ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1593990
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

ハセツネ試走のはずが、北高尾で夜錬

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
26.3km
登り
1,495m
下り
1,471m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:25
合計
6:36
23:25
20
スタート地点
23:58
23:59
0
0:04
6
0:10
0:11
15
0:26
9
0:35
0:36
3
0:49
0:50
9
0:59
8
1:07
1:08
22
1:30
3
1:33
1:34
9
1:43
14
1:57
3
2:00
24
2:24
2:25
9
2:34
5
2:39
2:40
5
2:45
2:46
6
2:52
14
3:06
3:11
65
4:16
4:17
16
4:33
4:35
14
4:49
4:50
9
4:59
15
5:14
10
5:24
5:30
13
5:43
8
5:51
12
6:06
0
6:06
ゴール地点
GPSが飛んでしまっていますが、北高尾山陵→陣馬山といった後、帰りは普通に奥高尾縦走路を通り、高尾山からの下山は6号路を使用。実際は28km位かな。
天候 薄曇り。4時頃ちょっとだけ霧雨。
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:京王線高尾駅
帰り:京王線高尾山口駅

※9/22夜10時頃、事故の影響でJR中央線が遅れ、ダイアが大幅に乱れる。奥多摩に向かい、ハセツネコースで夜錬を行い早朝に帰ってくる予定だったが、予定スタート時刻に奥多摩に着けないと思い断念。代わりに高尾エリアでの夜錬に変更。
コース状況/
危険箇所等
■北高尾山陵(地蔵峰登山口〜堂所山)
「登山道そのものより、登山口に行くまでで迷いやすい」コース。9枚目の写真の取りつき箇所まで案内の類いは見なかった。下界でこそ地図必須。
登山道自体は、細かなアップダウンの繰り返しに、倒木も多いが、危険箇所は特になし。
あと、地形・地質によるもの何だろうけど、陣馬山〜高尾間と違い、雨の後でもほとんどぬかるみはなかった。
■奥高尾縦走路
整備されまくりで、これといった危険箇所なし。ただし、陣馬から影信山までは、雨の後でぬかるみ多数。
ハセツネコースで試走兼夜練のつもりが、中央線のダイヤ乱れまくりで予定時刻に奥多摩にたどり着けそうにないので、急遽高尾で夜練に(´・ω・`)
仕方ない。気持ち切り替えて、高尾駅北口より出発。
高尾〜陣馬ピストンより少しハードにしたいので、北高尾山陵に行ってきます。
2
ハセツネコースで試走兼夜練のつもりが、中央線のダイヤ乱れまくりで予定時刻に奥多摩にたどり着けそうにないので、急遽高尾で夜練に(´・ω・`)
仕方ない。気持ち切り替えて、高尾駅北口より出発。
高尾〜陣馬ピストンより少しハードにしたいので、北高尾山陵に行ってきます。
フツーの住宅地から、特に案内もなく道を逸れて取りつきへ。
(地図は必須!)
フツーの住宅地から、特に案内もなく道を逸れて取りつきへ。
(地図は必須!)
線路をわたります。
線路をわたります。
渡った先で林道みたいな道へ。
渡った先で林道みたいな道へ。
薄曇りの雲の向こうから月が。
2
薄曇りの雲の向こうから月が。
意外と走りやすいなあ、しかしいつ高速の下潜るんだろう?あれ、こんなんだっけ?と思ったら分岐を間違い行き過ぎてた。
意外と走りやすいなあ、しかしいつ高速の下潜るんだろう?あれ、こんなんだっけ?と思ったら分岐を間違い行き過ぎてた。
少し戻って間違えた分岐へ。
ここは左に入る、が正解。
1
少し戻って間違えた分岐へ。
ここは左に入る、が正解。
今度こそ高速の下をくぐり、
今度こそ高速の下をくぐり、
ここから登山道へ。
1
ここから登山道へ。
最初は細い急登。トレーニングとしては、こういうの求めてた
(^_^)
1
最初は細い急登。トレーニングとしては、こういうの求めてた
(^_^)
地蔵ピーク。
豪快な倒木。
(こんなんが多数)
豪快な倒木。
(こんなんが多数)
富士見台。
「富士見」とは言うが、木々に囲まれて眺望無さそうだが。
1
富士見台。
「富士見」とは言うが、木々に囲まれて眺望無さそうだが。
富士見台の南西側に少し森の切れ目が。日中、晴れていれば富士山が見えるのかな?
1
富士見台の南西側に少し森の切れ目が。日中、晴れていれば富士山が見えるのかな?
堂所山へ向かう。
堂所山へ向かう。
杉沢の頭。
狐塚峠手前で一回林道と合流して、再びトレイルへ。
狐塚峠手前で一回林道と合流して、再びトレイルへ。
狐塚峠。
杉の丸。
しかし名前ついてる小ピーク多いね。
杉の丸。
しかし名前ついてる小ピーク多いね。
黒ドッケ。
三本松山。
関場峠。
すぐ下に沢があるらしく、水音が聞こえる。空気もこの辺だけ周りより涼しい気がする。
1
関場峠。
すぐ下に沢があるらしく、水音が聞こえる。空気もこの辺だけ周りより涼しい気がする。
堂所山まで残り1kmを切ると、急登が2セット。
堂所山まで残り1kmを切ると、急登が2セット。
堂所山ついたー。
高尾駅から3時間で北高尾山陵踏破。夜中に初見でアップダウンがあるコースで、緊張感もあり、良いトレーニングになった。
トレーニングの「量」としては足りないので、陣馬山に向かいます。
4
堂所山ついたー。
高尾駅から3時間で北高尾山陵踏破。夜中に初見でアップダウンがあるコースで、緊張感もあり、良いトレーニングになった。
トレーニングの「量」としては足りないので、陣馬山に向かいます。
奥高尾縦走路に合流。
相変わらず整備されまくり。
奥高尾縦走路に合流。
相変わらず整備されまくり。
陣馬山。
折り返して高尾山まで縦走です。
5
陣馬山。
折り返して高尾山まで縦走です。
陣馬山からの夜景。
5
陣馬山からの夜景。
影信山。
影信山からの夜景。
3
影信山からの夜景。
この近辺では影信山からの夜景が一番きれいで好き。
2
この近辺では影信山からの夜景が一番きれいで好き。
小仏峠のタヌキ。
落とし物?シャツかけられてるw
1
小仏峠のタヌキ。
落とし物?シャツかけられてるw
小仏城山。
実は手持ちの水分が残り僅かで、チビチビ飲みながらやりくりしているが、流石にキツくなってきた。高尾山まで行けば自販機があるはず。後少し我慢だ…。
1
小仏城山。
実は手持ちの水分が残り僅かで、チビチビ飲みながらやりくりしているが、流石にキツくなってきた。高尾山まで行けば自販機があるはず。後少し我慢だ…。
もみじ台。夜が明けてきた。
昨年長男と食べた細田屋のとろろ蕎麦良かったなあ。
1
もみじ台。夜が明けてきた。
昨年長男と食べた細田屋のとろろ蕎麦良かったなあ。
丹沢方面はドヨーン。
2
丹沢方面はドヨーン。
高尾山頂の自販機。助かった〜。
2
高尾山頂の自販機。助かった〜。
高尾山山頂。
写真をお願いされた若い男性のソロハイカーと少しお話。彼の方は、調布から30km程夜中に歩いてきて、最後高尾山に登ってフィニッシュだったらしい。それもそれで凄いなw
5
高尾山山頂。
写真をお願いされた若い男性のソロハイカーと少しお話。彼の方は、調布から30km程夜中に歩いてきて、最後高尾山に登ってフィニッシュだったらしい。それもそれで凄いなw
高尾からの下山は、しっぽり6号路から。
1
高尾からの下山は、しっぽり6号路から。
馬鹿の一つ覚えみたいだけど、高尾山で夜練なら、下山は6号路一択。
ナイトハイクでの緊張感、疲労感が清涼な空気に癒されていく…。
朝の6号路最高!
2
馬鹿の一つ覚えみたいだけど、高尾山で夜練なら、下山は6号路一択。
ナイトハイクでの緊張感、疲労感が清涼な空気に癒されていく…。
朝の6号路最高!
あーでも、終わっちゃった。
2
あーでも、終わっちゃった。
後は高尾山口駅までジョグで行って終了〜。
試走は出来なかったのは残念だけど、本番2週間前のトレーニングとしては悪くなかった。
お疲れ様でした。
4
後は高尾山口駅までジョグで行って終了〜。
試走は出来なかったのは残念だけど、本番2週間前のトレーニングとしては悪くなかった。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル 熊鈴 ワセリン(肌スレ予防用) 虫よけ(自家製ハッカ油スプレー)

