秋雨の間のゆるり山行🍁木曽駒ヶ岳
- GPS
- 19:36
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 481m
- 下り
- 499m
コースタイム
- 山行
- 1:03
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:15
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 3:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(T)大阪→(名神・中央高速)→駒ヶ根IC (n)バスタ新宿-駒ヶ岳BT 【復路】 (T)駒ヶ根IC→(中央・名神高速)→大阪 (n)駒ヶ岳BT-バスタ新宿 【駐車場】 菅の台バスセンター 600円 【バス&ロープウェイ】 3,900円(往復割引) ※この時期モンベルカードの割引は使えません 菅野台バスセンター→(バス)→しらび平→(ロープウェイ)→千畳敷 |
その他周辺情報 | 【帰りの温泉】 ●こまくさの湯 登山帰りに気持ちのいい温泉 料金:610円 ※モンベルカード提示で560円 (近くの観光センターでも50円割引券を配っています。) http://www.komakusanoyu.com/ ●駒ヶ根高原農産物直売所 農家直売の野菜や果物が多数販売されています アスパラガスとブドウがおいしかった https://sanchoku55.com/nagano/sanchoku/1714/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
(T)
今日は久々にヤマトモと木曽駒ヶ岳に!
ヤマトモも私も膝を痛めているため、ゆるーい山行(テント泊)でした。
5km程度しか歩かないのにテント泊で荷物は飲み・食い物で縦走みたく満載状態。
前日に菅の台バスセンターに入ったものの、その前日から雨でロープウェイ乗り場
までのバスが運行見合わせセ状態で結局15:00まで駐車場で立ち往生。
そこからの登山でテンションは下がったものの、ロープウェイで一気に2,700mまで
上がり、そこから1時間程度の登山でテント場について、あとは飲み食いして就寝。
2日目もゆっくり睡眠し、山頂からのご来光もなしにしてほんとに普通の登山では
ありえないゆるりとした行動でしたが、まぁ、こういう登山の楽しみ方もいい感じ。
こういうのを一回味わうとなんかこの後もこういう感じになりそうな・・・
とはいうものの、2日目も一応木曽駒ヶ岳のピークには行き、そのままテントを撤収
して、一気に千畳敷に下山しました。
本当は帰りにソースカツどんあたりを食べて帰りたかったところでしたが、ヤマトモ
の帰りのバスがあったので、今日は温泉に入ってそのまま帰阪!
お疲れ様でした!
(n)
三連休に久しぶりの山トモとの山行
このところヒザの痛みで亀の歩み
千畳敷から乗越浄土までゆっくり登る
何とか暗くなる前にテントを張り
風の中素早く晩ごはん
駐車場横の農産物販売所で買った
アスパラガスが美味しかったなあ
深夜テントを這い出して月と星を眺める
東の空にはオリオンとスバル
寒い中夢中でシャッターを切る
翌朝は充分に陽がのぼり
暖かくなってから行動開始
山頂からの眺望を楽しむ
相方の感想にもあるが
こんなゆるゆるハイクも
中々いいなあと思う
また、行こうねぇ
次はひざを治して!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する