ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1566947
全員に公開
ハイキング
日高山脈

☆2018.8.20〜21 コイカクシュサツナイ岳〜 ヤオロマップ岳〜1839峰

2018年08月20日(月) ~ 2018年08月21日(火)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
25:35
距離
33.8km
登り
2,576m
下り
2,516m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:24
休憩
0:16
合計
11:40
距離 15.3km 登り 1,769m 下り 464m
3:57
28
スタート地点
11:58
12:01
38
13:46
109
15:37
宿泊地
2日目
山行
13:45
休憩
0:19
合計
14:04
距離 18.5km 登り 842m 下り 2,086m
4:39
125
宿泊地
6:44
6:53
235
10:48
84
12:12
12:13
72
13:55
125
18:17
26
18:43
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り → 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2018.8.20
コイカクシュサツナイ岳〜ヤオロマップ岳
出発時間:2018-08-20 03:57:54
到着時間:2018-08-20 15:37:48
所要時間:11時間 39分 54秒
移動距離:15.30 km
登山/下山距離:8.97 km / 6.33 km
平均速度:1.3 km/h
最低/最高速度:0.3 km/h / 17.3 km/h
最低/最高高度:458 m / 1795 m
消費カロリー:6654kcal
2018.8.20
コイカクシュサツナイ岳〜ヤオロマップ岳
出発時間:2018-08-20 03:57:54
到着時間:2018-08-20 15:37:48
所要時間:11時間 39分 54秒
移動距離:15.30 km
登山/下山距離:8.97 km / 6.33 km
平均速度:1.3 km/h
最低/最高速度:0.3 km/h / 17.3 km/h
最低/最高高度:458 m / 1795 m
消費カロリー:6654kcal
2018.8.22 1839峰
出発時間:2018-08-21 04:39:54
到着時間:2018-08-21 18:43:38
所要時間:13時間 56分 5秒
移動距離:18.46 km
登山/下山距離:6.27 km / 12.19 km
平均速度:1.3 km/h
最低/最高速度:0.4 km/h / 17.9 km/h
最低/最高高度:483 m / 1840 m
消費カロリー:7959kcal
2018.8.22 1839峰
出発時間:2018-08-21 04:39:54
到着時間:2018-08-21 18:43:38
所要時間:13時間 56分 5秒
移動距離:18.46 km
登山/下山距離:6.27 km / 12.19 km
平均速度:1.3 km/h
最低/最高速度:0.4 km/h / 17.9 km/h
最低/最高高度:483 m / 1840 m
消費カロリー:7959kcal
午前4時頃 ゲートを自転車で出発
午前4時頃 ゲートを自転車で出発
約30分で札内ヒュッテ
約30分で札内ヒュッテ
ヒュッテからトンネル1つで登山口
ヒュッテからトンネル1つで登山口
入渓、上二股を目指す。
入渓、上二股を目指す。
広い河原を進む
あちこちに流木の山
あちこちに流木の山
大きな函は高巻き
大きな函は高巻き
巻道は笹薮
岩を乗り越え
なんども渡渉を繰り返す
なんども渡渉を繰り返す
深さは身長149cmの
嫁さまでヒザ程度
深さは身長149cmの
嫁さまでヒザ程度
コイカク夏尾根が見えた。

トップは雲の中。
1
コイカク夏尾根が見えた。

トップは雲の中。
上二股で夏履に履き替え
水を取って夏尾根に。

取付きは笹薮。
上二股で夏履に履き替え
水を取って夏尾根に。

取付きは笹薮。
約2kmで約1100mのコンタを稼ぐ、
平均斜度45°超えの道内屈指の
急登を25kgの重装備で詰める。
約2kmで約1100mのコンタを稼ぐ、
平均斜度45°超えの道内屈指の
急登を25kgの重装備で詰める。
休み休み急登を詰めていく
休み休み急登を詰めていく
c1305のテン場
夏尾根頭の雲が取れた。

ここから更なる急登の細尾根。
1
夏尾根頭の雲が取れた。

ここから更なる急登の細尾根。
垂直に感じる岩尾根。

わずかな足がかりで
重装備を上げるのがキツい。

ここは落ちたら即アウト。
3
垂直に感じる岩尾根。

わずかな足がかりで
重装備を上げるのがキツい。

ここは落ちたら即アウト。
岩尾根を上から見た図。

写真では伝えきれない高度感。
3
岩尾根を上から見た図。

写真では伝えきれない高度感。
難所の先も急登が続く。
1
難所の先も急登が続く。
難所を越えて満足気な「まっつ」氏
2
難所を越えて満足気な「まっつ」氏
夏尾根トップに着いた。

真正面に目指す1839峰。

あまりの遠さに先が思いやられる(笑)
1
夏尾根トップに着いた。

真正面に目指す1839峰。

あまりの遠さに先が思いやられる(笑)
先行している「Nao」氏の宿。

ピークアタックで留守。
1
先行している「Nao」氏の宿。

ピークアタックで留守。
手前のポコがコイカクシュサツナイ岳、
ガスが巻いてるトンガリが今日のお宿
ヤオロマップ岳...遠い💦
2
手前のポコがコイカクシュサツナイ岳、
ガスが巻いてるトンガリが今日のお宿
ヤオロマップ岳...遠い💦
コイカク手前の追悼レリーフ、
奥に1839峰。
コイカク手前の追悼レリーフ、
奥に1839峰。
コイカクピークへ!
コイカクピークへ!
コイカクシュサツナイ岳!
5
コイカクシュサツナイ岳!
まっつ氏 & 嫁さま
3
まっつ氏 & 嫁さま
先は長い。

どこでNao氏とスライドするだろう?
1
先は長い。

どこでNao氏とスライドするだろう?
ヤオロの窓を通過
1
ヤオロの窓を通過
ヤオロの窓を振り返る。

テン場で休憩してる「まっつ」氏
1
ヤオロの窓を振り返る。

テン場で休憩してる「まっつ」氏
ヤオロの窓を登り細尾根へ。

風があるので慎重に。
ヤオロの窓を登り細尾根へ。

風があるので慎重に。
細尾根を歩くワタクシ。

細いところは15cmくらい?
2
細尾根を歩くワタクシ。

細いところは15cmくらい?
ヤオロ前衛峰に「Nao」氏!

会えた喜びと疲れで
Nao氏の写真を撮り忘れる(^_^;)
2
ヤオロ前衛峰に「Nao」氏!

会えた喜びと疲れで
Nao氏の写真を撮り忘れる(^_^;)
ヤオロマップ岳に登頂!
5
ヤオロマップ岳に登頂!
まっつ氏 & 嫁さま
1
まっつ氏 & 嫁さま
ヤオロピーク直下のテン場がこの日の宿、
休む間も無く暗くなる前に設営。
2
ヤオロピーク直下のテン場がこの日の宿、
休む間も無く暗くなる前に設営。
夕食タイム♡
テン場がガスに巻かれた。
テン場がガスに巻かれた。
すぐ抜けて日が落ち始める
2
すぐ抜けて日が落ち始める
日が落ちてきた。
1
日が落ちてきた。
嫁さまとザンク様
2
嫁さまとザンク様
アベってるみんな
1
アベってるみんな
翌朝の夜明け
ピークアタックの準備。
1
ピークアタックの準備。
雲が低い、雨がきそうな感じ。
4
雲が低い、雨がきそうな感じ。
アタック開始、
お花畑は熊の掘り返しだらけです。
2
アタック開始、
お花畑は熊の掘り返しだらけです。
前衛峰に近づいた。

ここまでの稜線は写真を
撮る余裕が無かった
2
前衛峰に近づいた。

ここまでの稜線は写真を
撮る余裕が無かった
1839峰、前衛峰と本峰。
1
1839峰、前衛峰と本峰。
設定した撤退リミットに
余裕ができたので小休憩。
設定した撤退リミットに
余裕ができたので小休憩。
補給して最後の登りへ。

ここにはトラバースなど存在しない
全て稜線通りに進む。
補給して最後の登りへ。

ここにはトラバースなど存在しない
全て稜線通りに進む。
ピーク手前の難所は撮影する
余裕がなく一気にピークに到達!
7
ピーク手前の難所は撮影する
余裕がなく一気にピークに到達!
念願のザンク!

まっつ氏 & 嫁さま
3
念願のザンク!

まっつ氏 & 嫁さま
まっつ氏 & 嫁さま
1
まっつ氏 & 嫁さま
まっつ氏 & ワタクシ
1
まっつ氏 & ワタクシ
まっつ氏 & ワタクシ
2
まっつ氏 & ワタクシ
ワタクシ
ワタクシ & 嫁さま
1
ワタクシ & 嫁さま
ワタクシ & 嫁さま
3
ワタクシ & 嫁さま
夏尾根頭〜コイカクシュサツナイ岳
1
夏尾根頭〜コイカクシュサツナイ岳
手前やや右ピラトミ、
中央カムエク&ピラミッド峰
奥に幌尻岳
1
手前やや右ピラトミ、
中央カムエク&ピラミッド峰
奥に幌尻岳
長居できないので下山開始
2
長居できないので下山開始
名残惜しい
難所をクライムダウン
難所をクライムダウン
来た道を戻る
こんな難所もある
1
こんな難所もある
テン場に戻ったら即撤収作業して下山開始。
テン場に戻ったら即撤収作業して下山開始。
ヤオロの窓まで来た。
ヤオロの窓まで来た。
コイカクへの登り返し。

ここからコイカクピークまで
逆目のハイマツ漕ぎで
かなり削られます...
コイカクへの登り返し。

ここからコイカクピークまで
逆目のハイマツ漕ぎで
かなり削られます...
長い長いハイマツ漕ぎ、
デカザックがツラい。
1
長い長いハイマツ漕ぎ、
デカザックがツラい。
夏尾根に到着。

ここから緊張の激下り。
夏尾根に到着。

ここから緊張の激下り。
激下り中に雨が降り出す。
1
激下り中に雨が降り出す。

難所はクライムダウン。

この後土砂降りとなる。

難所はクライムダウン。

この後土砂降りとなる。
大雨でドロドロの急坂を
転がり落ちるように上二股へ。

増水前に河原を抜けるべく急ぐ。
大雨でドロドロの急坂を
転がり落ちるように上二股へ。

増水前に河原を抜けるべく急ぐ。
何とか明るいうちに下山。

激チャリ開始、濡れて更に
重くなった装備がツラい
何とか明るいうちに下山。

激チャリ開始、濡れて更に
重くなった装備がツラい
覆道でチョイ休憩して下山。
覆道でチョイ休憩して下山。
激しいハイマツ漕ぎの代償で
打撲痕だらけに...
4
激しいハイマツ漕ぎの代償で
打撲痕だらけに...
下山後はまっつ氏と別れて帯広へ。

山岡家で補給♬
2
下山後はまっつ氏と別れて帯広へ。

山岡家で補給♬

感想

☆2018.8.20〜21
コイカクシュサツナイ岳〜
ヤオロマップ岳〜1839峰 DAY
https://street1995.exblog.jp/27514137/


2018.8.20
コイカクシュサツナイ岳〜ヤオロマップ岳
出発時間:2018-08-20 03:57:54
到着時間:2018-08-20 15:37:48
所要時間:11時間 39分 54秒
移動距離:15.30 km
登山/下山距離:8.97 km / 6.33 km
平均速度:1.3 km/h
最低/最高速度:0.3 km/h / 17.3 km/h
最低/最高高度:458 m / 1795 m
消費カロリー:6654kcal

年イチ3連休で念願のザンクへ。

8/20(月)3:00に中札内の道の駅で
まっつ氏と待ち合わせ。

天気予報を再確認して札内川ダムへ。

午前4時頃 ゲートを自転車で出発

約30分で札内ヒュッテに到着。

ヒュッテからトンネル1つで
コイカクシュサツナイ岳登山口へ。

広い河原を進み上二股を目指します。

砂防ダムや大きな函は高巻きます。

なんども渡渉を繰り返します。

途中からコイカク夏尾根が見えました。

上二股で水を取っ夏履に履き替えて
て笹薮の取付きから夏尾根に。

水を7ℓ取って約25kgの重装備で、
約2kmで約1100mのコンタを稼ぐ、
平均斜度45°超えの急登を詰める。


c1305のテン場で小休憩。

ここから更なる急登の細尾根。

難所はピーク手前の垂直に感じる岩尾根。

わずかな足がかりで
重装備を上げるのがキツいです。

ここは落ちたら即アウトですね。

難所の先も急登が続き夏尾根頭に着くと
真正面に目指す1839峰。

あまりの遠さに先が思いやられる(笑)

夏尾根のテン場には
先行している「Nao」氏の宿。

先は長いので進みます。
コイカク手前には遭難者の追悼レリーフ。

追悼レリーフがあるケルンからは
すぐコイカクシュサツナイ岳に着きます。

まだまだ先は長い。
どこでNao氏とスライドするだろう?

ヤオロの窓を通過すると細尾根の連続、
風があるので慎重に。

ポンヤオロピークに「Nao」氏の姿!
会えた喜びと疲れで
Nao氏の写真を撮り忘れる(^_^;)

お互いの無事を祈って先へ。

出発から13時間でヤオロマップ岳に登頂!

直下のテン場に設営して夕食や
翌日の朝食やアタック装備の準備をします。

何とか日が落ちる前に
予定してた行程を全てクリア。

夕陽を見てテントに入り語らいながら就寝。

夜中に星を見にテントの外へ出るが
何も見えず…DAY△悗弔鼎…



☆2018.8.20〜21
コイカクシュサツナイ岳〜
ヤオロマップ岳〜1839峰 DAY
https://street1995.exblog.jp/27514403/

2018.8.22 1839峰
出発時間:2018-08-21 04:39:54
到着時間:2018-08-21 18:43:38
所要時間:13時間 56分 5秒
移動距離:18.46 km
登山/下山距離:6.27 km / 12.19 km
平均速度:1.3 km/h
最低/最高速度:0.4 km/h / 17.9 km/h
最低/最高高度:483 m / 1840 m
消費カロリー:7959kcal


少し明るくなって来た4:00頃から
アタック準備を開始します。

4:40頃、日の出を見ながらスタート♬
雲が低い、雨がきそうな感じ。

少しづつ近付きます。
稜線上のお花畑は熊の掘り返しだらけです。

前衛峰までの稜線は写真を
撮る余裕が無かったです…

前衛峰直下で設定した撤退リミットに
余裕ができたので小休憩。

補給して最後の登りへ。

ここにはトラバースなど存在しない
全て稜線通りに進む。

ピーク手前の難所は撮影する
余裕がなく一気にピークに到達!

念願のザンク登頂です!

歩いて来た稜線やカムエクなど
全てが見渡せました♡



50分程休憩、あまり時間がないので
名残惜しいケド下山開始。

難所はクライムダウンで慎重に。
植生が弱いので確かめながら掴みます。


来た稜線を戻りテン場へ。

テン場に戻ったら即撤収作業して下山開始。

コイカクへの登り返しが
逆目のハイマツ漕ぎでかなり削られます…

激しいハイマツ漕ぎはデカいザックがツラい。

夏尾根に到着して緊張の激下りの始まり。

激下り中に雨が降り出しました…

難所の岩尾根はクライムダウン。
まだ雨は小降りで滑らず降りられました。

この後土砂降り&カミナリとなる。

大雨でドロドロの急坂を
転がり落ちるように上二股へ。

増水前に河原を抜けるべく急ぐ。

何とか明るいうちに沢を抜けました。

増水前に逃げ切りました♡

激チャリ開始、濡れて更に
重くなった装備がツラいです。

ゲート前に着く頃には
すっかり暗くなってました。

無事の下山を称え合いました。

乾いた服に着替えると
激しいハイマツ漕ぎの代償で
打撲痕だらけに…

念願のザンクに初挑戦で何とか登れました。

同行してくれたまっつ氏、
先発で最新情報をくれたNao氏に感謝です。

1泊勝負でザンクに登頂するには、
かなり体力とスピードが必要でした。

まっつ氏と別れてからは
帯広の山岡家で補給しました♬

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1366人

コメント

素晴らしいです
コイカクは3年ほど前にうちの奥様と行きましたがガスガスで何も見えず。うちの奥様が札幌在住時に行った日高の山はことごとく天気が悪くいつも展望はなかったらしいです。今年の7月もカムエクを予定しましたが天候の心配と自転車などの機動力を使えないので阿寒岳に変更しました。嫁様もパワーがありますね!憧れの日高の山ですが本州からはなかなか遠いです。これからも頑張って下さい
2018/8/24 14:21
Re: 素晴らしいです
コメントありがとうございます。

コイカクだけでも充分登りごたえあるし
晴れていれば眺望も素晴らしいですね。

1泊勝負のためヤオロまでの荷上げは
本当にキツかったです(笑)

ウチの嫁さまも
ちびっ子なのに頑張ってくれてます(笑)
2018/8/24 15:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら