ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1587822
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

渡渉の連続!☆幌尻岳の王道ルート(幌尻岳→戸蔦別岳 周回)

2018年09月17日(月) ~ 2018年09月18日(火)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
29.7km
登り
2,071m
下り
2,060m

コースタイム

1日目
山行
9:37
休憩
0:51
合計
10:28
4:53
40
8:51
9:13
61
10:14
10:25
87
11:52
11:59
24
12:23
63
13:26
13:29
20
13:49
58
14:47
14:55
26
15:21
2日目
山行
4:25
休憩
0:19
合計
4:44
天候 9/17 曇り→快晴(稜線は風強し)
9/18 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
9/16 新千歳空港からレンタカーで「とよぬか山荘」 宿泊
9/17 とよぬか山荘からシャトルバスで「第2ゲート」 幌尻山荘で宿泊
9/18 第2ゲートまで下山し、シャトルバスでとよぬか山荘へ。
(空港⇔とよぬか山荘 は2時間あれば着きます)

,箸茲未山荘での前泊
⇒眛のシャトルバス
K攷山荘の宿泊
さ△蠅離轡礇肇襯丱
サ着後のとよぬか山荘宿泊
上記はすべて、とよぬか山荘のHPから要予約↓↓
               http://horoshiri-biratori.jp/
ほとんどの場合は 銑い陵縮鵝
,梁絛發禄蒜颪亮付時に支払い(5,000円)
↓い離船吋奪箸蓮△箸茲未山荘の受付横にある自販機で購入(往復4,000円)
の代金は平取町山岳会名義の口座に振り込み(1,500円)
※自販機は玄関の中であり、夜間は玄関を施錠するので注意。
コース状況/
危険箇所等
【第2ゲート〜取水移設】
少々アップダウンのある林道歩き。
山と高原地図では表記が間違っており、
×「第1ゲート→第2ゲートは徒歩40分」
○「第1ゲートはバスで通過。第2ゲートから奥幌振橋まで徒歩40分」

地図では、実際の第2ゲートの位置が描かれていない。
地図上で「第2ゲート」とされているのは、実際は「奥幌振橋」
ヤマプラでも、自動入力では奥幌振橋からのスタートになってしまう。


【取水施設〜渡渉開始地点】
9/17現在、取水施設の少し下流の橋は再築工事中。
橋が完成するまでは、その少し上流を渡渉する。
ここで沢靴に履き替え、その後幌尻山荘まで沢靴のままで。


【渡渉開始地点〜幌尻山荘】
渡渉ポイントには必ずピンクテープがある。
増水していなければ、テープを見て渡れば問題なし。
深い所を選ばなければ、膝上が濡れることほぼは無い。


【幌尻山荘〜命の水】
一般的な登山道。前半は展望なし。
命の水は、登山道から20mほど下る。


【命の水〜稜線】
一部の地図には「馬の背」と表記される急登。
岩とハイマツが出てくる。森林限界。


【稜線〜幌尻岳山頂】
左に北カールを見ながら、数回のアップダウン。
西風が強いが、飛ばされてもカールに転落、
なんてことはないと思われる。


【幌尻岳山頂〜肩】
なだらかな稜線歩き。
後半、少しだけハイマツがうるさい。


【肩〜戸蔦別岳】
ハイマツがだんだん高くなり、
足でかき分けていくような所も。
戸蔦別岳への登り返しはつらい(笑)
七つ沼カール側への転落注意。

【戸蔦別岳〜幌尻山荘分岐】
山頂から北の尾根に下る踏み跡がある。
濃霧時は間違える?…かも。
分岐点には看板はない。
分岐点から5mほど上がったところに
[←北戸蔦別岳方面 幌尻岳方面→]
と書かれた白い看板が…倒れている。


【幌尻山荘分岐〜六の沢出合】
ハイマツと岩、下方は樹林のミックス。
急な部分もあり要注意。しばらくピンクテープなし。
沢が近くなり笹原になるとピンクテープが出てくる。


【六の沢出合〜幌尻山荘】
最初に六の沢を渡渉する。
その後はしばらく右岸を歩く。
山と高原地図ではCT30分となっているが、
ここはもう少し見ておいたほうが良いかも。
「小屋を通り過ぎて下りすぎているのでは?」
と不安になる。
その他周辺情報 ◆平取町に入ると、ローソンとセイコーマートがあるだけ。
 苫小牧市内にマックスバリュがあるのでそちらで買い出ししたほうが。

◆平取町内、国道237号線沿いに「びらとり温泉 ゆから」日帰り入浴420円
9/16 いよいよ出発!

上から2段目
11:45発 札幌行
2018年09月16日 10:47撮影 by  304SH, SHARP
9/16 10:47
9/16 いよいよ出発!

上から2段目
11:45発 札幌行
往路でお世話になった
ジェットスター。
新千歳には13:30着でした
2018年09月16日 11:35撮影 by  304SH, SHARP
9/16 11:35
往路でお世話になった
ジェットスター。
新千歳には13:30着でした
道内のスーパーにて
ジンギスカンの
品揃えがすごい(;゜Д゜)
2018年09月16日 14:46撮影 by  304SH, SHARP
1
9/16 14:46
道内のスーパーにて
ジンギスカンの
品揃えがすごい(;゜Д゜)
道内のスーパーにて
「きゅうり」という名前の魚
2018年09月16日 14:48撮影 by  304SH, SHARP
1
9/16 14:48
道内のスーパーにて
「きゅうり」という名前の魚
道内のスーパーにて
ドライブのお供に買いました♪
2018年09月16日 15:08撮影 by  304SH, SHARP
9/16 15:08
道内のスーパーにて
ドライブのお供に買いました♪
16:26 とよぬか山荘 着
2018年09月16日 16:26撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/16 16:26
16:26 とよぬか山荘 着
以前は学校だったんですね
2018年09月16日 16:26撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 16:26
以前は学校だったんですね
時も止まっている…
(夕方に撮影)
2018年09月16日 16:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 16:28
時も止まっている…
(夕方に撮影)
内部の様子
2018年09月19日 00:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/19 0:52
内部の様子
♪宿泊室
 2段ベッド×6台×2部屋
=24人収容可能。
2018年09月16日 17:05撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 17:05
♪宿泊室
 2段ベッド×6台×2部屋
=24人収容可能。
♪洗濯室
洗濯機が2台あり、
売店に洗剤売ってます
2018年09月16日 17:05撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 17:05
♪洗濯室
洗濯機が2台あり、
売店に洗剤売ってます
♪ミーティング室
中にソファーとTVあり
2018年09月16日 17:05撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 17:05
♪ミーティング室
中にソファーとTVあり
ミーティング室の中
校長室のソファー?
2018年09月16日 17:06撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 17:06
ミーティング室の中
校長室のソファー?
♪食堂
2018年09月16日 17:06撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 17:06
♪食堂
♪洗面所
反対側に風呂の
入り口があります
2018年09月16日 17:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 17:43
♪洗面所
反対側に風呂の
入り口があります
♪お風呂
シャワーは3つ。
浴槽は、足を伸ばすと
2人でいっぱいになる。
2018年09月16日 17:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 17:43
♪お風呂
シャワーは3つ。
浴槽は、足を伸ばすと
2人でいっぱいになる。
♪売店(ドアの中)
2018年09月16日 17:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 17:07
♪売店(ドアの中)
売店の中
2018年09月16日 17:15撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 17:15
売店の中
食糧、飲み物、バッジ
ガス缶、Tシャツなど
2018年09月16日 17:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 17:16
食糧、飲み物、バッジ
ガス缶、Tシャツなど
そして驚いたのが
「中古ガス貸し出します」
飛行機に持ち込めないから
みんな置いて行くらしい。
ガスを持ってこなくても
ここに泊まれば大丈夫♪
2018年09月16日 17:17撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
9/16 17:17
そして驚いたのが
「中古ガス貸し出します」
飛行機に持ち込めないから
みんな置いて行くらしい。
ガスを持ってこなくても
ここに泊まれば大丈夫♪
♪まさかの無線LAN
2018年09月16日 19:23撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/16 19:23
♪まさかの無線LAN
夕食はジンギスカン☆
17時〜20時の間で
声を掛ければ出してくれます
うまかったー( ^ω^ )
2018年09月16日 17:46撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/16 17:46
夕食はジンギスカン☆
17時〜20時の間で
声を掛ければ出してくれます
うまかったー( ^ω^ )
夕食も終わり
それぞれ荷造り。
少しでも軽くしようと悩む。
それもそのはず。幌尻岳は
百名山の最難関(; ・`ω・´)
2018年09月19日 00:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:52
夕食も終わり
それぞれ荷造り。
少しでも軽くしようと悩む。
それもそのはず。幌尻岳は
百名山の最難関(; ・`ω・´)
出発前のバスは
写真を撮り忘れました。

04:14 第1ゲートの
カギを開ける運転手さん
2018年09月17日 04:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 4:14
出発前のバスは
写真を撮り忘れました。

04:14 第1ゲートの
カギを開ける運転手さん
04:52
第二ゲートに着きました
ここから登山開始!
2018年09月17日 04:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 4:52
04:52
第二ゲートに着きました
ここから登山開始!
幅の広い林道です。
7.5kmあるらしい。
2018年09月17日 05:10撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 5:10
幅の広い林道です。
7.5kmあるらしい。
眼下を流れる額平川
2018年09月19日 00:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:52
眼下を流れる額平川
05:33 奥幌振橋
2018年09月17日 05:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 5:33
05:33 奥幌振橋
橋を渡ったので、
川を右に見て歩く。
2018年09月17日 05:34撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 5:34
橋を渡ったので、
川を右に見て歩く。
06:04 幌振橋
林道の奥に
橋が写っています
2018年09月17日 06:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 6:04
06:04 幌振橋
林道の奥に
橋が写っています
一の沢…かな?

3段に分かれていて
キレイでした(*´∀`)
2018年09月19日 00:53撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:53
一の沢…かな?

3段に分かれていて
キレイでした(*´∀`)
1段目と2段目

もしかしたら、
下から見えないだけで
さらに上部にも滝があるかも
2018年09月17日 06:24撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 6:24
1段目と2段目

もしかしたら、
下から見えないだけで
さらに上部にも滝があるかも
二の沢か
三の沢か
どっちか(笑)
2018年09月19日 00:53撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:53
二の沢か
三の沢か
どっちか(笑)
06:43
前方から下りの登山者が
歩いてきました。
熊の情報を聞いておく。
2018年09月17日 06:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 6:43
06:43
前方から下りの登山者が
歩いてきました。
熊の情報を聞いておく。
晴れ間が出てきました♪
2018年09月17日 06:46撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 6:46
晴れ間が出てきました♪
Mさんが川底を指さす
「橋が落ちている!」
2018年09月17日 06:48撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 6:48
Mさんが川底を指さす
「橋が落ちている!」
もともと橋があった場所から
150mほど下流に
引っかかっている。
2018年09月17日 06:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 6:49
もともと橋があった場所から
150mほど下流に
引っかかっている。
06:50
取水施設(の橋)に到着
2018年09月17日 06:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 6:50
06:50
取水施設(の橋)に到着
再建中で通行止め
2018年09月17日 06:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 6:50
再建中で通行止め
Mさん
「ここで履き替えましょう」
2018年09月17日 06:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 6:51
Mさん
「ここで履き替えましょう」
モンベルで買った
「サワーシューズ」
正直、見た目カッコ悪いw
2018年09月19日 00:53撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:53
モンベルで買った
「サワーシューズ」
正直、見た目カッコ悪いw
緊張の渡渉開始!

沢経験のある
Mさんに付いていきます!
2018年09月17日 07:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 7:04
緊張の渡渉開始!

沢経験のある
Mさんに付いていきます!
取水施設の跡。
橋の上流50mほどの
ところにあります。
2018年09月17日 07:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:07
取水施設の跡。
橋の上流50mほどの
ところにあります。
山荘まであと4km
けっこうあるなー
2018年09月17日 07:08撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:08
山荘まであと4km
けっこうあるなー
日高山脈の谷の中でも
かなり緩やかなのだと
思います。
他の谷は滝ばかり。
2018年09月17日 07:10撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:10
日高山脈の谷の中でも
かなり緩やかなのだと
思います。
他の谷は滝ばかり。
他のレコでも「難所」と
書いてあったへつり。
クサリあり。
2018年09月17日 07:11撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 7:11
他のレコでも「難所」と
書いてあったへつり。
クサリあり。
Mさんは同じモンベルでも
値段が倍以上する
「サワートレッカー」
見た目もカッコイイw
2018年09月17日 07:11撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 7:11
Mさんは同じモンベルでも
値段が倍以上する
「サワートレッカー」
見た目もカッコイイw
沢から見上げてみる。
どこかから熊に
見られているかも…
2018年09月17日 07:15撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:15
沢から見上げてみる。
どこかから熊に
見られているかも…
ここも沢靴で歩きます。
2018年09月17日 07:20撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:20
ここも沢靴で歩きます。
ここも、
写真の左側をへつり。
滑りそうで怖い(;´Д`)
2018年09月17日 07:22撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:22
ここも、
写真の左側をへつり。
滑りそうで怖い(;´Д`)
なんとなく、
森が「濃い」…。
2018年09月17日 07:26撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:26
なんとなく、
森が「濃い」…。
カライトソウ
かな?
2018年09月17日 07:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 7:28
カライトソウ
かな?
増水時は、Mさんの
足元くらいまで 水が
来ていると思われます。
石と土の境が見える。
2018年09月17日 07:34撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 7:34
増水時は、Mさんの
足元くらいまで 水が
来ていると思われます。
石と土の境が見える。
少し高巻いて
下ってみると…
2018年09月17日 07:36撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:36
少し高巻いて
下ってみると…
07:43 
渡渉開始地点に到着。
対岸にテープが見えます
2018年09月17日 07:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:43
07:43 
渡渉開始地点に到着。
対岸にテープが見えます
小さなケルンが目印。
2018年09月17日 07:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:44
小さなケルンが目印。
すぐに次の渡渉。
2018年09月17日 07:46撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:46
すぐに次の渡渉。
なるべく浅い所を選んで
慎重に歩きます。
2018年09月17日 07:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:47
なるべく浅い所を選んで
慎重に歩きます。
ここが「四の沢出合」
桟橋が付けられています
2018年09月19日 00:54撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:54
ここが「四の沢出合」
桟橋が付けられています
上から見るとこんな感じ
2018年09月17日 07:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:49
上から見るとこんな感じ
四の沢は「滝」として
合流してきます。
2018年09月19日 00:54撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:54
四の沢は「滝」として
合流してきます。
ここは
左岸→左岸に歩く。
2018年09月17日 07:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 7:51
ここは
左岸→左岸に歩く。
コース上唯一のハシゴ

転んだらドボンまで
止まりません(;゜д゜)
2018年09月19日 00:54撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:54
コース上唯一のハシゴ

転んだらドボンまで
止まりません(;゜д゜)
ここは少し流れが速いので
どこを歩くか
じっくり考える。
2018年09月17日 07:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 7:55
ここは少し流れが速いので
どこを歩くか
じっくり考える。
しばらく雨が
降っていないので
水量は少ない。
2018年09月17日 08:00撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 8:00
しばらく雨が
降っていないので
水量は少ない。
おそらく
ヨツバヒヨドリ
2018年09月17日 08:03撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 8:03
おそらく
ヨツバヒヨドリ
川幅の広い所は
安心して歩けます♪
2018年09月17日 08:10撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 8:10
川幅の広い所は
安心して歩けます♪
中央に黒い鳥が
見えますでしょうか。
「カワガラス」とMさんに
教えていただきました。
2018年09月17日 08:23撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 8:23
中央に黒い鳥が
見えますでしょうか。
「カワガラス」とMさんに
教えていただきました。
北海道は
フキがでかい(笑)
2018年09月19日 00:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:55
北海道は
フキがでかい(笑)
ここは
右岸→右岸。
足を水に入れてもよし。
2018年09月17日 08:41撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 8:41
ここは
右岸→右岸。
足を水に入れてもよし。
全体的に
ササが多い。
2018年09月17日 08:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 8:47
全体的に
ササが多い。
沢靴の素材って
すごいですね。
全然冷たくない♪
2018年09月17日 08:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 8:50
沢靴の素材って
すごいですね。
全然冷たくない♪
08:50
小屋が見えた!
2018年09月17日 08:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 8:50
08:50
小屋が見えた!
ネットで何度も見た
幌尻山荘。
余分な荷物を
床下に収納します。
2018年09月17日 09:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 9:13
ネットで何度も見た
幌尻山荘。
余分な荷物を
床下に収納します。
小屋の前に引かれた水。
管理人さん曰く
「生水です」
「私は飲んでいます」
2018年09月18日 05:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/18 5:33
小屋の前に引かれた水。
管理人さん曰く
「生水です」
「私は飲んでいます」
09:13
登山靴に履き替えて
いざ出発です!
ここからはMさんと
別行動(´・ω・`)
2018年09月17日 09:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 9:13
09:13
登山靴に履き替えて
いざ出発です!
ここからはMさんと
別行動(´・ω・`)
良く踏まれた「登山道」。
小屋までの行程で
準備運動ができているので
快調に歩くことができる♪
2018年09月19日 00:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:55
良く踏まれた「登山道」。
小屋までの行程で
準備運動ができているので
快調に歩くことができる♪
太陽がこちらを
覗いている。
2018年09月19日 00:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:55
太陽がこちらを
覗いている。
突然!
シマリス登場!!
撮影モードを間違えて
こんな色になってしまった
(TдT) ウゥ…
2018年09月17日 09:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 9:43
突然!
シマリス登場!!
撮影モードを間違えて
こんな色になってしまった
(TдT) ウゥ…
設定を戻していたら…
葉っぱに隠れてしまった。
カワイかったなー
2018年09月17日 09:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 9:43
設定を戻していたら…
葉っぱに隠れてしまった。
カワイかったなー
低木はキレイに
黄葉していました♪
2018年09月19日 00:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:55
低木はキレイに
黄葉していました♪
稜線が見えた!
右は戸蔦別岳。
2018年09月17日 10:09撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 10:09
稜線が見えた!
右は戸蔦別岳。
10:14 命の水 分岐
現地では「命の泉」と
書いてあります。
2018年09月17日 10:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 10:14
10:14 命の水 分岐
現地では「命の泉」と
書いてあります。
写真中央が水場。
20mほど下ります。
2018年09月19日 00:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:56
写真中央が水場。
20mほど下ります。
9月半ばですが
しっかり流れていました。
2018年09月17日 10:18撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 10:18
9月半ばですが
しっかり流れていました。
ペットボトルも
すぐに満タンになる♪
2018年09月17日 10:18撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 10:18
ペットボトルも
すぐに満タンになる♪
リンドウだと思いますが…
葉っぱがバラみたい。
2018年09月17日 10:25撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 10:25
リンドウだと思いますが…
葉っぱがバラみたい。
森林限界ですね♪
2018年09月17日 10:39撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 10:39
森林限界ですね♪
おおっ!
北カールが見えてきた!
2018年09月17日 10:41撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 10:41
おおっ!
北カールが見えてきた!
戸蔦別岳もくっきり。
2018年09月19日 00:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/19 0:56
戸蔦別岳もくっきり。
ヒグマがいないか―
と探してみるが…。
2018年09月17日 10:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 10:43
ヒグマがいないか―
と探してみるが…。
意外に紅葉している!
2018年09月17日 10:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 10:44
意外に紅葉している!
楽園の縁を歩く。
風が爽やか♪
2018年09月17日 10:53撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
9/17 10:53
楽園の縁を歩く。
風が爽やか♪
ちょうど良い色かも!
2018年09月17日 10:58撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 10:58
ちょうど良い色かも!
ここでおにぎり休憩。
とよぬか山荘の朝ご飯は、
写真のおにぎりを
2パック作ってくれます♪
2018年09月17日 11:08撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 11:08
ここでおにぎり休憩。
とよぬか山荘の朝ご飯は、
写真のおにぎりを
2パック作ってくれます♪
ミヤマリンドウ
でしょうか。
赤く染まった
チングルマの葉と共に
2018年09月17日 11:19撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 11:19
ミヤマリンドウ
でしょうか。
赤く染まった
チングルマの葉と共に
おそらく
「幌尻湖」です。
2018年09月17日 11:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 11:29
おそらく
「幌尻湖」です。
「ヌカンライ岳」に
続く尾根。
登山道はありません。
2018年09月17日 11:30撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 11:30
「ヌカンライ岳」に
続く尾根。
登山道はありません。
ガレガレの先に続く
ビクトリーロード!
2018年09月17日 11:30撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 11:30
ガレガレの先に続く
ビクトリーロード!
歩いてきた稜線を
振り返る。
2018年09月17日 11:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
9/17 11:31
歩いてきた稜線を
振り返る。
11:46
新冠コース分岐
2018年09月17日 11:46撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 11:46
11:46
新冠コース分岐
大空を舞う猛禽類

小さくしか撮れなかった(笑)
2018年09月17日 11:48撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 11:48
大空を舞う猛禽類

小さくしか撮れなかった(笑)
11:52 幌尻岳 登頂!
八(´∀`*)ノイエーイ
2018年09月17日 11:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
8
9/17 11:52
11:52 幌尻岳 登頂!
八(´∀`*)ノイエーイ
山頂の少し南にあるピークに
何か が立っていた。
2018年09月17日 11:59撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 11:59
山頂の少し南にあるピークに
何か が立っていた。
戸蔦別岳に向けて
歩き出したとところで
誰かのフンっぽいものを発見
古いものかな…。
2018年09月17日 12:06撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 12:06
戸蔦別岳に向けて
歩き出したとところで
誰かのフンっぽいものを発見
古いものかな…。
北カールを、さっきとは
反対側の稜線から
眺めています♪
2018年09月17日 12:11撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 12:11
北カールを、さっきとは
反対側の稜線から
眺めています♪
戸蔦別岳に続く稜線。
コルまで下るなー(TдT)
2018年09月17日 12:12撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
9/17 12:12
戸蔦別岳に続く稜線。
コルまで下るなー(TдT)
ハイマツの背が
高くなってきました。
2018年09月19日 00:57撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:57
ハイマツの背が
高くなってきました。
2018年09月17日 12:21撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 12:21
戸蔦別岳と七つ沼カール
2018年09月17日 12:24撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
9/17 12:24
戸蔦別岳と七つ沼カール
ナイフリッジになってる!
あそこを歩くのか(;゜Д゜)
2018年09月17日 12:24撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
9/17 12:24
ナイフリッジになってる!
あそこを歩くのか(;゜Д゜)
七つ沼
ここでもヒグマを
探してみる。
2018年09月17日 12:24撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
9/17 12:24
七つ沼
ここでもヒグマを
探してみる。
ハイマツで
道が隠れている。
2018年09月19日 00:57撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/19 0:57
ハイマツで
道が隠れている。
チシマキンバイソウ
かも( ・∀・)
2018年09月17日 12:36撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 12:36
チシマキンバイソウ
かも( ・∀・)
七つ沼カールに下る
分岐その
2018年09月17日 12:42撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 12:42
七つ沼カールに下る
分岐その
今から足をかけようと
思っていた木の根に
スズメバチっぽいのがいる。

しかたなく回り道(´Д` )
2018年09月17日 12:45撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 12:45
今から足をかけようと
思っていた木の根に
スズメバチっぽいのがいる。

しかたなく回り道(´Д` )
カールの底
きれいだなー。
2018年09月17日 12:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 12:56
カールの底
きれいだなー。
上から見たら
ナイフリッジでしたが、
実際には少し西を
巻いていました(汗)
2018年09月17日 13:01撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 13:01
上から見たら
ナイフリッジでしたが、
実際には少し西を
巻いていました(汗)
七つ沼カールに下る
分岐その
振り返って撮影しています
2018年09月17日 13:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 13:04
七つ沼カールに下る
分岐その
振り返って撮影しています
戸蔦別岳へは
ハイマツの海を行く
2018年09月17日 13:12撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 13:12
戸蔦別岳へは
ハイマツの海を行く
幌尻岳は遥か遠く。
2018年09月17日 13:12撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 13:12
幌尻岳は遥か遠く。
13:26 疲れたー!
戸蔦別岳 山頂!
2018年09月17日 13:26撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
9/17 13:26
13:26 疲れたー!
戸蔦別岳 山頂!
あの幌尻岳から
縦走してきました。
2018年09月17日 13:27撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 13:27
あの幌尻岳から
縦走してきました。
戸蔦別カール
ここが一番
紅葉進んでいました。
2018年09月17日 13:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 13:28
戸蔦別カール
ここが一番
紅葉進んでいました。
紅葉に、丸く
スポットライトが当たる♪
2018年09月17日 13:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
9/17 13:28
紅葉に、丸く
スポットライトが当たる♪
イワツメクサの仲間かな

エゾイワツメクサ かも♪
2018年09月17日 13:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 13:29
イワツメクサの仲間かな

エゾイワツメクサ かも♪
幌尻岳と
北カールを振り返る。
2018年09月17日 13:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 13:33
幌尻岳と
北カールを振り返る。
中央が1881ピーク
黒い雲が拡がってきた
2018年09月17日 13:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 13:33
中央が1881ピーク
黒い雲が拡がってきた
南の空に突如現れた
ヘリコプター(消防?)

気のせいかもしれませんが
僕の姿を確認したら
飛び去っていきました。
2018年09月17日 13:42撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 13:42
南の空に突如現れた
ヘリコプター(消防?)

気のせいかもしれませんが
僕の姿を確認したら
飛び去っていきました。
13:49 幌尻山荘分岐

道ははっきり分かれていますが
看板はなし。
2018年09月19日 00:58撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/19 0:58
13:49 幌尻山荘分岐

道ははっきり分かれていますが
看板はなし。
5mほど登ったところに
写真のような道標あり。
2018年09月17日 13:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 13:49
5mほど登ったところに
写真のような道標あり。
ミヤマアズマギクかな
2018年09月17日 13:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 13:52
ミヤマアズマギクかな
エゾツガザクラ

これはハッキリ分かる♪
2018年09月17日 13:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 13:52
エゾツガザクラ

これはハッキリ分かる♪
この写真を撮って
15分ほど下った頃。
転倒して膝と顔に
ケガをしました。
以降30分ほど写真なし(笑)
2018年09月19日 00:58撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:58
この写真を撮って
15分ほど下った頃。
転倒して膝と顔に
ケガをしました。
以降30分ほど写真なし(笑)
沢に近づくと
急にササが多くなりました。
2018年09月17日 14:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 14:44
沢に近づくと
急にササが多くなりました。
久しぶりに見た
ピンクテープ。
安心します( ;∀;)
2018年09月17日 14:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 14:47
久しぶりに見た
ピンクテープ。
安心します( ;∀;)
14:47 六の沢出合

ここで再び沢靴に
履き替えて。
2018年09月17日 14:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 14:47
14:47 六の沢出合

ここで再び沢靴に
履き替えて。
六の沢が
合流した後の本流ですが、
水量はそれほど多くない。
2018年09月17日 15:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 15:07
六の沢が
合流した後の本流ですが、
水量はそれほど多くない。
15:19 対岸に
ピンクテープがあって
ここで渡渉、小屋です。
2018年09月17日 15:19撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 15:19
15:19 対岸に
ピンクテープがあって
ここで渡渉、小屋です。
15:21 幌尻小屋に
戻ってきました。
2018年09月17日 15:21撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 15:21
15:21 幌尻小屋に
戻ってきました。
中ではストーブに
火が入っています。
2018年09月17日 16:00撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 16:00
中ではストーブに
火が入っています。
ザックは小屋に
持ち込まないルールなので
みんな外で広げています。

食事も外のブルーシートで。
2018年09月17日 16:37撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 16:37
ザックは小屋に
持ち込まないルールなので
みんな外で広げています。

食事も外のブルーシートで。
西の空は朱く焼け…。
2018年09月17日 17:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
9/17 17:33
西の空は朱く焼け…。
管理人さんが、
「山が焼けている」と
教えてくれました。
みんなで写真を撮るw
2018年09月19日 00:59撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:59
管理人さんが、
「山が焼けている」と
教えてくれました。
みんなで写真を撮るw
小屋の中の様子
ストーブにはやかん
2018年09月17日 17:38撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 17:38
小屋の中の様子
ストーブにはやかん
小屋の中の様子
なんとビールありました(笑)
2018年09月17日 17:38撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/17 17:38
小屋の中の様子
なんとビールありました(笑)
小屋の中の様子
1F 物干しロープと
照明もあります。
2018年09月17日 17:39撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
9/17 17:39
小屋の中の様子
1F 物干しロープと
照明もあります。
小屋の中の様子
外からの入り口と
2Fへの階段
階段の横にトイレあり
2018年09月17日 17:39撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 17:39
小屋の中の様子
外からの入り口と
2Fへの階段
階段の横にトイレあり
小屋の中の様子
2F ストーブの煙突が
突き出していて、
1Fよりも暖かい。
2018年09月17日 17:39撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/17 17:39
小屋の中の様子
2F ストーブの煙突が
突き出していて、
1Fよりも暖かい。
翌朝。 お世話になった
幌尻山荘をもう一度撮影。
ありがとうございました。
2018年09月18日 05:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
9/18 5:33
翌朝。 お世話になった
幌尻山荘をもう一度撮影。
ありがとうございました。
05:51 下山開始。
この日はいきなり
渡渉から始まります(笑)
2018年09月18日 05:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/18 5:51
05:51 下山開始。
この日はいきなり
渡渉から始まります(笑)
昨日とほぼ同じところを
渡り返す。
2018年09月18日 06:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/18 6:16
昨日とほぼ同じところを
渡り返す。
ここはどうやって
渡ったんだっけー?
2018年09月18日 06:19撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/18 6:19
ここはどうやって
渡ったんだっけー?
水がきれいですねー
冷たいけど(;^ω^)
2018年09月18日 06:23撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/18 6:23
水がきれいですねー
冷たいけど(;^ω^)
このくらいの所も渡ります。
沢靴の本領発揮!
2018年09月18日 06:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/18 6:44
このくらいの所も渡ります。
沢靴の本領発揮!
岩の右にテープがありますが
これはさすがに無視します。
2018年09月19日 00:59撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/19 0:59
岩の右にテープがありますが
これはさすがに無視します。
ここ、鎖があって
簡単そうにも見えますが、
足の置き場を間違えると
ズブッとはまるのです。
2018年09月18日 06:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/18 6:56
ここ、鎖があって
簡単そうにも見えますが、
足の置き場を間違えると
ズブッとはまるのです。
もうすぐ渡渉が
終わってしまうのが寂しい。
2018年09月18日 06:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/18 6:56
もうすぐ渡渉が
終わってしまうのが寂しい。
四の沢と桟橋
ここから下は
水量が増えます。
2018年09月18日 06:58撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/18 6:58
四の沢と桟橋
ここから下は
水量が増えます。
昨日も緊張したへつり
2018年09月18日 07:23撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/18 7:23
昨日も緊張したへつり
これは…熊かもしれません
古いものではありますが…。
2018年09月18日 07:25撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/18 7:25
これは…熊かもしれません
古いものではありますが…。
07:38
取水施設まで
戻ってきました。

最期の渡渉を終え、
登山靴に履き替えます。
2018年09月18日 07:38撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/18 7:38
07:38
取水施設まで
戻ってきました。

最期の渡渉を終え、
登山靴に履き替えます。
エゾサンショウウオ
の幼生です(´∀`*)
2018年09月18日 09:22撮影 by  304SH, SHARP
1
9/18 9:22
エゾサンショウウオ
の幼生です(´∀`*)
林道わきの水たまりで
見つけることができます。
Mさんと2人で時間を忘れて
必死に撮影(笑)
2018年09月18日 09:25撮影 by  304SH, SHARP
2
9/18 9:25
林道わきの水たまりで
見つけることができます。
Mさんと2人で時間を忘れて
必死に撮影(笑)
かわいい顔してます(笑)
2018年09月18日 09:25撮影 by  304SH, SHARP
2
9/18 9:25
かわいい顔してます(笑)
おそらく「エゾイラクサ」
ホント要注意です!
ちょっと触っただけで
トゲ(?)が刺さり、
その後10分近く痛みます!
https://blogs.yahoo.co.jp/sikikoubou2006/32008782.html
2018年09月18日 09:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/18 9:28
おそらく「エゾイラクサ」
ホント要注意です!
ちょっと触っただけで
トゲ(?)が刺さり、
その後10分近く痛みます!
https://blogs.yahoo.co.jp/sikikoubou2006/32008782.html
10:32 第2ゲート
やったー!
歩き通した!
2018年09月18日 10:32撮影 by  304SH, SHARP
9/18 10:32
10:32 第2ゲート
やったー!
歩き通した!
プレハブの内部。
「避難」することができます。
2018年09月18日 10:35撮影 by  304SH, SHARP
9/18 10:35
プレハブの内部。
「避難」することができます。
靴を洗うことができます。
飲用はダメでしょう。
2018年09月18日 10:35撮影 by  304SH, SHARP
9/18 10:35
靴を洗うことができます。
飲用はダメでしょう。
平取町内の温泉施設
国道237から
東に入ります。
2018年09月18日 13:19撮影 by  304SH, SHARP
9/18 13:19
平取町内の温泉施設
国道237から
東に入ります。
入浴料420円。
pH8.2だそうです(゜∀゜)
2018年09月18日 13:18撮影 by  304SH, SHARP
9/18 13:18
入浴料420円。
pH8.2だそうです(゜∀゜)
新千歳空港にて。
搭乗手続きを終えた後、
ウィンナーで乾杯!
独りですが(´・ω・`)
2018年09月18日 17:53撮影 by  304SH, SHARP
2
9/18 17:53
新千歳空港にて。
搭乗手続きを終えた後、
ウィンナーで乾杯!
独りですが(´・ω・`)
飛行機の窓から
さようなら北海道。
次はいつ来られることか…
2018年09月18日 20:17撮影 by  304SH, SHARP
9/18 20:17
飛行機の窓から
さようなら北海道。
次はいつ来られることか…
☆おまけ☆
シャトルバスのチケット
朝、バスに乗るときに
確認の印鑑を押されますが
「みました」
保育園かー!(笑)
4
☆おまけ☆
シャトルバスのチケット
朝、バスに乗るときに
確認の印鑑を押されますが
「みました」
保育園かー!(笑)
撮影機器:

感想

渡渉開始地点より前の「へつり」
クサリが付いていますが、岩が濡れていて怖い。





最初の渡渉地点。
対岸のピンクテープを目指して歩きます。





下山も渡渉の連続。
ここは最短距離で渡ると深いので、
いったん左岸に沿って下ってから L字 に渡る。







5年振りの北海道遠征。

ひょんなことから2泊3日のお暇をいただき、
幌尻岳に登る計画を立てました。
地元の平取町が「百名山の中でも最難関」と言って
はばからない難しい山です。

何が難しいのかと言うと、
〇鈎罎砲△詼攷山荘は完全予約制で、
 週末などは早くから予約が埋まってしまう。
∋柿颪筌丱垢陵縮鵑できたとしても、
 川が増水していると渡渉することができない。
 そもそもシャトルバスが運航を見合わせるので入山ができない。
F山ができたとしても、日高山脈は
 ヒグマの生息数が多い(ヒグマに出会ったらそれ以上進めない)。
など、自分の努力だけではどうにもならない
「運」の要素が絡んでくる山なのです。

3つある登山ルートのうち、新冠ルートは通行止めとのこと。
川の増水に左右されないチロロ林道を歩くコースも
やれないことはないのですが、どうせなら幌尻岳に
真正面から挑む「王道コース」を歩こうと決めました。

意思を固めて、とよぬか山荘のHPから
シャトルバスと幌尻山荘に予約を入れる。



ところが…


9/5…北海道を地震が襲い、
幌尻岳登は絶望的となりました。

シャトルなどの予約の窓口となっている とよぬか山荘のHPにも、
「町役場から登山中止の通達。シャトルバスは当面ストップ」との更新が。

行き先を北海道から変更するか、
または北海道内の違う山域に行くか…。
かなり迷いましたが、予約した航空券は変更不可。
日を追うごとに電力や物流が復旧し、
9/12 ついに、とよぬか山荘のHPに
「バスの運行再開」との更新が!
待った甲斐があった(>_<)!
浮気はしません!待ってろ幌尻岳!

前泊のとよぬか山荘で
東京から来られたというMさんと意気投合し、
行きも帰りも同じバスだということも分かり、
翌日は一緒に歩くことになりました。
ヒグマが出没するかもしれない林道と、
情報の少ない川の渡渉。心細い幌尻登山でしたが、
にわかに勇気が湧いてきました(笑)

翌朝。4時発のバスに乗るのは
Mさんと僕の2人だけ。緊張のためか、お互い口数は少なく。
バスがゲートに着いた5時には、
もうヘッデンも要らない程に明るくなっていました。
鈴を鳴らしながら林道を歩き、ついに取水施設に到着。
モンベルで新調した沢靴に履き替え、いざ入水!
緊張はしましたが、転んだりすることなく対岸に渡ることがてまきました。
そこからしばらく右岸を歩いて、本格的に渡渉が始まりました。

山と高原地図などにも「渡渉を十数回…」などと曖昧なことが
書かれていますが、自分で実際に歩いてみて「なるほど」と思いました。
右岸と左岸を行き来するような文字通りの「渡渉」もあれば、
右岸から右岸に渡ることもあり、へつりながら数歩だけ
足を濡らすこともある。正確には数えられません。
ただ、いわゆる「渡渉ポイント」にはピンクテープが垂れているので、
川の水量が少なければ
“どこで渡渉するか“
ということで迷うことはないと思います。

2人で楽しく渡渉を繰り返しているうちに、
宿泊予定の幌尻山荘が見えてきました。

山荘で受付を済ませて、余分な荷物を預ける。
沢靴を登山靴に履き替え、ついに幌尻岳への尾根に取りつきました。
Mさんとはスケジュールが違うので、ここからは独りの戦いです。心細さ復活!
順調に高度を上げ、北カールを見下ろす所までやってきました。
カールの反対側には幌尻岳の山頂も見えています。
草紅葉の美しいカールを見ながら、おにぎりタイムにしました。
稜線を吹き抜ける風は心地よく、眼下のカールは楽園のよう。
おにぎりを作ってくれたとよぬか山荘に感謝しながら
山頂を目指します!あと少し。

そしてついに辿り着きました‼幌尻岳の山頂。
他に誰もいなかったので軽く雄叫びを上げ、
写真を撮ってその先の戸蔦別岳に向かいます。
地図に「ヒグマの出没注意」と書かれていた
七つ沼カールと戸蔦別カールでしたが、上から眺めても
ヒグマの姿は確認できませんでした( ̄Д ̄ )

戸蔦別と北戸蔦別の中間にある1,881ピーク付近から
小屋に向けて下ります。六の沢に下るルートなので、
てっきりコルから下るものと思い込んでいましたが、
実際は尾根の下りでした。


そして事件(事故)発生。

下る途中でストックのゴムキャップが外れたのですが、
幌尻岳の登頂を果たして浮かれていた僕は「まぁいいや」と
予備のキャップを付けずに下山を再開したのです。
その結果…。
岩の上に突いたストックが滑り、転倒→岩の登山道に添って2〜3m転落。
岩に膝をぶつけて頭をぶつけて1回転して何とか止まりました。
打撲と擦過傷で済みましたが、落ちたのが登山道でなくて崖だったら
…と考えると恐ろしくなります。そこからは気持ちを落ち着けて
慎重に下りました。横着はいけませんね。


朝から同行していただいたMさんにはほんとお世話になりました!
ヒグマと渡渉の恐怖が半減したことは言うまでもありませんが、
動植物や地質についての知識も豊富で、いろんなことを
教えていただきました。
頭のいい人と歩くと面白いです♪
(Mさん、転んだことは誰にも言ってませんよ!秘密にしておきます!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4835人

コメント

おつかれさまですっ!
いいっ!おもしろい🤣

すごく楽しそうだし、Mさんという相棒さまとご一緒できたのも良かったですね*

色々たいへんな思いをした後のソーセージとビールだったのかぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
またエゾレコ詳しく教えてくださいねー!
2018/9/20 12:17
Re: おつかれさまですっ!
今回は色々と「運」が良かったです。
お暇をいただけたこともそうだし、
天気も良かったし、日程が同じ相棒さまにも出会えたし、
ヒグマには出会わなかったけどシマリスやサンショウウオには出会えたし(笑)

ソーセージとビールの後、中でラーメンも食べたよ
norioさんみたいに北海道グルメをもっと楽しみたかったけど、
今回は時間がありませんでした。残念。

今度エゾのこと沢山語りますねー
2018/9/20 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日高山脈 [日帰り]
幌尻岳(額平川)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら