ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1585671
全員に公開
沢登り
丹沢

早戸川水系 カサギ沢

2018年09月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
13.0km
登り
1,233m
下り
1,240m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:28
合計
3:55
11:18
7
11:25
11:26
35
12:01
12:02
7
12:09
12:21
2
12:23
12:35
20
12:55
12:56
92
14:28
14:28
5
14:52
14:52
20
15:12
15:12
1
15:13
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アプローチの林道・・・植物が横から上から車に当たります。
路面も落石でやや荒れてます。車高ある車がよいです。
コース状況/
危険箇所等
ノーガードでヒル1匹。吸血もすぐ剥がしすぐ止まった
魚影濃いです。デカイのもいました。
早戸川水系は、だいぶ前に原小屋沢を遡行したのと本間沢2回かな。
2018年09月17日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/17 11:17
早戸川水系は、だいぶ前に原小屋沢を遡行したのと本間沢2回かな。
適当に歩いてたら、造林小屋のルートはずした。リカバリも面倒なので早戸川をそのまま進む
2018年09月17日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 11:32
適当に歩いてたら、造林小屋のルートはずした。リカバリも面倒なので早戸川をそのまま進む
こんなんあった
2018年09月17日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 11:34
こんなんあった
水量多い
2018年09月17日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 11:41
水量多い
ジャバジャバです
2018年09月17日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 11:42
ジャバジャバです
ゴルジュ地形の難所。思わず丹波側の坊主淵のマントルを思い出した。が、ここは左から腹まで浸かるものの乗越しは容易。
2018年09月17日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/17 11:50
ゴルジュ地形の難所。思わず丹波側の坊主淵のマントルを思い出した。が、ここは左から腹まで浸かるものの乗越しは容易。
振り返る
2018年09月17日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 11:52
振り返る
ここから原小屋沢
2018年09月17日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:06
ここから原小屋沢
2018年09月17日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:12
2018年09月17日 12:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:19
雷滝
2018年09月17日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:28
雷滝
リッパです。
2018年09月17日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/17 12:29
リッパです。
今日は左から巻きました。巻き道明瞭
2018年09月17日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 12:30
今日は左から巻きました。巻き道明瞭
いい色
2018年09月17日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 12:37
いい色
途中から水流へ
2018年09月17日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:38
途中から水流へ
二条
2018年09月17日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:41
二条
今日は白泡が多い
2018年09月17日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:45
今日は白泡が多い
2018年09月17日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:45
斜面の途中から湧き出す水
2018年09月17日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:48
斜面の途中から湧き出す水
午後から崩れる予報もあり
2018年09月17日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:49
午後から崩れる予報もあり
やや足早に
2018年09月17日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:51
やや足早に
ここも白泡
2018年09月17日 12:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:55
ここも白泡
どんどん行きます
2018年09月17日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:57
どんどん行きます
2018年09月17日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:57
二俣見えてきました。
2018年09月17日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:58
二俣見えてきました。
左が原小屋沢の本流
2018年09月17日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:59
左が原小屋沢の本流
右がカサギ沢。こちらは初
2018年09月17日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:59
右がカサギ沢。こちらは初
おっ、楽しそうな予感
2018年09月17日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 13:11
おっ、楽しそうな予感
左から行きます。
2018年09月17日 13:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:12
左から行きます。
出だし、ヌメりあり最初の一歩は勢いで
2018年09月17日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:16
出だし、ヌメりあり最初の一歩は勢いで
これは無理ですね。右巻いたかな
2018年09月17日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:17
これは無理ですね。右巻いたかな
水量多い
2018年09月17日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:20
水量多い
小滝が
2018年09月17日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:26
小滝が
続きます。
2018年09月17日 13:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:28
続きます。
これは巻きかな〜と思いつつも
2018年09月17日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:29
これは巻きかな〜と思いつつも
とりあえず沢床へ
2018年09月17日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:29
とりあえず沢床へ
深そうだが行ってみますか〜
2018年09月17日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:32
深そうだが行ってみますか〜
部分的に深いが、右岸→左岸に飛び移り膝ですんだ。
2018年09月17日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/17 13:33
部分的に深いが、右岸→左岸に飛び移り膝ですんだ。
左はシャワー激しい
2018年09月17日 13:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:35
左はシャワー激しい
右は容易
2018年09月17日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:36
右は容易
また奥になんか見えてきた
2018年09月17日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:37
また奥になんか見えてきた
おお〜
2018年09月17日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:38
おお〜
最上段だけで10m以上ある。
増水してなきゃ乾いてるのかな?
2018年09月17日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:39
最上段だけで10m以上ある。
増水してなきゃ乾いてるのかな?
階段状で容易に見える。中央左から草のところ目指そうかとも考えたが
2018年09月17日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:40
階段状で容易に見える。中央左から草のところ目指そうかとも考えたが
ただヌメり強く水流も中々なので巻く。
2018年09月17日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:41
ただヌメり強く水流も中々なので巻く。
巻いて大正解。上部立ってた。
2018年09月17日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 13:42
巻いて大正解。上部立ってた。
大滝巻き終わったところ。ゴルジュが続く。
この滝も突破は無理。右の壁にはトラトープあり。無ければ、だいぶ戻って巻くようだったので助かった
2018年09月17日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 13:50
大滝巻き終わったところ。ゴルジュが続く。
この滝も突破は無理。右の壁にはトラトープあり。無ければ、だいぶ戻って巻くようだったので助かった
巻き途中。ゴルジュさらに続く。
こんな連瀑も見える。丹沢にしては中々のレベル
2018年09月17日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:52
巻き途中。ゴルジュさらに続く。
こんな連瀑も見える。丹沢にしては中々のレベル
巻き降りて、最後の滝
2018年09月17日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:59
巻き降りて、最後の滝
これでゴルジュ終了
2018年09月17日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 13:59
これでゴルジュ終了
河原歩き中のトリカブト、かな?
2018年09月17日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 14:10
河原歩き中のトリカブト、かな?
河原歩きに飽きたので、適当なところで左岸を這い上がる。ここは登山道では無いがよくふまれたルート
2018年09月17日 14:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 14:20
河原歩きに飽きたので、適当なところで左岸を這い上がる。ここは登山道では無いがよくふまれたルート
今日は天気イマイチ
2018年09月17日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 14:28
今日は天気イマイチ
大きなキノコ多数見かけた
2018年09月17日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 14:46
大きなキノコ多数見かけた
ゴ〜ル。コーラ旨し。雨も降られず半日トレになりました。
2018年09月17日 15:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 15:19
ゴ〜ル。コーラ旨し。雨も降られず半日トレになりました。

装備

個人装備
20mロープ

感想

剱岳のプランもあったのだが、天候イマイチで延期。
なのでどこか沢にはいこうと思っていた。本当は日曜の好天予報で行こうとしていたが朝起きられずチャンス逃す。3連休もったいないので午後崩れる可能性あったが月曜に近場の丹沢へ。
何度か計画倒れになっていた早戸川水系のカサギ沢へ。ここはアクセスが結構悪い。相当な距離の林道を車でいく。とはいえマス釣り場は盛況のようだ。本間沢の入渓点を超えさらに先へ。一番奥のPスペース2台分は空いていた。
今日も寝坊気味で11時を過ぎている。さっさと行動開始。開始と同時に遡行図(丹沢200)を家においてきた事に気付く。まぁ地形図あるので問題ないが、ずいぶん前に読んだっきりで難所等の情報はすっかり忘れていた。「確か2級下だったかな。まぁ何とかなるかな。。」という事で適当に歩いていくが、適当に歩きすぎて以前原小屋沢遡行の際に通過した造林小屋に出くわさず早戸川に入渓となってしまった。まぁ、そのままいけば原小屋沢に出るのでいいかな、と進むが水量多いので渡渉なども含めちょい面倒なところもあった。1か所ゴルジュっぽいところでは腹まで浸かっての突破。時間ロスしたかな?とやや心配になったが、ほどなく以前入渓ポイントにした開けた河原に出た。ここを右に行けば原小屋沢。カサギ沢は途中の右枝沢になる。途中の雷滝はなかなかの水量で迫力あった。以前は右を小さく巻いたが左から上部の滝もまとめて巻いた。その先も小滝は続く。そしていよいよカサギ沢出合となる。丹沢200を見てよさそうだな、と思ってずっと計画には入れていた。何度か日程まで決めたのだが流れていた。なので期間も空いてしまい読んだ内容をさっぱり覚えてない。。遡行図は最初の人はないんだ、ない方が冒険要素は高まるぞと捉え進んでいく。カサギ沢は原小屋沢を分けてから500mくらい進んだところに核心の滝場が続いた。ヌメヌメ斜面を持つナメ滝は左から。最初の1歩は落ちてもいいや、飛びつき気味に上がる。その先4〜5m滝は右から巻く。その先だったか、直瀑を巻いたあと沢床に降りると釜と二条が見えた。深そうなので合せて巻こうとした。ただ深いカマは丹波川で鍛えたしせっかくなのでいってみる事に。滝自体は右から行けそうだ。結局カマも上手くジャンプすれば、浸からずに済んだ。
その後「こんなデカいのあったんだ〜」とうれしい誤算の大滝(二条20m)。水量がそこそこすごかった。最初階段状で簡単そうなので登ろうか、なんて考えたが巻き中に横から見たら最上部がかなり立っていて危なそう。いかなくて良かった。ここは右を小さく巻けるが、巻き上がりのところはやや斜度あるので注意。小さく巻けると思ったがその上も登れない直瀑。右の岩壁をトラロープと木の根を使いモンキークライム。スタンス多数なので腕力は最低限。その後の見事な2連瀑は巻くしかない。巻き後小さくトラバースし沢床に降りると最後の3mほどの滝の手前に出る。これを突破して終了。なかなか楽しいエリアだった。その後は見どころなし。適当なところで左岸の尾根に這い上がり終了。
想定通りのレベルで問題なく進め楽しかった。
下山は登山道ではないがよく踏まれたルート。最後の最後にヒルの住処になる杉?のフカフカ落ち葉絨毯がありダッシュで通過した。1か所取り付かれたが吸い付かれたばかりでヒルジン少量?出血微量。ノーガードだったのでまぁ許容範囲か。
帰り途中にわか雨きたので丁度よいタイミングの遡行でした。カサギ沢、帰ってガイド本読んだが、まさに書いてある通りで「短い中に核心が連続」する楽しい沢でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人

コメント

お疲れさまです
昨夏初めていきましたが、
カサギ沢、面白いですよねぇ。
下のゴルジュと、上のゴルジュ、そして大滝。
まさか支流にこんなのが隠れてるなんて、と思いました。
2018/9/18 19:09
Re: お疲れさまです
bunazukiさん、こんばんは
よくレコのぞかせてもらってます
短いながら見どころ凝縮って感じで、丹沢の中ではよい沢ですよね。楽しさは原小屋沢より高いと思いました。
お気に入りになりそうです。
2018/9/18 22:31
へーいいね
原小屋にイイネこの沢、誘ってくださいよ。
暇してました。でも早いから追いつかないか😢
2018/9/18 20:39
Re: へーいいね
再訪あれば、大滝登攀ですね(ワタさんリードで
沢いきたいですね。鶏冠谷まだでしたっけ?あれ?竜喰谷でしたっけ?
奥秩父いかがでしょうか。
2018/9/18 22:34
Re[2]: へーいいね
原小屋もいいね、鶏冠谷右は初夏に行きました。
左は行ってません。10月は8日21日しか空いてません。
日程あいましたらどこでも行きましょう。
11月は昨年行けなかった相馬岳北尾根でしたか行きましょう
よろしくお願いします
2018/9/27 17:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら