感動の赤富士(石割山〜杓子山)
- GPS
- 08:20
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,529m
- 下り
- 1,587m
コースタイム
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:17
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
帰り:高尾山IC |
コース状況/ 危険箇所等 |
・湖北〜大平山〜二十曲峠は下草が生い茂っているので、 今朝のような雨上りではズボンびしょ濡れです。 ・二十曲峠から先は登山道を覆う倒木10か所程度、枝の散乱多数。 先週の台風の影響かと思われます。 ・鳥居地峠〜権現山は破線レベル。 枝の散乱が一際多く、松が登山道上に覆いかぶさってます。 忍草山から林道に下りようとしましたが、藪漕ぎとなりました。 棘のある灌木が多く、この時期は通らない方が良いと思います。 |
写真
感想
今週も高山は厳しそうな状況、天気の良さそうな山梨県の低山をチョイス。
冬〜春に行くことが多い石割山〜杓子山を夏にチャレンジです。
いつものように山中湖畔で御来光を待ちます。
山中湖到着時はまだ薄暗く、この時期名物の富士登山道のヘッドランプが見えます。
次第に東の空がオレンジ色に輝き、その内空全体がオレンジ色に。
今日は雲の動きがとても速く、富士山の表情も刻一刻と変わっていきました。
そして日の出の時刻には赤富士が出現。
雲もいい感じで、朝のこの時間だけで満足な気分になりました。
大平山への登山道は下草が濡れていて、あっという間にズボンびしょ濡れ。
夏この付近歩いたのは初めてでしたが、結構草が生い茂っているのですね。
またこの付近は草原が多いため、花がとても多かったです。
高山のお花畑と比べると地味ですが、それでもなかなかの迫力でした。
立ノ塚峠から鹿留山へは下りだとかなり気を使う急な下りですが、
登りは岩場を楽しみながら登れます。
展望の杓子山で本日初めての登山者と会いました。
この時期でも杓子山は人気のようで、杓子山〜高座山はかなりの人とすれ違い。
最後は鳥居地峠から権現山、忍草山へ向かいましたが、
松が散乱していて、予想以上に時間がかかった上に、
林道に出る所で藪漕ぎ、短パンのため傷だらけの下山となりました。
下山後はおやつの吉田うどん、トウモロコシのもぎ取り、サイクリングと、
珍しく時間があったこともあって充実のアフター登山となりました。
三ッ峠山同様花が多い山域なので、夏にも向いているルートでした。
でもやっぱりアルプスに行きたいですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirokさん、こんばんは。
My home townへようこそ〜♪
今週末は次男の中学校の運動会&文化祭で二日とも軟禁状態でした。
hirokさん、さすがグルメですね、鼻が利くのでしょうか(笑)
彦兵衛さん、観光地のド真ん中にありながら値段もお味も一押しです。
今日は山中湖で自転車のイベントもやっていたので、自転車移動の際には係員に誘導されませんでしたか(笑)?
お疲れ様でした。
YossiTさん、こんばんは
この付近は眺望良い山が多いので、ちょくちょくお邪魔させてもらってます。
山中湖は登山前に御来光を眺められるのがいいですね。
スノーシーズンも、グリーンシーズンも楽しんでます。
この付近を歩くと、「渡辺」にうどんを食べに行くのが定番なのですが、
今回は14時に間に合いそうもなく、「彦兵衛」に飛び込みました。
忍野八海は外国人が多いせいか、価格が観光地価格になっている所が多いですが、
(ももが1玉500円でびっくり!)
「彦兵衛」はコスパがいいですね。
忍野八海から山中湖までたくさんのゼッケンを付けた方が走ってましたね。
私は花を眺めたり、トウモロコシをもいだり、オギノでアイスを買ったり、
のんびりとサイクリングを楽しみました。
冬は寒さが厳しいでしょうが、とてもいい所ですね。
hirokさん、おはようございます!
山中湖からの富士、お得意のパターンですね
画に描いたような赤富士!実にお見事です。
でも、まとわり付く雲の存在は、迫力を通り越し不気味
以前、若気の至りで笠雲の中に突入し、酷い目に遭いましたので。
今回は、忍野八海に歩かれましたか。
いつか歩きたいと思っていた場所ですよ
常に先手を取られている思いです
湧水が綺麗でうどんが美味い!言うこと無しの地域ですね。
オマケにトウモロコシまでゲットとは、流石でございます。
本当に、毎週末天候不順で困っています。
北ア遠征、2週連続で断念しました
アルプスは季節限定のエリア、文末の思いに賛同致します
tailwindさん、こんばんは
御来光には多少雲があった方が美しいことが多いですが、
この日は雲の動きがとても速く、景色が次々と移り変わって、
時間があっという間に過ぎ去ったショーとなりました
特に富士山周辺の雲の変化は激しく、きっと歩くのが大変だろうなあと思いました。
実は忍野八海は季節を問わず何度も行っているのですが、
ここ数年は外国人比率が急上昇!
半数近くが外国人では、と思うほどです。
昼間は人混みがすごいので、早朝に行かれるのがいいかと。
アルプスに行けるのもあと1か月ほど。
秋の長雨の季節ですが、何とか晴れてほしいものです。
でも次の晴れの機会は、我々のような待ち望んでいる人がどっと繰り出すのでしょうね
hirokさん、こんばんは。
9日は朝の曇天で出かけるのをやめて
しまいました。。
こんな富士山が見られたのですね!そして
全体に天気もなかなかよい 流石の読みですね。
もぎたてのトウモロコシは美味しかったですか?
北海道にいると、しょっちゅう茹でたトウモロコシ
を食べるのですが、本州ではその機会が激減です。
十数年ぶりにアルプス行きがゼロの年になりそうな
今日このごろ、最近、興味がフラフラしているので
また来年です。。
youtaroさん、こんばんは
山梨県は北東気流の影響を受けにくく、
周囲を山に囲まれているせいか、どこかしら晴れることが多いです。
難しい天気の時には欠かせません
トウモロコシは鮮度が一番、今回は「朝採れ」でならぬ「夕採れ」で、
新鮮なうちに食することができました
甘みがあって最高ですね。
トウモロコシ産地の野辺山に住んでいたこともあり、
トウモロコシにはこだわりがありますが、忍野村のトウモロコシに満足です。
(今年は黒姫でも食べましたが、こちらもお勧めです)
アルプス、ゼロですか
移動が多い単身赴任の影響は多大ですね
hirokさん こんばんは
天気が良ければ、富士山が綺麗に見えるルートですね。
まだ歩いたことが無いルートなので、参考にさせていた
だきます。初冬の晴れた日が良さそうな気がしますが、
如何ですか?ところで、自分は日帰りで雲取山に行って
いましたが、富士山は、雲の間からほんの少しだけ見え
ました。今度の週末は天気が良いといいのですが…。
埼玉のchii
chii1961さん、こんばんは
山中湖北岸は標高差があまりない割には展望が雄大で、
とても好きな山域です。
chii1961さんが単独で歩くには物足りないと思いますが、
奥様と一緒に歩くのに最適かと。
富士山が迫力あるので、雪を被っている季節がお勧めです。
空気の澄みきった冬はとてもきれいですが、
マイナス10℃ぐらいまで気温が下がることもあります。
残雪の春も花がたくさん見られていいですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する