早川尾根 、仙塩尾根(広河原より周回)
- GPS
- 22:21
- 距離
- 39.1km
- 登り
- 4,458m
- 下り
- 4,463m
コースタイム
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:13
- 山行
- 9:29
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 10:07
天候 | 22日 雨時々曇り 23日 快晴 24日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
船
夜叉神峠〜広川原 バス940円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
早川尾根、仙塩尾根は9月の台風の影響と思われる倒木ありました。切断されたり迂回路がほとんどの所でありました。跨いだりくぐったりする所もありました。 |
その他周辺情報 | 北岳山荘 幕営者もお湯とお茶が24時間無料で頂けます。 ご厚意に甘えて両方頂きました。 |
写真
感想
二週連続で南アルプスの北部へ。
先週歩けなかったので今週歩くことにしました。風を引いてしまい体調に少し不安がありました。途中で撤退しても良いつもりで歩きました。
早川尾根はこの時期でも静かでした。尾根までの斜面は急ですがジグザグに道が切ってあるので助かりました。白鳳峠からは静かで苔と針葉樹の登山道です。
アサヨ峰までは雨で滑らないように慎重に歩きました。また汗をかきすぎない様にしました。
アサヨ峰からは雨も上がり時々薄日が差してきました。北沢峠では晴れてました。
テント場は一杯でしたがたまたま沢沿いの良い場所が空いていてラッキーでした。
沢の音で周りの音が消され熟睡できました。
2日目は行程が長いので4時半に出発しました
朝から快晴でした。
大仙丈ケ岳からは登山者が激減して静かで良い尾根です。高望池に水がありました。
仙塩尾根は紅葉が見頃で綺麗でした。野呂川越からの登りは大変疲れました。三峰岳に着いた時はほっとしました。幸い天気も安定していて何とか北岳山荘まで付きました。ここでもテン場は良い所は一杯でした。小屋の裏は空いてますが展望が無く発電機の音がするのでテン場を10分位ウロウロしました。傾斜はありますが良い場所が空いてました。早速テントを張り体を休めました。
3日目は体調によってはそのまま下山を考えてましたが何とか北岳でご来光を見る事が出来ました。山頂は風が穏やかで寒くはなかったです。
下山は白根御池経由で下山しました。
体調に不安はありましたが何とか予定通り歩くことができました。
雨の早川尾根、快晴の仙塩尾根、北岳のご来光 それぞれ楽しめました。
2600m以上では紅葉が見頃でした。
KF4148さん
おはようございます。
割合近くに居たんですね。私が辻山から白峰三山を眺めていた時は伊那荒倉岳付近を歩かれていたんですね。
2日目はテン泊装備で北沢峠から仙丈ヶ岳を通過して北岳山荘まで行かれるとは流石ですね。大仙丈ヶ岳から三峰岳の間は細かいアップダウンと1000mの登り返しでキツイですよね。
三連休だったのでどこのテン場も混んでいたようですね。
私も北岳山荘から御来光を眺めたいと思っています。
体調不良の中、お疲れさまでした。
Zenjinさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
近くにいましたね。土曜日が晴れていれば夜叉神から登る無謀な計画でした。
2日目のコースはZenjinnさんがいつも普通に歩かれてるコースよりも楽だと思います。
北沢峠のキャンプ場では危うくテント難民になる所でした。
北岳山荘から見るご来光もきっと素晴らしいでしょうね。
去年仙丈直下でお会いした縦走、両俣からの仙塩ガスガスでしたが今年は満喫できたようでなによりです。
私もそうですが早川尾根、どうも白凰峠から早川小屋は霧に覆われた印象しかありません。
ここもそのうちまた歩かなければなりません。
二日目、体調に不安があると言われながらやはり強いですね。
10月は南アルプス行けるといいなぁと神頼みしたくなる今日この頃です
tomhigさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
仙丈登りながらそういえば昨年って、tomさんの事思い出しました。
仙塩尾根は今年は快晴で樹林の間から稜線が見えきれいでした。
早川尾根は天気の良い時にもう一度歩きたいと私も思います。
今度は南アルプス南部でお会いできたらうれしいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する