感想

実はこの日、終電の一本前の電車で奥多摩駅に行き、鋸山からハセツネコースに合流、ゴールの武蔵五日市まで試走兼「夜練」をしようと思ってたんですよ。この連休中、日中は家族との用事があって、どうしてもこの時間しか山に使えなかったし。
しかし、22時頃、板橋からガチトレラン装備(爆)で夜の新宿駅に出ていったら、事故かなんかで中央線が遅れまくりのダイヤ乱れまくりじゃないですか( ̄▽ ̄;)
帰りのタイムリットと自分の走力から逆算(初見のナイトハイクなんで余裕ももたせて計算)した、奥多摩駅スタートの時間にたどり着ける気がしない…( ̄▽ ̄;)
ついてねぇ…何かもう、不貞腐れて板橋に戻ろうかとおもったんですが……、「一回でも多く山に行っておきたい」、「せっかくこんなカッコ(笑)で夜の新宿に居るんだから」と、気持ちを切り替えて、京王線で高尾に行って夜練する事にしました。

フツーに高尾〜陣馬ピストンだと歯応えがないので、陣馬山までの往路は北高尾山陵から行ってみることに。
時々急登やプチ岩場ありの、細かーいアップダウンでジワジワ標高を上げていく登り(飯能アルプスに似てる)は、初見でナイトハイクの緊張感もあり、なかなかに良いトレーニングになりました。
先週のハセツネ前半の試走の時より、「山筋」が戻ってきていると言うか、登りの時の感覚悪くなかった。(まあ、前回より全体的にマイルドな山ですけど…。)

他にも、自分がストレスなく行動できるヘッデンの光量の限界とバッテリー交換のタイミングだとか、夜間に必要な水分の量だとか(夜だし涼しいからそんなに要らんだろうと、1Lしか持って行かなかったらキツかった(爆))とか、色々実験、経験出来て良かった。

しかしながら、ハセツネコースの残り部分、やっぱり全部試走しときたいなあ(´・ω・`)
御岳山→日の出山→武蔵五日市は3年前に夜中に行ったことが有るんで、最悪しなくても良いけど、前回エスケープした数馬峠から三頭山→御前山→大岳山→御岳山はやっておきたいなあ。
次は9月30日がラストチャンスか。行けると良いなあ。

※初出場!ハセツネまであと13日。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら