて・・・でもお腹は空いてたんだよね。)
太郎平でカレーを食べて元気を!(この時なんだか熱中症気味で元気でなくて・・・でもお腹は空いてたんだよね。)
最後にはなんと土砂降りの雨・・・まぁ数分で止んでくれたのでよかったけどね。
1
最後にはなんと土砂降りの雨・・・まぁ数分で止んでくれたのでよかったけどね。

装備

MYアイテム
ajitarou
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット 携帯トイレ

感想

雲ノ平へ行ってきました。
どのルートで行くか悩み、新穂高から行く方が楽だと思いつつ、ピストンするのは距離が長いからなぁ…ということで、折立ピストンで行ってきました!

駐車場の争奪戦の為に早くに都内を出発し、薬師峠でテント泊、翌日から雲ノ平への山旅が始まりました。
太郎平から薬師沢への道は、ここは天国か??と思うような笹原があったり天空の道があったりと楽しいものでした。(少し長かったけど。)
そして薬師沢小屋は憩いの場所でした。目の前の沢はとってもきれいで夏なら飛び込みたいくらいです。ここに泊まってゆっくりしたいな〜と思ったり。
薬師沢から雲ノ平への直登は、まさに急登!!ぐんぐん登るので登ってる感はありますが、疲れます。荷物重いと辛いです・・・
しかし、雲ノ平の端っこまでたどり着くと、本当に楽園です♪
ここから雲ノ平山荘まで小さなアップダウンはありますが、周りの山々が見えてとっても楽しい木道歩きが出来ます!槍もちらっと見えてこんなに楽しいなんて思ってもみなかったです。

しかし、時間が全然足りなかったです。
祖父岳や祖母岳、スイス庭園などもっとゆっくり回りたかった!!!!!
なので、本当は連泊するのがいいのかも。もしくは、お昼くらいに雲ノ平着いていろいろ見て回れたら最高です。
次回は絶対にゆっくりするぞー!!!
雲ノ平からの帰りは長かった〜。
折立まで行くのは考えていたよりも疲れました。暑くて熱中症みたいになってたのもあるけど、、

雲ノ平、みんなおすすめっていうけど、本当に良いところでした!
ハードな登りがしたいならおすすめのコースです。薬師沢からの登りは。笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3598人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら