また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1576207
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山

氷ノ山・鉢伏山を8の字でぶん廻し

2018年09月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
26.4km
登り
1,920m
下り
1,913m

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:00
合計
6:56
9:51
12
スタート地点
10:03
10:03
6
11:04
11:04
3
11:07
11:07
30
11:37
11:37
12
11:49
11:49
4
11:53
11:53
17
12:10
12:10
25
12:35
12:35
17
12:52
12:52
3
12:55
12:55
20
13:15
13:15
43
13:58
13:58
5
14:03
14:03
29
14:32
14:32
14
14:46
14:46
25
15:11
15:11
3
15:14
15:14
11
15:25
15:25
18
15:43
15:43
0
15:43
15:43
21
16:04
16:04
12
16:16
16:16
10
16:26
16:26
6
16:32
16:32
10
16:47
16:47
0
16:47
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
このコースは登山口が幾つもあるのですが、この日は「響の森」に駐車



コース状況/
危険箇所等
標識や看板は明瞭でよく整備されている。
コース取りは自由自在ですが、今回辿った
「響の森→三ノ丸→氷ノ山→氷ノ山越→福定親水公園→ハチ高原→氷ノ山展望駅→鉢伏山→高丸山→大平頭→氷ノ山越→響の森」というコースは、
結構ハードなコースな部類に入ると思います。

危険という箇所は特になく、水場の水は豊富に出てました。
一部滑りやすい土壌や石畳の道などあるので、スリップ注意です。
冬はその山の名の通り、豪雪となる。
秋でもかなり気温が下がる時などがるので、夏でも防寒装備はしっかりとしている方がよい。
その他周辺情報 入浴だけの施設なら、沢山ありますし温泉も色々な場所で出ている。
登山ポストも各登山口に設置してある。
自販機は沢山ある。

加藤文太郎さんや植村直己さんなどが足しげく通った山。
先ほどの扇ノ山より氷ノ山付近へ移動

今回は「響の森」をスタートとする
ここから今回は三ノ丸・氷ノ山・鉢伏と反時計回りで、8の字形にぶん廻る予定
2018年09月02日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 9:51
先ほどの扇ノ山より氷ノ山付近へ移動

今回は「響の森」をスタートとする
ここから今回は三ノ丸・氷ノ山・鉢伏と反時計回りで、8の字形にぶん廻る予定
三ノ丸コース登山口より
2018年09月02日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 10:03
三ノ丸コース登山口より
ここからはゲレンデを直登
2018年09月02日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 10:04
ここからはゲレンデを直登
少しすると、車道に合流したところで登山ポスト

更に直登
2018年09月02日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 10:09
少しすると、車道に合流したところで登山ポスト

更に直登
1コ目のリフト降り口より

先ほどまでいた扇ノ山が見えますね
2018年09月02日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 10:27
1コ目のリフト降り口より

先ほどまでいた扇ノ山が見えますね
自然研究路方面
先ほどの扇ノ山同様に雪国独特の木の形
2018年09月02日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 10:28
自然研究路方面
先ほどの扇ノ山同様に雪国独特の木の形
進むのはこっち
ここから更に段差の大きな急登がつづく
2018年09月02日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 10:29
進むのはこっち
ここから更に段差の大きな急登がつづく
ブナなども生えだし気持ちの良い歩きとなる
2018年09月02日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 10:54
ブナなども生えだし気持ちの良い歩きとなる
平らな所をしばらく進むと
2018年09月02日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 10:56
平らな所をしばらく進むと
三ノ丸
2018年09月02日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 11:10
三ノ丸
気持ちの良い笹原を行く
晴れていれば、氷ノ山へと続く気持ちの良い稜線となるはず

2018年09月02日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 11:11
気持ちの良い笹原を行く
晴れていれば、氷ノ山へと続く気持ちの良い稜線となるはず

途中杉の巨木群に遭遇
2018年09月02日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 11:24
途中杉の巨木群に遭遇
枝の生える向きがこの辺りの冬の雪の量を想像させますね
2018年09月02日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 11:23
枝の生える向きがこの辺りの冬の雪の量を想像させますね
今来た道
2018年09月02日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 11:30
今来た道
「千年キャラボク」と一緒に
2018年09月02日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 11:34
「千年キャラボク」と一緒に
氷ノ山(須賀ノ山)
200名山で1,509M
頂上は沢山の人
さすが人気の山
2018年09月02日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 11:37
氷ノ山(須賀ノ山)
200名山で1,509M
頂上は沢山の人
さすが人気の山
こしき岩
2018年09月02日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 11:50
こしき岩
2018年09月02日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 11:51
仙谷分岐
2018年09月02日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 11:53
仙谷分岐
氷ノ山越
お地蔵さまに後でまた戻ってきますとご挨拶
今回はここから福定親水公園へ一度下りて、鉢伏を経てまたここへ戻ってくる予定
2018年09月02日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 12:10
氷ノ山越
お地蔵さまに後でまた戻ってきますとご挨拶
今回はここから福定親水公園へ一度下りて、鉢伏を経てまたここへ戻ってくる予定
こちらは弘法の水
途中、一口・弘法・ひえの水場と沢沿いに気持ちよく下りて行く
2018年09月02日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 12:21
こちらは弘法の水
途中、一口・弘法・ひえの水場と沢沿いに気持ちよく下りて行く
2018年09月02日 12:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 12:30
地蔵堂
加藤文太郎がここでよくビバークしたといわれる所
2018年09月02日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 12:35
地蔵堂
加藤文太郎がここでよくビバークしたといわれる所
「連樹」
この木は7種の木が共生している
2018年09月02日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 12:40
「連樹」
この木は7種の木が共生している
内容はこちら
2018年09月02日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 12:39
内容はこちら
福定登山口のケルンに到着
2018年09月02日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 12:53
福定登山口のケルンに到着
有名な福定親水公園の入り口
2018年09月02日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 13:06
有名な福定親水公園の入り口
2018年09月02日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 13:07
2018年09月02日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 13:09
しばらく車道のラン
2018年09月02日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 13:17
しばらく車道のラン
村岡ダブルフルではここで温かな声援を頂けるとこ

こんかいはそこを上がって行く
2018年09月02日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 13:23
村岡ダブルフルではここで温かな声援を頂けるとこ

こんかいはそこを上がって行く
エスケープルート

1,019Mの鞍部へと続く道ですね
2018年09月02日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 13:29
エスケープルート

1,019Mの鞍部へと続く道ですね
2018年09月02日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 13:37
今回は予定通りハチ高原方面へ行くのでそのままロードを進む
2018年09月02日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 13:57
今回は予定通りハチ高原方面へ行くのでそのままロードを進む
鉢伏高原
2018年09月02日 13:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 13:58
鉢伏高原
さらにロードを進む
2018年09月02日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 14:03
さらにロードを進む
2018年09月02日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 14:23
2018年09月02日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 14:24
氷ノ山展望駅
2018年09月02日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 14:29
氷ノ山展望駅
ここからまた登山道へ合流
2018年09月02日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 14:29
ここからまた登山道へ合流
滑りやすいので注意
2018年09月02日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 14:37
滑りやすいので注意
スキーやスノボで何度も来てるけど、歩いてきたのは初めてです
2018年09月02日 14:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 14:46
スキーやスノボで何度も来てるけど、歩いてきたのは初めてです
鉢伏山
2018年09月02日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 14:49
鉢伏山
三等三角点
2018年09月02日 14:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 14:47
三等三角点
ここからは気持ちの良い稜線歩き
2018年09月02日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 14:53
ここからは気持ちの良い稜線歩き
こりゃ、楽しそうなルートです♪
2018年09月02日 14:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 14:54
こりゃ、楽しそうなルートです♪
2018年09月02日 14:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 14:58
この稜線は気に入りました

高丸山あたり
2018年09月02日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 15:02
この稜線は気に入りました

高丸山あたり
結構近場ですが、こんな稜線があったんですね〜
2018年09月02日 15:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 15:12
結構近場ですが、こんな稜線があったんですね〜
おじろ越
2018年09月02日 15:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 15:14
おじろ越
今来たとこを振り返って
2018年09月02日 15:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 15:29
今来たとこを振り返って
ふたたび急登がはじまる
2018年09月02日 15:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 15:31
ふたたび急登がはじまる
ブナが気持ちいい
2018年09月02日 15:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 15:35
ブナが気持ちいい
大平頭避難小屋
2018年09月02日 15:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 15:43
大平頭避難小屋
氷ノ山越
また戻ってきましたよ♪
2018年09月02日 16:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 16:16
氷ノ山越
また戻ってきましたよ♪
ふれあいの里へ下る
2018年09月02日 16:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 16:37
ふれあいの里へ下る
旧伊勢道石畳の名残
2018年09月02日 16:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 16:32
旧伊勢道石畳の名残
防鹿柵
この辺りでも被害は深刻なようです
2018年09月02日 16:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 16:41
防鹿柵
この辺りでも被害は深刻なようです
通電時間は日没より夜明けまでという事なので、明るいうちに通過すれば怖い事はない
2018年09月02日 16:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 16:41
通電時間は日没より夜明けまでという事なので、明るいうちに通過すれば怖い事はない
登山口まで下りてきました
2018年09月02日 16:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 16:42
登山口まで下りてきました
キャンプ場を抜けるともう
スタートした「響の森」駐車場はすぐ
2018年09月02日 16:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 16:44
キャンプ場を抜けるともう
スタートした「響の森」駐車場はすぐ
MY GPSより
8の字描けました♪
2018年09月04日 00:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/4 0:40
MY GPSより
8の字描けました♪

感想

5月からなかなか治らない足底筋膜炎と今年の異常な暑さからなかなか思うように走れない日が続きますが、北へ行けば涼しいだろうという事で、くらまてんぐさんと久々お出掛け。

ちょうど前日に田中陽希くんの300名山グレトラ「中国・六甲編」が放送していて、その放送を二人とも見ていて、いいタイミングで氷ノ山・鉢伏の通称「ぶん廻し」へ行ってきました。

ぶん廻しの定義って何かな?とWikiってみると、「コンパスの和名」って事でした。
ようは、氷ノ山と鉢伏山の一気駆け縦走って事ですね。。
いつもやってるやつですね♪

この山は沢山のルート・登山口があり、いろいろなルートが取れると思われますが、今回のコースはなかなかハードな部類に入ると思われます。
 そして後半に鉢伏〜氷ノ山越えの稜線を持ってくる事で、いい疲れいい印象で終われる事が出来て、久々に「やられっぷり感満タン」なタフなコース取りでした。
 しかも今回は「ぶん廻し」の前に扇ノ山にも登ってきたので、更に強度がアップしてますね。
 
秋のレースシーズンに向けていい刺激が入りました。
OSJ氷ノ山のコースにも今回の一番いい所が入っているし、古くは加藤文太郎や植村直己さんなど多くの著名人も足しげく通ったであろういい山です。

今度はまた少し季節を変えて是非また訪れたい山でした。
くらまてんぐさんお疲れ様でした。

ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら