ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1592569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

オジカ沢ノ頭〜万太郎山

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:32
距離
20.6km
登り
2,062m
下り
2,125m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:41
休憩
0:50
合計
8:31
距離 20.6km 登り 2,067m 下り 2,138m
8:48
5
スタート地点
8:54
8:54
11
9:49
9:52
9
10:08
10:08
29
10:37
10:37
55
11:33
11:33
23
11:56
11:56
19
12:16
12:16
44
13:00
13:00
27
13:26
13:27
10
13:36
13:36
19
13:56
14:01
36
14:37
14:37
34
16:42
16:42
27
17:09
17:09
12
17:21
天候 晴れ予報だったけれど、谷川岳周辺の山頂付近は皆ガスの中でした。また風も強めで、体感温度的には比較的歩きやすい日だったと思います。
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
赤羽5時23分→土合8時33分、3020円
土樽18時07分→赤羽21時42分、3020円
(新幹線、特急使用せず)
コース状況/
危険箇所等
9時過ぎにロープウェイ到着。IQOS一服した後、建物の中に入ってびっくり、チケット購入に長蛇の列。購入までに20分ほど要し、その後乗るまでに乗り場への移動含め10分ほど要す。

天神平からはすぐに大渋滞、三連休の中日で晴れ予報だったから尚更でしょうね。複数ある鎖場が渋滞の起点になってて、ほんと動きません(笑)。

ただ鎖場を越え、休憩しやすい場所になると休憩する人も多く、そこからは普通に歩けます。(僕もシャリバテになりそうだったので、肩の小屋手前で休んでしまいました)

オジカ沢ノ頭、万太郎山の稜線は概ね歩きやすいのですが、いくつか岩場があります。ただ鎖場はオジカ沢ノ頭の山頂直下くらいで、その他はホールド選びながら進む感じです。

万太郎山からの下りは厄介でした。濡れているのもあって、岩も滑りやすく、樹林帯の土の部分も粘土質のところが多く滑りやすいです。
その他周辺情報 土樽駅周辺は施設はなんもありませんでした。高速のサービスエリアが見えますけど、駅はポツンとある感じです。もちろん無人でSuicaも無し。(発車したあと車掌さんが来て、往路の分含め清算してもらいました。話前後しますが土合もSuicaの設備無いです)
有名な土合駅の階段。実は私初体験です。
2018年09月23日 08:41撮影
1
9/23 8:41
有名な土合駅の階段。実は私初体験です。
駅の外に出ました。
2018年09月23日 08:51撮影
1
9/23 8:51
駅の外に出ました。
一足飛びに天神平に。でもロープウェイ乗るまでが大変でした。チケット購入が長蛇の列で約20分、ロープウェイに乗るのにまた10分、という感じでした。
2018年09月23日 09:55撮影
1
9/23 9:55
一足飛びに天神平に。でもロープウェイ乗るまでが大変でした。チケット購入が長蛇の列で約20分、ロープウェイに乗るのにまた10分、という感じでした。
天神平からの朝日と白毛門
2018年09月23日 09:58撮影
9/23 9:58
天神平からの朝日と白毛門
谷川には少し雲がかかってます。
2018年09月23日 09:58撮影
9/23 9:58
谷川には少し雲がかかってます。
あれ⁈に乗る谷川岳にかかっていた雲が取れた⁈
2018年09月23日 10:21撮影
2
9/23 10:21
あれ⁈に乗る谷川岳にかかっていた雲が取れた⁈
方向変えるとめっちゃ青空だしな。
2018年09月23日 10:25撮影
1
9/23 10:25
方向変えるとめっちゃ青空だしな。
渋滞の始まりです。ってかほんと動かない⁈
2018年09月23日 10:28撮影
2
9/23 10:28
渋滞の始まりです。ってかほんと動かない⁈
することもないので朝日岳方面を傍観。
2018年09月23日 10:34撮影
1
9/23 10:34
することもないので朝日岳方面を傍観。
でもちょっとずつ動くようです。
2018年09月23日 10:51撮影
1
9/23 10:51
でもちょっとずつ動くようです。
うんうん、動き出した。
2018年09月23日 10:58撮影
9/23 10:58
うんうん、動き出した。
渋滞は主に鎖場起点に発生してました。スイスイ登れない人もいるのかもしれませんが、降って来る人とのすれ違いが、ネックになってましたね。 ただそれを抜けると、休憩する人も出てきたりで、多少まばらになってきます。
2018年09月23日 11:22撮影
1
9/23 11:22
渋滞は主に鎖場起点に発生してました。スイスイ登れない人もいるのかもしれませんが、降って来る人とのすれ違いが、ネックになってましたね。 ただそれを抜けると、休憩する人も出てきたりで、多少まばらになってきます。
今日登る予定のオジカ沢ノ頭、万太郎山方面もちょっとガスかかってる感じのようです。
2018年09月23日 11:23撮影
1
9/23 11:23
今日登る予定のオジカ沢ノ頭、万太郎山方面もちょっとガスかかってる感じのようです。
土合から谷川岳ロープウェイまでの歩行時間の計算漏れ、ロープウェイでの30分のロス、そして大渋滞と色々ありましたが…12時10分過ぎに到着。さて…どうするか。
2018年09月23日 12:22撮影
1
9/23 12:22
土合から谷川岳ロープウェイまでの歩行時間の計算漏れ、ロープウェイでの30分のロス、そして大渋滞と色々ありましたが…12時10分過ぎに到着。さて…どうするか。
でも、初志貫徹!コースタイム通りでは確実に野宿ですが下りで多少稼げるだろうと判断、土樽に向かいます!
2018年09月23日 12:22撮影
1
9/23 12:22
でも、初志貫徹!コースタイム通りでは確実に野宿ですが下りで多少稼げるだろうと判断、土樽に向かいます!
少しずつ色づいてきています。
2018年09月23日 12:27撮影
9/23 12:27
少しずつ色づいてきています。
おぉ!北面は早いですね。
2018年09月23日 12:29撮影
2
9/23 12:29
おぉ!北面は早いですね。
谷川温泉との分岐。
2018年09月23日 12:33撮影
1
9/23 12:33
谷川温泉との分岐。
手前の葉にも光が当たればもっと鮮やかだったろうけれど…もう時間的に日が傾いてますからね。
2018年09月23日 12:40撮影
9/23 12:40
手前の葉にも光が当たればもっと鮮やかだったろうけれど…もう時間的に日が傾いてますからね。
ガスのせいでちょっと石鎚山っぽい感じ⁈
2018年09月23日 12:55撮影
2
9/23 12:55
ガスのせいでちょっと石鎚山っぽい感じ⁈
やっぱり切り立ってますね。鎖場を3人グループが降ってきます。
2018年09月23日 12:56撮影
1
9/23 12:56
やっぱり切り立ってますね。鎖場を3人グループが降ってきます。
オジカ沢ノ頭到着!

青空見えてますが、谷川岳とかは雲がかかったままです。
2018年09月23日 13:04撮影
9/23 13:04
オジカ沢ノ頭到着!

青空見えてますが、谷川岳とかは雲がかかったままです。
だから斜面ばかりの写真(笑)。
2018年09月23日 13:17撮影
2
9/23 13:17
だから斜面ばかりの写真(笑)。
大障子、平標的雰囲気。
2018年09月23日 13:40撮影
2
9/23 13:40
大障子、平標的雰囲気。
大障子避難小屋。手前にあったオジカ沢ノ頭避難小屋よりずっといいです。多少広いし。
2018年09月23日 13:42撮影
9/23 13:42
大障子避難小屋。手前にあったオジカ沢ノ頭避難小屋よりずっといいです。多少広いし。
でも中はなんか匂いがします。あっち系ではなく、小屋の素材由来?
2018年09月23日 13:42撮影
1
9/23 13:42
でも中はなんか匂いがします。あっち系ではなく、小屋の素材由来?
避難小屋越え、振り返ってみました。
2018年09月23日 13:46撮影
1
9/23 13:46
避難小屋越え、振り返ってみました。
大障子ノ頭到着。この辺りでなんとか土樽終電に間に合う気配が…。
2018年09月23日 14:01撮影
9/23 14:01
大障子ノ頭到着。この辺りでなんとか土樽終電に間に合う気配が…。
また斜面です。どの山も山頂は雲の中なので。
2018年09月23日 14:12撮影
9/23 14:12
また斜面です。どの山も山頂は雲の中なので。
最後の登りは完全にヘロヘロでしたが、なんとか登頂!
2018年09月23日 14:42撮影
1
9/23 14:42
最後の登りは完全にヘロヘロでしたが、なんとか登頂!
あまりゆっくりも出来ないので、そそくさと下山開始。
2018年09月23日 14:45撮影
9/23 14:45
あまりゆっくりも出来ないので、そそくさと下山開始。
おっ。土樽パーキングが見える。意外に近く見えるのは気のせい?
2018年09月23日 14:58撮影
1
9/23 14:58
おっ。土樽パーキングが見える。意外に近く見えるのは気のせい?
万太郎山から降ったところ。ここ降るの面倒なくらいだった。登るとなると大変だろうなぁ。
2018年09月23日 15:16撮影
1
9/23 15:16
万太郎山から降ったところ。ここ降るの面倒なくらいだった。登るとなると大変だろうなぁ。
樹林帯は撮るものもなく、いきなり登山口写真。道はぬかるみよりも、粘土質のところが多く、滑るの必須。幸い尻もちはつかなかったけれど、ストックあった方がいいですね。(実際、岩場でもないところ、つまり滑りやすいところに補助ロープも数箇所ありました。)
2018年09月23日 16:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 16:40
樹林帯は撮るものもなく、いきなり登山口写真。道はぬかるみよりも、粘土質のところが多く、滑るの必須。幸い尻もちはつかなかったけれど、ストックあった方がいいですね。(実際、岩場でもないところ、つまり滑りやすいところに補助ロープも数箇所ありました。)
登山口からの林道(ほとんど舗装されていて歩きやすいです)はかなりコースタイムに余裕があるような気がします。自分は30分くらいで通常の車道に出ました。

それより何より…野宿にならなくてよかった。
2018年09月23日 17:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 17:22
登山口からの林道(ほとんど舗装されていて歩きやすいです)はかなりコースタイムに余裕があるような気がします。自分は30分くらいで通常の車道に出ました。

それより何より…野宿にならなくてよかった。
撮影機器:

感想

大展望期待したけれど、生憎の曇天でした。ただその分歩きやすかったかも。

ただ終電時間を気にしすぎての登山は精神的にきついと実感。土合から土樽へ行くルートが初めてだったのもあって、コースタイムよりも早く歩けるのかがイマイチ自信もなく、更に渋滞やら何やらで時間ロスしたのもあって西黒降るか、計画通り進むかでほんと迷いました。

そして計画通り進みましたが、時計ばかり気にして、なんとなく脚の負担も増えた感じがしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら