記録ID: 1568273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
憧れの薬師・黒部五郎ソロテント縦走
2018年08月18日(土) ~
2018年08月21日(火)
- GPS
- 80:00
- 距離
- 43.9km
- 登り
- 3,348m
- 下り
- 3,595m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 8:47
2日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:15
3日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:40
天候 | ほぼ晴れ 3日目夕方〜夜だけ雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:毎日アルペン新穂高〜新宿¥8200 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 温泉は新穂高の奥飛騨の湯へ。空いていて快適だった。¥800 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | 持って行って良かったもの:虫除け(小池新道双六〜鏡平は虫が顔にまとわりついてきた) 星座早見表(3泊の深夜は毎日満天の星空!) Magicool(水で濡らして首に巻く。ずっとヒンヤリ冷たくて暑い稜線で助かった) あれば良かったもの:文庫本(3日目雨でテントにひきこもった時に読みたかった) |
感想
去年剱に行ったとき、ものすごい存在感で見えてた薬師岳。
あのどーんと大きい山容のてっぺんに行きたくて夏の連休を使うことに。
折立まで便利な夜行バスを使うのは良いとして、薬師岳のあと北に抜けるか、南に下りるか悩む。
でも野口五郎に行って以来気になっていた黒部五郎を歩きたくて、新穂高をゴールに決める。
初めて歩く山域、北アルプスの山深さ、たおやかな稜線、黒部のカール、美味しい沢水…
それぞれのテン場も満喫できて、同じルートで歩いていたたくさんの人たちと楽しくお話もできて、しっかり日焼けもして、大満足で下山。
ソロで4日間は初めてだったけど、2泊3日よりもっとどっぷり山に浸った感覚で、もっともっと歩きたいと思わせてくれる山行に。
ほぼずっと晴天を見せてくれた山の神様に感謝🙏
最高の山旅でした😊
今回見ていて歩きたくなったのは、赤牛、笠、雲の平、西鎌尾根、そしてやはり五色への道。
もっと鍛えてまた登りに来よう💨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
はじめまして、mediodiaさん。とても素敵な写真をいつも拝見させてもらってます。自分も、7月に薬師と黒部に行ってきましたが、同じ場所で写真を撮られたのかと思うほど、風景が違って見えます。自分は、どこ見て歩いていたのかな(笑)。
花の写真も、いつも引き込まれて見ています。NO.59は、私には想像もつかない写真です。これからも、素敵な写真をお待ちしてます。
nomasiさん、はじめまして!
薬師と黒部、7月の頭に行かれたんですね!残雪の峰々を眺めながらの山行、羨ましいです!
私はザックが重くて(まだ体力が足りないので)可愛い花を見つけてもしゃがみ込んで撮ることを何度も諦めています^^; そんな中撮れたいくつかの写真を褒めて頂いて嬉しいです。
59は、東京に住んでいて普段は星がほぼ見えないので、山に行って星空を眺めたい、というのがテント泊の理由の一つなんです。寒くないとテントのフライも全部開けっ放しで寝てしまうことがあります💦
いつも見て頂きありがとうございます。これからも四季の山々を楽しみましょう♪
mediodiaさんはじめまして、こんにちは sarari22と申します。
自分のレコにも何度か拍手いただいていたようでありがとうございます。
この高原状の縦走路は山旅気分、歩きごたえが十分で山にどっぷりですね。
mediodiaさんの他のレコも地図で少しばかり拝見させていただきましたが、比較的長めのルートで縦走ルートが多いご様子で参考になります。写真もとても綺麗なのでフォローさせてもらってもいいですか?またの山歩き楽しみにしています。
sarari22さん、初めまして。
コメントどうもありがとうございます!
行きたい山域があると、他のユーザーさんの最近のレコを、歩いた後も、こういうルートで別の楽しみ方もあるのかぁ、とかこの花はこういう名前なのか、なんて沢山参考にさせてもらっています。
私は山になるべく長くいたいので、可能な限り泊まりで、且つテントでのんびり楽しみつつ歩いています。
sarari22さんのレコの、特に巨木めぐりがとても気になります!
私もぜひフォローさせてください(^ ^)
女性ソロのテン泊で4日間ってすごいですね。
私なんか、重い荷物を持って登るのはもう大変なので、最近は小屋ばっかりです。
黒部五郎は、私もあの三角屋根の小屋にひかれて昔々行った事があります(当時は三角小屋だけで)が、いかにも北アの最奥っていう雰囲気で、時間がゆったり流れる感がいいですよね。
レコからると鹿島槍方面の小屋におられたのかなと察しますが、普通の旅行もそうですが、景色以上にそこで出会った方が良かったので次またそこに行きたくなります。
山って不思議なもので、人との喧噪を避けるために登るのに、歩いていていると人に会うと嬉しい。やっぱり山が好きな人は人も好きなんでしょうね。
cyuusanさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
圧巻の北ア大縦走の記録拝見しました。
黒部五郎の小屋はスタッフも良さそうで、いつか小屋泊まりでまた来たい場所でした。
お察しの通り私は鹿島槍の方の小屋にいたんですが、混んでいる山小屋が本当に苦手で、重い辛いと汗かきながらもテントを担いでいます。
と言いつつも、仰るように人に会うととても嬉しいです。
山を歩きに来る人、山小屋衆はじめ山で生きている人、ひっくるめて山が好きなんだろうと思います。そんな山に感謝ですね(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する