ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1570519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰二山(観音岳、薬師岳)

2018年08月25日(土) ~ 2018年08月27日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
33:48
距離
24.7km
登り
1,994m
下り
1,974m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:14
休憩
1:03
合計
8:17
距離 10.1km 登り 1,290m 下り 229m
8:25
8:32
4
8:36
8:53
139
11:12
11:35
74
12:49
12:56
86
14:22
14:31
46
2日目
山行
4:06
休憩
0:46
合計
4:52
距離 6.1km 登り 529m 下り 530m
6:51
69
8:00
8:01
7
8:08
8:10
60
9:10
9:52
34
10:26
14
10:40
10:41
8
10:49
54
3日目
山行
3:50
休憩
0:29
合計
4:19
距離 8.4km 登り 175m 下り 1,233m
6:06
37
6:43
6:53
34
7:27
42
8:09
8:18
67
9:25
9:35
2
9:37
48
10:25
ゴール地点
50Lのザックの重量は水を除いて14kg。水を入れると約16kg。
約9ヶ月ぶりに背負ったテン泊用ザックは重かった。両肩にじわじわと食い込む重さ。
歩荷トレーニングをせずに出て来たのも問題だけど、それだけではない肩の圧迫感と痛み。

このザックを背負って、こんなに肩が痛くなったのははじめてだ。
何かが間違っている。

肩にかかる荷重をどうやって逃すか。ショルダーベルトの上下ストラップを何度も何度も調整して、それでも肩に食い込む。我慢して我慢して登り、やっとのことで南御室小屋に到着した。

下山で荷物が少し軽くなったはずなのに、相変わらずショルダーベルトは肩に食い込むしやはり痛い。
そのうち、やっと気がついた。ザックの腰のストラップが緩みやすく、腰骨より下にずれ落ちる傾向がある。腰でザックの重さを支えないなら、肩に重さが回ってしまうのは当然だ。
もっと早くに気づけば、あんなに苦しい登りにはならなかったと思う。あーぁ。
天候 小雨〜晴れ〜快晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉人の森Pに駐車。
8/24(金)23時頃到着で10台前後。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はなし
その他周辺情報 金山沢温泉850円 
夜叉神の森の駐車場より、いざ出発。
2018年08月25日 06:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/25 6:50
夜叉神の森の駐車場より、いざ出発。
夜叉神峠登山口
2018年08月25日 06:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/25 6:56
夜叉神峠登山口
皇太子徳仁親王殿下 御登山記念碑
登山口にありました
2018年08月25日 06:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/25 6:57
皇太子徳仁親王殿下 御登山記念碑
登山口にありました
杖立峠 モニュメント
2018年08月25日 11:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/25 11:34
杖立峠 モニュメント
ベニヒカゲ
人なつこい蝶で、私の腕にながいこと止まっていた。
長野県天然記念物。
環境省レッドデータブック準絶滅危惧
2018年08月25日 12:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/25 12:15
ベニヒカゲ
人なつこい蝶で、私の腕にながいこと止まっていた。
長野県天然記念物。
環境省レッドデータブック準絶滅危惧
苺平の道標
2018年08月25日 14:24撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/25 14:24
苺平の道標
傘の表面がつやつやと光って、色といい艶といいデザートのクリームブリュレみたいなキノコ。
2018年08月25日 15:08撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/25 15:08
傘の表面がつやつやと光って、色といい艶といいデザートのクリームブリュレみたいなキノコ。
南御室小屋テント場
風の当たらない穏やかな窪地にありました。
2018年08月25日 16:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/25 16:57
南御室小屋テント場
風の当たらない穏やかな窪地にありました。
富士山!
砂払岳付近で
2018年08月26日 07:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/26 7:54
富士山!
砂払岳付近で
北岳、間ノ岳
2018年08月26日 07:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 7:58
北岳、間ノ岳
砂払岳と富士山
2018年08月26日 08:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 8:25
砂払岳と富士山
薬師岳の道標
2018年08月26日 08:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 8:25
薬師岳の道標
薬師岳の道標
2018年08月26日 08:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 8:25
薬師岳の道標
薬師岳から観音岳に向かう広い縦走路
2018年08月26日 08:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 8:28
薬師岳から観音岳に向かう広い縦走路
2018年08月26日 08:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 8:41
2018年08月26日 08:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 8:58
2018年08月26日 09:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 9:04
リンドウ
2018年08月26日 09:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 9:04
リンドウ
観音岳の道標
2018年08月26日 09:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 9:15
観音岳の道標
観音岳の三角点
2018年08月26日 09:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 9:19
観音岳の三角点
観音岳から、薬師岳と富士山
2018年08月26日 09:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 9:19
観音岳から、薬師岳と富士山
観音岳からのパノラマ
富士山、農鳥岳、間ノ岳、北岳
2018年08月26日 09:20撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/26 9:20
観音岳からのパノラマ
富士山、農鳥岳、間ノ岳、北岳
観音岳から地蔵岳
2018年08月26日 09:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 9:30
観音岳から地蔵岳
八ヶ岳
2018年08月26日 09:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 9:41
八ヶ岳
2018年08月26日 09:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 9:44
薬師岳と富士山
2018年08月26日 09:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 9:54
薬師岳と富士山
2018年08月26日 10:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 10:06
北岳
2018年08月26日 10:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 10:15
北岳
観音岳方面を振り返る
2018年08月26日 10:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 10:19
観音岳方面を振り返る
薬師岳
2018年08月26日 10:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 10:25
薬師岳
富士山、砂払岳と観音小屋
2018年08月26日 10:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 10:35
富士山、砂払岳と観音小屋
砂払岳から観音小屋を振り返る
2018年08月26日 10:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 10:44
砂払岳から観音小屋を振り返る
快晴で林間も明るい。
植物の様子を見るのも楽しい
2018年08月26日 10:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 10:55
快晴で林間も明るい。
植物の様子を見るのも楽しい
2018年08月26日 11:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 11:23
テントにカミキリムシのお客さん
2018年08月26日 13:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 13:36
テントにカミキリムシのお客さん
南御室小屋の花畑、トリカブトの花盛り
2018年08月26日 14:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 14:35
南御室小屋の花畑、トリカブトの花盛り
南御室小屋の朝焼け
2018年08月27日 04:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 4:56
南御室小屋の朝焼け
南御室小屋、おせわになりました。
2018年08月27日 06:06撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/27 6:06
南御室小屋、おせわになりました。
木の幹がこれほどにねじれてしまうには、どんなれきしがあったのだろう? と考える
2018年08月27日 06:43撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/27 6:43
木の幹がこれほどにねじれてしまうには、どんなれきしがあったのだろう? と考える
富士山、またお会いする日まで!
2018年08月27日 08:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
3
8/27 8:50
富士山、またお会いする日まで!
快晴で、夜叉神峠の眺めは絶景でした。
農鳥岳、間ノ岳、北岳、いつか行きたいなー。苦しいでしょうけど。
2018年08月27日 09:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/27 9:30
快晴で、夜叉神峠の眺めは絶景でした。
農鳥岳、間ノ岳、北岳、いつか行きたいなー。苦しいでしょうけど。
無事に下山しました。
1000mの下りは厳しかった。
2018年08月27日 10:24撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/27 10:24
無事に下山しました。
1000mの下りは厳しかった。
金山沢温泉
2018年08月27日 11:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/27 11:04
金山沢温泉

装備

備考 ザックの調整がまずくて、下山まで肩の痛みに悩んだ。

感想

7月の3連休に甲斐駒ケ岳から見た地蔵岳に惹かれて、鳳凰三山の山行を計画した。
南御室小屋のテント場で2泊3日するゆったりした日程で組み立てたソロ山行。

1日目。
夜叉神駐車場からの上り1000mがきつい。ザックの重さが肩に食い込む。
去年のテン泊では、ザックが肩に食い込んだという記憶はないのだけど?
何か変だな?
ストラップを調整しながら、じわじわと前進し、コースタイムを相当にオーバーして南御室小屋にたどり着いた時は嬉しかった。

2日目。
いよいよ今回のお楽しみの鳳凰三山めぐりだ。
朝7時前に南御室小屋からはいきなり急登。森林の中を歩く。砂払岳の手前で森林限界を抜けて眺望が開ける。快晴でなにもかもが素晴らしかった。
地蔵岳に似た風貌の薬師岳を過ぎて観音岳に到達。快晴の空の下の、360度の山々の連なりの景色にただただ満足して、30分ほど山頂に座ってあたりを眺めていた。

あこがれの地蔵岳を観音岳の頂上から眺めると、はるか下に見える。
ジオグラフィカで地形図を見ると、地蔵岳の賽の河原までは、2百数十メートル下って、百数十メートル登り返し、さらに数十メートル下って上り返す必要がある。
見ているうちに面倒くさくなって来て、地蔵岳はパスすることを決定。

高山病というほどの症状はないが、酸素濃度が薄いせいかザックが重いせいか、昨日の上りは思いのほか辛かった。2日目は3-4kg程度の軽量のサブザックなのに、意外ときつい。無理してとことん動くより、余力を残して、今回はここまでにしておこう。というわけで、今回の山行は鳳凰三山ではなくて、鳳凰二山のみになった。

南御室小屋に戻るとまだ昼前だ。
テントの前に座って、小説を読んだりビールを飲んだり夕方までのんびり。

3日目。
4時起床。テントをたたみ、朝食を済ませ、6時頃に下山開始。
標高差1000mの道のり、荷物は少し軽くなったはずなのに、相変わらずザックが肩に食い込んで辛い。ストラップを調整しながら、10時半前に夜叉神駐車場に無事帰還した。

観音岳の頂上から見えた、八ヶ岳、北岳、間ノ岳、etc. かっこよかった。
近いうちに行きたいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら