記録ID: 1570610
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山 夏休み!大弛峠からピストン
2018年08月27日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 585m
- 下り
- 579m
コースタイム
天候 | 快晴、朝は10度くらいでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届けは、登山道に入る手前にポストがあります。 鉄山2531mは、登山道から離れてはいないので道迷いの危険はないと思いますが、踏み跡は不明瞭、藪漕ぎ状態なうえ眺望なし、山頂名の書かれた板があるだけでした。 |
その他周辺情報 | 平日、大弛小屋が休みで山バッチが買えませんでした。 今日は満月前で月が明るすぎて残念でしたが、大弛峠は星空も綺麗です。 乙女湖の琴川ダム、管理事務所でダムカードもらえます。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
帽子
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
グローブ
シングルバーナー
スマートフォン
予備バッテリー
|
---|
感想
久しぶりの山行
チビ介と奥さんも一緒の夏休み山行です。
奥さんは、山歩きにかなりブランクがあるので
標高差の少ない最短ルートを選択しました。
アップダウンの繰り返しが心地よく
満足の山歩きができました。
夢の庭園や国師ヶ岳も立ち寄りたかったのですが
チビ介や奥さんの体力的には一寸厳しかったです。
子連で山行される方は皆さんそうだと思いますが
新潟で起きた悲しい事故以来
チビ介を連れての山行は何かと慎重になります。
夏が終わるまえに富士山のお祭りに参加したいと思います。
チビ介はお留守番かな・・^ ^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する